【春闘】大手は"満額回答"続出も…雇用7割占める中小企業の賃上げは?「業種によって差があるのが実情」|アベヒル

.
◆ABEMAで無料視聴
▷abe.ma/49OLrXH
 
◆過去の放送回はこちら
【怒り】「最悪の行為」除草目的で“ジャンボタニシ”ばら撒き?日々対峙する農家の苦悩|アベヒル
▷ • 【怒り】「最悪の行為」除草目的で“ジャンボタ...
 
【ブリーチアレルギー】人気TikTokerを襲った"顔の腫れとかゆみ" ヘアカラーで突然発症…進行すると呼吸器症状や嘔吐も|アベヒル
▷ • 【ブリーチアレルギー】人気TikTokerを...
 
◆キャスト
MC:徳永有美
コメンテーター:長岡義博(Newsweek日本版 編集長)
山田久(法政大学経営大学院教授)
 
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
 
#アベヒル #賃上げ #中小企業 #日経平均株価 #給料 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh: / @prime_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 81

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/49OLrXH

  • @TK-yk8mc
    @TK-yk8mc4 ай бұрын

    ほんと手のひら返しも横並び 日本企業面白い

  • @izumiyakatusin
    @izumiyakatusin4 ай бұрын

    中小企業は、経営者一族が取り過ぎなんじゃないかと思うんだけど。

  • @okazu2808

    @okazu2808

    4 ай бұрын

    株主だからな。 その分リスクを取ってきたから。 そう思うなら創業したらいいと思うよ。

  • @izumiyakatusin

    @izumiyakatusin

    4 ай бұрын

    ハイリスクハイリターン、賛成。2世3世も多いけどね。 中小企業にしか、入社できなかった時点で覚悟しとけよって話かな。@@okazu2808

  • @poooocfull

    @poooocfull

    4 ай бұрын

    @@okazu2808ですね

  • @tukobou

    @tukobou

    4 ай бұрын

    まぁ、これからは人手不足で経営側の取り分下げて賃金に回すか、生産性を上げて賃金増やすか、潰れるかになるだろうから。 どんどん売り手市場になるからね。 補助金で救うとか絶対やめてほしいな。 生産性の低い会社はどんどん退場してもらうべき。

  • @izumiyakatusin

    @izumiyakatusin

    4 ай бұрын

    同意します。@@tukobou

  • @user-wn6ot1to7c
    @user-wn6ot1to7c4 ай бұрын

    安いものを有り難がる国民性も変わらないと…😞💨

  • @dkdr5795
    @dkdr57954 ай бұрын

    ここで賃上げできない企業は潰れたほうが健全だ。

  • @yumejinemuisyakaijin5408
    @yumejinemuisyakaijin54084 ай бұрын

    さすがに今年賃上げが無いような企業からは転職考えたほうが 口開けて待ってるだけじゃ駄目でしょう

  • @s0203t
    @s0203t4 ай бұрын

    実質賃金は、社会保険料をどうにかしてほしいなぁ

  • @ricky5989
    @ricky59894 ай бұрын

    弊社も本日妥結しました😊

  • @user-sd6cy2wp3w
    @user-sd6cy2wp3w4 ай бұрын

    IT企業勤務です ここ3年くらい1次請け、2時請けからその下への単金はかなり引き上げられている印象があります。 にも関わらず、あまり給料には反映されていないと聞きます。 やはり多重下請け構造や派遣を禁止して、非正規であったとしても2時請けくらいまでが直接雇用する仕組みにしてかないとダメなんじゃないでしょうか?

  • @kentsuchi4174
    @kentsuchi41744 ай бұрын

    賃上げできず人手を集められない企業は淘汰されるしかないな。徐々に大企業の就労割合が上がりつつあるという統計もあり、大手企業を中心に人材を吸収するようになり、非効率な中小企業が退場すれば生産性は向上するはず。

  • @user-eu5oj9mb5o
    @user-eu5oj9mb5o4 ай бұрын

    こんなん一部の上層の成果。 これで税金、社会保険料の増額。金利の引き上げなんかされたらたまったもんじゃないね

  • @user-db6vz2zw2j
    @user-db6vz2zw2j4 ай бұрын

    示し合わせたように賃上げしてるのザ・日本企業ってかんじやなあ

  • @SilentNightDeadly

    @SilentNightDeadly

    4 ай бұрын

    人材獲得のために競争が激化しているだけで、あなたがニュースを見ていない無知なだけだと思いますよ。完全雇用下では他が動くと動かざるをえません。 アメリカのGAFAMや投資銀行もコロナ禍では横並びで一斉に賃上げをしました。 大手ITはその後にレイオフの嵐でしたが、日本企業はできないので景気低迷時には苦しむでしょう。

  • @user-zu8ld6zm6z
    @user-zu8ld6zm6z4 ай бұрын

    物価は落ち着いてなどいない…😨

  • @miyukin4354
    @miyukin43544 ай бұрын

    中小企業への賃上げってこれまでの負担が大きくなんとかやってきているような所が多いのでは?そんな中 賃上げができるのか疑問です。

  • @airvender100
    @airvender1004 ай бұрын

    いや元々、給料低いでしょ。かつ30年上がらなかったでしょ。裏金問題を常習化するような政治家の給料いくら上がったよ?

  • @craftworks_Miz
    @craftworks_Miz4 ай бұрын

    日本企業の約90%が従業員20人以下の小規模事業者。 約70%が従業員5人以下の零細事業者。 日本企業の約60%が、法人税を払っていない。つまり課税できるだけの利益がない。 小規模零細事業者が、賃上げしなければ賃上げとは呼べない。 しかし、小規模零細事業者は市場競争力が乏しく、賃上げできる余裕はない。

  • @SilentNightDeadly

    @SilentNightDeadly

    4 ай бұрын

    その生産性の低いゴミを一掃しないといけないのに、倒産しないように過度に保護してゾンビ企業を生み出しています。 ヘドロのように溜たまったSMEを潰して、その労働力を有効活用することを考えないといけないでしょうね。

  • @user-pd4ot8qo1c
    @user-pd4ot8qo1c4 ай бұрын

    日本の9割は中小企業www

  • @metabonoossan

    @metabonoossan

    4 ай бұрын

    潰れていい企業が大杉なんだよねw

  • @user-hp4yw7ij8p

    @user-hp4yw7ij8p

    4 ай бұрын

    人数で言ったら中小7割だから 3割が給料上がればまずまず効果あるでしょ

  • @craftworks_Miz

    @craftworks_Miz

    4 ай бұрын

    9割は中小企業じゃないよ。 日本企業の85%が小規模事業者だよ。 中規模の企業なんて数%しかない。 大企業は、0.3%。

  • @user-fu9pw1or1p
    @user-fu9pw1or1p4 ай бұрын

    実質的なベアは5000円しか上がってないんよなぁ...ただの定期昇給じゃねぇーかよ

  • @user-wh4yn8ps2j
    @user-wh4yn8ps2j4 ай бұрын

    日本人相手に日本で働いてる日本人労働者の多くが中小企業にふくまれる。中小企業の賃上げ?できるわけ無いだろ、と。お友達大企業優遇をやめて輸出戻し金を廃止するだけでも国内で資金が回るのに。

  • @user-yg4de3jm1v
    @user-yg4de3jm1v4 ай бұрын

    病院はボーナスカットです。源泉徴収票を見比べたら去年よりも年収減っててビビった。

  • @user-ub2uh4ds6o
    @user-ub2uh4ds6oАй бұрын

    いいニュースなのに賃上げを勝ち取れなかった底辺労働者達が政治のせいにして発狂する姿が滑稽

  • @user-lq7nh5po9m
    @user-lq7nh5po9m4 ай бұрын

    株価下がってきてるけどな

  • @mohi675
    @mohi6754 ай бұрын

    労働分配率は中小は80%、大手は60% どちらが頑張らなければならないのかは明白では。 あれだけ「満額」が並ぶということは「まだ余地があるのでは?」と容易に予想できる

  • @deepriver6686
    @deepriver66864 ай бұрын

    厳しい厳しいといいつつこの数十年、中小含め日本の企業の内部留保がどれだけ増大してきたかみたら賃金をいかにケチって溜め込んだかってのが一定の割合で存在するでしょう。 勿論本当に経営が苦しいとこもあるが、この経済についてこれない様な企業は淘汰されても仕方ないでしょう。賃金に不満あるならみんな転職すればいいんだよ

  • @nyan5sa
    @nyan5sa4 ай бұрын

    医療機関も上がらないな。資材高騰してるのに点数変わらない。

  • @user-gz5qi3xo2l
    @user-gz5qi3xo2l4 ай бұрын

    中小企業を潰そうとしてるな

  • @SilentNightDeadly

    @SilentNightDeadly

    4 ай бұрын

    ゾンビ企業なんて積極的に潰したほうがいいでしょう。実質賃金を上げられない企業も然り。 ただ、そんな企業で働いている無能社員に同情の余地はないですけどね。

  • @user-ln9il6ox1z
    @user-ln9il6ox1z4 ай бұрын

    もういったん潰れるしかないね🇯🇵は 皆さん頑張りましょう

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro4 ай бұрын

    ドイツにGDPが抜かれてたのに株価が高くなってるのは日本企業の生産性が高くなった?→円安なので見た目が高くなってるだけです。 ホスト側も知ってるのに視聴者には伝わらないね

  • @user-rp4re3fm5o
    @user-rp4re3fm5o4 ай бұрын

    上がった給料は税金で取り上げます(笑)

  • @yashi100
    @yashi1004 ай бұрын

    実質賃金がどうなるか気になる

  • @masizu
    @masizu4 ай бұрын

    どうぜ 増税で パー

  • @aiueo-oy9gr
    @aiueo-oy9gr4 ай бұрын

    労働者が戦わなければ経営者は足元見てこき使うことになります。給料上がらない企業からは転職しましょう。

  • @user-gw5yc8bi6z
    @user-gw5yc8bi6z2 ай бұрын

    無駄使い無くぜば生活出来るよ😊 お金使うな❤

  • @sradar1600
    @sradar16004 ай бұрын

    35,000アップで一流の水準とか要求されちゃうのか。業界によるだろうけど転職すれば全然上がるような額なのに。

  • @metabonoossan
    @metabonoossan4 ай бұрын

    全ての大企業が景気のいい話ばかりでない。業界格差が激しい! なので学生諸君は運送業界や流通だけはやめとけw

  • @user-zj2ku7zl2f

    @user-zj2ku7zl2f

    2 ай бұрын

    海運、財閥倉庫、物流不動産、外資…

  • @user-on9kv3cn4v
    @user-on9kv3cn4v4 ай бұрын

    エネルギー価格(戦争)を利用して価格(利益)をあげる事は経団連により計算された事です 一方で中小は値上げが出来ないか遅れてます。なので全体的な賃上げはまだです。 逆に言うと賃上げしたという事は日本全体の物価をこれからもあげる気マンマンという事になるので生活苦の人は増える一方となります。貧富の差が大きくなります 売れて儲かったから賃上げという本来のインフレとは違い強引な値上げから始まるインフレは将来が不安です

  • @setuyakuchannel
    @setuyakuchannel4 ай бұрын

    諦めるしかない。

  • @shanwoos
    @shanwoos4 ай бұрын

    製造業の中小には無縁な話しなんだよなぁ…

  • @user-qr8rf3lu5l
    @user-qr8rf3lu5l4 ай бұрын

    どこのおとぎ話の話ですか❓️┐(´д`)┌

  • @metabonoossan

    @metabonoossan

    4 ай бұрын

    現実ですが何か?

  • @user-qr8rf3lu5l

    @user-qr8rf3lu5l

    4 ай бұрын

    @@metabonoossan 少なくても私には関係ないですね(。-∀-)

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo4 ай бұрын

    中小企業と公務員が置いてけぼりにならぬよう、中小企業には税負担と社会保険料の労使折半の負担軽減による賃上げ余力の向上を、公務員には賃上げの資金として歳出にGPIFのように資産運用をする予算を計上し、そこで得られた利益金を公務員の賃上げに充当するような仕組みを取り入れてはどうかと思う。

  • @user-zv5zg1ee1c

    @user-zv5zg1ee1c

    4 ай бұрын

    ベーシックインカムでよくね

  • @user-dy2kc9bn7b

    @user-dy2kc9bn7b

    4 ай бұрын

    大企業NTTはベア700円らしいですよ。落ち着いてください。

  • @user-tx5od3qb6v
    @user-tx5od3qb6v4 ай бұрын

    大企業だけだろ 岸田なんとかしろ

  • @user-hp4yw7ij8p

    @user-hp4yw7ij8p

    4 ай бұрын

    自分の所得くらい自分でコントロールしろよw

  • @0203eguo

    @0203eguo

    4 ай бұрын

    スキルつけて転職。。

  • @user-ir8vp3rs1b
    @user-ir8vp3rs1b4 ай бұрын

    我々には恩恵はないそうです。日本国から見放されました。😢

  • @user-db6vz2zw2j

    @user-db6vz2zw2j

    4 ай бұрын

    大手企業に就職出来なかった自分を恨みなさい

  • @FPA-wx2kr
    @FPA-wx2kr4 ай бұрын

    良いこと考えた。

  • @tkmr-su1wn
    @tkmr-su1wn4 ай бұрын

    不満あるならみんな転職すればいいのに。悩むにしてもせめて内定取ってから転職するか考えればいいだけなのに。

  • @user-zo8rm2qj3i
    @user-zo8rm2qj3i4 ай бұрын

    中小が全部賃上げするには、大手の業界再編は待ったなし。 賃上げなんて小手先の手法じゃ、根本は解決されない。 このあと10年くらい賃上げしなきゃ元は取れる。 それに消費税上げて還付金増やせば大手は「人件費上昇分の原資」になるからね。 で、再編すべき業界…まず、自動車と建築、それに関わる資源関連。 その次は、工作機械と部品メーカー。 それらの業界大手の再編が終わったら、やっと中小のM&Aによる合併による体力強化。 特に中小は人材不足が顕著化してるんだから、生き残るにはまずは人材確保。 その次に資本力の強化。 これはマジで生き残りをかけた戦いになると思う。 そこで溢れた会社は廃業or倒産止む無し。 日本は企業数が多いから、そこが淘汰されれば必然的に賃金は上がるよ。 補助金で生き延びてる会社が多いから、そういうのを社会保障費に持って行けばもう少し暮らしやすい社会になると思うよ。

  • @user-qr1rb9pw4w
    @user-qr1rb9pw4w4 ай бұрын

    ここは日本人差別が有名な岸田ランドですか?

  • @user-ql7yi7hr1h
    @user-ql7yi7hr1h4 ай бұрын

    全て政治の責任です

  • @metabonoossan

    @metabonoossan

    4 ай бұрын

    政治のおかけで賃上げ続出です。

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h4 ай бұрын

    大手には還付金、中小はインボイスでまきあげ政策がおかしいのに挙げられないだろ。そこを追求せよ。

  • @user-hp4yw7ij8p
    @user-hp4yw7ij8p4 ай бұрын

    経営者目線、人件費の増加は消費税の増加に等しいんだよなあ サラリーマン社長の大手とは違って家族経営の中小は当然渋るよね 「自分の金」感があるし

  • @user-rs7wj7tt4t
    @user-rs7wj7tt4t4 ай бұрын

    解雇させて

  • @johnnylovinson
    @johnnylovinson4 ай бұрын

    医療人特になし

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    4 ай бұрын

    物価は上がってるのに医療報酬は横ばいなので…

Келесі