【初公開!完全版】7秒前の記憶が消えていく女性・・“すべてをメモする生活”に長期密着取材「消えていく今~7秒の記憶と生きる~」CBCドキュメンタリー

【番組内容】
7秒後には『今』起きていることを忘れてしまう・・・そんな世界を想像できるでしょうか?
三重県の水田順子さん(2016年OA 当時47歳)は2007年、ヘルペス脳炎を発症し、
7秒ほどしか記憶することが出来なくなりました。
いつでも、どこでも、出来事や友人との会話、相手の表情など
目の前で起きている今をメモしながら暮らしています。
7秒前の記憶が次々に消えていく、そんな病と向き合いながら生きる、
水田さんの姿を3年間追い続けたドキュメンタリー番組です。
記憶とは何か?自分とは何か?
生きるとは何か?を考えます。
CBCテレビ 伝える’16「消えていく今~7秒の記憶と生きる~」 2016年5月放送
#記憶#7秒の記憶#消えていく今#ドキュメンタリー #記憶障害#海馬
#メモ#短期記憶障害#CBCドキュメンタリー#CBCテレビ#CBC#チャント#
CBCテレビ「チャント!」 月~金 午後3時49分から午後7時 愛知・岐阜・三重で放送中

Пікірлер: 2 100

  • @kame0813
    @kame0813 Жыл бұрын

    難病で自分のことで精一杯なはずなのに、メモ取りながら相手の顔みて笑顔でいられるの本当にすごい

  • @ST-wv5tl

    @ST-wv5tl

    11 ай бұрын

    笑顔の他の表情を忘れているのでしょう

  • @user-ko3uw4qg9g

    @user-ko3uw4qg9g

    11 ай бұрын

    @@ST-wv5tlお前みたいなやつ嫌いだわ

  • @user-cf8do4cf9z

    @user-cf8do4cf9z

    10 ай бұрын

    @@ST-wv5tlおもんな

  • @textqer6708

    @textqer6708

    10 ай бұрын

    プロやな

  • @textqer6708

    @textqer6708

    10 ай бұрын

    @@ST-wv5tlそう言うことではない

  • @HellMaster20164
    @HellMaster20164 Жыл бұрын

    絶望した親御さんから「一緒に死のうか」という話が出た際に、一番辛いであろう御本人が「それは違う」と即座に言えたのは凄い。 この強い姿勢が根にあるから、難病にも前向きに向き合って行けるんだと思います。 素晴らしいです。

  • @dragon-ichi

    @dragon-ichi

    Жыл бұрын

    親が一番言っちゃあいけない言葉だろうなそれ。 習い事や勉強よりも、人生は苦しくも楽しいもんだって事を教える親が 「死のうか」って・・順子さん本人が強かったから良かったものの。

  • @waseda-eikou

    @waseda-eikou

    Жыл бұрын

    親が命を軽んじ過ぎてて草🤣🤣🤣

  • @userrrrrrrrrname

    @userrrrrrrrrname

    Жыл бұрын

    親として間違った答えかもしれないけど、人間性が終わってるとまでではなく、思いやりの1つではあると思う

  • @Xx-hk7un

    @Xx-hk7un

    Жыл бұрын

    軽率に言える立場じゃない 当人じゃねぇだろ

  • @user-yw4hf7te3q

    @user-yw4hf7te3q

    Жыл бұрын

    @@waseda-eikou そうかな? 親御さんもそれはそれはおつらかったと思いますよ。 「死のうか」…言いたくなかった言葉、言ってはいけない言葉ですが、絶望した時言ってしまう言葉です。

  • @51koi49
    @51koi49 Жыл бұрын

    メモ無しの時のインタビューしてる方が不安にさせないように「変なことは聞いてない」って言ってあげてるの優しいな 取材して水田さんへの理解を深めたからこその発言だろうなぁ

  • @Takayuki-rr4ec

    @Takayuki-rr4ec

    9 ай бұрын

    見ていてそうゆう所を汲み取れるあなたも豊かな人間なのでしょう🎉

  • @user-om5vl9rh3l
    @user-om5vl9rh3l Жыл бұрын

    自分が、この病気にかかったら家から出ることやめて人との関わりも断つと思う。けど、この女性はメモをとりながら笑顔で人と接することをやめずに楽しく生きている。本当に尊敬します。

  • @gegege6136

    @gegege6136

    11 ай бұрын

    ホンマそれ

  • @penisu4545

    @penisu4545

    5 ай бұрын

    しかもどんなに些細なことも一つ一つメモしてるっていう… 上手く言葉にできないけど、本当に素敵でかっこいい人だなと思います

  • @Somi._.N
    @Somi._.N Жыл бұрын

    記憶は消えちゃうけど、感覚は残っているって不思議。 水田さんいつも笑顔で本当に素敵です。

  • @samosamo777

    @samosamo777

    Жыл бұрын

    @ああああ 失われた記憶もあれば残っている記憶もある という単純な事を理解したり推測したりできないということは、あなたは途轍もなく重度な知能障害です。早急に医師の診断を仰いで下さい。

  • @ley4721

    @ley4721

    Жыл бұрын

    @ああああ ちゃんと本編見なさいよ、、、

  • @atatagj

    @atatagj

    Жыл бұрын

    ほんと不思議だと思う 何かしらリハビリで治ったら良いけどね

  • @user-wz2em5cn4v

    @user-wz2em5cn4v

    Жыл бұрын

    メモしてるからじゃない?

  • @waseda-eikou

    @waseda-eikou

    Жыл бұрын

    言葉は忘れない不思議🤣🤣

  • @user-vn7sb4cb8w
    @user-vn7sb4cb8w Жыл бұрын

    7秒で忘れるはずなのに長い話を同じ話も脱線もせずにわかりやすく順序立てて話せてるのがすごい 頭のいい方なんだろうな

  • @user-qh1vf6lh1i

    @user-qh1vf6lh1i

    Жыл бұрын

    @@softtennislove2023 かわいそうな人なんですね

  • @rmaniel

    @rmaniel

    Жыл бұрын

    @@user-km9qe8lb3h 君は1秒で日本語忘れてるね。

  • @MARIOKART8DX02

    @MARIOKART8DX02

    Жыл бұрын

    @@user-km9qe8lb3h てめぇは俺を怒らせた

  • @isuru364208

    @isuru364208

    Жыл бұрын

    @@user-km9qe8lb3h 自分は煽りコメには見えなかったよ でも今のSNSは皮肉った煽りコメで溢れているから、そうな風に捉えても仕方ないとも思う リプライボタン押す前に一旦立ち止まって読み直した方がいいかも

  • @isuru364208

    @isuru364208

    Жыл бұрын

    @@user-km9qe8lb3h 誤らなくていいさ、気にすんな

  • @XiTeihen
    @XiTeihen Жыл бұрын

    会話→メモ→記憶消える→メモ見る→会話って繰り返すって想像以上に大変だと思う。会話が長引けば長引くほどにメモを見直すのにかかる時間も長くなるのに、しっかりコミュニケーションが取れてるし、とても要領のいい方なんでしょうね

  • @aresama5942

    @aresama5942

    Жыл бұрын

    要領がええのも、今何をするんが最善のかを瞬時に判断してるんやで。 IQ高いとおもうで。

  • @mgdgdmmmgt

    @mgdgdmmmgt

    Ай бұрын

    おそらくこの人ある程度は覚えてますよ

  • @user-sq2wx9vt8p
    @user-sq2wx9vt8p Жыл бұрын

    成人してからの発症だから、家族の事や必要な基本的知識、車の運転技術等は頭にしっかり残っているのは幸いだな。 毎日の思い出や楽しみが残らない、悲しみや辛さも残らないか…。それでも明るく過ごしているのをただただ尊敬する。

  • @bakumatsulove
    @bakumatsulove Жыл бұрын

    この世界には色んな人がいて、全く知らない病気や障害があるんだなぁと思い知りました。それでも皆んな懸命に生きてて、尊敬するばかりです。

  • @user-qm5vu6ht4x

    @user-qm5vu6ht4x

    Жыл бұрын

    良いコメだけどアイコンで不覚にも笑ってもうた

  • @user-bu6ot5to9y

    @user-bu6ot5to9y

    Жыл бұрын

    録音するのと、筆記と何方が良いのでしょう?男性の暴力で、両手が上手く動きません。オペ待ちの状態です。両手(今はステロイドの強いブロック注射をしています) 血を吐いて輸血して、記憶障害です。6人分の輸血しました。次の11月2日で丸2年です。 あなた様が…明るいので、救われますね。 また宜しくお願いします(#^.^#)♡

  • @IRAI1912

    @IRAI1912

    Жыл бұрын

    @@user-bu6ot5to9y 大変ですね、、、頑張ってください💪! ところで随分上手にコメントをかけるんですね!

  • @PADWWW

    @PADWWW

    Жыл бұрын

    @@user-qm5vu6ht4x 共感共感共感

  • @user-jf3rr4uu8q

    @user-jf3rr4uu8q

    Жыл бұрын

    @@IRAI1912 今だと喋ってコメントを作るソフトもありますし、足で入力するための物もありますから。

  • @miki971
    @miki971 Жыл бұрын

    可哀想とか思わなかった。それくらい水田さんの考え方と生き方がかっこいい。メモしている姿が職人のように映ります。

  • @antarcticite2234

    @antarcticite2234

    Жыл бұрын

    ほんとそう

  • @KOWJSLV

    @KOWJSLV

    Жыл бұрын

    むしろ充実してるね。

  • @user-me3zc6vc3q

    @user-me3zc6vc3q

    Жыл бұрын

    誇らしい

  • @areturningdog9722

    @areturningdog9722

    Жыл бұрын

    もうこれは様式美でしょう。美しい。

  • @user-yx7ou1nk1b

    @user-yx7ou1nk1b

    Жыл бұрын

    他人事だからそう思うんだろうね

  • @namaekaeruyon
    @namaekaeruyon Жыл бұрын

    最初の方の写真撮影の時、メモ持とうか?て聞かれて断ったあとに横から友人が『安心なんやな』て言った言葉が優しいなと思った。し、断られた友人も不機嫌になってないからいい人なんだと思った。 水田さんがこんなに素晴らしい人だから、友人関係も素晴らしいんですね。

  • @user-ip1vw1nt1w
    @user-ip1vw1nt1w9 ай бұрын

    後天性でこんな病気になったら、心を病んでしまってもおかしくないのに、前向きに、一生懸命メモをとって生きる姿にすごいエネルギーを感じた。本当に凄い。とても勇気を貰った。尊敬します。

  • @foxhound0215
    @foxhound0215 Жыл бұрын

    何回も何回も忘れて試行錯誤の連続で全て書き残す事に辿り着いて実践しているのは本当にすごい。積みあがったダンボールは水田さんの記憶そのものなんだろうと思うと尊敬しかない。

  • @user-wp1wy7bv6u

    @user-wp1wy7bv6u

    Жыл бұрын

    俺もメモはじめよっかな

  • @mojamoja1928

    @mojamoja1928

    5 ай бұрын

    シーズンっていうゲーム思い出した いつか誰かが美しいその記憶に触れる瞬間が来るのかな

  • @user-us6qr4rm7p
    @user-us6qr4rm7p Жыл бұрын

    この笑顔や笑い声には、人柄の良さ、記憶空白の不安、他人への気遣い、自分への励まし…いろんな感情が詰まってる。自分や周りに「私は大丈夫!」とアピールするための笑顔や…

  • @user-vy2yd8rr3d

    @user-vy2yd8rr3d

    Жыл бұрын

    私もそう思いました 医者から普通はとか異常と言われたらただでさえ不安、恐怖心でいっばいになる この方は本当に強いですね

  • @i507sorano
    @i507sorano Жыл бұрын

    メモを取らなきゃという感覚だけは忘れないというところに本人の意思の強さを感じました。

  • @user-lh3jt1hy6d
    @user-lh3jt1hy6d7 ай бұрын

    親の一緒に死のうかって言葉も一つの優しさだよなあ。それに対して生きるって言えて、絶望から成長に繋げられた水田さんはすごいな。

  • @macaron7933
    @macaron7933 Жыл бұрын

    自分が一番大変だが、苦しい姿を見せず笑顔で病気に向き合う姿はただ尊敬しかない。 水田さんの笑顔で周りも助けられているのだと思う。

  • @user-hd3ux5gl4x
    @user-hd3ux5gl4x Жыл бұрын

    7秒前の事を全て忘れるから 悲しいも楽しいも無くなっちゃうけど 過去の記憶があるからこそ 笑顔でいられるんだよな…

  • @user-ry3pt2oj1d
    @user-ry3pt2oj1d Жыл бұрын

    水田さんに直接お会いしたことがあります。動画のとおり、とても明るくて親しみやすい方でした。初対面だけど、「一緒に写真撮りましょう」と言ってくれて、終始笑顔で接してくれました。 一度会ったきり。水田さんはもう私のことを忘れてしまっていると思うけれど、私にとっては励まされることが多く、とても素敵な出会いでした。私も水田さんのように強く前向きに生きていきたいです。

  • @user-ym1di5hl9v
    @user-ym1di5hl9v Жыл бұрын

    ほんとに7秒ごとに記憶を失っているの?と思うほど自然な会話をされていますね。すごい。

  • @umechqn777
    @umechqn7779 ай бұрын

    表情を見る感じ、目の前のことが真実なのかどうかわからない人生に不安があるんだと思うけど、それでも生きていこうとするところが本当に尊敬する。自分で書いたメモだけが信用できる記憶なんだろうな。

  • @user-qq2kg8jg9o
    @user-qq2kg8jg9o Жыл бұрын

    メモを見てない時は急に話しかけられてる感じだと思うのにパニックにならないの凄い

  • @RIP_Avicii
    @RIP_Avicii Жыл бұрын

    人間として出来すぎてる。 神がいるとしたら来世でとんでもない幸福を与えてあげて欲しい。 水田さんの笑顔がこれからも繋ぎますように。

  • @newcore6

    @newcore6

    Жыл бұрын

    神がおったらこうはならんやろ

  • @user-qj6hg5hn4g

    @user-qj6hg5hn4g

    Жыл бұрын

    @@newcore6 真理やな

  • @user-jj1yk4yr4q

    @user-jj1yk4yr4q

    Жыл бұрын

    @@newcore6 納得してしまった

  • @koiwa5187

    @koiwa5187

    Жыл бұрын

    ​@@newcore6 間違いない。

  • @Gooooodtokyo

    @Gooooodtokyo

    7 ай бұрын

    病気も自然の営みだから神がいたとしても干渉しないだろうな

  • @user-kv7jz7gl3s
    @user-kv7jz7gl3s Жыл бұрын

    病の悲しみを笑顔に変えてひたすらメモにしている水田さん。この生き方を否定する人は誰にもいません。世界と自分を繋ぐ姿は感動します。

  • @ikakoikoiika
    @ikakoikoiika Жыл бұрын

    持病はあるけど一人でなんの不自由なく日常生活が送れる私より、ずっと素敵な笑顔で毎日を明るく過ごされてる水田さんを見ると、自分何やってんねん、って反省する。でも簡単には変えられないのが現実… 水田さん、尊敬します。

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 Жыл бұрын

    水田さんの取材で今をメモする姿を見てから、どんな人生も貴重なんだなって気がしてきて、もっとその一時を大切にしようと思いました。

  • @oshirigawareta

    @oshirigawareta

    Жыл бұрын

    このコメントを見ることができてよかったです、素敵な意見をありがとうございます!!

  • @Tinpoko0721

    @Tinpoko0721

    4 ай бұрын

    野獣アイコンが綺麗なコメントしてんじゃねぇよオォン!?

  • @user-if9jy8uy9e
    @user-if9jy8uy9e Жыл бұрын

    メモし続けて辛いだろうに頑張って生きていて本当に尊敬。尊敬しかない

  • @asas1535
    @asas1535 Жыл бұрын

    強くてかっこくよくていつも笑顔な水田さんが一瞬で大好きになりました。

  • @user-jm1dm9sg1n
    @user-jm1dm9sg1n Жыл бұрын

    この人の人柄が好きすぎて、何回見てるか分からんくらい見た

  • @birdlemonnier9379
    @birdlemonnier9379 Жыл бұрын

    水田さんの「しゃーない」がとても前向きで謙虚で心強く響きます

  • @pink_2000.my.n
    @pink_2000.my.n Жыл бұрын

    水田さんの困難に立ち向かう姿を見ると逆に勇気を貰えます! 一生懸命な水田さんの姿に支えられる方もいらっしゃると思います。

  • @user-vh2ek6iq1k
    @user-vh2ek6iq1k Жыл бұрын

    このドキュメンタリー何度も見てるけど本当にすごい 水田さんがすごくチャーミングで明るくて見るたびに素敵で🥲ぼーっと生きてる私よりもちゃんと時間を積み重ねている感じがする。

  • @ice_340
    @ice_340 Жыл бұрын

    水田さんたちのような人たちが少しでも生活を楽にできるような技術を開発するために勉強したいと思えるドキュメンタリーだ。

  • @user-uc6hj6ox9d
    @user-uc6hj6ox9d Жыл бұрын

    記憶がなくなったっていう記憶はあるんだなあ。一生懸命に生きててすごいです

  • @yuu4599
    @yuu459910 ай бұрын

    メモを持つ左手の爪がすごい伸びてて、本当にずっとメモを手に持っているんだなっておもった。すごい、、

  • @user-ub7my2sf5y
    @user-ub7my2sf5y Жыл бұрын

    想像を絶する大変さなのに笑顔を絶やさずなんて素晴らしい人なんやろうと感動でしかありません。水田さんの笑顔と明るさ本当に尊敬します。こんな人になりたい。

  • @as39
    @as39 Жыл бұрын

    メモをシュレッダーにかける水田さんの姿に、彼女の強さを最も感じました。本当に強い。

  • @user-yz7bl7tp2s
    @user-yz7bl7tp2s Жыл бұрын

    どれだけ不自由でも水田さんなりに今をしっかり生きてて本当に凄いです。メモは水田さんの記憶で財産なんですね。

  • @user-ct1xd7qp8c
    @user-ct1xd7qp8c Жыл бұрын

    医師の「水田さんだから出来ること」という言葉。本当にすごい方。

  • @user-rm8fj1ik4y
    @user-rm8fj1ik4y Жыл бұрын

    この方の沢山の笑顔の裏には苦悩や涙が沢山あったんだと思うと…それだけじゃなく、ポジティブな諦めというか全てを受け入れて前へ向こうとする心持ちが本当に素敵だなぁと思いました。こちらまで励まされたような気持ちをありがとうございます。

  • @user-qp4uy5cy9b
    @user-qp4uy5cy9b Жыл бұрын

    今実習とか就活とか色んなことで悩んでるけど、この方が味わった辛さとか考えたら大したこと無さすぎて、悩んでた私が恥ずかしい。この方みたいに常に笑顔で、強く生きたい

  • @chiradaisuki
    @chiradaisuki Жыл бұрын

    人生の中で尊敬している方の一人です。 本当に懸命に生きている姿に、勇気をもらいます。いつも笑顔が素敵です。

  • @ari-uh9tv
    @ari-uh9tv Жыл бұрын

    水田さんだいすき。何回も何回も動画見てます。 こんな素敵な人がいるってだけで生きる勇気になります。

  • @saksblue5082
    @saksblue5082 Жыл бұрын

    仲間たちとの会話がすごく素敵で涙が出てきました。しんどいことがあったから成長できた、人に優しくなれたと言える水田さんは本当に素敵な方だなと思った。

  • @user-me9cv5ku3y
    @user-me9cv5ku3y Жыл бұрын

    本当に水田さんの強さに尊敬します。 自分の病気を自覚し、その中で強く生きておられる姿を見て、私自身の弱さや、日々の悩み事等に恥ずかしい気持ちになりました。 生きて行く勇気をいただきました。

  • @mana1273
    @mana1273 Жыл бұрын

    完全版嬉しいです。カットされてたシーンも入っていて、ナレーションも新たに入っていますね。ありがとうございます。

  • @tuu6458
    @tuu6458 Жыл бұрын

    本当に凄い。こんなに明るく話せるようになるまで、どれ程の絶望を味わったのか、幸せな事に健康な自分にはとても想像がつきません。どうか水田さんにひとつでも多くの幸せが降り注ぎますように。

  • @tod6xyz
    @tod6xyz11 ай бұрын

    笑顔がとても素敵です。 辛い状況にも関わらず、自暴自棄にならず、 常に前向きで、笑顔を絶やさず 本当にすごい人だと思います。

  • @user-mb2gw1fn4c
    @user-mb2gw1fn4c Жыл бұрын

    水田さんずっと笑顔で、生き方がほんとに素敵でかっこいい……尊敬でしかない。

  • @user-zc7dh2lt3j
    @user-zc7dh2lt3j Жыл бұрын

    水田さんの前向きな姿勢と明るさと笑顔に尊敬します…。

  • @marud5837
    @marud5837 Жыл бұрын

    どんな病気でもそれを受け入れるのは辛い事だと思います。 自分も神経障害があります。 それを受け入れるのは時間が掛かりました。 この人よりも軽症なのにそれでも辛かった。 この人はそれ以上に辛いはずなのにそれでもめげずに人生を楽しむために努力して笑顔で生きてる事に尊敬しかないです。 貴方にこれかも多くの幸せがあります様に。

  • @user-dx5wh5en5o
    @user-dx5wh5en5o Жыл бұрын

    記憶が無くなっても、前向きに、笑顔で生きていける水田さん素敵☺

  • @user-gn9yr6rn1c
    @user-gn9yr6rn1c Жыл бұрын

    相手の言っていることを簡潔にメモにして聞きつつ会話してメモを見て想起しないといけないとか脳の処理半端なさそう。尊敬します

  • @user-gz9je7vy8e

    @user-gz9je7vy8e

    Жыл бұрын

    脳はバランスを取って動いている。しかし、一部が機能しなくなり、バランスが崩れると別の場所がそのぶん発達する

  • @user-fe1mq6wx7e
    @user-fe1mq6wx7e Жыл бұрын

    いつもニコニコしていて、本当に尊敬します。自分でメモという生き方を見つけて前向きに生きていてすごいてす。 食べたことすら忘れてしまうってめちゃくちゃ怖いし、なんで笑ってるのか忘れてしまうって…怖いな

  • @user-oe6xw8ol7w
    @user-oe6xw8ol7w8 ай бұрын

    こういう系の動画観ても、大体忘れちゃうんだけど、水田さんの持病の重さと、前向きさに衝撃を受けてずっと覚えてた。 私なら生きる事を諦めてしまうと思う。 でももしかしたらもう嫌だっていう感情も忘れてしまうのかななんて。それでも今もメモを取りながら、生きている水田さんはすごい。

  • @user-3fghchjb
    @user-3fghchjb Жыл бұрын

    メモを取ってること自体に感動するというよりも、それをしようと思えるほど人生に前向きなことに感動する。

  • @user-ri9vp1rt3y
    @user-ri9vp1rt3y Жыл бұрын

    何回も何回もこの動画を見にきてしまいます 、 ほんとにいつも笑顔で尊敬します 。

  • @user-sc4zr8pl7p
    @user-sc4zr8pl7p Жыл бұрын

    水田さんの笑顔とても素敵です。お母様といつまでもお元気でお過ごしください。

  • @user-ig7vp7bm8v
    @user-ig7vp7bm8v Жыл бұрын

    シュレッダーのところ泣いてしまった。自分の二度と戻れない経験を消してしまう辛さは計り知れないなと思って。 この人がこれからも笑顔でいてほしいと本気で思いました。

  • @user-rs9dj2yq6p
    @user-rs9dj2yq6p Жыл бұрын

    話し方が明るくてすごいなぁ 人柄の良さがうかがえるよ

  • @harurun7655
    @harurun7655 Жыл бұрын

    水田さんの笑顔と明るさに、支えているお母さんや周囲の人たちの存在も感じられます。みなさん、お体、お大切に。 ドキュメンタリーのスタッフのみなさんにも、感謝!

  • @momo4611
    @momo4611 Жыл бұрын

    本当に努力家で尊敬します。

  • @user-ju1wp7tg6e
    @user-ju1wp7tg6e8 ай бұрын

    水色が好きで、笑顔も素敵で、周りや自分を大事にしている優しい素敵な女性。

  • @user-zf2mg7eo6s
    @user-zf2mg7eo6s Жыл бұрын

    水田さんがニコニコずっと笑ってるのは自分を守るためなんだろうな…。防御反応…。 辛い状況だけど頑張ってるなと思います。どんだけ日々の生活が不安か…。

  • @user-ii1tk2jy5t

    @user-ii1tk2jy5t

    Жыл бұрын

    住野よるの『よるのばけもの』を思い出しました

  • @KoutenMusashi
    @KoutenMusashi Жыл бұрын

    本当に可哀想けど、水田さんがまだ友達や家族と一緒に楽しめるってことは素晴らしくて感動すぎて

  • @user-th9mg4hz7w
    @user-th9mg4hz7w Жыл бұрын

    7秒は早いな。。本当世の中には、いろんな病気があるな。このように動画にしてくれると、色々と知れて、ありがたいです。

  • @user-kq6xp3xs3z
    @user-kq6xp3xs3z10 ай бұрын

    前にこの方のドキュメンタリー見て、すごく頭に残ってた。強く自分らしく生きている姿はとても素敵だけど、どうか無理せず生きていてほしいと思います。

  • @user-vt4nw6sr4h
    @user-vt4nw6sr4h Жыл бұрын

    これ嫌な事気づいたけどこの方話を聞いた後に笑うのって、相手の話を理解できてなくて答えれない時でも相手を不安にさせないように笑ってるんだね。

  • @acarly34

    @acarly34

    2 ай бұрын

    自分が不安なのに相手を不安にさせないようにできる気遣い😢😢私も見習うべきものがあります。

  • @user-fc6wo8cz1m
    @user-fc6wo8cz1m Жыл бұрын

    7秒で記憶がなくなってしまうなんてきっと私だったら不安で怖くて笑顔なんか出せないと思うのに水田さんはいつも笑顔を絶さず尊敬の思いでいっぱいです。

  • @taa5307
    @taa5307 Жыл бұрын

    どんな時も笑顔で前向きでポジティブで尊敬します。現在の水田さんが見たいです。

  • @hm.1247
    @hm.12478 ай бұрын

    信じられないぐらい大変な重い話しの動画を見てるのに、気付いたら笑ってる自分がいた。水田さんがずっと笑ってるからこちらも自然と笑顔になってた。 凄い方だ。

  • @pg1109
    @pg11099 ай бұрын

    病院のシーン、心臓がギュッとなった。私も長年通院しているけど、いつ行っても辛くなる。 自分の病気は戻らないんだなと突きつけられる感じが本当に辛い。それでも通院しないといけない。病後の確認のためと言って定期的に通院しなければならない苦しさをなんとかしてほしいと思った。

  • @user-ex7fu9mf3t
    @user-ex7fu9mf3t Жыл бұрын

    本当に強い女性ですね。周りを明るくするような笑顔が素敵です☺️

  • @Tsunami0425
    @Tsunami0425 Жыл бұрын

    この方は本当に努力家で、心底明るい方なんだろうな。私が同じ病気で同じ記憶力になっても、同じことできる自信がない。 これだけ明るくて他人に気を使えて努力家な人だったら、周りの友人や知り合いたちがこぞって関わろうとするのも頷ける😊😊

  • @user-nu7dv6jl7f
    @user-nu7dv6jl7f Жыл бұрын

    まだ今年18歳なのに、最近5秒前まで自分が話してた内容を忘れることが多くなって悩んでたけど、水田さんを見てたら自分の悩みが死ぬほどちっぽけに見えてきたし、常にメモなんてしてたら手が痛くなるだろうに水田さんは本当にすごいって思った。

  • @karimori0041

    @karimori0041

    Жыл бұрын

    確かに、あまり症状は重くなくても、仕事するときとかに後々大変そうだから、一応病院言った方が良い。記憶障害とかかもしれない。

  • @user-ds5wb9oz7g

    @user-ds5wb9oz7g

    Жыл бұрын

    飯ちゃんと食べてよく寝て!

  • @areturningdog9722

    @areturningdog9722

    Жыл бұрын

    若年性アルツハイマーとかかもしれないので、疲労やストレスや寝不足やウツなどでなければ、脳神経外科に相談した方が良いと思います!

  • @miso-jl9qn

    @miso-jl9qn

    Жыл бұрын

    いやマジで病院行ってくれ

  • @nuko_nyanta

    @nuko_nyanta

    Жыл бұрын

    もう痴呆始まってるの? ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

  • @user-qp7sb2pj4t
    @user-qp7sb2pj4t Жыл бұрын

    想像できない。 みなさんの言うように、尊敬しかないです。

  • @user-hi7ji3gc2d
    @user-hi7ji3gc2d Жыл бұрын

    本当に頑張って生きている。ひしひしと伝わってきて涙がでました。

  • @88opabinia23
    @88opabinia23 Жыл бұрын

    水田さんのドキュメンタリーは何度も見返しています。本気で勇気貰える。凄すぎる水田さん!お人柄も好き!すっかりファンです。

  • @user-ss1eh6je7o
    @user-ss1eh6je7o Жыл бұрын

    水田さんの笑顔を見ていると元気と勇気をもらえます。

  • @suzu---
    @suzu--- Жыл бұрын

    私は不安や恐怖心を隠すために笑うのでいつも笑顔です。特に人前では。この方の笑顔の意味は違うのかもしれませんが、見ていて胸がぎゅっと締め付けられる。

  • @Ttty0203
    @Ttty0203 Жыл бұрын

    「どんな辛いことがあっても、それは絶対乗り越えられる」という水田さんの言葉は、僕の人生において大切にしているシーンです。 色んな場面で聞きがちなフレーズですが、言葉でこんなにも心が震えたのは初めてでした。 水田さんの言葉は本物以外の何ものでもなかったです。 辛いことがあっても乗り越えられる、 水田さんが現に証明しているからこそ、僕はその言葉を信じることができています。

  • @user-xd3in9qv3y

    @user-xd3in9qv3y

    Жыл бұрын

    つらいことなんてないよ 7秒で忘れるんだもんw いいことだけメモしとけば幸せしかないよ

  • @user-yn9ye5lq2j

    @user-yn9ye5lq2j

    Жыл бұрын

    ぐーぐー 逃げてて草

  • @user-dq7es9zg9r

    @user-dq7es9zg9r

    Жыл бұрын

    ワロタwww

  • @user-um9cu3xy1k

    @user-um9cu3xy1k

    Жыл бұрын

    @@user-xd3in9qv3y こころがせまいしょうこ

  • @waseda-eikou

    @waseda-eikou

    Жыл бұрын

    @ ぐーぐー ほんとそれな😁

  • @user-vu6dh7zg2j
    @user-vu6dh7zg2j3 ай бұрын

    誰よりも「今ここ、この瞬間」を大切にしてる人。見習いたいです。

  • @user-fk8ev2xs1i
    @user-fk8ev2xs1i Жыл бұрын

    笑顔が絶えない方だ 本当に素敵な方だ これからも笑顔で生きてください

  • @am-rs9kv
    @am-rs9kv8 ай бұрын

    自分も全然違いますが持病があり、色々な制限や手術をしないと生きていけません。わたしは泣いてばかりでしたが水田さんはいつも笑顔で、みていて勇気をもらいました。その裏には計り知れないほどの辛さや努力があるんだろうと思います。今も水田さんが元気で生活しておられたら良いなと思います。

  • @kaishin8906
    @kaishin8906 Жыл бұрын

    本当に笑顔と明るさが素敵だと思います。

  • @user-oj1sz8ol5j
    @user-oj1sz8ol5j Жыл бұрын

    この凄まじいハンデの中でも、笑顔で生活できてるの尊敬です。 この人なり生活の知恵がたくさん詰まってる!

  • @user-zz4ej6gv1m
    @user-zz4ej6gv1m7 ай бұрын

    1秒1秒を本当に大切に生きていて感心しました。私もこんな風に時間を大切にできるような素敵な人になりたい。

  • @user-xc6ht2st2l
    @user-xc6ht2st2l Жыл бұрын

    本当に感動しました。自分のディスアドバンテージをもろともせず、前を向いて生きている姿を見て自分も強く生きたいと感じました。水田さんの笑顔は本当に素敵です。

  • @user-rp1yb4qw1k
    @user-rp1yb4qw1k Жыл бұрын

    水田さんのように記憶の障害がある方とお仕事を一緒にやってますが、水田さんのように、とても明るく前向きな人なので大好きです。

  • @kent_luv815
    @kent_luv815 Жыл бұрын

    シュレッダーのところ、なんともいえない気持ちになった、、 想像も絶する思いをされてきたんだろうけど、笑顔がたえなくてほんとに素敵な人だなと思いました。 水田さんを知れて良かった。ありがとうございます。

  • @user-cd2bn7bk1q
    @user-cd2bn7bk1q Жыл бұрын

    すごいお人。これまでにお母さんが一緒に死のかって言うのも分かる。それを筆記でなんとか生きようとして、本当にすごいお人。

  • @user-es9gz8kp3d
    @user-es9gz8kp3d Жыл бұрын

    「水田さんだからできる」っていうお医者の言葉、本当にそうだと思う。どう生きるかは自分次第を体現したような方です。こういう方だからたくさんの友人に囲まれてるんでしょうね。メモとることを笑い飛ばしてくれる友達もいいよね ◡̈

  • @murano8520
    @murano8520 Жыл бұрын

    この人は凄いよ 本当に凄い

  • @dphpt853
    @dphpt853 Жыл бұрын

    笑顔がステキ。すべてをメモを取る事なんか出来ない。本当に想像できない世界。「どんな辛いことがあっても、それは絶対乗り越えられる」涙腺崩壊。お母さんも強いなー。

  • @user-yq4dr7yo5e
    @user-yq4dr7yo5e6 ай бұрын

    辛い顔を全く見せないでずっと笑っていられるの本当にすごい

  • @meemay56
    @meemay5610 ай бұрын

    水田さんの笑顔を見て自分も強く生きなきゃなって思いました。 ほんとに笑顔が素敵です。

  • @user-bp1xr1mq3m
    @user-bp1xr1mq3m Жыл бұрын

    水田さんの明るさ、すごいなぁ。 自分も見習いたいです。

  • @user-yj8qc1ek8w
    @user-yj8qc1ek8w Жыл бұрын

    明るくて元気な方やな。 絶対人から好かれとるやろな。

  • @nondescriptnyc

    @nondescriptnyc

    Жыл бұрын

    こういう綺麗でポジティブなエネルギーを持った人の周りにいると、本当にその場の空気が変わるんですよね!

  • @Ptolemy_00
    @Ptolemy_009 ай бұрын

    自分で積み上げてきた記憶を自分でシュレッダーにかけるのが辛すぎる いつも笑顔で生活してるの明るくていいね

  • @user-kl1qf4sg5d
    @user-kl1qf4sg5d Жыл бұрын

    水田さん自身が海馬のような働きをしていて本当にかっこいい。心から尊敬する。泣いた。

Келесі