【徹底取材】「ほんまコロナは憎たらしい…」住宅ローン破綻の現場 収入激減しマイホームを手放す決断を迫られる人たち【ウラドリ】

新型コロナなどの影響で、収入が減ってローンの返済が滞りマイホームを維持できなくなる人が目立ってきています。調べてみたら予想外の事態に直面し、家を手放さざるを得なくなった人たちが・・・その現場を取材しました。
(2023年3月9日放送)
#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

Пікірлер: 714

  • @kamo1988
    @kamo1988 Жыл бұрын

    20年ほど前、当時70代祖父が「家を建て替えよう」と言い出した事がありました。祖父の年齢や私の収入を考えると支払えないと考え反対しました。結局、建て替えの話は無くなりました。その後、私が働いていた会社が倒産、祖父の急死、父が交通事故で失業、母が認知症になるなど嵐のような出来事がありました。本当に反対して良かったと思います。築50年のボロ屋ですが住む場所があるだけありがたいと思っています。

  • @shoamichan2669

    @shoamichan2669

    Жыл бұрын

    人生本当にいつ何があるか分からないですね。 どうか無理せず、ご自愛ください。

  • @user-en9cu4iy7x

    @user-en9cu4iy7x

    Жыл бұрын

    良かったですね。私はローン残責あるマイホーム手放しました。取引先受注きられ、、ローンはクルマぐらいにしましょう。家で見栄はやめた方がいいですよね。

  • @kaohi2855

    @kaohi2855

    Жыл бұрын

    私の自宅も築50年。祖父が建ててくれましたがもうボロボロです。 子供の頃はこじきの家とバカにされました。 父が2000万の借金を残して亡くなり、母が身体障害者になったりと色々ありました。 あなたの言葉にはっとしました。家があることに感謝しなくては。気づかせてくれてありがとうございます。

  • @user-rl7se2wc1o

    @user-rl7se2wc1o

    Жыл бұрын

    反対に賛せいしてくれる、しんせきたちでついてたね、

  • @user-ch1yc5bp6c

    @user-ch1yc5bp6c

    Жыл бұрын

    身の丈に合ってないローンを払ってる人多すぎ😱 共働きなんてお互いにいつまで健康で働けるかなんて1年後すら分からないのに… 家なんてボロくてもローン無いし住めるだけ幸せ😃💕 年とれば2階建なんて不要だし2部屋もあれば十分✨ その時反対したのは英断でしたね!

  • @agunoaguno6182
    @agunoaguno6182 Жыл бұрын

    コロナのせいではないよ。無理なローンを組んだ自分の責任

  • @user-ns5dg8nh4p

    @user-ns5dg8nh4p

    Жыл бұрын

    私もそう思います

  • @user-ny3hr4yn4g

    @user-ny3hr4yn4g

    Жыл бұрын

    宅配寿司ってコロナの時逆に売上伸びそうですけどね。

  • @sanki4750

    @sanki4750

    Жыл бұрын

    間違いない! コロナに責任転嫁してるだけ。 コロナがなくても支払い能力ない奴はない。

  • @naokidaze70
    @naokidaze70 Жыл бұрын

    ほんとローンが払えないと言ってる人の家って物が多くてぐちゃぐちゃしてる。それが全てを物語ってる。

  • @user-lu3kl6os9t

    @user-lu3kl6os9t

    Жыл бұрын

    そうそう。ネットや裁判所で競売物件の室内写真見れますが、だいたい家電が最新だったり物が溢れてたりするんですよね。

  • @ronlon5496

    @ronlon5496

    Жыл бұрын

    激しく同意です!

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    マネーというか人生のリテラシーが低いから不幸になるわけですね

  • @shotanc

    @shotanc

    Жыл бұрын

    同意!

  • @user-dz4he8os2f
    @user-dz4he8os2f Жыл бұрын

    月20万が払えないの分かるけど 月8万が厳しい状況になったら 賃貸でもそのくらい掛かるし 家を手放した後、どこに住むんだろう‥

  • @user-nf6kk7zz1c
    @user-nf6kk7zz1c Жыл бұрын

    正直、35年で毎月20万払えると思えるのかな・・・ ちょっと無謀すぎませんかね。コロナとか関係なく。

  • @user-ot3pd3jw1m
    @user-ot3pd3jw1m Жыл бұрын

    4500万35年ローン月20万返済って高くない?

  • @user-es1wu9pj4i

    @user-es1wu9pj4i

    Жыл бұрын

    返済額だけでも8400万円 金利の高い時代に固定金利で借りたんだろうね 別の銀行に借り換えたら良かったのに

  • @naox6348

    @naox6348

    Жыл бұрын

    実際この金額だとこれくらい掛かりますよ

  • @sunnymilkyspicy

    @sunnymilkyspicy

    Жыл бұрын

    個人事業主さんだと思うので当時の住宅支援機構とかの高い金利のだと思います!

  • @user-tj8vl3yn4b

    @user-tj8vl3yn4b

    Жыл бұрын

    頭金とボーナス払いがなければそんなもんでは。それでも最初の10年は金利だけ払うだけ。

  • @MN-es1do

    @MN-es1do

    Жыл бұрын

    金利4%の時に固定を組んだんですね。8%の時もあったし金融緩和でみんな借り換えたのにそのまま放置した自己責任ですね。

  • @user-hx4sf6fk6n
    @user-hx4sf6fk6n Жыл бұрын

    結婚と同時に義家族と同居、地獄の同居生活でしたが、嫁ぎ先の家族が次々に病気でなくなり、今は子どもと私だけ。無理矢理働きに出されて公務員になりましたが、今となっては公務員になったおかげで年金で生活ができ、同居を耐え抜いて自宅と土地も相続しました。 今の何不自由なくゆとりある暮らしは、結婚してからの辛かった日々を耐えたご褒美だと思ってありがたく満喫させて頂いています。 人生で今が一番幸せ❤️

  • @cxss0x0
    @cxss0x0 Жыл бұрын

    なんかイマイチ共感できないというか…宅配寿司はコロナが追い風になってもおかしくないし、年商10億あってローン返せてないって利益率どんだけ低いの

  • @user-wv7wl7xm8t
    @user-wv7wl7xm8t Жыл бұрын

    ごめんなさい 60過ぎてもまだ ローンが残ってるなんて怖すぎる

  • @quadro75
    @quadro75 Жыл бұрын

    正直、毎月返済額20万円(しかもコロナ以前のリーマンショックから経営難)とか共働きを前提としたローン返済とか無計画による自業自得感しかないのですが・・・

  • @user-ns5dg8nh4p

    @user-ns5dg8nh4p

    Жыл бұрын

    普通に考えて月20万も返済するなんて無謀だと思います。共働き前提とか、ボーナス払いありきとか、無理なローンは組むべきではないんだなと思いました。

  • @user-wv7wl7xm8t

    @user-wv7wl7xm8t

    Жыл бұрын

    それもだし,  定年過ぎてもまだ残ってるって 無計画すぎる

  • @user-fp4qy7ns2o
    @user-fp4qy7ns2o Жыл бұрын

    自分は白血病を発症し、3大疾病保証の付いた住宅ローンを組んでいた為にそれ以降の返済は免除になりました。世の中は人それぞれという事ですね。

  • @katakotori

    @katakotori

    Жыл бұрын

    ローンがなっくなったことは素直に喜べないと思いますが、プラスに考えてくださいね! ご自愛くださいませ。

  • @niwacardiy

    @niwacardiy

    Жыл бұрын

    病気になっても回復して元気ならいいですがね

  • @user-yc9ey2nh2x

    @user-yc9ey2nh2x

    Жыл бұрын

    回復したらローンが復活するの?

  • @user-mz8dk8yt1w

    @user-mz8dk8yt1w

    Жыл бұрын

    ​​復活しませんよ。確定診断が出そうと申告した時点の金額(残金)を保険会社が立て替え払いをし、完済となります。 という私も同じ血液内科系の悪性リンパ腫(DLBCL)で、築2年未満の家のローンを完済しました。

  • @uxw9fzbc0yqrg1frxxcx

    @uxw9fzbc0yqrg1frxxcx

    Жыл бұрын

    ​@@user-yc9ey2nh2x しないから!

  • @user-pg9jn4hr2c
    @user-pg9jn4hr2c Жыл бұрын

    まさに今そういう状況

  • @user-fh8xv3sx4e
    @user-fh8xv3sx4e Жыл бұрын

    オレは金利の低いとき、2500万円の新築買いました。 月8万円は返済厳しいですが、会社潰れてもバイトでも払える金額にしました。 あと、ボーナス払いは絶対止めた方が良いですな。

  • @user-ic9uz2po4w

    @user-ic9uz2po4w

    Жыл бұрын

    私も全く同じです!今の時代何があるか分からないですよね汗 私のローンも最悪はバイトでも返済できるように設定しました。

  • @yt-jv8bg

    @yt-jv8bg

    Жыл бұрын

    頭いいね😮なるほど❕

  • @inuinuchiichan

    @inuinuchiichan

    Жыл бұрын

    それが賢明だと思います。 私は任意売却のマンションを12年前に3000万で手に入れて、早期返済も活用しながら、残債を現金で一括弁済できる程度まで減らしました。 今の返済は利息込みで約50000です。

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    実際バイトしてたらローンは返せても修繕費やリノベ代払えないけどね

  • @takakowilliams3434
    @takakowilliams3434 Жыл бұрын

    別にコロナだけでなくても、いつの時代も、予期していないことが起こる可能性は人生のうちで誰にでもある、と肝に銘じて、生きていくことが大切ですね

  • @user-fe4pf7yf8b

    @user-fe4pf7yf8b

    Жыл бұрын

    肝に銘じていたからといってもそんなもの何の糞の役にも立たないことも有りますよ。実際に震災や台風で家族や財産全て奪わた方々も沢山おられますけど肝に銘じるとかはっきり言ってそんなレベルじゃないですわ。

  • @ggg74602

    @ggg74602

    Жыл бұрын

    @@user-fe4pf7yf8b ではなんで平気な人とそうでない人がいると思いますか?その差は運ですか?運は正しい判断の元に着いてくる 選択を間違い続けてると、余裕やゆとりがなくなりさらに間違った決断をしているのでしょう。リースバックプランなんて冷静に見てヤクザよりエゲツイやり方に感謝してしまうくらいなんでかなりズレてるんでしょう 買うと決めたのは間違いなく彼自身だし社会のせいや周りの環境のせいにしたくるのはしょうがない。人間はそういう怠惰な生き物だしね いつ気付いて行動に移すか大事です

  • @13orca34

    @13orca34

    Жыл бұрын

    何のクソの役にも立たないのは、肝に銘じ方が足りないからでは?肝に銘じるって、単に「そう言う事もあるかもね」って思うだけのことでは無いですから。

  • @user-rb1mu1od6r

    @user-rb1mu1od6r

    Жыл бұрын

    肝に銘じたところで死ぬときは死ぬ。 つまり肝に銘じたところで意味がない。 結局人生なんてものは運でしかない。

  • @user-on3vo8ij6v

    @user-on3vo8ij6v

    Жыл бұрын

    @@user-fe4pf7yf8b ひと月20万35年払い続けれると安易に思うのと災害は全然違うでしょ笑

  • @user-gw2qo7ns5n
    @user-gw2qo7ns5n Жыл бұрын

    35年ローン、35年の間に自分の健康、家族の健康、子供の成長から来る出費、老いからくる仕事を続ける能力、時代、災害等の不足の時、国の衰退 これを全てクリアして35年後ゴール出来る人がどれだけ居るのだろう …

  • @user-eb8ih5qk7d

    @user-eb8ih5qk7d

    Жыл бұрын

    35年ローン 漫画で検索すると

  • @tansokusakura

    @tansokusakura

    Жыл бұрын

    賃貸でも35年以上家賃払わないといけないのは無視なの? この動画の人は住宅ローンでって事だけど、賃貸でも家賃払えなかったら追い出されてる 住居費で見た方が良い気がするけど('ω')

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    生涯賃貸でゴールできない人のことは無視!?

  • @hai9029

    @hai9029

    Жыл бұрын

    賃貸で〜って言ってる人は話を理解できてない。でも経済の肥やしにはなれるから、頑張って長期ローン組んでくれ。

  • @user-zt8dy5ze7s

    @user-zt8dy5ze7s

    Жыл бұрын

    35年ローンを35年かけて返済すると思っている時点でセンスないね。

  • @zon1997
    @zon1997 Жыл бұрын

    私は現在66歳の男で美容師をしています。 私が41歳の時に私の母親が急に家を建て替えると言い始め、 その三カ月後にはそれまで住んで居た築35年の自宅兼店舗の家の取り壊しをして、頭金は2500万円を入れ土地は抜きで約5000万円で店舗付き住宅の建設が始まりました。 時は1997年で都市部ではもう既にバブルは弾けていましたが、地方ではまだバブルの影響は少なかったので、その後は売り上げと手持ちのお金も入れて繰り上げ返済を繰り返し、約10年で残金の2500万円の返済も終わりましたが、それもこれも健康で働けたからと思うと幸運だったと思っています。

  • @honiho
    @honiho Жыл бұрын

    金利高い時組んだローン恐ろしい

  • @bayashiman
    @bayashiman Жыл бұрын

    家の中も散らかってるし、色々と察するところはありますね。 おそらく事業の調子が良い時に浪費して貯蓄をしなかったんでしょう。

  • @user-km7ob6gp3x
    @user-km7ob6gp3x Жыл бұрын

    これから購入しようと考える方に言いたいのは、ろくに考えもせずに高すぎるor安すぎる家を購入しないで欲しいと言うこと。 背伸びをしすぎると今回の動画のような立場になる危険性は高いし、逆に安すぎると土地か建物(或いはその両方)に問題があり、維持費が困難になる。 大切なことは以下の4つ ①これからの人生設計をどう考えているか(共働きを続ける?子どもは何人を想定?など) ②自身の病気や親か子の介護などに対する保険などのリスクヘッジが効いているのか ③建物や土地の維持管理費、光熱費、固定資産税などの支払いもイメージできているか ④6〜12ヶ月分の貯蓄を賄いつつ資産運用面も行い資産形成をできそうか 家を購入するときは高揚感や不安になど感情にどうしても左右されるケースが多い気がします。 「住宅ローン=家賃」では将来の支払いは確実に足りないです。 かといって物価も上がるこの世の中で3割を頭金で賄え!と言うのも暴論です。 まずは4つの観点から自身をしっかりと見つめて、判断してください。

  • @user-ns5dg8nh4p

    @user-ns5dg8nh4p

    Жыл бұрын

    とても大切なことばかりですね。私たち夫婦は色々と考えて家は購入しない方向で今来ています。親の実家をいずれ相続することを考えると これ以上の不動産は負債にしかなりそうにないし、有価証券等で保有する方がいいと思っています。 背伸びしなくていいなと今でも思います。

  • @user-vt7dx7bl9s
    @user-vt7dx7bl9s Жыл бұрын

    一人目の方、4500万円で買った家が月20万×30年=7200万支払ってまだ借金が残っているって金利がやばそうですね。

  • @user-gg1fi9xg3j

    @user-gg1fi9xg3j

    Жыл бұрын

    約2倍近く利息で取られますからね😅

  • @sgbrciitvy9785
    @sgbrciitvy9785 Жыл бұрын

    普通に賃貸に住んでても生活破綻してそうな人が多いな、月20万円の人は謎にしても普通の家賃額も払えない人じゃん

  • @tain1869
    @tain1869 Жыл бұрын

    収入、資産と相談してなるべく中古物件を自宅にして快適に暮らすってのがよさそうだな

  • @user-gq3zh6ur2d

    @user-gq3zh6ur2d

    Жыл бұрын

    自分もその考えで中古住宅ですわ、その代わり間取り、駐車場、日当たり、近くに病院とスーパーとかじっくり考えましたよ☝️ ボーナスだってどうなるかわからないからボーナス払い無しです…。別に公務員ではないけど共働きでお互いコロナ不況に左右されない仕事が、なお良かった感じかな~

  • @user-od5de7to7t

    @user-od5de7to7t

    Жыл бұрын

    賢い人は中古物件を購入してリフォーム。その後、賃貸と売却利益で新築を買う人もいる。

  • @user-ol2sz4fk1g

    @user-ol2sz4fk1g

    Жыл бұрын

    中古物件といってもマンションは選んじゃだめだよ 年々修繕費が高くなるから 絶対一戸建て

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    反対されるかもだが、せっかく持ち家なのにわざわざ性能が格段に劣る中古物件に住む必要性を感じない

  • @user-ey1eg4px7k

    @user-ey1eg4px7k

    Жыл бұрын

    自分も中古物件を買いました。 お値段1000万以下です。 月々支払いなんて25000円くらい。 それに固定資産税を加算しても3万くらいです。 貯金も余裕で出来ます。 住み心地は満足ですが、不便に感じた箇所はちょこちょこリフォームしていく感じですね。 ある程度貯金出来たら繰り上げ返済する予定です。 絶対に新築が良いと思わないならこういった買い方もアリかなと。

  • @user-xg2mt7bs3h
    @user-xg2mt7bs3h Жыл бұрын

    4500万で購入して毎月20万を35年間って利息だけで3900万💦買わない方がマシだわ。

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    Жыл бұрын

    金利5%だとしたら、年間の金利225万円?月20万円払っても240万円。返済額15万円?合ってる?

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c Жыл бұрын

    影響が特にないような仕事もあれば、観光とか飲食とか影響が出るところもあるよね。

  • @user-pr7ue6ek4o
    @user-pr7ue6ek4o Жыл бұрын

    批判的なコメント多いけど、こういう人のケースを見て、客観的な判断ができ、知識と得られるようになっているわけで、そこまで、非難、批判はできないな。むしろ、知識を与えて頂き、感謝です。

  • @mainaccount4560
    @mainaccount4560 Жыл бұрын

    30年前に35年ローン組んだならあと5年じゃんもったいない

  • @pna4638
    @pna4638 Жыл бұрын

    自分で収入をコントロールできないのにローンはバチバチに組むのが分からない

  • @user-be8nq3fl9x
    @user-be8nq3fl9x Жыл бұрын

    30年後の自分を予想してローン組むのは本当は難しい。

  • @kayumidome

    @kayumidome

    Жыл бұрын

    過去30年間で何が起きたか思い起こせば結構なリスクって事が想像つくんだけどな。

  • @youyouyou6044
    @youyouyou6044 Жыл бұрын

    え、購入したばかりじゃないなら十分じゃないの?子供も立派に育て上げて夫婦二人なら。

  • @user-sg8fu1zo2e
    @user-sg8fu1zo2e Жыл бұрын

    言っちゃなんだけど後先考えずにローン組む人多すぎ

  • @user-pn7ni3yy2o

    @user-pn7ni3yy2o

    Жыл бұрын

    結婚がステータス。 マイホームがステータスだとマウントを取る日本人が多すぎる。

  • @user-je4eh8bw8h
    @user-je4eh8bw8h Жыл бұрын

    月20万って高すぎやろ

  • @mka1771
    @mka1771 Жыл бұрын

    20万を毎月支払って30年経っててまだ借金残ってるって相当金利がえぐいの?

  • @chishikikan

    @chishikikan

    Жыл бұрын

    同感です。金利が気になります。 世代間格差の逆パターンでしょうか。

  • @user-jc5fi9kh1k

    @user-jc5fi9kh1k

    Жыл бұрын

    単純に残り1200万ですよね。

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    Жыл бұрын

    リーマンショックとか言ってたから、10年以上前に返済額減らしたり、返済回数増やしたりしてるんじゃない?

  • @8K_Video

    @8K_Video

    Жыл бұрын

    30年前だとバブル崩壊直後。 だとしたら4~5%ぐらいかもしれないですね。 うちの父はバブル期に建てたので、7%ぐらいで返済していました。

  • @user-zl6xo8qs2g
    @user-zl6xo8qs2g Жыл бұрын

    子供も育って、夫婦間二人なら売るのが正解だよ。 これが子育て世代なら、もっとキツかったと思う。

  • @sinsyuchuugen6440
    @sinsyuchuugen6440 Жыл бұрын

    月20万円の返済で35年ローンなのに4500万円の家て計算がおかしくない?

  • @8K_Video

    @8K_Video

    Жыл бұрын

    金利4%だとすると35年払の場合、毎月の返済が20万円弱。 総返済額は、8,368万円。 30年経過で残高は1200万円ぐらい。

  • @bayashiman

    @bayashiman

    Жыл бұрын

    金利が高いんでしょうね。 4500万、35年ローン、金利4%で月々の返済が約20万です。 借り換えできたら良いんですが、そういった知恵がないのか、自営業のため借り換えしてくれる銀行がなかったのか。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n Жыл бұрын

    最後の方は年商10億もあった時期がありながら、3500円の家でローン破綻するなんて。。 儲かっていたコロナ前にどんどん繰上げ返済とか出来なかったのかなぁ? お金はある時にさっさと返す方がいいなと確信しました。

  • @sunakesi2012

    @sunakesi2012

    Жыл бұрын

    年商10億って言っても利益出せてない会社なんて五万とありますしね

  • @user-sg8fu1zo2e

    @user-sg8fu1zo2e

    Жыл бұрын

    俺ならキャッシュやな(°∀°)

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    Жыл бұрын

    せめて3割頭金入れるか、3割預金として置いてあるか、どっちかでないと。 家なんて買ったら3割下がるんだから、純資産マイナスには絶対にするべきではない。

  • @tansokusakura

    @tansokusakura

    Жыл бұрын

    副業ブームで、年商1000万円以上で利益数十万とかの副業がいっぱいおる 年商と年収は違う('ω')

  • @KI-ye1sy

    @KI-ye1sy

    Жыл бұрын

    3500円でローン破綻はヤバいww

  • @user-fj3xt8co6h
    @user-fj3xt8co6h Жыл бұрын

    60歳すぎてもローンの支払いが終わらないようにローンを組むって怖すぎる

  • @saiverian

    @saiverian

    Жыл бұрын

    完全に金融機関のカモですね。その人の周りも同じようなレベルの人だと思います。

  • @kenjii8780

    @kenjii8780

    Жыл бұрын

    70歳とか75歳完済で組むとか大丈夫かって思うんですが、月々の支払いの見かけの安さで組むんでしょうか

  • @user-tl3my1xg8n

    @user-tl3my1xg8n

    Жыл бұрын

    月20万の支払いとか有り得ない。怖すぎ

  • @hidemichi4648

    @hidemichi4648

    Жыл бұрын

    カモカモカモ

  • @tabasc

    @tabasc

    Жыл бұрын

    住宅ローンには団信がついているので、たくさん貯金があってもあえて、生命保険代わりに長期のローンを組む場合もありますね。 がんとかになったら初期の初期でも残りのローンが0になりますので

  • @user-dm4or7kf4p
    @user-dm4or7kf4p Жыл бұрын

    コロナのせいにするなよ😅

  • @LS-pk3hi
    @LS-pk3hi Жыл бұрын

    うちなんて土地建物込み1400万円の中古住宅だぞ 小さな家だが雨風しのげれば問題ない

  • @825lala3

    @825lala3

    Жыл бұрын

    うちも 12年前に 1,480万円で 築15年 中古一戸建て 大阪市内 買いました。😊 月々支払い 5万円なので 痛くも痒くもありません。😁今年 金利を考慮して残金一括返済も 検討中です。 まわりは 4,000万円前後の新築戸建てや マンションを 購入していましたが、現在では 支払いが 大変そうです😮 35年の間に 何が起こるかわからないので、見栄を張らず ローンを抑えて良かったと 思っています😅

  • @vipdub8971

    @vipdub8971

    Жыл бұрын

    ​@@825lala3 残金がいくら残ってるのか分かりませんが一括返済すると事務手数料って名目で数万の手数料とられます。事前に銀行で確認した方が良いですよ。

  • @ma-wg3yn

    @ma-wg3yn

    Жыл бұрын

    うちも格安中古物件を購入。 リフォームして住んでます。 弁済して抵当権はがした時はホッとしたよ。いまは少ない収入ですが安定した生活ができています。 「返せるカネと借りれるカネは違う」ってことでしょうね。

  • @user-bg1xk7cb3h

    @user-bg1xk7cb3h

    Жыл бұрын

    ​@@vipdub8971 繰り上げ返済の事ですよね? 住宅金融公庫でも 繰り上げ手数料3000円でした※1回 その後借り換えしたけど 繰り上げ手数料0円でした 団信の保険料も金利に含まれ 別に請求は無かったよ ※住宅金融公庫は 4月に取れたけどね

  • @user-de1nz4pz2s
    @user-de1nz4pz2s Жыл бұрын

    都道府県営住宅、市町村営住宅、UR賃貸住宅が最強賃貸住宅。

  • @fozaya
    @fozaya Жыл бұрын

    わたしが30歳になった頃住宅のローンを払い終えたと言ってた両親の年齢は55歳だった。帰省する実家があるのはやっぱり安心します。

  • @user-df6kv4ij9y
    @user-df6kv4ij9y Жыл бұрын

    宅配寿司屋でコロナ破綻って経営センスの問題かと。そもそも経営者が任意売却なんて時点で、業者の宣伝かと。通常売却すればよろしい。

  • @araken700814

    @araken700814

    Жыл бұрын

    宅配すしならコロナでお持ち帰り需要の恩恵もあっただろうし、それでも売上が下がったと言う事は、コロナの数年前から始まったウーバーイーツとか出前館とか宅配サービスの影響大だと思うけど、テレビ的には大スポンサー様だからそうとは言わないね。

  • @user-bg1xk7cb3h
    @user-bg1xk7cb3h Жыл бұрын

    調べたら 約30年前 住宅ローン金利変動で5%位…… てことは 1年目の金利 45万×5=225万円…… 1年目の 返済20万×12ヶ月=240万円 1年目で15万円しか 返済できてない 225万円 銀行に取られてるのか…… エグイ( ̄▽ ̄;)

  • @Ninten38

    @Ninten38

    Жыл бұрын

    動画の最初の方ももっと早くにローン借り替えすればよかったのになと思いました

  • @agresion2000

    @agresion2000

    Жыл бұрын

    某闇金マンガの主人公セリフだけど、一秒後を予想できない計算すらしない、カモが無数にいるから「世の中チョロイ」だよね w

  • @user-kk7yo6eg9y
    @user-kk7yo6eg9y Жыл бұрын

    リースバックはやめとけ

  • @shigeruharada2885
    @shigeruharada2885 Жыл бұрын

    子供たちには本当のことを言った方が良いですね。きっとわかってくれて贅沢を慎むようになると思います。

  • @genba0611
    @genba0611 Жыл бұрын

    最後の例、売却せずリースバックして家賃を払い住み続けるということだけど、 収入が上がる見込みがなければ結局引っ越すことになりそう、家賃を下げたほうがいいのではと思ってしまう

  • @iamhato6590
    @iamhato6590 Жыл бұрын

    リースバックだけはやめたほうがいい

  • @user-kn5hn5su4v
    @user-kn5hn5su4v Жыл бұрын

    家計をどちらか一方に任せっきりってすごいなと思う

  • @user-sj7yg7xf9k
    @user-sj7yg7xf9k Жыл бұрын

    新築志向が高い日本ですが、中古住宅をリフォームしたりリノベーションをして高いローンを組まずに生活する思考に変えないといけないのかも

  • @63hakaider20

    @63hakaider20

    Жыл бұрын

    俺がそれで現金で買える中古にして屋根と壁を直して住んでます(^_^)

  • @user-eb8ih5qk7d

    @user-eb8ih5qk7d

    Жыл бұрын

    @@63hakaider20  正気の沙汰じゃない。35年ローンとか10歳の子供が45際の年齢になる期間だぞ。日本がどうなってるかもわからない。 有名の漫画より

  • @63hakaider20

    @63hakaider20

    Жыл бұрын

    @@user-eb8ih5qk7d なんで新築に拘るのか不思議(?_?) 中古でもまあまあの家たくさんあるのにスレ主さんの言うように新築志向が高いんだよね( ´△`)

  • @tansokusakura

    @tansokusakura

    Жыл бұрын

    以前は中古住宅の住宅ローン控除が厳しかった 今は木造築20年RC築25年の2000万円まで控除できる リノベーションはいいけど、リフォームって壊してまた造るからコストがかかるのがネックかな

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    新築ありえないという人に聞きたいんだが、せっかくの持ち家なのに性能が格段に劣っている中古をわざわざ選ぶ意味がわからない。。。資産としてではなく環境を買うという意味では新築はアリだと思う。

  • @G0NZALE
    @G0NZALE Жыл бұрын

    月3~400件の相談はすごいなぁ

  • @thankslolable
    @thankslolable Жыл бұрын

    誰しも一寸先は闇だと思う

  • @kappakonbu
    @kappakonbu Жыл бұрын

    月20万円で35年ローンって計算してすると8400万円になるのだが、どういうことや・?

  • @user-tj8vl3yn4b

    @user-tj8vl3yn4b

    Жыл бұрын

    金利

  • @acos4661

    @acos4661

    Жыл бұрын

    4500万円を年利4%で35年ローン組むと、そうなります。 月学返済は20万、利息総額は3860万円です。 だからみんな、頭金を入れて借入額を減らしたり、繰り上げて返済をするのです。 でも、この人は、フルローンで借りて、フル期間で返すつもりだったのでしょう。 身の丈に合っていません。

  • @yukirinsan

    @yukirinsan

    Жыл бұрын

    4500万フルローン(35年)・元利均等だと金利4パーセントで返済月20万になるよ

  • @raigo045
    @raigo045 Жыл бұрын

    住宅ローンを組んで家を買う事が普通の事ではなくなっている事実。 最後まで無事に支払いが出来る人は公務員とかそれなりの企業に勤めるとかじゃないと難しくなってる。

  • @user-rm1sw7oi9t

    @user-rm1sw7oi9t

    Жыл бұрын

    そんなことはないでしょ 毎月家賃払うのと何が違うの?

  • @kayumidome

    @kayumidome

    Жыл бұрын

    @@user-rm1sw7oi9t 沢山のリスクを背負うのが違い。リスクが許容できるだけの収入や資産がある人が買うべきなんだけど、リーマンショック時のサブプライムローンと似たような事になってきてるな。

  • @pecho907

    @pecho907

    Жыл бұрын

    @@user-rm1sw7oi9t 固定資産税 修繕費 ローン以外にも多額の費用が出ますよ。

  • @user-re6ph5by1b

    @user-re6ph5by1b

    Жыл бұрын

    @@user-rm1sw7oi9t 固定資産税、月割で+1万〜1万5千ぐらい、保険も戸建ての方が高いし地震保険も戸建てなら普通に入る、地震保険で満額保証ならさらに+アルファ。築15年以上なら5〜10年置きに数十万〜数百万の修繕費、35〜45年経てばフルリフォームか建て替えで1000〜2500万。

  • @user-re6ph5by1b

    @user-re6ph5by1b

    Жыл бұрын

    とか言ったけど普通に働いてれば別に大企業や公務員じゃなくても返せる、普通の事ではないとか大袈裟すぎ、身の丈にあったローンなら普通に返せる。そりゃいつ倒産するかわからんレベルの会社で働いてたら難しいだろうけど

  • @yoshikimikandaisuki984
    @yoshikimikandaisuki984 Жыл бұрын

    30年後の未来なんて、想像出来ないのにローン組むのは自業自得か、自己責任

  • @user-zl6xo8qs2g
    @user-zl6xo8qs2g Жыл бұрын

    リースバックは良くない…

  • @leovari
    @leovari Жыл бұрын

    買うなとは言わないが常に順調にいかない事を想定しておくことと、そうなった場合どうするかを最初から考えておくことだね。

  • @user-rv9ml8yi9e
    @user-rv9ml8yi9e Жыл бұрын

    自己資金が無いのにローンで家買っちゃダメだよ。 銀行に完済するまでは、家は銀行の持ち物(担保)だってのを認識してない人多いよね。 で、ローンが払えなくなったら、家は銀行に取られ、残債は残るんだから。

  • @kokko-qy3gz
    @kokko-qy3gz Жыл бұрын

    森岡さんのケースは、物件を売却しようにも亡くなった事と場所を売り手に報告しないといけない。見ていて世知辛い

  • @user-vs1jz8hc7s
    @user-vs1jz8hc7s Жыл бұрын

    月20万を30年も払い続けてまだローン残ってるの?

  • @genkai_sakura
    @genkai_sakura Жыл бұрын

    リースバックか………考えたことあったけど、自分には悪手としか思えなかったな

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f Жыл бұрын

    30年前から4500万のローンに対して20万円の支払いをしてきたなら、途中2回くらい借り換えで金利を下げてきていたら、既に住宅ローンは終わっていただろうから、やってないんじゃないかな? 少なくとも多額のローンなんて残ってないですよね。せいぜい数百万でしょ。 金融リテラシー教育の重要さがわかる。

  • @user-wv7wl7xm8t

    @user-wv7wl7xm8t

    Жыл бұрын

    無知ってすごく怖いですよね。

  • @user-ib5do2fk7c
    @user-ib5do2fk7c Жыл бұрын

    宅配寿司ならむしろ需要は上がるのでは 本質は競争激化で敗れただけかと

  • @shoamichan2669
    @shoamichan2669 Жыл бұрын

    なんかこういうの見ると悲しくなる。

  • @paroparori208

    @paroparori208

    Жыл бұрын

    父が貯金ゼロで😵‍💫家を建てました😅25年ローンを去年完済しました☺️ 今となっては家族みんなで良かったって思ってます🤔

  • @Music-wd1zv

    @Music-wd1zv

    Жыл бұрын

    悲しくなる感情を引き立てる為に番組制作やってるんやで

  • @user-ci7el1wi7b
    @user-ci7el1wi7b Жыл бұрын

    半年のローン延滞 は駄目だけど毎月20万円ローンは払えなくなった場合キツイだろうな!家族全員働いている場合力合わせば足りるけど!夫婦で派遣社員でなんとかじゃないの。人を利用する会社だからね

  • @user-qv6fr3lu8c
    @user-qv6fr3lu8c Жыл бұрын

    祖父母宅、十年前くらいに建て替えてたんだが返済どうなってるんだろう…実家は二十数年前に中古で購入してるみたいだけど、そんなに裕福だった記憶がないから、これらの返済状況を親に確認するのが怖い。 まさか返済手伝わされないよな…?って戦々恐々としている。

  • @hisanak3071
    @hisanak3071 Жыл бұрын

    4500万円を毎月20万円35年間だと、金利4%とかの計算になるんだが?いつの時代だ?というか借り換えできなかったのか?

  • @hai9029
    @hai9029 Жыл бұрын

    そろそろ資産にもならないモノを何千万も借金して買う事の異様さを考えるべき。

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    まあ環境を買ったと思えれば家は悪くない。資産として買う奴は基本アホ

  • @user-if8he5sh8k

    @user-if8he5sh8k

    Жыл бұрын

    価値観はそれぞれ違うからなー。

  • @nbaabn3009

    @nbaabn3009

    Жыл бұрын

    @@user-if8he5sh8k ほんまそれ

  • @user-xe8ee9qo1p
    @user-xe8ee9qo1p Жыл бұрын

    お気の毒だ…とは思いますが、 私はそもそも家を買うなど考えられない貧乏暮らしですので、 たとえ今手放さなければならない状況だとしても、 家を持てただけまだ幸せではなかったかと 思ってしまいます。

  • @user-bv4gi8hq5r
    @user-bv4gi8hq5r Жыл бұрын

    宅配寿司の売上に コロリ関係なくね? ウーバーとか 需要、多かったし

  • @exloverayu3249

    @exloverayu3249

    Жыл бұрын

    ウーバーなどとの競合もあったのでしょうか?宅配関係なので、ありそうな感じはしますが…。

  • @kadoya1812
    @kadoya1812 Жыл бұрын

    俺の知り合いの人もコロナで事業傾いてマンションのローン払えなくて手放した人いたよ。そう考えると公務員の安定感は凄いよな。とりあえず就いておくといいかも

  • @kuwa453
    @kuwa453 Жыл бұрын

    年功序列が無くなった時点で、夢のマイホームが地獄のマイホームとなる。 生活環境に柔軟に対応出来ないマイホームをなぜ欲しがるのでしょう?  子供が成長する10数年なの間だけ、巣立った後の部屋は物置になり、壁や屋根は老朽化、庭の草取りにアクセク… 安定収入を35年確保しないといけない見えないストレスとも格闘。 賃貸がお気楽最強😊

  • @kunionaka4306
    @kunionaka4306 Жыл бұрын

    体調崩して仕事が出来なくなり、収入途絶えて住宅ローンが払えない所までうちの両親と一緒で、父親が病気で治療費までかかり行き止まりだったけど、皮肉にも父親が死亡した事での生命保険金で、 滞納してたローンも含め完済ができた。 住宅購入も、永遠に仕事が出来るなんて確証もなくある種の博打かと思う ちなみに親戚一家も生活に行き詰まり、住宅を売却して、残り金で老後生活してます

  • @DBRS9007
    @DBRS9007 Жыл бұрын

    背伸びして無理して買うからだよ!身の丈に合った買い物をしないと!

  • @winchesterbros77
    @winchesterbros77 Жыл бұрын

    うまくいかないときに外部環境のせいにする人間は、成功しない

  • @user-wv7wl7xm8t

    @user-wv7wl7xm8t

    Жыл бұрын

    30年前の家の支払いがまだ残っていることに驚きました せめて定年10年前には払い終わる計画を立てるべきかと思います

  • @iwatamasato2239
    @iwatamasato2239 Жыл бұрын

    皆さん真面目に仕事して子供を育てて、キチンとしてる人ばっかりなんだなぁ。 ただ、お金のリテラシーが低いだけ。 子供の頃にちゃんとお金のことを学ぶ機会があればこんな事にはならなかったのに。

  • @mjmjdc
    @mjmjdc Жыл бұрын

    良いじゃない。 お子さん2人学費もしっかり出して立派に育て上げて、あとは賃貸で奥様と慎ましく暮らしたら良い。 むしろ大きな家は維持管理が大変で、どのみち歳取って身体が不自由になったら手放して老人ホームに入るのが良いよ。 これはちっとも不幸じゃない。思い出の場所を守りたい気持ちもわかるけど…まだまだ幸せだよ。

  • @shemaw11
    @shemaw11 Жыл бұрын

    子供に嘘ついてまで見栄を張る余裕はあるんだな?ならばまだまだ余裕だよ、本当に切羽詰まったら子供に頭を下げてでもお金の工面を頼むよ。

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    Жыл бұрын

    ちゃんと動画みた? 余裕があるのではないでしょ? 家を売却して賃貸住めばなんとかやっていける。ただそれだけ。 それを余裕とは言わないよ。

  • @bbbb-vt5ff

    @bbbb-vt5ff

    Жыл бұрын

    それかなけなしのカネで宝くじ買って一発逆転やな

  • @13orca34

    @13orca34

    Жыл бұрын

    嘘ついてるって事が余裕って言ってるのでしょう。余裕が無いのに嘘つくのは、とんでもない愚か者です。

  • @user-il1jk1wt8o
    @user-il1jk1wt8o Жыл бұрын

    妊娠出産が原因で、25歳の時に体を悪くしました。 自分が体を悪くするのは歳をとってからだと勝手に思っていました。 共働き前提の人生はなかなか難しいかと…

  • @user-yk7py3cj5n
    @user-yk7py3cj5n Жыл бұрын

    大変だなとは思うけど、正直同情はしないかな。 バブルの恩恵をまだ十分受けていた90年代初期に組んだ住宅ローンの話で 動画での内容を聞いてもその当時は貯蓄や長期的に見た返済困難などの危機感なんて微塵もなくて 今では凡そ考えられないくらいの贅沢し放題の生活をしていたんでしょ? それを何を今更「可哀相な自分」みたいに語ってるけど自業自得だと思う

  • @ninnjinnennjinn

    @ninnjinnennjinn

    Жыл бұрын

    バブル期、全ての人間がバブっていた訳ではないです。価格は全てバブってましたが。 過去の事は誰でも安易に批判できます。 もし、今がデフレ脱却長期インフレ時代突入初期だったとしたら、不動産持ってない人間は30年後ボロカス言われるんだろうな・・・。

  • @user-pz3hf9rm2c

    @user-pz3hf9rm2c

    Жыл бұрын

    全部自己責任ですね。 まあ、俺にとっては関係のない話なので、這いつくばって働き続けてくださいとしか言えませんねw

  • @user-pz3hf9rm2c

    @user-pz3hf9rm2c

    Жыл бұрын

    @@ninnjinnennjinn 過去は過去、今は今です。 今がダメなら、何を言われてもしょうがないのですよ。

  • @user-wl3vg1mw9l
    @user-wl3vg1mw9l Жыл бұрын

    それまでは幸せな家族なんだな

  • @user-zz5xq4ln6i
    @user-zz5xq4ln6i Жыл бұрын

    コロナのせいでもあるがメディアが過剰に取り上げたせいだとも思う

  • @user-nx4go1dm5u
    @user-nx4go1dm5u Жыл бұрын

    最初の人ですけど、月20万支払いの35年ローンと言ったら総額8千万オーバーになるけど?

  • @user-rq4pg4ue6h
    @user-rq4pg4ue6h Жыл бұрын

    82歳の父 来年ローン完済予定。 途中、大変なこともあったけれど、本当にすごいと思う。 今でも毎日工場に出勤してます。もう、身体も不自由になってきたし、休めば良いのに。

  • @user-fo1dq9ev2g

    @user-fo1dq9ev2g

    Жыл бұрын

    こういう実態を政治家は理解してない、理解しようとしてないから平気で無駄遣いする💢 少しは堅実にやってる国民を見習えと思うわ💢80過ぎて働かせて尋常じゃない💢

  • @user-mj1mo4fg5q

    @user-mj1mo4fg5q

    Жыл бұрын

    多分仕事辞めたら一気に衰えると思うよ

  • @nanabai2007

    @nanabai2007

    Жыл бұрын

    83歳まで。。。。すごい。。。

  • @unknown-it8pj

    @unknown-it8pj

    Жыл бұрын

    すごい…逆にローン完済がお父さんの原動力なのかも…好きなことをして過ごせる余生になるといいですね😊

  • @user-gw2qo7ns5n

    @user-gw2qo7ns5n

    Жыл бұрын

    昭和に契約した人は凄いよ、5%で 安いと思っていた時代 逆に昭和時代の人だから返せたとも言えるけど八百屋 魚屋で物を横から横に流して人を雇い家族を養えた時代 今そんな職業はコアな仕事(養殖場を持ったり企業の出店)で一般の人は難しい 簡単な仕事(誰でも初められる)で家族を養える仕事は今は無い いい時代だよ、

  • @user-yp4uw2ru5x
    @user-yp4uw2ru5x Жыл бұрын

    子供が成人しましたが結婚以来ずっと賃貸です。子供の同級生のお母さん方からは「よくそんな狭い家でどこに寝てるの?」とバカにされました。私、主人の実家ともに土地はあるので現金一括で支払えるようにコツコツ貯めてきました。あと数年後には平屋のコンパクトな一軒家を建てたいと思います。ただ……親としては子供達に個室をあげれなかった事が申し訳ないですが仕送りをしてあげて大学で1人暮らしをしており充分満喫しているようです。奨学金は借りていません。人それぞれですよね……

  • @vitojosie

    @vitojosie

    Жыл бұрын

    あなた頭いいわ。大きな家を買っても子供はすぐ大きくなって家を出る。早い子は高校卒業と同時にくらい。 一度出た子はまず帰ってこない。帰ってきたらそれはそれで心配。離婚とか失業あるいは何かの病気が主な理由。 私はこの家買ってちょっと後悔してる。子供たちが出た後あまりにも大きすぎて掃除が大変。まじで1LDKのマンションかアパートに移ろうと思ってます。

  • @user-lq7iw8lf3n

    @user-lq7iw8lf3n

    Жыл бұрын

    子供時代に自分の部屋を持てないのは、子供の個性によっては本当に辛いし不利なことですよ… もうすぐ家を買うお金が貯まっているくらいなら、少し広い賃貸で子供に部屋を与えられていたと思いますけど 確かに子供より自分の幸せを優先するのも人それぞれですよね

  • @user-rx3vj5rc6w

    @user-rx3vj5rc6w

    Жыл бұрын

    私もズッーと賃貸です。母子家庭で仕方ないですが子供が結婚して家ん出たらワンルームマンションに引っ越すつもりです。足腰弱くなれば狭い方がいいと負け惜しみの如く言っております笑 今の世の中雨風しのげて健康で3食食べれれば最高じゃ無いのかな?

  • @chinchinmanchin

    @chinchinmanchin

    Жыл бұрын

    可哀想な子供達だ

  • @user-dg4yz5xu3m
    @user-dg4yz5xu3m Жыл бұрын

    全てをコロナのせいにしてはいけない。 発言内容を聞いているとコロナがなくてもどこかで問題が起きるだろうと予測される人々。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 Жыл бұрын

    住宅ローン8万円なら堅実な生活設計だったと思います。リースバックは投資家の思う壺のビジネスモデルで割に合わないから普通に売却して借家に引越しした方が経済的には得なのは間違いないです。

  • @magmagmag2022

    @magmagmag2022

    Жыл бұрын

    ま、被害のニュースがたくさんでてきたらにやにやしましょう。

  • @kayumidome

    @kayumidome

    Жыл бұрын

    サブリースの次はリースバックか。こんな事ばっかりやってるからどんどん規制ができて自分たちの首を絞めてるのにまだ懲りないのか。

  • @user-ot1xv4cs3s

    @user-ot1xv4cs3s

    Жыл бұрын

    8万が堅実かどうかは年収にもよるのではないかなぁと。 自分は共働きで世帯年収は1100万位で住宅ローンは毎月5万ちょいです。 8万の住宅ローンは怖くて自分には無理です、、。

  • @user-re6ph5by1b

    @user-re6ph5by1b

    Жыл бұрын

    @@user-ot1xv4cs3s 世帯年収1100万で5万のローンって2000万の安建売を35年ローンぐらいでしょ?正直片方失業しようが余裕で払えるから慎重すぎると思うな、まぁ家にプライオリティ置かない人なんやろうけど。その年収なら8万のローンでも全然余裕すぎるよ一般的には。

  • @user-ot1xv4cs3s

    @user-ot1xv4cs3s

    Жыл бұрын

    @@user-re6ph5by1b 具体的に書くと自分は3800万の物件を2300万頭金に入れて残り1500万を25年ローンで組みました。 返済年齢が60代を超えるのは怖いので50代迄で全て返済しようかなと夫婦で相談して決めました。 35年にして沢山繰り上げる方法も検討しましたが、自分達は毎月の住宅ローンはなるべく安く、残りは貯蓄や運用、生活費、交遊費でバランス良く分ける方を選んだ次第です。 慎重すぎると言われればそうかもしれませんね。

  • @user-gc9le9gx3u
    @user-gc9le9gx3u Жыл бұрын

    リースバックって 結局払えなくなって出ていけって言われるんじゃないの・・・そんな安い訳でもないだろうし

  • @user-dl8yu5yk6w
    @user-dl8yu5yk6w Жыл бұрын

    まぁローンにはこういうリスクもあるって分かりきってることでしょ

  • @user-fe9km5gi1c
    @user-fe9km5gi1c Жыл бұрын

    気の毒ですが、ローンを組まないと買えない時点で身の丈に合わない買い物だと思います。 ローンを組むのが当たり前だとか、家は資産とか間違った認識です。

  • @user-bk8ym1kj5i
    @user-bk8ym1kj5i Жыл бұрын

    私はリースバックは酷い金融商品だと思います。家賃という形でお金を取られて、最後には家を奪われるのですから。

  • @user-bg1rh6hb7t

    @user-bg1rh6hb7t

    Жыл бұрын

    投資家のエサになってるだけですからね。 それでも同じ家に住みたいんでしょう。

  • @user-lj7oq8jo2b
    @user-lj7oq8jo2b Жыл бұрын

    35年ローン組んで30年後に30年落ちの家に15万円とか払えないんだが

  • @user-bz8hc1ur9o
    @user-bz8hc1ur9o Жыл бұрын

    家族いるだけ仕事あるだけ羨ましい

  • @user-pj5fp5fg3w
    @user-pj5fp5fg3w Жыл бұрын

    こういう事情の家庭ってお金は無いのにモノは多いよね

  • @user-gx3zs8xd5z
    @user-gx3zs8xd5z Жыл бұрын

    住宅ローンを組んでいる立場にもかかわらず、自己所有と思い違いしているところに大きな疑問を感じます。抵当権がうたれたままの住宅なのに、年月を経て気持ちが大きくなってしまうのでしょうか?とても違和感を覚えました。

  • @user-lj7oq8jo2b

    @user-lj7oq8jo2b

    Жыл бұрын

    疑問感じても、理解もできるでしょ? 疑問しかなかったら周り見えなさすぎよ。

  • @HERO-pq5xv

    @HERO-pq5xv

    Жыл бұрын

    じゃあ誰の所有物だよ 名義は家の主だろ あんたのコメントにこそ違和感を感じるわ

  • @user-hs2ox3tu1e
    @user-hs2ox3tu1e Жыл бұрын

    小規模飲食店は無駄に補助金を受けて、その金で家まで建てた人間もいるのに。本当に日本は不公平ですよね。

  • @user-eb8ih5qk7d

    @user-eb8ih5qk7d

    Жыл бұрын

    YES そして大増税が待っている。。。。。。働いたら負け

  • @mummy9041

    @mummy9041

    Жыл бұрын

    コロナ関係ないやろ。いつでも淘汰される人おるよ。日々の積み重ねやろ。

  • @inuinuchiichan

    @inuinuchiichan

    Жыл бұрын

    金銭感覚がめちゃくちゃ。遠からず破綻しそうですね。

  • @JohnDoe-iq4oq

    @JohnDoe-iq4oq

    Жыл бұрын

    日本ほど公平な国もそうそうない。どこと比較してるのか謎。そもそも世の中は不公平だから。

  • @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxy
    @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxy Жыл бұрын

    昼の飲食の自営業の方々は本当にコロナで気の毒すぎる

  • @user-us7ix1vb5n
    @user-us7ix1vb5n Жыл бұрын

    これからますますローン返済がキツくなって売却する人が増えるだろうけど、そういう建物を中古で安く購入できたら良いよね!

  • @nakems100
    @nakems100 Жыл бұрын

    自業自得かなとは思います。 ローンを組む以上は家や全財産を失うリスクがありますので、そこまでの覚悟がない人は持ち家を購入するべきではないです。 リースバックも売却価格や賃貸費用が悪い条件で組まされることが殆どなので、安易に選択するのは危険です。

  • @user-rm1sw7oi9t

    @user-rm1sw7oi9t

    Жыл бұрын

    少なくともコロナのせいではないよね

  • @bullet.astia0602

    @bullet.astia0602

    6 ай бұрын

    これらのケースについては自分もそう思いました。収入が多いうちにできるだけお金を貯めて返しておけば良かったのに、生活水準を徐々に上げていったあとの破綻であるように見受けられました。今更そんな指摘をしても意味はないですが、これから住宅ローンを組もうとしている人や、今組んで返済をしている人は、住宅ローンがある状態での生活水準の向上や贅沢は後の破綻につながることを考慮して財布の紐を引き締めないといけないという教訓になろうかと思います。

  • @user-bu6ij9jb5f
    @user-bu6ij9jb5f Жыл бұрын

    やはり昔の金利は高いですからね。今の変動金利は0.3%台。 借り換えできるうちに、借り換えをしていれば、住宅ローンもかなり安く抑えられたようにも思いますね。 住宅ローンだけは、支払いを任せっきりにしないで、自分で必ず把握しておかないと知らなかったではすまなくなりますからね。 住宅ローンの支払いは第一優先です。 選択肢一つで人生が変わってしまいます。賃貸でも滞納すれば追い出されますから。 安易にリースバックにすると、家賃を一生払い続ける訳ですから、あまりいい改善策ではないようにも思います。 その住宅と土地が、外資にどんどん吸い取られていく可能性も否定できませんしね。

  • @pinkcrimson1504
    @pinkcrimson1504 Жыл бұрын

    一般的に、 会社員の男性とたまにパートに出る主に専業主婦の女性と子供はできれば2人で大学まで行かせたい、車を1台所有して広い庭は無理なものの郊外の1戸建てに住んで・・・ そんな昭和の終わりや平成の初期あたりに考えてた「普通の生活」を30年間経済成長していない今のこの国で実現しようとすると、最低でも世帯収入は手取り35万円は必要です。 ちなみに、この35万円は子供の学費のかからない小中学生での段階での試算なので、高校や大学の学費や自身らの老後資金を考えると手取り額50万円は最低必要かと考えます。 もう、かつての普通や中流は今や実現不可能な「貴族」の方たちに許された生活になってしまいましたね。

  • @mayumayu3156
    @mayumayu3156 Жыл бұрын

    金利高い、途中借り換えとか考えなかったのかな?

Келесі