【初代ポケモン】ATフィールドに触れるとなぜフリーズする? バグの仕組みを図解

Ойындар

[Gen I Pokémon] Why does touching the A.T. Field (a.k.a. freeze tiles) cause a freeze? - Visual explanation of glitch mechanisms
SRAM「これで、死ぬかもしれないね…。」
未定義コード「いいえ、あなたは死なないわ……。私が守るもの。」
bbbbbbbbba translated it into English! thank you
bbbbbbbbba(@bbbbbbbbba_gcri)さんに英訳していただきました!ありがとうございます
質問・リクエストはツイッターへ↓↓
/ i_c_e_i_c_e_
参考
ありす*様 t.co/Q8eUhRdMkR?amp=1
音楽・効果音
フリーBGM・音楽素材MusMus様 musmus.main.jp
効果音ラボ様 soundeffect-lab.info
BGMusic様 bgmusic.jp
編集
ゆっくりムービーメーカー4
立ち絵
きつねゆっくり様 nicotalk.com/charasozai_kt.html
フォント
鵺帝国様 nue2004.info/program/pkmn

Пікірлер: 267

  • @user-lt4bt6mn5t
    @user-lt4bt6mn5t2 жыл бұрын

    ちなみにVCでは定義コードを踏んでもプログラムが止まることがないのでフアイルが壊れる可能性がかなり大きくなります VCではすぐにリセットすることを心がけましょう 18:30の「3種類の中では唯一任意コード実行に使える場合がある」との説明で誤解を招いてしまったかもしれませんが、未定義コードがある=任意コード実行ができる、というわけではないです 未定義コードを踏んだらどんな状態でも必ずフリーズするようにできています(VCを除く) あくまで未定義コードにたどり着く過程で任意コード実行に使える可能性があるという意味です

  • @user-cd8nc8dj5h

    @user-cd8nc8dj5h

    Жыл бұрын

    なんで、セーブデータが崩壊するレベルの危ない255のマップをわざわざ設置したんでしょうかね?別に普通に読み込めるマップを入れて、とりあえず町に戻るようにすればバグが発生しても致命的なバグになる可能性が1つ減ると思うんですよねー

  • @kyoh86

    @kyoh86

    Жыл бұрын

    当時のデータ容量を考えると、そもそも入れない場所にケアする処理いれる余裕なんて無かろうな

  • @user-lp2yw2no8e

    @user-lp2yw2no8e

    Жыл бұрын

    @@user-cd8nc8dj5h 空のデータ置いとかないとバグるから 空のデータ置いたらそれ触ってデータ壊す奴が現れたんだぞ

  • @NGS_tky3112

    @NGS_tky3112

    Жыл бұрын

    プレイヤーが入れないタイプのなぞのばしょが255なんでしょ(適当)

  • @user-lp2yw2no8e

    @user-lp2yw2no8e

    Жыл бұрын

    @@NGS_tky3112 多分あってると思う ※個人の感想

  • @gamehibiki
    @gamehibiki2 жыл бұрын

    いつも現象の結果だけをみてキャッキャキャッキャと笑っていましたが、根本の理解を深める手助けになってます。いつもありがとうございますゾ~

  • @sojilo4860

    @sojilo4860

    2 жыл бұрын

    ほんものか

  • @femalon6059

    @femalon6059

    2 жыл бұрын

    本人おるやんけ

  • @skymilte9442

    @skymilte9442

    2 жыл бұрын

    ガナタソ本体いるw

  • @r.h.9402

    @r.h.9402

    2 жыл бұрын

    バグの大物、降臨

  • @多趣味な人

    @多趣味な人

    2 жыл бұрын

    本物やん

  • @phononmaser1024
    @phononmaser1024 Жыл бұрын

    昔のゲームってメモリ容量節約の為の技術が沢山あるし、最近の高級言語よりもメモリ操作が多いからコンピュータの基礎的な部分を知れて良い勉強素材だよね

  • @Shikkuri
    @Shikkuri2 жыл бұрын

    この前、酔った部長が柵とびこえたと思ったら爆散してた理由がわかりました ありがとうございます!

  • @Fubuki_Sakura2181

    @Fubuki_Sakura2181

    2 жыл бұрын

    ちゃんと部長再配置された?

  • @grandchronicle-mousiwake

    @grandchronicle-mousiwake

    2 жыл бұрын

    それ地球の半分くらいの領域がバグで埋め尽くされるパターンや。

  • @gawrgurafanjp6602

    @gawrgurafanjp6602

    Жыл бұрын

    越えられない柵を飛び越えるとか部長やべぇな

  • @ch-bc6lg

    @ch-bc6lg

    Жыл бұрын

    そのATフィールドの先はMAP番号459だね。

  • @newmomizi_txt

    @newmomizi_txt

    Жыл бұрын

    早くリセットしないと世界が崩壊してしまう...

  • @KiyotakaKishino
    @KiyotakaKishino2 жыл бұрын

    10:10 金銀の草むらが2×2単位だった謎が解けた瞬間

  • @deer-yu
    @deer-yu2 жыл бұрын

    22:38 急なガナヒビネキ出現に草

  • @masayosi01
    @masayosi012 жыл бұрын

    今日も楽しい動画ありがとうございました。ATフィールドとマサラの横に偽マサラがある件が20年くらい経ってやっと理解できて嬉しいです。 動画投稿の方もいつまでも待ってますので、気軽に帰ってきてください!

  • @nao-gl2jz
    @nao-gl2jz2 жыл бұрын

    初代ポケモンを通じてゲームがどうやって作られてるかを学べるのほんと面白い。

  • @user-yr5sf6ov6r
    @user-yr5sf6ov6r2 жыл бұрын

    チェックサム方式はDQ3でも使われていた王道の手法ですね。 当時、パソコンのゲームだと逆にその辺が甘いものが多くて、書き換えるのが楽だった覚えがあります。

  • @hayase0
    @hayase0 Жыл бұрын

    16:07 ふーふーしても治らなくてベロベロ舐めたら壊れた人がいて草生えるw

  • @hndstc
    @hndstc9 ай бұрын

    きっとこれはプログラミングとかそういうものの知識のごく一部でしかないのだろうけど、好きなゲームの裏側を楽しく知ることが出来てとても助かっています。ありがとうございます!

  • @tamagokakegohanium
    @tamagokakegohanium2 жыл бұрын

    すげぇ気になってたことだ・・・ 楽しみイ!

  • @user-oh4ln1yf2v
    @user-oh4ln1yf2v2 жыл бұрын

    今回も骨太解説ありがとうございます 戻ってこられる時を楽しみにしております

  • @karmahikari8933
    @karmahikari89332 жыл бұрын

    ここのバグ解説難しい言葉をしっかり解説してくれて分かりやすい

  • @yudetamago_usachang
    @yudetamago_usachang5 ай бұрын

    『境界』の話をしてる時のゆっくり霊夢、ゆっくりにあるまじき霊夢感あって草

  • @user-nf3eq3so9b
    @user-nf3eq3so9b2 жыл бұрын

    20:55 ざぁこ♡ 殿堂入りデータの保存とグラフィックの解凍しかできない弱小バンク♡

  • @face_with_monocle2923

    @face_with_monocle2923

    2 жыл бұрын

    それ草

  • @hide_727
    @hide_7272 жыл бұрын

    しばらく見られないのか… それは残念ですが、いつもめっっっちゃくちゃレベルの高いバグ知識が見られて楽しんでました!また待ってます!!

  • @Ace-gh1kk
    @Ace-gh1kk2 жыл бұрын

    フリーズの仕組みってこうなってたのか… いい動画を見つけてしまった

  • @user-ds4ht1eh7q
    @user-ds4ht1eh7q Жыл бұрын

    まさか、フリーズを起こす未定義コードがある意味正義のヒーローみたいな立ち位置とはなあ。 プログラマー志願としても勉強になる

  • @user-qs3rx9cl3v
    @user-qs3rx9cl3v Жыл бұрын

    最近この方のチャンネル知って分かりやすく面白い解説で良いチャンネル見つけたぜ!思ってたら最後が9ヶ月前なのね... 登録して新しい動画まちます!

  • @_Neko...

    @_Neko...

    Жыл бұрын

    自分もw

  • @user-zi9ym9xb1x
    @user-zi9ym9xb1x Жыл бұрын

    ここまで参考になるのも珍しい

  • @yprospelit_6019
    @yprospelit_60192 жыл бұрын

    初見です。アニメーションが綺麗でめちゃくちゃ分かりやすかったですありがとうございます!

  • @mfc7982
    @mfc79822 жыл бұрын

    いや〜これは楽しみ!

  • @user-gb2ru1io1u
    @user-gb2ru1io1u2 жыл бұрын

    16:07ふーふーベロベロ好きw

  • @user-uo1cs9qe5q
    @user-uo1cs9qe5q2 жыл бұрын

    ボックスに出し入れするたびレポート書かされるのが気になってたけど、やっぱ内部で圧縮と解凍してたのか

  • @Taichi-1213
    @Taichi-12132 жыл бұрын

    「グラフィックぐちゃぐちゃ系は高確率でデータ飛ぶ気がします」(ガナヒビさん)で思い出しましたけど、 ゲームボーイ起動画面の「Nintendo®」のロゴが黒つぶれではなく、ドットが一部ズレてたり崩れてる時は、高確率でデータ飛んでいましたね。 おおよそ、接触の悪いときに頻発していましたが、「ピコーン」の音までに電源OFFしてカセット挿し直しで回避されました。 だから、起動する瞬間はいつも集中してロゴを見ていました!懐かしい! 休止中しちゃうだなんて…投稿動画あさってやるからな…

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u2 жыл бұрын

    データがでかすぎてメモリの書き換えちゃいけない部分まで書き換わる現象ってのは 昨今の何ギガのDRAMでも非常に起こりにくいってだけで 絶対に起こらないという保証はないのが怖い所

  • @user-pq4yo2xv2m

    @user-pq4yo2xv2m

    Жыл бұрын

    書き換えられないようになっているから起こらないんじゃね?

  • @user-touhou

    @user-touhou

    5 ай бұрын

    コンピュータウイルス的な

  • @goroumido7952
    @goroumido79522 жыл бұрын

    ガナヒビ姉貴で義務教育を修了し、ア▶イスで専門性と応用を学ぶ

  • @madsmg9677
    @madsmg96772 жыл бұрын

    地味に無限ループするマップの謎も解いてる......一つのシステムがいろんなバグを産み出してるんだなあ..... 結構感覚的にファイルが壊れるのがわかる人はいるイメージだったんだけどやっぱりファイルが壊れる時の挙動に共通点があるものなんだねえ。

  • @ddvj
    @ddvj2 жыл бұрын

    マップの内部番号は意外と綺麗に揃ってるんすねぇ〜

  • @user-dx8un9bk6b
    @user-dx8un9bk6b2 жыл бұрын

    ア▶️イスさんの動画を見て初代のバグにとても興味が出ました! 次の動画更新はだいぶ先だと思いますが楽しみにしてます!リアルのほう頑張ってください!応援してます!

  • @user-ph3se4jq9f
    @user-ph3se4jq9f2 жыл бұрын

    この仕組みを25年前からずっと知りたかった!ありがとう!!

  • @user-bi8od4il4w
    @user-bi8od4il4w11 ай бұрын

    ちゃんとファイルをフアイルって言うの好き

  • @MrBASIC2012
    @MrBASIC20122 жыл бұрын

    この設計を考えたポケモンのプログラマーも、それを解析した方も凄い 少ないメモリと貧弱なCPUな中で試行錯誤されてたんでしょうね

  • @ddvj
    @ddvj2 жыл бұрын

    当然のようにATフィールドって呼称が普及してて草

  • @Railton-bb
    @Railton-bb2 жыл бұрын

    このATフィールドがDPにも残ってたら、なぞのばしょバグも幻だったかもしれないと思うと………

  • @blackboshi3700

    @blackboshi3700

    2 жыл бұрын

    確かに。安全装置として最強だが

  • @-Hiwaimadanoborazu-6678

    @-Hiwaimadanoborazu-6678

    2 жыл бұрын

    噂に踊るキッズがバグに泣き笑いすることもなく、 全て予定通りに進んだことで、てんかいのふえも配布され、 過去に囚われたダイパキッズの悪霊が生まれることはなく、またその後作られたレジェアルもなくなってしまうのか

  • @blackboshi3700

    @blackboshi3700

    2 жыл бұрын

    @@-Hiwaimadanoborazu-6678 Oh

  • @hisui_kyo

    @hisui_kyo

    2 жыл бұрын

    BDSPでも再現されてアレやコレも防げたかもしれませんねぇ

  • @Shika_no_082
    @Shika_no_0822 жыл бұрын

    10:07 どこかしらドアを使った時とか4マスごとにマップがバグってるのはそういう事だったのか…

  • @user-cg9gf5sn8k
    @user-cg9gf5sn8k Жыл бұрын

    16:08 おい誰だよふーふーしても治らないからってベロベロしたやつ

  • @Kai-fd6ze
    @Kai-fd6ze2 жыл бұрын

    バグの紹介してる人は沢山いるけどシステムまで解説してる人はあんま見ないから助かる

  • @r.h.9402
    @r.h.94022 жыл бұрын

    毎度驚かされる。よくここまで極めたもんだ。 天才すぎる

  • @zazasama0421
    @zazasama04212 жыл бұрын

    またお待ちしてます!!

  • @user-ht3cn2pd1g
    @user-ht3cn2pd1g2 жыл бұрын

    今回も丁寧で面白い解説ありがとうございます 初代バグは見てるだけでも面白いけど、解説を聞いて少しでも理解できるところが出てくるとより楽しめますね ア▶イスさんが復帰したときに忘れないようチャンネル登録しときました

  • @aaabbbccc4545

    @aaabbbccc4545

    2 жыл бұрын

    初心者でも手持ち多いし、好きな道具呼び出せるし楽しいよ

  • @user-yr4ob9cr6i
    @user-yr4ob9cr6i2 жыл бұрын

    また会う日まで内蔵バッテリーを交換しつつ待ってますね!興味深い動画をありがとうです!

  • @Schbarso
    @Schbarso2 жыл бұрын

    ファイルのことをきちんとフアイルって言ってるの非常に良い

  • @01tanshi87
    @01tanshi872 жыл бұрын

    15:58 ここからめっちゃ見入ってしまった すごく面白い

  • @hiyokokun
    @hiyokokun3 ай бұрын

    1:44 想像以上に危険 2:18 それなw 10:15 ドット絵みたい 15:10 キャパオーバー

  • @marumasi
    @marumasi2 жыл бұрын

    もう完全に解析されてて草

  • @b4gb4g
    @b4gb4g4 ай бұрын

    そいや昔のRPGツクールはマップ描く時のチップツールが最小4マスだったっけな… そういう事情があったのか…

  • @user-mf6ey4iz5e
    @user-mf6ey4iz5e2 жыл бұрын

    楽しみが暫く無くなるなぁ

  • @kazedayo153
    @kazedayo15310 ай бұрын

    復活おめでとうございます!

  • @user-nt9gz8jr3k
    @user-nt9gz8jr3k2 жыл бұрын

    改造され最強になったポッポ好き

  • @iotayng
    @iotayng2 жыл бұрын

    ???「じゃけんチェックサムごと書き換えましょうね〜。」

  • @user-pz7gy7pr1p
    @user-pz7gy7pr1p Жыл бұрын

    新しい動画を待ち続けてます

  • @user-wk8yx2ic8e
    @user-wk8yx2ic8e2 жыл бұрын

    セーブデータを「フアイル」という芸の細かさ🤣

  • @karawasho120
    @karawasho1202 жыл бұрын

    爆散っていうワードでものすごく笑ってしまったw

  • @RAZUMA_Adventurer
    @RAZUMA_Adventurer3 ай бұрын

    町や道路への移動は広大なマップを移動するのではなく町や道路の境にある境界を踏むことでスイッチのように切り替わって変化するってことなのか!?

  • @fumikkykunsub
    @fumikkykunsub2 жыл бұрын

    素人にも勉強になります。 9:27 ゆっくり霊夢ちゃん、屋外の読み方は「おくがい」なのよ

  • @TNTSuperMan
    @TNTSuperMan3 ай бұрын

    16:05 物理的に壊してて草

  • @mantle1244
    @mantle1244 Жыл бұрын

    プレイ中街と道路を行き来する時に一瞬画面が止まったように見えたのは、境界を踏んだことでマップの読み込みを行っていたからということ…?勉強になります

  • @OSG498
    @OSG4982 жыл бұрын

    もっとポケモンのメモリがデカかったらこういうATフィールドもバグマップに飛ぶだけだったのかもしれない

  • @uuuuuuuuuuuu14
    @uuuuuuuuuuuu14 Жыл бұрын

    生き返れ生き返れ

  • @sapyong718
    @sapyong7184 ай бұрын

    ガナヒビさんの名前を聞くだけで謎の安心感

  • @P1GUM1
    @P1GUM13 ай бұрын

    昔は脳死で見てたけどプログラム勉強してから見ると 255……char型……境界線はif文…ちょっとずつ上に行く問題はcmdで動作するゲーム作った時に苦しんだな…とか違った見方出来て楽しい

  • @user-ni6ti7ki9q
    @user-ni6ti7ki9q2 жыл бұрын

    リアルの方の活動がんばってください!

  • @user-tu7ck9sb7f
    @user-tu7ck9sb7f2 жыл бұрын

    境界をいじる霊夢…新しいな…

  • @koyomi_houduki
    @koyomi_houduki2 жыл бұрын

    19:22 ここすき 「内部番号255のマップは破壊の神」 「膨大な大きさのマップデータであらゆるメモリを上書きしてしまうわ」 「もちろん、セーブデータの領域も含めてね」

  • @user-np9nh9hx9x
    @user-np9nh9hx9x2 жыл бұрын

    またいつでも待ってるよ!

  • @kyudoippon
    @kyudoippon2 жыл бұрын

    いつも大変興味深く拝見しております。(そもそものプログラム・処理等の)原理や実際のバグ現象まで詳細かつ分かりやすくてとても面白いです。 ただ、異常データの侵食によるグラフィックの破壊例示を見て、バグというのはソフトウェア(場合によってはハードウェア)の破壊現象を伴いがちであり、だからこそよっぽど理解承知されている場合を除いて、他者のそれで故意や面白半分でバグを引き起こしてはいけないなあ、と改めて肝に銘じましたね…正にクラッキングで器物損壊だなと

  • @zoidouify
    @zoidouify2 жыл бұрын

    フィールドマップ見ててやけに広くて、GBでよく処理できるなーと思ってたのですが この動画で意識させずに切り替えているという事にようやく気が付きました。正直目からうろこです。自分もまだまだだな。 バグ占いで笑っちゃったんですけどよく考えると昔やってましたわ 1日一回抜き差しフリーズさせてセーブが消えたらもう一度クリア、消えなかったら他のバグで遊ぶって感じの(うろ覚え)

  • @orekia-kun8p6a9l
    @orekia-kun8p6a9l8 ай бұрын

    ATフィールド!全ッ開ッ! フリーズ後 動けっ!動けっ!動いてよぉっ!

  • @user-in9vt6yf4g
    @user-in9vt6yf4g Жыл бұрын

    もどってきてええ!!!

  • @nos4ever2
    @nos4ever22 жыл бұрын

    初期ロットの赤緑は爆散どころじゃなくて、確定で画面がそもそも壊れるからね… そしてフリーズするんだけどいきなり止まるわけじゃなくて、謎の音楽?が流れた後に完全に止まるかオーキド博士の研究所のBGMが流れてしまうんだよね…

  • @cororin8115
    @cororin8115 Жыл бұрын

    特に裏技やらなくても殿堂入りデータはめちゃくちゃになった

  • @user-fr5pu5xr5b
    @user-fr5pu5xr5b Жыл бұрын

    半年経ったけど帰ってくるかなあ・・・遊ぶだけじゃない解説系って貴重なので、楽しみにしてます。でもバグで遊んでる動画も見たいです。

  • @user-my6kk5pn8v

    @user-my6kk5pn8v

    Жыл бұрын

    twitterも最後テンション感がなんかおかしいし、ネットから引退でも不思議ではないですね…

  • @sn-md6fx
    @sn-md6fx2 жыл бұрын

    じゃあふたごじまの地雷はかなり危ない状態なのかな…?マップが結構ぐちゃぐちゃになるし…

  • @reopon642
    @reopon6422 жыл бұрын

    見つけた瞬間お休みするって言って泣いちゃった 待ってます…

  • @dekxzamagunam252
    @dekxzamagunam2527 ай бұрын

    セレクトバグで遊んだ後にポケスタ金銀したら初代にはないはずのボックスにポケモン入ってたりレポートしてないのにGBを起動したらおかしくなったのはそういう事だったのか・・・GB本体にも影響与えるとは・・・

  • @user-bw2zi9bg5x
    @user-bw2zi9bg5x Жыл бұрын

    これでフアイル壊した経験あるので原因が分かってスッキリしました

  • @not3863
    @not38632 жыл бұрын

    レクイエムよりかは振り向いてはいけない小道かな この人の動画見てるとポケモンとは何かわからんくなってくる

  • @user-sw2ff8fp2c
    @user-sw2ff8fp2c2 жыл бұрын

    ソフトのバグでGBの基板が焼き付く可能性があるの怖すぎる ポケスタで遊ぶとフリーズバグが発生した瞬間にポケスタ側が止めに入ってくるけど、ポケスタで遊ぶ方がリスク回避率は高いって解釈でいいのかな?

  • @zo-bu1fe
    @zo-bu1fe4 ай бұрын

    atフィールド踏んでデータ消えるときはの画面はいつもの主人公の爆散ではなく画面がぐちゃぐちゃになっているんでしょうか

  • @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO
    @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO2 жыл бұрын

    6:10 ここ個人的にすげぇ好きw

  • @user-ry2oh4ey5o
    @user-ry2oh4ey5o2 жыл бұрын

    そういえばATフィールド越えてループマップに入ったらキャラが居ない無人の街になった記憶があるんだけど、あれはマップデータしか読み込んでないからっていう認識でいいのかな?

  • @user-lt4bt6mn5t

    @user-lt4bt6mn5t

    2 жыл бұрын

    単純にNPCが画面外にいるってだけですね ループマップに入っても元のマップのデータやNPCの座標は共通です

  • @meguminOoniyme
    @meguminOoniyme2 жыл бұрын

    普通に考えたら バグ調べて実行して解析して動画に撮って それを まとめて…って すごい作業だよね

  • @mororon
    @mororon2 жыл бұрын

    予想してたのとおんなじだった! けど、実際にどうなのか検証するのはすごいです!

  • @user-dq3mm5vx7s
    @user-dq3mm5vx7s2 жыл бұрын

    ATフィールド乗り越えてマサラの向こうに行ってたポケモンバグ探検家が居たな

  • @nanaki1006
    @nanaki10062 жыл бұрын

    ループするマップ採用してるんですね。 ゲームによっては端があるマップもありますよね。貫通すると別のマップに繋がったりして容量節約してたり

  • @rinpos
    @rinpos2 жыл бұрын

    難しい…半分しか理解出来なかった

  • @TY-kr4rq
    @TY-kr4rq2 жыл бұрын

    エヴァ用語をさもポケモン用語のように乱用してるのほんと草

  • @masunosushi21
    @masunosushi212 жыл бұрын

    感謝感謝感謝感謝

  • @user-od5os4yo1f
    @user-od5os4yo1f2 жыл бұрын

    いわゆる番兵ってことですね

  • @user-ni3dl2qn7r
    @user-ni3dl2qn7r Жыл бұрын

    9ヶ月ぶりに来たらいなくなってる...戻ってこいー

  • @afefE_TAKUmi
    @afefE_TAKUmi2 жыл бұрын

    マップの切り替え先がバグマップなのだろうなという仮説は立てていましたが、そのバグマップの説明もしてくださるとは しかし赤緑の切り替え先が255固定となると、金銀のバグマップ切り替え先がバラバラなのが気になってくるな 普通に動けるバグマップだったり、メモリが色々破損した上で動けたり、リセットかかったり

  • @最狂
    @最狂 Жыл бұрын

    もうそろそろ復帰してもいいと思うんだ

  • @-alumina-8901
    @-alumina-89012 жыл бұрын

    変数を作った時に中身を定義しておかないとバグの温床になるからか

  • @00mazamu48
    @00mazamu48 Жыл бұрын

    ATフィールドの抜け穴がなぞのばしょなのか

  • @coreworld0721
    @coreworld07212 ай бұрын

    これプログラムで作ったことあるけど同じ原理か…面白い

  • @metasura76
    @metasura762 жыл бұрын

    ふたごじまバグの仕組みも知りたいです!

  • @user-in4hy3je9r
    @user-in4hy3je9r2 жыл бұрын

    2つのマップ境界の交差する座標に侵入するとどうなるんですか?

  • @Creepermen777
    @Creepermen7772 жыл бұрын

    バグで遊んでる時、戦闘中にBGMがフェードアウトからのポケモンの鳴き声がする現象どういう仕組みなんだろう

Келесі