CGSフォーマット

Ғылым және технология

ジャガード織機は、紋紙(もんがみ)を読んで布を織ります。
紋紙(もんがみ)に穴が開いており、この情報から柄が出てきます。
当初、紋紙作成データは、紙テープでした。
その後フロッピーになりましたが、メーカー毎にバラバラなので
西陣織工業組合と京都染織試験場がFDフォーマットを規格化
当時標準のIBM 8インチ・フロッピーをベースに設計されました。
フロッピーは専用のフォーマットで、CGSフロッピーと呼ばれています。
( CGS: コンピューター・グラフィック・システム )
CGSフォーマットは、特殊なので アセンブラ、C等で読込/書込をします。
FDは、8インチ → 5インチ → 3.5インチ・フロッピーになり
現在は、CGSフロッピー → 電子ジャガード式 になりました。
関連URL → www.crimson-systems.com/apl/m...

Пікірлер