Canon/Pachelbel /Piano/CANACANA

Музыка

Canon by Pachelbel
It is famous song that everyone has heard. While listening to this song, it makes me feel good(^ - ^)
Please listen carefully ... ❤
Baby has become able to express various emotions. Everything is cute. He got to be able to bye bye(^ ▽ ^) He get up in the morning and will bye bye with his smile ❤
I would appreciate all of your cheering comments (^ O ^) I will continue to upload more videos so please subscribe to this channel!
Pianist: sister Movie editor: brother
If you have any requests, feel free to send it to me via e-mail♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
I am a younger brother editing CANACANA piano! We created this channel to show our performance by the guitar and the violin, focusing on the theme of food and travel (^ ^) The guitarist is my older brother of CANACANA! If you are interested in his work, please watch it!
【Food Traveler】 / @foodtraveler8671
【W strings】
/ @wstrings2245
【twitter】
/ canacana_broth
【instagram】
/ canacana_piano

Пікірлер: 3 000

  • @CANACANAfamily
    @CANACANAfamily5 жыл бұрын

    楽譜の購入は下記URLからです♪ 楽譜(カノン) www.kokomu.jp/sheet-music/3340 カノン含む全15曲の楽譜集はこちらです♪ canacanastore.myshopify.com/ Purchase of the Pisno sheet is from the URL below♪ 🎹Piano Score▶︎www.mymusicsheet.com/canacanafamily/12659

  • @user-mr6je3bk6z

    @user-mr6je3bk6z

    5 жыл бұрын

    野良猫連合 総長 シューベルトでは?

  • @user-mr6je3bk6z

    @user-mr6je3bk6z

    5 жыл бұрын

    印象的でいいですよね!

  • @official7699

    @official7699

    5 жыл бұрын

    緑茶信者 ネタでしょうね笑

  • @paint__pain9403

    @paint__pain9403

    4 жыл бұрын

    ヒモ男 ネタじゃ無かったら、ただの気狂いで草

  • @ebisenex794

    @ebisenex794

    4 жыл бұрын

    @@paint__pain9403 Johann Pachelbel 本人の可能性が微レ存

  • @user-zy7mb6iq3u
    @user-zy7mb6iq3u3 жыл бұрын

    お母さんから、 赤ちゃんの時の私がこの曲で笑ったからという理由で「かのん」という名前になったとききました。かのんか、メロンで悩んでたと聞きました。あの時笑ってほんとによかったです。 (1月3日追記) まさかこんなにのびるとは思わず… みなさんこんなコメントにリプ(?)ありがとうございます〜! 色んなご意見いただきますが、私の書き方も悪くて…もちろんメロンでもみかんでもマロンでも親がつけてくれた名前は素敵なものです!!ただ、私はメロン

  • @minami.3754

    @minami.3754

    3 жыл бұрын

    最後笑っちった

  • @user-bi9sy9sy2n

    @user-bi9sy9sy2n

    3 жыл бұрын

    メロンで吹いたw

  • @user-np7yn8nv2s

    @user-np7yn8nv2s

    3 жыл бұрын

    メロンwwwwww

  • @user-lp8fv2pc4j

    @user-lp8fv2pc4j

    3 жыл бұрын

    良かったなぁ(;A;)www

  • @user-ov9vn4kv9l

    @user-ov9vn4kv9l

    3 жыл бұрын

    ほんと、笑ってよかったですね😭wwwww

  • @user-gj7sw8lb3t
    @user-gj7sw8lb3t Жыл бұрын

    夏音(かのん)という自分の名前が好き。こんな綺麗な曲と同じで嬉しい。

  • @s_a_m_.

    @s_a_m_.

    Жыл бұрын

    とても綺麗な名前ですね

  • @user-fl1tw8kx7w

    @user-fl1tw8kx7w

    Жыл бұрын

    きっとあなたも綺麗ですよ😊

  • @disk3119

    @disk3119

    Жыл бұрын

    ​@@Milk_tea0114人の名前を馬鹿にしないほうがいいよ

  • @4937

    @4937

    Жыл бұрын

    素敵な名前😊夏生まれなのかな?知り合いに花音って子います。

  • @2525yotsuba

    @2525yotsuba

    Жыл бұрын

    @@Milk_tea0114 花火の音や風鈴の音色など色々あるよ。笑えるのは彼女の名前じゃなくて君の想像力ね

  • @user-gk2gd8zc6r
    @user-gk2gd8zc6r3 жыл бұрын

    去年24歳という若さで亡くなった旦那さんとの思い出の曲です。 旦那さんと出会ったのは高校生の時です。 私はピアノが好きで放課後によく音楽室でカノンを弾いていました。 亡くなった旦那さんはバスケ部で体育館で私のカノンのピアノの音が聴こえてきたみたいです 旦那さんが部活の休憩中に音楽室に来てくれてそこから話すようになりました。 旦那さんはカノンが大好きみたいです。 そして付き合いました。 大学生になってもずっと付き合っていて大学卒業と同時に籍を入れました。 旦那さんとの赤ちゃんを妊娠中に彼は事故に遭い亡くなりました。 私は絶望の中今年の二月に無事赤ちゃんを出産しました。 かのんが生まれた二月は旦那さんの誕生月でもあります。だからなのかかのんが隣にいてくれる時何故か旦那さんも隣にいてくれる様な気分になります 出会ってくれてありがとう。 一生大好きです。会いたくなる時もあるけれど私はまだこの場所であなたの大好きだったカノンの曲とあなたによく似たかのんという小さな命を大切に生きていきます。

  • @user-od7gm2qn3r

    @user-od7gm2qn3r

    3 жыл бұрын

    泣いていいですか? 長崎さらさん。゚(゚´Д`゚)゚。

  • @wwjd0122

    @wwjd0122

    3 жыл бұрын

    泣けた。。

  • @chocolate2124

    @chocolate2124

    3 жыл бұрын

    泣いた。前を向いて生きてる姿素敵です。旦那さんもこんな愛されてることを知って天国からずっと応援し続けてくれてると思います。こんな私が言うことではないですが頑張ってください!

  • @user-vg9lp7wm7k

    @user-vg9lp7wm7k

    3 жыл бұрын

    泣けます。 頑張ってください。

  • @user-hf6gx2wn3o

    @user-hf6gx2wn3o

    3 жыл бұрын

    素敵すぎるなあ

  • @user-bn6dh6mn8f
    @user-bn6dh6mn8f2 жыл бұрын

    ずっと憧れていた曲。 3歳から中学生までピアノを続けていたけど、ピアノが嫌いだった。 22歳の今、KZreadでピアノを見る度に 〝弾きたい〟と言う気持ちが湧き出てきて 昔習ってた先生にお頼みしレッスンを開始しました。 コロナ禍で何度も結婚式が延期になってしまってる姉夫婦に向けて。。 来週からカノンを練習します。 私もこんな綺麗に弾きたいな〜! 私の大好きなお姉ちゃんの晴れ舞台 指がもげるまで頑張る✨

  • @user-lw8ou5ot6m
    @user-lw8ou5ot6m4 жыл бұрын

    カノンって人間の一生を彷彿させる曲だなと…サビの部分は人生の華やかな時を表現しているのかなと…

  • @kotarouthailand1610

    @kotarouthailand1610

    4 жыл бұрын

    同感!

  • @user-xl9tg3si1u

    @user-xl9tg3si1u

    4 жыл бұрын

    素晴らしい解釈だと思います😊

  • @user-iw3zp6sx2b

    @user-iw3zp6sx2b

    3 жыл бұрын

    適確すぎて素敵です。*_ _)ペコリ♡

  • @user-hk1bz7ki2n

    @user-hk1bz7ki2n

    3 жыл бұрын

    素敵な解釈ですね😊

  • @wandaba

    @wandaba

    2 жыл бұрын

    自分の人生の華やかな時、 来たらいいな、

  • @aco27
    @aco274 жыл бұрын

    母が緩和ケアにいる時に看護師さんが「お母さんとの思い出に聴いてみてください」ってでっかいオルゴール持ってきてくれて鳴らしてみたらカノンでした。 母を看病出来てよかった。身の回りの事してあげる知識なくて出来なかったのが悔しくて、父の時には出来る様に介護の資格取って介護職に就きました。 もうすぐ丸5年ですが天職だったみたいで介護福祉士の資格も取りました。 親は自分の死を子供に見せるのが最後の育児と聞きます。母の子でよかった。感謝しかありません。 素敵な曲をありがとうございます

  • @user-nj6fo1wm7d

    @user-nj6fo1wm7d

    3 жыл бұрын

    最後の育児。素晴らしいです。親は生きていてもありがたい、亡くなってもありがたいです。

  • @user-ww3bh7ks6n
    @user-ww3bh7ks6n Жыл бұрын

    パッヘルベルも良い曲を作るつもりではいただろうけどまさかクラシック界における傑作の1つとして何百年も語り継がれるとは思わなかっただろうな

  • @ToruSakai

    @ToruSakai

    Жыл бұрын

    カノン進行なんて 数々の名曲(亜流)まで生み出しているしね・・・ 果ては カノンロックとか・・・

  • @user-wm1qv2if3k

    @user-wm1qv2if3k

    5 ай бұрын

    シンプルイズザベスト

  • @ro4lm
    @ro4lm Жыл бұрын

    400年くらいも前の音楽なのに心地よく聴けるのすごいなと思います

  • @ruuuf11

    @ruuuf11

    21 күн бұрын

    人間が根源的に落ち着く音なのかね

  • @ikubara2622
    @ikubara26223 жыл бұрын

    よく聴くと、サビって一回しかないんですね それがまた良いのかもしれない

  • @mm-rs2cw

    @mm-rs2cw

    2 жыл бұрын

    ほんとだ!!!

  • @user-hw2qd7tw4c
    @user-hw2qd7tw4c4 жыл бұрын

    天国で流れててほしい

  • @user-od5dq6is7w

    @user-od5dq6is7w

    3 жыл бұрын

    地上ではお疲れ様でした、どうぞごゆっくりみたいな雰囲気を感じる

  • @user-ly5rp5kl4e

    @user-ly5rp5kl4e

    3 жыл бұрын

    パッヘルベルが弾いてるといいなぁ

  • @user-td5wt3jo4i

    @user-td5wt3jo4i

    2 жыл бұрын

    @@user-ly5rp5kl4e 死んでから永遠に引き続けてるんかね

  • @user-gb7mb7ks5x

    @user-gb7mb7ks5x

    2 ай бұрын

    ⁠@@user-td5wt3jo4iそろそろパッヘルベルも新曲作ってるやろw

  • @londinium3483

    @londinium3483

    2 ай бұрын

    @@user-gb7mb7ks5x実はボカロとかに手出してたりして…

  • @user-kr9re3vs4t
    @user-kr9re3vs4t Жыл бұрын

    カノンはなんだろう…人生の始まりと終わり両方を感じさせてくれる。 パッヘルベルは天才という一言では言えない。 人類が生き続ける限り語り継がれる作品でしょう。

  • @user-et2xd1bc9h

    @user-et2xd1bc9h

    Жыл бұрын

    葬式でも結婚式でも流したいです

  • @user-hn8gf7ul4k

    @user-hn8gf7ul4k

    6 ай бұрын

    岸田っち……

  • @dadd2191

    @dadd2191

    2 ай бұрын

    始まりと終わり、そう思うと儚いですね。

  • @user-id5nm8fe4l
    @user-id5nm8fe4l2 жыл бұрын

    何度も聴いている曲なのに、今日は泣けてくる。 疲れてるのかな。 かなかなさん、素敵なカノンをありがとう。

  • @mothi_2491
    @mothi_24914 жыл бұрын

    彼氏と大喧嘩した時にカノンを弾いてくれた友達の名前が恋音でした 恋の音って書いてカノンで本当に綺麗な名前だなって思ってました😌 恋音が事故で亡くなってもう2年経ちます あの時大喧嘩した時にカノンを弾いてくれなかったら仲直りなんかしていなかったと思います 来月結婚式で半年前から練習して恋音ほど上手くはないけどカノンを弾かせてもらいます あの時は泣きながら聞かせてもらってありがとう あなたも今幸せでありますように

  • @user-zu7cr2ci4n

    @user-zu7cr2ci4n

    4 жыл бұрын

    爽健美茶 すごいいい話すぎて泣けた

  • @user-sq3qw6ss4o

    @user-sq3qw6ss4o

    4 жыл бұрын

    いつまでも幸せでいてくださいね

  • @user-fi4tw2ni6k

    @user-fi4tw2ni6k

    4 жыл бұрын

    末永くご幸せに!お空で恋音さん幸せだったらいいですね!

  • @otomo3611

    @otomo3611

    4 жыл бұрын

    ほんとやめてよ....涙がでるってぇ!....

  • @user-jo1og5ld8g

    @user-jo1og5ld8g

    4 жыл бұрын

    なげぇんだよ (大泣き)

  • @sokoran
    @sokoran4 жыл бұрын

    卒業証書もらうときにサビでもらえるとなんか嬉しいの俺だけじゃいはず。

  • @bisexual_9

    @bisexual_9

    4 жыл бұрын

    え、やば、人生で2度と体験できねえぞそれ

  • @Nadeshiko12

    @Nadeshiko12

    4 жыл бұрын

    主人公感

  • @user-ju8lk9od2n

    @user-ju8lk9od2n

    4 жыл бұрын

    サビどこw

  • @nonchan2286

    @nonchan2286

    4 жыл бұрын

    ハルリ 1:43からのところ

  • @user-sl6fv5pk1p

    @user-sl6fv5pk1p

    4 жыл бұрын

    ハルリ ちゃんちゃかちゃんのところw

  • @bBtaka-ij2hl
    @bBtaka-ij2hl3 жыл бұрын

    亡くなった母親の大好きな曲でした。今でも聴くと優しかった母親を思い出し、涙が出ます。

  • @LeoMessi_unofficial
    @LeoMessi_unofficial Жыл бұрын

    1000万再生すごい…やっぱ音楽って人の心を動かす何か特別な力を持ってるんだなぁ…

  • @user-to4ox5qy8z

    @user-to4ox5qy8z

    11 ай бұрын

    しかもこの曲400年くらい前にできた曲だしな…これからもずっと弾き継がれていくだろうな

  • @kapizaurusu
    @kapizaurusu5 жыл бұрын

    カノンってサビまでちょっと焦らすよねそこ好き(笑)

  • @TV-ro8hr

    @TV-ro8hr

    5 жыл бұрын

    ㅋㅋㅋ

  • @macaron3903

    @macaron3903

    5 жыл бұрын

    a a お前どこの星から来たんだよ笑笑 分からなきもないぜ。 その気持ち。

  • @user-qv9cs3ej2h

    @user-qv9cs3ej2h

    5 жыл бұрын

    a a 縦読みかと思った

  • @user-ln4my4mp5m

    @user-ln4my4mp5m

    5 жыл бұрын

    すごい人MC5 焦らしプレイ……

  • @user-sy3px9ju4t

    @user-sy3px9ju4t

    5 жыл бұрын

    来るか?来るのか?そろそろ来るんじゃない?え、まだ来ないの? 結局、サビがくることはなかった....

  • @Nakajimamiyoki
    @Nakajimamiyoki4 жыл бұрын

    これ聞いてお母さんにつけられた大砲(キャノン)って名前をより気に入りました!! ありがとうございます!!

  • @user-rl5vs1xx5y

    @user-rl5vs1xx5y

    4 жыл бұрын

    はぐめたちゃん 草

  • @user-zx6wp6uv4i

    @user-zx6wp6uv4i

    4 жыл бұрын

    はぐめたちゃん 強く生きて

  • @user-yy8qs4zz7m

    @user-yy8qs4zz7m

    4 жыл бұрын

    亡くなった人コメ多い中フフッてなった 強く生きてくれ

  • @user-ju5kw6du1f

    @user-ju5kw6du1f

    4 жыл бұрын

    どさくさに紛れてイイネ貰おうとしない!(笑)

  • @user-tu6jr7li9f

    @user-tu6jr7li9f

    4 жыл бұрын

    強そう…

  • @user-po8ex9yp9g
    @user-po8ex9yp9g3 жыл бұрын

    一人で生きてきた私にとって、この曲がどれ程支えになってきたか、感謝しかない。

  • @user-bc7cu3ls2s
    @user-bc7cu3ls2s Жыл бұрын

    両親が亡くなり落ち込んでいましたが、優しい音色に癒され、前向きな気持ちになりました。 こんなにも音楽が心に響いたのは初めてです。 これから子供と一緒にピアノを始めたいと思っています。 素晴らしいピアノをありがとうございます。

  • @user-bg7lp9zp7g
    @user-bg7lp9zp7g5 жыл бұрын

    小学校の卒業式で 卒業証書もらいに行くとき、音楽の先生がBGMとして弾いてくれていたの思い出します。 思い出の曲。

  • @user-lq1jo4xm2j

    @user-lq1jo4xm2j

    5 жыл бұрын

    同じです!でも私のとこはCDでした 先生が弾いてくれるなんて凄いですね

  • @user-if5tq6wz3h

    @user-if5tq6wz3h

    5 жыл бұрын

    貝かぶり 私も卒業式の思い出の曲です! 5年生がリコーダー演奏してくれました( ; ; )

  • @user-bk6bb9gl8t

    @user-bk6bb9gl8t

    5 жыл бұрын

    私達の学校は5年生がカノンを弾きますよ!

  • @zero363

    @zero363

    5 жыл бұрын

    貝かぶり同じ

  • @user-od7lr5ez4m

    @user-od7lr5ez4m

    5 жыл бұрын

    うちも同じだったー!!ほんとー思い出!

  • @user-pg2mh2dg3d
    @user-pg2mh2dg3d4 жыл бұрын

    約一時間前に志村けんの訃報が速報で流れた... この曲を聞くと志村けんの頑張ってた姿が目に浮かぶ... ありがとう志村けんさん! 向こうでもいっぱい人を笑わせてやれ! ご冥福を祈ります。

  • @jnhn.ash.yng.mnh.S2

    @jnhn.ash.yng.mnh.S2

    4 жыл бұрын

    もう2カ月がたつんですね…なんか信じきれなくて、まだどこかで生きてるんじゃないかってみんな(ではないかも)言っててほんとにそうだな…って思います。

  • @user-sg1ll7rs1s

    @user-sg1ll7rs1s

    3 жыл бұрын

    もう5ヶ月経ちましたね。未だに生きていると思ってしまうことがあります。偉大な人がいなくなるとこんな気持ちなんですねぇ

  • @MS-lo3rv

    @MS-lo3rv

    3 жыл бұрын

    もう7ヶ月だなんて😭

  • @pops6995

    @pops6995

    3 жыл бұрын

    えっ…1年前なの…?

  • @user-ly5rp5kl4e

    @user-ly5rp5kl4e

    3 жыл бұрын

    時の流れは早いね。これ程忘れられる存在も多いってことだよ。

  • @user-rc9hy9hy2m
    @user-rc9hy9hy2m3 жыл бұрын

    この音楽創った人すごすぎでしょ

  • @user-fn7lq6zp4u

    @user-fn7lq6zp4u

    3 жыл бұрын

    色々な人が作ってるんだっけ?

  • @mmasatto

    @mmasatto

    3 жыл бұрын

    ほんとにそうですよね。こんなに良い曲が300年以上前に作曲されたんですからね。 因みに、正式名称は「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調」っていうみたいです。

  • @RyuNiiAiu

    @RyuNiiAiu

    2 жыл бұрын

    今ある語彙では彼らの偉大さを表すのは難しい。

  • @user-vq9ox2rn5h

    @user-vq9ox2rn5h

    2 жыл бұрын

    分からない🙁どうでしょうか?😑

  • @user-ho6du7ro7d

    @user-ho6du7ro7d

    2 жыл бұрын

    パッヘルベルさんは天才的なこの曲を創りましたが、彼の人生において有名な曲はカノンのみだそうです。

  • @yusu69
    @yusu693 жыл бұрын

    この曲は母が大好きな曲でした。幼少期に父が病気で亡くなり決して裕福な家庭ではなかったけれど、一人息子の私を立派に育ててくれた母でした。病気で人が亡くなり誰かが悲しむことの切なさを知り、医師を目指していた私の為に必死に働いて何とかお金を出して大学まで通わせてくれた母は昨年病気で亡くなりました。でも母のお陰で私は今本気で向き合える仕事を続けられています。病気で苦しむ人たちだけではなくその家族たちの心にも寄り添える、そんな医師を目指してこれからも頑張れそうです。 唯一続けさせてくれたピアノの習い事も大学を卒業してからは辞めてしまって、暫く触れていなかったけれどまた弾き始めてみようかなと思います。私がカノンを弾く傍でいつも微笑んでくれた母の顔を思い出しながら。 母さん、本当に有難う。僕はあなたのお陰でこんなに立派に生きています。どうか天国でもこの曲を笑顔で聴いていてください。

  • @MASYU_6197

    @MASYU_6197

    3 жыл бұрын

    素敵なお母様( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

  • @haara95

    @haara95

    4 ай бұрын

    素晴らしいお母様に 育てていただかれたのですね。 私は 母を96歳でなくしましたが今でも母の 笑顔と 共に生きています。どうぞ このカノンの曲のように誠実な心に戻してゆける方になってくださいませ。お母様への 何よりの供養と思います。

  • @sy-rb7bk
    @sy-rb7bk4 жыл бұрын

    高校3年生の時にガンで亡くなった父が今朝夢に出てきたので聞きにきました。 私がピアノを家で弾いていると、よくニュースが聞こえない!と文句を言っていた父でしたが 私の高校3年生の最後のピアノの発表会には見に来てくれました。お母さんもお姉ちゃんも私もお姉ちゃんの子供たちもみんな元気だよ〜😊 そして私も素敵な人と出会えて来年結婚するよ、お父さん😊

  • @user-ub3fc7ly2s

    @user-ub3fc7ly2s

    4 жыл бұрын

    SHIOLI 感動しました。ぼくがあなたを幸せにしますから結婚してください

  • @fo__ga

    @fo__ga

    4 жыл бұрын

    おめでとう。

  • @user-rk6ir4hk7k

    @user-rk6ir4hk7k

    4 жыл бұрын

    syさん、幸せになってください。 @@user-ub3fc7ly2s その名前でそれを言うのは無理があるだろwwwwww

  • @user-vh3lg4lv6v

    @user-vh3lg4lv6v

    3 жыл бұрын

    @@user-rk6ir4hk7k 草

  • @user-ie7xu5gi6d

    @user-ie7xu5gi6d

    3 жыл бұрын

    お父さん、本当にあなたの事を愛していたんだね。。。天国でずーと見守っていてくれてるよ!

  • @user-eo4sc2nh4d
    @user-eo4sc2nh4d5 жыл бұрын

    19年前に当時つきあっていた人と 死別しました。そこで慰めていて くれた人がピアノで弾いてくれた 大切な思い出の曲。 今も幸せで居てくれたらいいな☺️

  • @user-eu4ur9dy5f

    @user-eu4ur9dy5f

    4 жыл бұрын

    隙を与えた俺の負け

  • @masanosuk8609

    @masanosuk8609

    4 жыл бұрын

    ともだこうせい あぁ俺らの負けだ

  • @tommy3307
    @tommy33073 жыл бұрын

    息子が大学受験から帰って着て、どうだったと聞いても返事が無く、ちょっと落ち込んでいた。合格発表までの日、子供の部屋からカノンのピアノが聴こえてきました。希望の大学に合格し、今は大学2年生。あの時は、とても不安だったんだね、今思うと。そうやって少しずつ大人になっていくんだね。一生忘れないでね。

  • @sr-vl6nr

    @sr-vl6nr

    Жыл бұрын

    受かったからいいですけど落ちてたら絶望ですわ ピアノどころじゃねー

  • @caad_op_3535

    @caad_op_3535

    Жыл бұрын

    @@sr-vl6nr そしたら新たな人生を歩み始めるんよ。そんな簡単な話じゃないか…

  • @Unkodaisuko

    @Unkodaisuko

    Жыл бұрын

    @@caad_op_3535 歩み始めるよ。そこから立ち上がり続ける限りね。

  • @user-wc5dy3ru5q
    @user-wc5dy3ru5q Жыл бұрын

    最近ピアノを買い、この曲に出会いました。亡くなる前におじいちゃんおばあちゃんにこの曲を弾いて聴かせてあげたいと思い独学で頑張りたいと思います。

  • @user-um4is5om9u
    @user-um4is5om9u5 жыл бұрын

    やっぱり、ピアノの音って美しいですね… ピアノ続けてれば良かったな…

  • @user-ym7rt9iu4z

    @user-ym7rt9iu4z

    4 жыл бұрын

    まだ遅くないぜ(。 ・`ω・´) キラン☆

  • @syasu2725

    @syasu2725

    4 жыл бұрын

    自分も4歳から12歳までやってた38歳のおっさんです。 本当続けてれば良かったです…

  • @user-bf9td9hq2b

    @user-bf9td9hq2b

    4 жыл бұрын

    私も小さい時かじってました。 いますっごく後悔して…ないけど、ピアノは綺麗か音ですよね!

  • @user-gy9xj8jw1k

    @user-gy9xj8jw1k

    4 жыл бұрын

    カノンなら数ヶ月やれば独学でも結構それなりに弾けると思いますよ!!努力次第ですけど

  • @user-jr5vf6bt5s

    @user-jr5vf6bt5s

    4 жыл бұрын

    おんなじ事思ってますw

  • @user-dz5yb4ry4c
    @user-dz5yb4ry4c5 жыл бұрын

    何故か涙がでてくるよね。。

  • @CG-jt2rc

    @CG-jt2rc

    5 жыл бұрын

    こちらも。。。

  • @user-cy7by5nd7i

    @user-cy7by5nd7i

    5 жыл бұрын

    で、出ますよ

  • @user-zt1eu3ie3z

    @user-zt1eu3ie3z

    4 жыл бұрын

    @@user-cy7by5nd7i 汚い

  • @user-ud6tt4zd1f

    @user-ud6tt4zd1f

    4 жыл бұрын

    私だけじゃなかった。

  • @user-gn2sl8sd1w

    @user-gn2sl8sd1w

    3 ай бұрын

    それな…

  • @user-un3wd9oz6u
    @user-un3wd9oz6u3 жыл бұрын

    来年、還暦を迎えます。 KZreadで偶然この動画を観てこの曲を弾きたいと思いピアノを習い始めて1年9ヶ月になります。 とても難しくて諦めないで頑張っています。 アレンジ曲が沢山ある中で、この曲がとても癒されます。 ありがとうございます。✨

  • @user-bp8sd1kk7e

    @user-bp8sd1kk7e

    3 жыл бұрын

    江川智津子様 何時か、演奏出来る様に成ったらyoutubeにupして頂けますでしょうか? 江川様の演奏も聴いてみたいのです。

  • @user-tp5dz7ub3z
    @user-tp5dz7ub3z2 жыл бұрын

    美しいだけでは語れない曲だと思います。高校生の時に曲名と作者を知りましたが、50歳過ぎても変わらぬ思いで聴いています。この先も一生聴いて行く曲だと思います。優しく温かい演奏ありがとうございます。

  • @user-zk5fq9qw1u
    @user-zk5fq9qw1u4 жыл бұрын

    まだ見てる方いらっしゃいますかね🙂わたしは3月まで幼稚園教諭をしていました。新卒から毎年ずっと年長担任でした😌卒園式のとき、子どもたちの名前を1人ずつ呼び、証書をもらいに行くのですが、その時必ずこのカノンが流れていました。子どもたちの名前を呼ぶことが、この子たちへの最後の思いとして呼んでいましたが、いつも涙を堪えるのに精一杯でした。1年目に担任をした子達はもう小学4年生になっています🌸いつまでも子どもたちが幸せでありますように。

  • @kazutado1245

    @kazutado1245

    4 жыл бұрын

    素敵な心のお持ちの先生ですね!!

  • @user-zk5fq9qw1u

    @user-zk5fq9qw1u

    4 жыл бұрын

    Kazu Tado ありがとうございます☺️その言葉が嬉しいです。

  • @user-gm5ml8tm4y
    @user-gm5ml8tm4y5 жыл бұрын

    コメント欄の人たちのように特に深い思い入れがある訳では無いが、 なんか感じるものがあるよね☺️☺️

  • @carloveguy

    @carloveguy

    5 жыл бұрын

    @@user-sv6ck4up8g 最低。そう思うならスルーしとけば良いのに。みんなに共感してもらえるコメント出来ない可愛そうなお前こそが黙っとけ。

  • @user-ow8mz6yh9w

    @user-ow8mz6yh9w

    4 жыл бұрын

    思い入れなくても何か感動するよね

  • @user-hd8oi9mw2v

    @user-hd8oi9mw2v

    4 жыл бұрын

    とあるクルマ好き たぶんネタコメじゃないでしょうか?そんな真剣に返さなくてもいいのに…。おそらくですが田舎モンは黙ってってゆう割に自分なまってて田舎モンやんってなるとこやと思います。

  • @user-xk3vq8mn2l

    @user-xk3vq8mn2l

    4 жыл бұрын

    酒井彗 ワンピースの赤犬の口調みたいだね

  • @asdfghjkl553

    @asdfghjkl553

    4 жыл бұрын

    @シゲキックス微糖 あなたのそのAviciiへの思い入れが深いです。

  • @user-po9yt8ot5c
    @user-po9yt8ot5c Жыл бұрын

    この歌って心を浄化してくれる不思議な力があるよね

  • @ry7620
    @ry76202 жыл бұрын

    地元のラブホのエントランスで流れてて凄く良い曲だな〜って気になってたので曲名と素敵な音色聞けて良かったです。

  • @host_samurai

    @host_samurai

    2 жыл бұрын

    みんな亡き人との思い出を語る中でこれは草

  • @ry7620

    @ry7620

    2 жыл бұрын

    @@user-xxxwwwii 昇天ですね!

  • @user-ul9xs9sj2e

    @user-ul9xs9sj2e

    2 жыл бұрын

    アーイキソ

  • @user-zv6yk9uw1m
    @user-zv6yk9uw1m4 жыл бұрын

    この曲を聴いていると、幸せと悲しみが一つになって流れ込んでくる。 心が満たされて、穏やかに涙が溢れるような感覚

  • @lie5079
    @lie50795 жыл бұрын

    病気で亡くなった兄ちゃんが、いつも、弾いてくれました 感動しました!ありがとうございます

  • @user-xb9hu6xu8h

    @user-xb9hu6xu8h

    5 жыл бұрын

    この曲本当に心穏やかにさせてくれますよね❗ この方が引くのも素晴らしい音色ですがあなたのお兄さんの音色は、貴方にしかわからない魅力がある音色だと思います。その音色一生忘れないであげてください。

  • @user-re4oc3pw5d

    @user-re4oc3pw5d

    5 жыл бұрын

    感動🥺

  • @user-si8bm3le4k

    @user-si8bm3le4k

    5 жыл бұрын

    お兄ちゃんは心の中で音色を響かせてるよ

  • @user-eq3fb3ue7i

    @user-eq3fb3ue7i

    5 жыл бұрын

    泣かせるんじゃねーよ。 いい兄ちゃんだったんだね。 この名曲と兄ちゃんはヒカさんの心に永遠に残るよ。

  • @shin345678

    @shin345678

    4 жыл бұрын

    感動💓

  • @takesiitimiya762
    @takesiitimiya7623 жыл бұрын

    先週の水曜日に3歳になった孫が遊びに来てたので、この曲を聞かせてみたらじっと聴き入ってました。 また昨日遊びに来たらテーブルに置いてあったスマホを持ってきて「ポンポンして」とピアノを弾く真似をしたので見せてあげたらやっぱり聴き入ってました。 3歳でも分かるみたいで嬉しくなりました。 トイピアノを買ってやろうと思ってます。

  • @junyamatsukawa
    @junyamatsukawa2 жыл бұрын

    私、大してピアノが弾ける訳でもないのに、このCANACANAさんのカノンの楽譜を衝動買いしてしまいました。 荘厳なのにオシャレ、それでいて緻密に計算されたアレンジ。4小節読み進める度に「次はこう来たか!」「凄っげぇー!」と只々ため息をついてます。 いつかこの曲を弾ける日が私に来るんだろうか? いや絶対弾けるようになってやるーぅ!!!

  • @user-wv4kf2vg5y

    @user-wv4kf2vg5y

    2 жыл бұрын

    このバージョンの楽譜って、どうすれば入手できますか?

  • @singa409

    @singa409

    2 жыл бұрын

    @@user-wv4kf2vg5y 概要欄をチェック!

  • @user-rj6vu9ty2c

    @user-rj6vu9ty2c

    2 жыл бұрын

    頑張ってください

  • @user-ql6pk7kz6p

    @user-ql6pk7kz6p

    2 жыл бұрын

    概要欄見たけどなくない?(T^T)

  • @winpolluxfs9899

    @winpolluxfs9899

    2 жыл бұрын

    @@user-ql6pk7kz6p いや3番目のURLのところにあるだろ

  • @user-wv6po1oj4l
    @user-wv6po1oj4l4 жыл бұрын

    卒業証書授与の時に流れた曲でした。練習中この曲を聞いて早く終われって願ってたほどだったけど当日は、終わんないでって号泣して願いました。

  • @gen648
    @gen6484 жыл бұрын

    ピアノの上手い下手なんて全く分からないけど音が頭にスッと入りこんでくる感じ 素晴らしいです

  • @allicurus2850

    @allicurus2850

    Жыл бұрын

    きれいにひいてるからうまいはず多分

  • @user-xf3zp5ev8c

    @user-xf3zp5ev8c

    Жыл бұрын

    うまいに違いない

  • @ronaldinho4095

    @ronaldinho4095

    Жыл бұрын

    きっとうまい

  • @cocoa56n
    @cocoa56n Жыл бұрын

    小6です。(親のアカウント使ってます) 私はカノンがずっと弾きたくて、たくさん練習したりいろんなクラシックを弾いて、やっとカノンをピアノ教室で教えてもらいました!今は練習中ですが、少しずつ弾けるようになっています! 私はCANACANAさんの弾き方が憧れです。強弱をつけていたり、一つ一つの音が綺麗。私もたくさんピアノ練習して、いつかCANACANAさんのような素敵な演奏ができるようになりたいです!カノンや他の曲もたくさん聴きます!

  • @user-mw9tn2ve6q
    @user-mw9tn2ve6q3 жыл бұрын

    1:44 ここ本当に感動してしまう…

  • @DD-bt3lm
    @DD-bt3lm5 жыл бұрын

    ここまで癖なく弾けるの素晴らしい

  • @user-wr3er9oz7u
    @user-wr3er9oz7u4 жыл бұрын

    毎日聴いています笑 44歳になりましたがこれからピアノ覚えたいと思ってます! 素敵な演奏ありがとうございます! これからも頑張ってください!

  • @user-db6kr5yj6q

    @user-db6kr5yj6q

    2 жыл бұрын

    あなたはピアノを弾くことを学びましたか

  • @bmw_daisuki

    @bmw_daisuki

    2 жыл бұрын

    頑張ってください!

  • @fukudama0721da

    @fukudama0721da

    2 жыл бұрын

    その後どう? 俺もおっさんだけどピアノ習いたいなぁ〜

  • @user-wr1lu7uq6b

    @user-wr1lu7uq6b

    2 жыл бұрын

    全然遅くなんかないです! 是非音楽を楽しんでください!!

  • @E46.M3

    @E46.M3

    2 жыл бұрын

    @@bmw_daisuki RSEX-69 ED

  • @tete12tsutsucasa10
    @tete12tsutsucasa10 Жыл бұрын

    若い頃からピアノが好きでしたが、当時は「男がピアノ」って偏見が有り、始めたくても抵抗がありました。今、定年まであと少し、カナカナさんのこの動画で背中を押していただきました。ありがとうございます。教室に通いやっと、この曲が演奏出来るまで、辿り着きました。 本当にありがとうございました😊

  • @user-kv4hh4lx9s

    @user-kv4hh4lx9s

    11 ай бұрын

    素晴らしいですね、 知り合いの方が、 (男性) 駅ピアノで、 ちょっと弾ける様になりたいんだよ と定年になってから ピアノ習っておられます。😊

  • @I_think_about
    @I_think_about8 ай бұрын

    おじいちゃんがこの曲を聞いて私に伽音(かのん)って名前を付けてくれたのは一生の宝物以外の何物でもないです😿🫶

  • @user-mp8wo3cu7g
    @user-mp8wo3cu7g2 жыл бұрын

    引越しでピアノ教室を辞めざるを得なくなって大好きな先生だったからほんとに辛くて泣いたことを不意に思い出した。もう何年もピアノを触ってないけどまた弾こうかなってそう思わせてくれるような優しい演奏です。

  • @user-qu9lq7dm5k

    @user-qu9lq7dm5k

    2 жыл бұрын

    また弾いてほしいな😊 自分も30年ぶりにピアノ始めたから😅

  • @user-rb7ox8tm1l
    @user-rb7ox8tm1l5 жыл бұрын

    カノンの音色って凄いと思う。 たった5分位の動画で人泣かしちゃうんだもん。

  • @gekiebu-sunshine
    @gekiebu-sunshine Жыл бұрын

    どんなに時を経ても決して色あせることなく、聴いた人の心を揺さぶり感動させ続ける名曲だと思う。

  • @zcbh8895
    @zcbh88953 жыл бұрын

    この曲聴いて泣かなかったこと一度もない。でも、このピアノの音色とコメント欄のおかげで泣いてしまうってのもあるな。みんな幸せになれ。

  • @user-ys9mi2pn5c
    @user-ys9mi2pn5c5 жыл бұрын

    小学校の卒業式最後担任に男女 一人ずつ名前を呼ばれ、返事をして退場して行く時の曲がコレでした。 当時を思い出して、涙しつつラスト まで聴いていました。もうすぐ31歳、カノンって曲なんだと知りました。 美しい音色をそして、懐かしい曲を ありがとうございました。

  • @user-tp9fx7or4u
    @user-tp9fx7or4u5 жыл бұрын

    個人的にクラッシックで一番好き

  • @justinkyle839

    @justinkyle839

    4 жыл бұрын

    それほど聞いたことねーだろクラシック

  • @user-tk8ok3vk1e

    @user-tk8ok3vk1e

    4 жыл бұрын

    知っている音楽の中で一番好きな曲

  • @user-jy6fb6io5k

    @user-jy6fb6io5k

    4 жыл бұрын

    mina Kobayasi ひでえww

  • @yosakoiyuki

    @yosakoiyuki

    4 жыл бұрын

    私の好きなクラシックベスト5 1.木星「惑星より」ホルスト 2.ピアノソナタ「月光」 ベートーヴェン 3.カノン パッハンベル 4.モルダウ スメタナ 5.朝「ペール・ギュントより」グリーグ 見ての通り、優しい曲が好きですね。卒業のときに使われる曲とかはだいたい個人的に上位に来ます。皆さんは何が好きですか?

  • @user-zi8sb3hw3z

    @user-zi8sb3hw3z

    4 жыл бұрын

    谷川優輝 ほとんど同じ好みの人がいた❗️ いいですよね〜

  • @user-ie7rk7gz6u
    @user-ie7rk7gz6u2 жыл бұрын

    この曲が人生だとすると、親の言われたように進む素直さと純粋さから幼さが残る1番華やかな部分へ、そして華やかさの名残りがありながらも落ち着いて悟りきったように終わりに向かっていく。そんな曲に聴こえました。 何も学んでないアマチュアだけど、本当美しい曲だなあ

  • @user-lq1dk3yo2i
    @user-lq1dk3yo2i Жыл бұрын

    懐かしい、小学4年生の時に怒られながら、泣きながら練習して弾けるようになった記憶が…。こんなに上手に弾けなかったし、きっと今も弾けないし、こんなにまで多くの人を感動させられる程にすごい演奏はできないけど、それでもまた弾きたいなと思わせてもらいました。美しい演奏でした。

  • @mulleryoh
    @mulleryoh5 жыл бұрын

    すんなりと心に染み入ってくる演奏でした。弾く人の優しさなんだと思いました。 ありがとう。

  • @kusakusa2525
    @kusakusa25254 жыл бұрын

    もう家を出て行ってしまってどこで何をしてるか分からないお姉ちゃんが昔よく弾いてくれてたのを思い出しました。 元気だと良いな。生きてるかすら分からないけど笑

  • @user-my2eh3ko2e
    @user-my2eh3ko2e Жыл бұрын

    カノン聴くと美しすぎて泣いちゃう。 心に染み渡る。

  • @kumat9740
    @kumat97403 жыл бұрын

    カノンは不思議な曲だ、どんな感情で聞いても心を洗い流してくれる。ありがとうございました。

  • @user-mr9wm7mf6l
    @user-mr9wm7mf6l10 ай бұрын

    小学生の頃、初めてカノンを 聴いたとき、鳥肌が立って 心の底から何だか熱い感じに なった感覚今でも覚えています。 クラシックで1番大好きです!

  • @user-gg2ri4yh3f
    @user-gg2ri4yh3f3 жыл бұрын

    私はこのピアノ曲が大好きで娘に果音とつけました。この曲のように、素晴らしい人生を送ってくれることを祈ります。

  • @user-eo3mm8mr6d
    @user-eo3mm8mr6d Жыл бұрын

    子どもの卒園式にこの曲が流れて涙ボロボロ化粧落ちました(笑) 思い出が蘇ってくる最高の曲です。 カナカナさんいつも家族で聴かせて頂いております。有難い🙏

  • @smdpgj
    @smdpgj3 жыл бұрын

    今日卒業式で、入場の時にこの曲が流れて涙が溢れてきた。 ぼんやりとしかなかった思い出もはっきりとよみがえってきて、この曲は、いろんな事を思い出させる良い曲だなと思った。

  • @YURI-ze2wz
    @YURI-ze2wz4 жыл бұрын

    先日楽譜を購入しました。小学生でピアノを習うのを辞めて、それからは『カノン』と『主よ人の望みの喜びよ』だけ習っていた頃の楽譜をたまーに弾いていました。 先日、その楽譜がオリジナルキーと異なる、黒鍵を使わなくていいキーになっていてたことに気づき、オリジナルキーで弾きたくて楽譜を購入しました。私が持っている楽譜よりも難易度が高いので悪戦苦闘しています。ようやくものすごくゆっくりなら両手で弾けるようになりました。カナカナさんと同じくらいに弾けるようになったらカナカナさんの『主よ、人の望みの喜びよ』にも挑戦します!ずっと新しい楽譜に挑戦していなかったので、とても楽しく練習しています。素敵な楽譜をありがとうございます!!長文失礼しました。

  • @thomasap.9929
    @thomasap.99295 жыл бұрын

    虚飾のない丁寧な演奏が、曲にマッチして素晴らしい! 音を置きに行かず軽やかに歌ってるのに浮ついた感じが全くないから、心にスーッと入って来ました。 ありがとう。

  • @ymtsukino
    @ymtsukino Жыл бұрын

    四分音符にメロディで使われる音がまとめられていて、それが小節を重ねるうちにゆるゆるとほどかれていくのが、数学の展開公式みたいで綺麗

  • @user-oe9mg9zv5w
    @user-oe9mg9zv5w10 ай бұрын

    私の名前華音って書くんですけど、この名前の由来にこの曲が入っているんです。この曲は一生聞いていられます。

  • @y1324
    @y13245 жыл бұрын

    友達の名前が奏音でかのんって読むんだけど、その子がこの前カノン弾いてて、まさに奏でる音だなって思った(?)

  • @user-yr8dk9tu7u

    @user-yr8dk9tu7u

    5 жыл бұрын

    私の友達には、はのんちゃんがいてハノンを弾いてたよw

  • @subarulegacy8796

    @subarulegacy8796

    5 жыл бұрын

    日暮加菜 練習曲やんけww

  • @npp_go

    @npp_go

    5 жыл бұрын

    野良猫連合 総長 どっち?www

  • @user-xp7eq9tr9o

    @user-xp7eq9tr9o

    4 жыл бұрын

    @@user-sv6ck4up8g こいつめっちゃカノン関連の動画にいて草 ツンデレなんやな

  • @user-sv6ck4up8g

    @user-sv6ck4up8g

    4 жыл бұрын

    @@user-xp7eq9tr9o 恥ずかちい/////

  • @perc2607
    @perc26075 жыл бұрын

    母がつけてくれた、"佳音"という名前に感謝

  • @user-5yb6tf8klig

    @user-5yb6tf8klig

    5 жыл бұрын

    いい名前ですね

  • @perc2607

    @perc2607

    5 жыл бұрын

    飛鷹 ありがとうございます!!

  • @user-it4ze1nm3d

    @user-it4ze1nm3d

    5 жыл бұрын

    私は、"果夢"でかのんと言います!

  • @perc2607

    @perc2607

    5 жыл бұрын

    大谷Kanon "果夢"と書くかのんは初めて見ました...!とても可愛らしい感じで素敵です。

  • @quizknock4951

    @quizknock4951

    5 жыл бұрын

    @@perc2607  良い名前ですね!私はその名前結構好きです‼️

  • @wakuwaku_tsukutte
    @wakuwaku_tsukutte10 ай бұрын

    言葉にできないほど良い演奏だと思いました。

  • @moka8651
    @moka86513 жыл бұрын

    カノンのコメ欄悲しい事ばっかで泣けてくるから俺は誰かとのいい想い出を作るときに聞かせて貰います。

  • @ki-my9dj
    @ki-my9dj5 жыл бұрын

    母がカノンが大好きで 私の名前を花音(かのん)と付けてけれました。 今まで真剣にカノンを聞いたこと無かったのですが、聞いてみるとなぜか、勇気が貰えました。

  • @user-uz6vp4qj7c
    @user-uz6vp4qj7c4 жыл бұрын

    パッヘルベルさんこんな最高な音楽を作ってくれてありがとうございます

  • @sayabonnu
    @sayabonnu3 жыл бұрын

    クラスで1人だけ進学先が決まってないまま辛い気持ちで卒業式を迎えてしまって、浪人1年間この曲を聴けなくなったのも今では良い思い出

  • @satomingo35
    @satomingo352 жыл бұрын

    また聴きに来てしまいました🥰 カノンっていう曲事態も大好きなのですが、カナカナさんの演奏で聴くカノンが本当に好きで。 優しくてまあるいピアノの音色。心にじんわり響く音…大好きです! 改めて、いつも素敵な演奏をありがとうございます🥰🥰

  • @colorsnow1397
    @colorsnow13974 жыл бұрын

    西暦1680年代から歴史を超えてきた曲だけあって誰が聞いても美しい曲だと思います

  • @user-oc9rd6py9f
    @user-oc9rd6py9f5 жыл бұрын

    娘の名前をカノンにしようか悩んだぐらい大好きな曲です。 感動しました。素敵な曲を弾いてくださりありがとうございます。

  • @user-ob5cv4kj7v

    @user-ob5cv4kj7v

    5 жыл бұрын

    花音 とかですかね? いい曲ですよね!

  • @perc2607

    @perc2607

    5 жыл бұрын

    私は母がカノンが好きで、"佳音"という名前になりました!私も母も大好きな名前です。

  • @user-oc9rd6py9f

    @user-oc9rd6py9f

    5 жыл бұрын

    @@user-ob5cv4kj7v そうです!花音と考えてました!

  • @user-oc9rd6py9f

    @user-oc9rd6py9f

    5 жыл бұрын

    @@perc2607 素敵な名前ですね!佳音さんもお母様も大好きな名前だなんて羨ましいです♪

  • @gt-r4878

    @gt-r4878

    5 жыл бұрын

    かのんチャンネル。

  • @shota306
    @shota3063 жыл бұрын

    訳も分からず涙が出るのは歳のせいだろうか。。ピアノって素晴らしい。

  • @user-jk4wi1zt9h
    @user-jk4wi1zt9h11 ай бұрын

    1:43 のアタックが綺麗すぎる。

  • @user-xe7rr1ms4c
    @user-xe7rr1ms4c4 жыл бұрын

    この曲が生まれてきてくれて、心からありがとうって思います。

  • @Moonlight-se6mn

    @Moonlight-se6mn

    3 жыл бұрын

    この曲がなければ、今のJ-POPは違うものになってたと思われる。感動する系の曲ってカノン進行が多いから

  • @yamuchin7
    @yamuchin74 жыл бұрын

    いつどんな時に聴いても、この曲は心に沁みる。

  • @pankasu2525
    @pankasu2525 Жыл бұрын

    下手な人が弾いても感情やこう伝えたい!って気持ちがあれば音楽は目に見えないけど伝わるんだよね。ホントに凄いと思う。この音色を聞いただけで懐かしくなったり、風景が浮かんだり、、。音楽はだれも人を気づつけない

  • @user-we1yr1uj2v
    @user-we1yr1uj2v Жыл бұрын

    感極まる曲です。 本当に素敵な曲。

  • @tetuyamakino7154
    @tetuyamakino71545 жыл бұрын

    この曲聴くたびに、パッヘルベルって天才だなと思います。

  • @user-bg8zv9eb3v
    @user-bg8zv9eb3v5 жыл бұрын

    お母さんが今日一日、安らかに過ごせますように。この曲を贈りたい。病院に お見舞いに行けたら、ハミングで伝えてみますね。すべてに、心より 感謝の気持ちを伝えたい。ありがとう。この言葉を伝えに行きますね。 待っていてくださいね。さようならの言葉はつらい。

  • @user-zc4hy3jo3w
    @user-zc4hy3jo3w Жыл бұрын

    カノンまじで好き

  • @happyhappy9832
    @happyhappy98323 жыл бұрын

    みんなの人生の一部の中に、カノンの優しいメロディが流れているのですね。私もこの曲が大好きです。久しぶりに桜の下ど聴くと何故か涙が‼️頑張れと応援してくれてるような気がします。ありがとうございました✨

  • @user-tb7wt6cj2z
    @user-tb7wt6cj2z5 жыл бұрын

    カノンの悲しげな旋律がワシの涙を誘い涙を溢れさせ落涙させる

  • @Satoshi.H_
    @Satoshi.H_3 жыл бұрын

    この曲を作ったパッヘルベルって、すごいなぁと思いました。

  • @mikayama7074
    @mikayama70749 ай бұрын

    この曲聴いたら 父を思い出して 涙が出ます ピアノも弾けたおとうさんに 会いたい

  • @essencebarrier
    @essencebarrier Жыл бұрын

    雨夜の月でこの曲を知りました。 奏音(カノン)の名前通り、きれいな曲です。

  • @user-vu7kn1dy9e
    @user-vu7kn1dy9e5 жыл бұрын

    サビに行くまでのところが個人的に好き

  • @user-sw8gk7kx3i
    @user-sw8gk7kx3i4 жыл бұрын

    この曲聴いてると恋が上手く行く気がしてくるなぁ😊 上手く行きますように…🍀

  • @user-gw4ne2zd5b
    @user-gw4ne2zd5b2 жыл бұрын

    2年前にこの世を去ったお母さんがいつもひいてくれた私に取ってすごく感動する曲でありお母さんとの思いでの曲です❤️

  • @user-lk5cb3mc6k
    @user-lk5cb3mc6k4 күн бұрын

    自分もこのカノンを母が好きで父が珍しい名前にしたかったのとでカノンという名前が本名。だからということもないのだけどクラシックも好きで、パッヘルベルのカノンは何故か一番心惹かれる。定期的に何度もこの動画に見に来てしまいます。

  • @user-td7zt9hm5e
    @user-td7zt9hm5e5 жыл бұрын

    もう完全にエヴァしか浮かばない…だいすきな曲です。

  • @gohkichi0924
    @gohkichi09244 жыл бұрын

    『猟奇的な彼女』でカノンを演奏してるシーンを見てからこの曲を好きになりました。

  • @Alice-xp1yw
    @Alice-xp1yw3 жыл бұрын

    亡くなった祖父にカノンの要素はないのにこの曲を聴くと何故か思い出してしまって涙が溢れてくる。

Келесі