【残虐な刑罰】絞首刑は酷い?北村晴男&死刑囚の代理人が生討論

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3gVVswa
 
◆過去の放送回はこちら
【魔改造】性的なフィギュアはアリ?二次創作の暗黙ルールとは?
▷ • 【魔改造】性的なフィギュアはアリ?二次創作の...
【スポーツウォッシュ】選手の抗議行動はアリ?熱狂したら無視?
▷ • 【スポーツウォッシュ】選手の抗議行動はアリ?...
 
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
水谷恭史(弁護士 絞首刑であると提訴した死刑囚の代理人)
北村晴男(弁護士 絞首刑は残虐ではないとツイート)
山崎怜奈(世界遺産検定2級 著書 歴史のじかん 慶大卒)
パックン(お笑いタレント)
宇佐美典也(制度アナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #死刑制度 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
Twitter: / news_abema
TikTok①:vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 12 000

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/3gVVswa

  • @pub1432

    @pub1432

    Жыл бұрын

    更生してほしいんじゃなくて、二度と社会に解き放ってはいけない人を排除してほしいんだよ。残念ながらそれだけのことをしたんだから。 あと死刑という殺人を国が〜ってやつね。国が責任持って悪党を排除してるんだから大したもんやろ。残虐な鬼みてーな奴らがのうのうと刑務所の中で我々の税金で養ってそいつらが死ぬのを待つ、なんて国としての責任を果たしてないって感じちゃうね。 EUとかみたいなキリスト教の奴らの考えに飛びついてしたり顔で説教垂れて優越感に浸ってる人たちが耳触りのいいことばかり言ってるのよね〜。死刑反対してる方がなんか偉くてナウくてかっこいいもんね〜。すご〜い

  • @user-pd3bf6cg9j

    @user-pd3bf6cg9j

    Жыл бұрын

    死刑廃止にしないと駄目。 負の怨嗟の連鎖が軈て世界を闇で包む。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    @@user-pd3bf6cg9j 日本では、残虐な刑罰は禁止されている。 故に、目をつぶす刑罰や腕を切り落とす刑罰は禁止されている。 絞首刑は、2mくらいの高さから囚人を落下させ、首の骨を砕いてろくろ首のように4,50cm引き延ばし、首の中の神経束を挫滅させることをメインの死因としている。 歯医者で1mmほどの神経を麻酔なしで抜いても激痛が走る。 ましてや、直径1,2cmの首の中を通っている太い神経束を全部をギューッと引き延ばしてダメにするのであるから、その痛みは想像を絶するレベルの大きなものとなる。 しかも、死刑囚が失神する原因は脳の血流が止まり脳内の血液中の酸素が消費されることであるから、ロープで首の血管が閉まり血流が止まってからの数秒から10数秒は死刑囚に意識がある可能性がある。 つまり、激烈な痛みを死刑囚に感じさせている可能性がある。 そのような「痛みを感じさせること」を刑罰の目的とするのでは、目つぶしや腕の切断などの肉体刑と同じであり、そのような刑罰は日本の法律では残虐刑として禁じられている。 何故、残虐刑が憲法条文上、認められえるのだろうか?

  • @user-pd3bf6cg9j

    @user-pd3bf6cg9j

    Жыл бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 首絞め?

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    @@user-pd3bf6cg9j 「絞首」刑というのは表向きの理由であり、その実態は頸椎骨粉砕による脊髄神経の挫滅が直接の死因となる場合が多い。 昔、イギリスで絞首刑が行われていた頃、体が軽かったり首の筋肉が丈夫だったりして、吊るされた後も2,3分もがく死刑囚たちが存在した。 公開処刑で聴衆が見るに堪えないとして、死刑囚をただ吊るすのではなく落下させて首の骨を砕き首を伸ばすことで比較的早く絶命するような方法を考え出した。 しかし、見ている方にとってはその方がよいのだろうが、吊るされる方としてはたまったものではないと思う。

  • @user-mh5go4dd6j
    @user-mh5go4dd6j Жыл бұрын

    完全に他人の人権を無視して死刑になった輩が、自分の人権だけはしっかり主張してくるなんて、どう考えても間違っていると思う。

  • @MEGUMI42

    @MEGUMI42

    Жыл бұрын

    北斗有情破顔拳でお願いします

  • @user-wq4bm1ku8q

    @user-wq4bm1ku8q

    Жыл бұрын

    左翼あるある。

  • @user-px6mj2rl2s

    @user-px6mj2rl2s

    Жыл бұрын

    ご意見支持します。しかもその死刑囚の親もまた、我が子に同調するかのような時代。昔なら、貧困など説明の付く事情下から来た被告もいましたが、今は結構裕福な層から、死刑囚クラスの極悪人が出る始末です。

  • @user-pp2qc5cz5c

    @user-pp2qc5cz5c

    Жыл бұрын

    ルフィ「強盗に行った時は殺してもいい」「逃げたらヒドい目に遭うぞ」闇バイト強盗団「ルフィの恐怖支配」 こういう人殺し集団の輩に人権があるとかわからないですよね。残酷な殺し方をして死刑は嫌だとかw

  • @user-px6mj2rl2s

    @user-px6mj2rl2s

    Жыл бұрын

    @@user-pp2qc5cz5c 殿 ご返信ありがとうございます。まるで日本が、このようなクラスの犯罪に耐えるかどうかを試しに来ているかのようです。日本でもいずれ、日本警察も刑事も、ハリー・キャラハンの様に行動できなければ、逆にギャング団の思う壺にされるしかないでしょう。今の日本警察は、何か変な政治勢力に法的な制限を掛けられているのではと疑います。人権団体や、名も知らない様な擁護団体などのバックにも怪しい勢力がいるのは間違いないと思います。

  • @yoakenonamida5643
    @yoakenonamida5643 Жыл бұрын

    他人の命を奪っておいて、自分の死に方は選ばせろなんて、都合がいいにもほどがある。 なんなら被害者と同じ死に方をさせてあげたらいいんじゃないか?

  • @meow-rv7ih

    @meow-rv7ih

    Жыл бұрын

    まさに!それ!

  • @naokim1722

    @naokim1722

    Жыл бұрын

    ハンムラビ法典に賛成ですね?

  • @user-id2tr9bb7u

    @user-id2tr9bb7u

    Жыл бұрын

    同感!

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    日本は付随的違憲審査制を採択してるので具体的な事案の中で合憲性が争われるので死刑囚や刑事裁判の被告が訴えるというケースになります。 イタリアやドイツなどは抽象的違憲審査制を採択しており具体的な事案とは離れて違憲審査が行われます。 前者は個人の権利保護を目的としているため反発を受けやすいのでしょう。

  • @YT-cw6pf

    @YT-cw6pf

    Жыл бұрын

    @@naokim1722 賛成しません。ただ残虐な犯罪を犯した人が悠々と過ごすのは駄目です。 個人的には処刑してほしいくらいです。

  • @ZNor-fu7gu
    @ZNor-fu7gu4 ай бұрын

    北村弁護士の話はめちゃくちゃ分かりやすいから好き

  • @gooble8153

    @gooble8153

    Ай бұрын

    偽善者は、絞首刑は残虐だと言う… 残虐だと言う偽善者本人や、その偽善者の愛する人を殺めないとその人達の考えは変わらない。 所詮、他人事だからキレイゴトを並べる無責任な人達は一定数いる。

  • @mu1me2mo1
    @mu1me2mo14 ай бұрын

    「死刑囚が訴えていらっしゃる」「死刑囚のご遺体」 そっからして色々気持ち悪い

  • @user-kn8yd3km6s
    @user-kn8yd3km6s9 ай бұрын

    殺された人は死にたくなんてなくて死に方さえも選ばせて貰えず急に殺されたのに自分だけ死に方を選ばせてほしいなんておこがましすぎる。 自分は人の命奪っておいて、自分は苦しいのは嫌ですって。殺された方の方が何倍も苦しかったはずです 死刑廃止っていう気持ちはわかるけど、それじゃあ殺された人は?その遺族は?気持ちどこにもぶつけることが出来ない人達はどうすればいいのですか?目には目を歯には歯をってやつです。 正直、犯人を死刑にしても遺族は報われないという方もいますけど、自分の大切な家族を殺されて帰って来ない家族を思うと犯人が死んだくらいじゃ報われないかもしれない。けど、そのくらいでは報われない気持ちの落とし所が犯人に死刑を言う形をとってもらうことだとおもいます。

  • @user-wc5rl8cl5q

    @user-wc5rl8cl5q

    7 ай бұрын

    そもそも、社会の敵を社会の負担で養うことに納得する人がどれだけいるのか、 また非常時にそういう「敵生体」が国内に放たれた時の国民の危険性、殺された・これから殺されるかもしれない人の命と敵の命を比較してどっちが重いのか。 危険性の排除、負担という損害の排除の合理的観点から死刑は絶対必要。 反対するバカは「良い結果」<「善い手段」で評価基準がおかしく、結果を何も言わないから「言動が無責任」 結果がダメな物はダメ。それだけのシンプルな事

  • @nekoyama5417

    @nekoyama5417

    7 ай бұрын

    深層心理を読み取って、犯人が一番嫌な死に方をさせるのが一番いいだろう。

  • @zensokutukemaimax

    @zensokutukemaimax

    6 ай бұрын

    死刑にして誰が得をするのか。 死刑されるのが刑だからな 当人は10年間拘置所で仕事もせず 血税で運動したり本読んだり TV見て飯食って遊んでいるんだぜ。 まだ刑務所で死ぬまで刑務させた方が 経済的でもある。 つまり終身刑が一番

  • @user-wc5rl8cl5q

    @user-wc5rl8cl5q

    6 ай бұрын

    ​@@zensokutukemaimax アホ晒して楽しいか?君の言動はルールを変えろって言うけど本来死刑は半年以内執行な訳で「ルールを守れ」で終わること。 そもそも死刑は利得を得る事ではなく、制裁によって損失を減らすことが目的。

  • @nekoyama5417

    @nekoyama5417

    6 ай бұрын

    @@zensokutukemaimax 経済的なこと考えたら、死刑囚の人権剥奪して実験動物として売買して賠償金にすれば一番いいよな。

  • @gateau7648
    @gateau7648 Жыл бұрын

    今から死ぬんだって覚悟できるだけでも有難いと思え。 無惨に殺された方々はお前ら加害者に突然の死を突きつけられたんだぞ。

  • @user-pl7if1zg5h

    @user-pl7if1zg5h

    Ай бұрын

    起訴状によると、3月22日午前9時15分ごろ、店内で刃渡り約16センチの包丁を使い、殺意を持って3人の顔や首などを複数回突き刺し、全治約1~6カ月のけがをさせたなどとしている。 こういう鬼畜な奴に人権があるとかわらないよね 死ななくても一生後遺症に苦しむ被害者もいる。何でも暴力で脅す奴なんて許せねぇ

  • @d200sax5
    @d200sax53 ай бұрын

    「絞首刑は酷い?」・・・殺人はひどくないの? 罪の無い人の命を殺めた罰は受けなきゃ人間社会では生きられないよ 因果応報よ

  • @user-vl4jy5jz8f
    @user-vl4jy5jz8f9 ай бұрын

    刑務所にいて暇を持て余した死刑囚など、さっさと刑執行をするべきだった。法務大臣の手落ちです。被害者遺族からしたら無念だと思います。これは日本国内の問題であり、他国に合わせる必要は全くありません。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    刑を執行するにしても、相場があるだろう。 特に、生に強く未練を残している囚人に対しては、執行する刑務官がたまったものではない。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    2 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 「生に強く未練を残している」ものは囚人だけではないよ 罪の無い未来ある殺害された被害者などは特にそうだ その被害者を殺めておいて 「生に強く未練を残している囚人に対して」と言う君の言い分は殺人鬼の味方、大悪人の味方だよねwww 何が大悪人を許せない、だよ笑わせちゃいけない、笑っちゃったよw

  • @thono8295

    @thono8295

    2 ай бұрын

    死刑が確定したら六ヶ月以内に執行するべき!って決まってるのに!法務大臣の怠慢!😮😅😊

  • @user-lg5yj3nn7t
    @user-lg5yj3nn7t Жыл бұрын

    一般人が訴えるならまだしも死刑囚が訴えるのはおかしいの極み。 そもそも6か月以内に執行しないからこういう訳の分からない死刑囚が出てくるので法務大臣に責任がある。

  • @toku-se5tq

    @toku-se5tq

    Жыл бұрын

    海外で死刑廃止があっても日本には残すべき。ヨーロッパでは過去にギロチンだとか残酷なものはあったのに、現代の国々は甘すぎ。海外の意見に流されないでほしい。

  • @user-wv8zd5sy1r

    @user-wv8zd5sy1r

    Жыл бұрын

    いやいや…提訴しまくるからだろ…

  • @trasersystem

    @trasersystem

    Жыл бұрын

    @@user-wv8zd5sy1r 提訴って民事だぞ

  • @user-wv8zd5sy1r

    @user-wv8zd5sy1r

    Жыл бұрын

    @@trasersystem ありゃ 控訴か上告か

  • @user-oq1wd5ix5u

    @user-oq1wd5ix5u

    Жыл бұрын

    阿呆の極みでしかない

  • @user-nq9bt7vc2k
    @user-nq9bt7vc2k Жыл бұрын

    命を奪われた人は2度と人生のやり直しが出来ないのに、人の命を奪った側の人間にやり直しや更正の機会が与えられるなんておかしいし許されない。死刑は絶対に存続するべき。

  • @grobda7650

    @grobda7650

    Жыл бұрын

    同意です。仮に更生したとして、亡くなった命を補って余るくらい日本の社会に貢献できるとは思わないです。

  • @yuta3355

    @yuta3355

    Жыл бұрын

    死刑なければ、税金がかさむばかり

  • @user-se9uq7bq9b

    @user-se9uq7bq9b

    Жыл бұрын

    死刑賛成。死刑囚に人権無し

  • @shimuraikariya

    @shimuraikariya

    Жыл бұрын

    >命を奪われた人は2度と人生のやり直しは出来ない 私も同じ事を考えます。 冤罪で無実の人が死刑に処せられたらやり直しが出来ない。

  • @user-om4ms7lw9v

    @user-om4ms7lw9v

    Жыл бұрын

    社会的な意義は分からんけど、自分の家族が無差別に殺されたら、その犯人には苦しんで死んで欲しいので絞首刑は必要。そんなやつに人権を認めたくない。だから今回の苦しみを与えてはいけないという意見には反対。冤罪に関しては死刑罰じゃなくても冤罪自体が人権を奪ってしまっているので、冤罪を起こさないための議論をすればいいと思う。

  • @ou7207
    @ou72074 ай бұрын

    みなさんがこのナレーションを不快感なく聞けてるのがすごいです。

  • @hha_jp

    @hha_jp

    4 ай бұрын

    何人かナレーションに違和感があるってコメントしてるけど、個人的には全く分かりません

  • @shucol
    @shucol4 ай бұрын

    AIがナレーション?語尾の⤴︎が気になる笑

  • @okazo81
    @okazo81 Жыл бұрын

    そもそも死刑囚がこんな事を言い出すのがおかしい。 単なる刑執行逃れにしか思えないですね。

  • @hiro4469

    @hiro4469

    Жыл бұрын

    死刑囚が言い出したんじゃなくて、死刑廃止論者の弁護士達が「残虐だ」と言い出して、それを死刑廃止に持っていきたいだけ。

  • @noanoa123456789

    @noanoa123456789

    Жыл бұрын

    @@hiro4469 おっしゃる通り。いわゆる「人権派弁護士」って連中。 「市中引き回しのうえ火あぶりの刑」が一番だよ。子供には見せないようにしたほうがいいだろうけど。

  • @naokim1722

    @naokim1722

    Жыл бұрын

    @@hiro4469 その通り。弁護士の仕事わかってない人が多すぎですね。受刑者が処遇改善を訴えるケースって、大方そんなとこ。憲法違反だとか、国際人権規約とか、大半の囚人にそんな知識があるとは考えにくい。まあ苦痛を訴えることはできるだろうけど。 大部分は、現行法に疑問を持つ弁護士が、先導してるんですよ。逆に弁護士は、実際の受刑者からの訴えという形でしか、憲法の適合性を争う訴訟を提起できない。

  • @user-cn8ib9mn4l

    @user-cn8ib9mn4l

    Жыл бұрын

    誰かに煽られてるのかねぇ?

  • @user-bd1bf5rb2g

    @user-bd1bf5rb2g

    Жыл бұрын

    いや死刑囚にも言論の自由はありますよ、、、ここは一応文明国家を表明しているからね。憲法にのっとり人道的な刑罰を受けるべき。

  • @user-sg2jc9wq5g
    @user-sg2jc9wq5g Жыл бұрын

    北村先生がこの回に出てくれて良かった。今後もこの番組に呼んで頂きたい。

  • @satoshiyamamoto3478

    @satoshiyamamoto3478

    Жыл бұрын

    @@ID.44 れいわも北村もダメ!うそつきは呼ぶな。

  • @Yoroi_usagi

    @Yoroi_usagi

    Жыл бұрын

    法律の話の時にはいて欲しいね やっぱり感想大会になりかねないから、こうやって法学的視点を持って来れる人がいると議論に深みが増す

  • @Yoroi_usagi

    @Yoroi_usagi

    Жыл бұрын

    @@ID.44 荒らしやめてください

  • @Yoroi_usagi

    @Yoroi_usagi

    Жыл бұрын

    @@ID.44 荒らしまじでやめて 動画にもコメントにも関係ない話でしょ 山本太郎さんに関して個人的に思うところはあるけど、その話もこの番組となんの関係もないからしたくないです

  • @smilygogo55

    @smilygogo55

    Жыл бұрын

    @@ID.44 山本は重信房子の信者だからだめだろ

  • @user-dh3mu7ze7t
    @user-dh3mu7ze7t9 ай бұрын

    日本人の腹切って詫びろの精神がすき

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    自由主義社会では、そのような古代蛮族の風習は肯定されない。

  • @JWlm-
    @JWlm-8 ай бұрын

    水谷さんよぉ、まず訴えてる死刑囚3人が死刑判決を食らった罪の中身を出せや。 まずそこからだろ。 結局死刑廃止が狙いなんだろ? 人の命以上に重いものは無く、その人の命を自分の欲望やエゴの為に奪ったんでしょ? であれば、自身の命を持って償うしかないんじゃない? 司法として死刑判決が確定した上で、遺族が生きて一生償えと望むなら別だけど。 被害者の人権をどう考えているのか? その辺もちゃんと述べて欲しいね。 こんな人の気持ちが分からない人として足りない人間が勉強ばかりして弁護士なるもんだから、 押入れの中のドラえもんに生き返らせて貰おうと考えたとか、バカな発言をさせて 遺族を傷付ける様な事を平気で出来るんだね。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    8 ай бұрын

    >被害者の人権をどう考えているのか? 「被害者の人権」って、刑事司法で考慮すべきものなの? 以下の判例は、なんなの? 答えられないでしょ、君。 >最高裁判所 平成2年2月20日 第三小法廷判決 …犯罪の捜査及び検察官による公訴権の行使は、国家及び社会の秩序維持という公益を図るために行われるものであって、犯罪の被害者の被侵害利益ないし損害の回復を目的とするものではなく…被害者又は告訴人が捜査又は公訴提起によって受ける利益は、公益上の見地に立って行われる捜査又は公訴の提起によって反射的にもたらされる事実上の利益にすぎず、法律上保護された利益ではないというべきである。…

  • @user-dn5hl4gi8u
    @user-dn5hl4gi8u Жыл бұрын

    その死刑囚がどんな残酷な犯罪を犯してそんな仕打ちを受けてるのか公表しないまま、死刑は残酷なので廃止してくれと言うのは筋が通らない

  • @tarosoba5287

    @tarosoba5287

    Жыл бұрын

    本当にそう思います。残虐だという死刑囚にこの問いをして欲しい。あなたはどうやって殺害したのですか?

  • @user-bh1sf2bc9s

    @user-bh1sf2bc9s

    Жыл бұрын

    @@tarosoba5287 様 残酷な殺人犯は製薬会社の人体実験のモルモットにしてやりましょう‼️国の為に使用してやるのはいかがですかね⁉️

  • @cadatsumuri

    @cadatsumuri

    Жыл бұрын

    絞首刑は人権侵害だから止めてほしいという裁判への申し立てと、その原告がどんな残虐な犯罪を犯して収監されているかは関係ないし筋論ではない 残念ながらそれが法治国家であり人権そのものなので

  • @user-dn5hl4gi8u

    @user-dn5hl4gi8u

    Жыл бұрын

    死刑が残酷な刑ってのはわかる だから法治国家日本では、余程の事をしない限り死刑を言い渡される事はないし、執行される人数なんて年間何人ですか? 執行される度にニュースになるレベルでしょう?  サクサク死刑にする国と同列に扱って、死刑を行う野蛮な国というレッテルを貼られるのは納得いかない

  • @user-bd4yx8oc7o

    @user-bd4yx8oc7o

    Жыл бұрын

    そもそも死刑囚に過度な人権はあるのだろうか?ルールはルールであり、いまあるルールに物申すこと自体腹立たしい。

  • @anorca7560
    @anorca7560 Жыл бұрын

    刑務官の方が、公務とはいえ絞首刑に関わらせられるのが残虐だ、というなら非常に納得だが。 正直、人の命を残虐に奪ったり、不特定多数の人命を理不尽に奪った奴が、自分の命に対しては人権侵害だ、とか 本気でどの口が言うかって思う。

  • @daigo0915

    @daigo0915

    Жыл бұрын

    普段接する刑務官と死刑執行の担当者を完全に別の人間にする必要があると思う。

  • @user-fg1we5su4n

    @user-fg1we5su4n

    Жыл бұрын

    被害者遺族が望むならボタンを押す権利を与えてほしい

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    日本の違憲審査の構造上、当事者たちが主張するより他ないのです。 ちなみに死刑囚に目隠しをする刑務官、落下床まで連れていく刑務官、ロープを首にかける刑務官、ボタンを押す刑務官はすべて別々のようです。

  • @user-up6lx9nh3b

    @user-up6lx9nh3b

    Жыл бұрын

    うーん、いわゆる人権派弁護士にそそのかされてるような気が。 北村先生のような良識ある弁護士が日弁連トップになるべき

  • @grobda7650

    @grobda7650

    Жыл бұрын

    刑務官は精神的負担が大きい。将来的にはAIに任せるべきだと思う。理想的には裁判官も。死刑が無くなれば外国人がやりたい放題するだろう。

  • @nao-cl2el
    @nao-cl2el6 ай бұрын

    人を何人も殺しておいて自分は死刑になりたくないなんて絶対に聞き入れてはいけない。 命をもって償え。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    6 ай бұрын

    刑事司法は、「やったことをやり返す」という方針を否定している。

  • @oki815

    @oki815

    6 ай бұрын

    宅間守死刑囚は無敵な人だった。 死刑とか関係なしに、早く死刑にして欲しいとか言ってたからな。抑止力なて無いような気がする。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    3 ай бұрын

    @@oki815 それは抑止力とは関係ない話

  • @d200sax5

    @d200sax5

    3 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 「刑事司法は」そんな話を誰もしてないwww 「命をもって償え」というコメ主のコメントは当然のことで 殺人鬼は死刑の刑罰を受けて被害者に謝罪しろ遺族に謝罪しろ、社会に謝罪しろと言ってるようなものだろ 人の言ってる意味を理解しろよ

  • @oki815

    @oki815

    3 ай бұрын

    @@d200sax5 その話もまた、無敵な人には関係ない話 無敵な人は謝罪はしない。 反省はしない。 ただ、あの世に行くだけ。 加害者だろうが、被害者だろうが。 あなたの言い分はある意味1億年後、被害者は居るか?て、人間さえ居ないだろ!話みたいな事 無敵な人からしたらそんなのも関係ない話 意味わかるかな?

  • @bangkok0320
    @bangkok0320 Жыл бұрын

    他人に残虐な行為を行った者が、いざ自分が絞首刑に成ったら残虐だと言うのは自分勝手で納得できない。

  • @ordinaryjapanesemeals8714

    @ordinaryjapanesemeals8714

    Жыл бұрын

    きっと自らの危機が迫って初めて「恐怖」を理解するのだろう。

  • @user-eo3ig4qz2q

    @user-eo3ig4qz2q

    9 ай бұрын

    全くそうは思いません。

  • @user-hs5bk8ey6y

    @user-hs5bk8ey6y

    4 ай бұрын

    被害者と同じ死に方をさせて

  • @asdfasdf-bn6wu

    @asdfasdf-bn6wu

    10 күн бұрын

    弁護士の多くは死刑廃止論者 北村みたいなのは少数派だよ

  • @user-hx3sy5iu9q
    @user-hx3sy5iu9q Жыл бұрын

    人様の命、未来、殺された家族に癒されぬ傷を負わせておいて自分達は苦しく死にたくないと訴える神経が理解不能です。

  • @kBFnFKhkFnkdSfnKSI

    @kBFnFKhkFnkdSfnKSI

    Жыл бұрын

    ホンマそれな、死刑廃止論者が透明性がうんぬんと「すました顔でほざいていた」けど、だったら殺害時の精細な状況(加害者の手や耳に伝わって来たであろう被害者の悲鳴や肉から血が噴き出る時の感覚等も含めた全て)を日本国民全員に是非とも何も隠さずに公開して欲しいわ、加害者が被害者にとってどれほどおぞましい行いを行えばこのような結果になったのかも全てだ、その状況で多数決を取っても良い(ほぼ100%の国民が事実を全て知った後ならばその死刑囚に対しての死刑は残酷だとは微塵も思わないだろうけどね・・・) そして死刑廃止論者には全員もれなく同じような状況で何の罪も無い自分の子や孫が悪戯に殺害されても本当に今と同じような事をほざけるのかを試して欲しい、それでもなお「死刑は残酷でちゅ☆」と寝ぼけた事をほざけるならソイツの頭のネジはドコか遥か彼方へ飛んで行ってると思うわ。(思うだけで何もしないけど)

  • @user-cm5fc5kh8j

    @user-cm5fc5kh8j

    Жыл бұрын

    こんな奴らは最後にはまともな人の役に立ててほしい 生きたまま臓器提供 生きたまま生体解剖 死ぬまで薬剤の実験 どれか選ばせるべき。

  • @tanron164

    @tanron164

    Жыл бұрын

    最高!

  • @user-yx5zf2cr9z

    @user-yx5zf2cr9z

    Жыл бұрын

    仰る通りです‼️

  • @kwgtkwgtkwgt

    @kwgtkwgtkwgt

    Жыл бұрын

    理解不能の頭してるから死刑になるほどのことをするんだと思う。

  • @user-nz5uu3wb6w
    @user-nz5uu3wb6w3 ай бұрын

    アナウンサーの話し方癖ありすぎる

  • @sloo7091
    @sloo70918 ай бұрын

    深い問題ですね。 死刑囚は死刑執行そのものの廃止を唱えている訳ではないので議論が飛躍しているかと感じます。 今回話すべきは絞首刑が残虐であるか否かです。 番組を見た感想ですと、北村先生が仰った、「残虐か否かは過去に行われた死刑との比較によって決まる」、「残虐であるとの判断は時代によって決まるのであれば国民が残虐か否か判断すべき」こちら2点に対して納得できました。 興味深い議論、ありがとうございます。

  • @okup1234
    @okup1234 Жыл бұрын

    ひと様の人権奪っていて何をいってんだ?死刑囚は法律にのっとりさっさと刑執行すべき!!

  • @ty6842

    @ty6842

    Жыл бұрын

    死にたい人向けの対策として人権剝奪の上で生体プラントとして活用する道もあると思います

  • @tometometott

    @tometometott

    Жыл бұрын

    こういう馬鹿ゴミが増えると社会の秩序が乱れていきます。

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    日本は自分たちが犯罪を誘起させるファクターを生み出しているかもしれないという意識が低いのか、それを無視してでも懲罰感情を満たしたいのか。 ひと様の命を奪う人間が生まれてくる責任とはその行為者のみに本当に帰属すると仮定するのが真っ当な価値観なのかはビミョーだな。

  • @tt.3670

    @tt.3670

    Жыл бұрын

    飯塚事件って知ってる?

  • @user-jf5uw1fx3b

    @user-jf5uw1fx3b

    Жыл бұрын

    @@ty6842 世界の未来のために人体実験もいいと思います❗️

  • @user-dm2bb7vq7n
    @user-dm2bb7vq7n Жыл бұрын

    死刑の制度を変えて何になるんだろう? 人の命を勝手気ままに奪っといて 自分は死ぬのが怖いとか苦しんで死にたくないとか都合が良すぎじゃないですかね? 被害者は絞首より残虐な方法で人生を突然奪われたんだから何度もそうやって人生を奪った人達が絞首刑が残虐だとか言ってるのはちょっと…

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    加害者と被害者の二元論のみで語ろうとすれば社会は責任意識を持つ必要がないわけですが、そもそも加害者と被害者はなぜ生まれるのでしょうね。

  • @user-iq4lc6nj3v

    @user-iq4lc6nj3v

    Жыл бұрын

    @@goromusic9632 それは当然加害者が居るからうまれるんだよ その証拠にあなたやあなたの家族ですらいつでも被害者になりうる

  • @kyantama582

    @kyantama582

    Жыл бұрын

    こんなして、なんの関係もない被害者に感情移入して死刑囚を罵倒できる人間って知能が低いか頭のビョーキなんだろうね多分

  • @nkjkd

    @nkjkd

    Жыл бұрын

    @@kyantama582加害者ごときに感情移入してるお前が言うなや笑笑

  • @user-el2ts2tn5s

    @user-el2ts2tn5s

    Жыл бұрын

    社会の枠組みからみて容認されない衝動や欲求を制御出来ずに他人を侵害することで罪となると思っているので、衝動や欲求が沸き立つ前に相談ができる交友関係を築くことやその前に自己制御できる精神の成熟を育む環境や教育を社会全体としては整えて備えていかなければいけないと思っています。

  • @user-wq7iz7up2j
    @user-wq7iz7up2j4 ай бұрын

    北村さん素晴らしい

  • @user-bf1jd2qm5j
    @user-bf1jd2qm5j4 ай бұрын

    そもそも残虐なのは死刑囚の方だろ

  • @regency091
    @regency091 Жыл бұрын

    北村弁護士に完全に同意します。

  • @yuudaiyamaramu2493
    @yuudaiyamaramu2493 Жыл бұрын

    亡くなった人がどれだけ怖い思い、痛み苦しみながら亡くなったのか。 他人のことを配慮せず、自分がいやだとはもっと苦しめてやるべき

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    刑事司法には、「被害者側のため」という分は全く含まれていない。 そう言う事は、判例↓から確認できる。 >最高裁判所 平成2年2月20日 第三小法廷判決 …犯罪の捜査及び検察官による公訴権の行使は、国家及び社会の秩序維持という公益を図るために行われるものであって、犯罪の被害者の被侵害利益ないし損害の回復を目的とするものではなく…被害者又は告訴人が捜査又は公訴提起によって受ける利益は、公益上の見地に立って行われる捜査又は公訴の提起によって反射的にもたらされる事実上の利益にすぎず、法律上保護された利益ではないというべきである。… 刑事司法に「被害者側のため」という分が含まれているのであれば、  高額の賠償金を見せられて被害者側が「犯人を許す」 と言った場合、危険な犯人を社会に再び放つことになる。 昔のドイツでは、死刑事件の半分が金や権益を与えて許されたそうだ。 「被害者側のための刑罰制度」というと、一見すると人に優しい制度に見えるが、その実は「金持ちと権力者だけが優遇される制度」であり、腐敗した不平等な制度に直結することになる。 どこかのアメリカかぶれした金持ち大学が、「金持ち優遇政策」を唱えていることの一環として、日本への導入を必死になって提唱しているような制度だ。 日本もヨーロッパも、刑事司法に「被害者のため」という分は含まれていないのであり、そのおかげで、金持ちであろうが権力者であろうが、犯罪を行った者には平等に粛々と刑罰が科され、正義が保障されている。 そう言う事を知らず、社会にとって危険な制度を宗教のように唱えることは、不道徳以外の何物でもない!

  • @user-js3le6px3i

    @user-js3le6px3i

    Жыл бұрын

    何の事件の話だ? テロの爆破みたく怖くもなく痛みもない即死だったらどうなんだよ。

  • @coronlovecoron

    @coronlovecoron

    Жыл бұрын

    @@user-js3le6px3i 怖くも痛くもないってなんでわかるんだよ。おまえ死んだことあんのか? 0.01秒でも怖いかもしれないし、恐ろしい痛みの後に即死かもしれないぞ。

  • @zyuzituyasai0328

    @zyuzituyasai0328

    11 ай бұрын

    ​@@user-js3le6px3i じゃあ全部即死なのか?

  • @user-js3le6px3i

    @user-js3le6px3i

    11 ай бұрын

    @@zyuzituyasai0328 は? 誰が全部即死だと言ったの? どこに全部即死だと書いてるんだよ。

  • @user-bs5tf2je4j
    @user-bs5tf2je4j29 күн бұрын

    ナレーションの人の語尾が気になる

  • @d200sax5
    @d200sax53 ай бұрын

    命が奪われることは当然残虐だろう しかし人の命を殺めたその罰なら 残虐かどうかは関係ないだろうw むしろ残虐であるべきだ ちがうか?

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    3 ай бұрын

    残虐は比較において決められない。 また、一部において残虐であるならば、理由の如何を問わずその行為は「残虐」として禁止されることになる。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    3 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 君、言ってることが支離滅裂だと気づいてないだろ?www 「残虐は比較において決められない」?ではこれまで死刑は残虐だからやめるべきだと言ってきた君ら反対派の言葉は何? 残虐というのは相対的に比較されるから残虐だと感じるのであって基準は無いよ。 残虐だと思う時の基準は変動的でほかの残虐らしい事と比較した意識がそれより残虐であると思うからそう思えるんだよ そういう変動性があるから人によって残虐感は違ってくる それから 「一部において残虐であるならば」?一部においてではなく 一般的に命が奪われることが、ということだよ しかしそれが残虐だと言っても死刑は別だよw 当然のことを屁理屈で捻じ曲げようとしても通用するのは君の脳内だけと思ったほうが良いよ

  • @erokousyaku
    @erokousyaku Жыл бұрын

    死刑制度をやめさせたい弁護士が、死刑囚を利用して いちゃもんつけているように見える。

  • @user-lp3xi1pd6o

    @user-lp3xi1pd6o

    Жыл бұрын

    「弁護」が仕事だからねwバカだよね

  • @user-sw6to1bn9l

    @user-sw6to1bn9l

    Жыл бұрын

    それもあるし飯の種だと思うし、日本を改悪させようとしている様に思う。

  • @Alan2707As

    @Alan2707As

    4 ай бұрын

    あーそれしっくり来た。最後「どんな死刑だったら受け入れるんですか」に対して頑として答えなかったのも、そもそも死刑反対だったって考えたら辻褄が合う。邪推だけど。

  • @mint900
    @mint9004 ай бұрын

    ナレーターの語尾が気になって話が入ってこなかった…

  • @koaratan
    @koaratan3 ай бұрын

    難しい問題。でも、自分か被害者の立場になったら考え方は変わると思う。

  • @yinoue14
    @yinoue14 Жыл бұрын

    自分たちが何をしたか、よく考えたらこんな裁判起こさないはず。更に賠償金を取ろうとするなんて恥ずかしくないのか。

  • @lhant0503

    @lhant0503

    Жыл бұрын

    賠償金を求めないと裁判にならないって聞いたことあるのでそのためかと

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    我々も凄惨な犯罪が起こった事実に対して少しでも責任意識を持てれば、死刑制度など厳罰主義思想をやめられるかもしれないですね。

  • @YT-cw6pf

    @YT-cw6pf

    Жыл бұрын

    @@goromusic9632 日本は犯罪率トップクラスに低いので、外国のほとんどは犯罪を起こしてもそれに対する責任は感じてないのでしょうね。 それに対し日本は治安の面では極めて優秀で、あとは何をすれば犯罪が減るか分からないレベルなのですが。

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    @@YT-cw6pf 確かに行為者が責任意識が希薄というまた別の問題もありますね。 日本においては再犯率が上昇傾向にある事実を鑑みてか拘禁刑が最近創設されましたが、ミスや再起が極端に難しい社会制度を維持することは治安維持に寄与する反面、相互監視によるルールからの逸脱などに極端に不寛容になると結局それは我々が善い社会において善く生きるという最もプリミティブな欲求に実は反するのでは、という危惧も同時にあるわけです。

  • @user-nl2cq2sl7j

    @user-nl2cq2sl7j

    Жыл бұрын

    刑によって死ぬことが確定してるのに恥ずかしいも恥ずかしくないもあるのか?

  • @user-pl5ix7ty5r
    @user-pl5ix7ty5r Жыл бұрын

    こんな事を言う時点で反省していないので、そのまま即刻執行して欲しい

  • @user-nq7xj2sm5d

    @user-nq7xj2sm5d

    Жыл бұрын

    無理です😅

  • @kojisaki

    @kojisaki

    9 ай бұрын

    ​@@user-nq7xj2sm5d 死刑廃止論者はあちこちで出没するな どんな死刑の方法にしろ いずれ執行されるんだよ

  • @saiezR
    @saiezR4 ай бұрын

    この水谷弁護士のような冷めた論理でしか考えられそうにもない論者では、まったく説得力が無い。 この人がこのような主張の側に属している真意は何んなのか?そのことが引っかかってならない。

  • @au1077
    @au10779 ай бұрын

    内容よりアナウンサーの語尾が気になります😅

  • @user-gatti1984
    @user-gatti1984 Жыл бұрын

    加害者がどれだけ更生しようが反省しようが奪われた命は返ってこない

  • @Pote1128

    @Pote1128

    Жыл бұрын

    そもそも、更正したり反省したりするチャンスを与えられないのが死刑だとも言えます。それだけの罪を犯したというだけのことですね。

  • @user-qi6kp8hi2f
    @user-qi6kp8hi2f Жыл бұрын

    何でもかんでも欧米に合わせりゃいいってもんでもないし、その刑罰が残虐かどうかはその国の国民が決めるべきだよな、海外がどうのこうのとか関係ない

  • @user-md4xi3ui7y

    @user-md4xi3ui7y

    Жыл бұрын

    法が決めるもんだよ

  • @TsukamiSystem

    @TsukamiSystem

    Жыл бұрын

    @@user-md4xi3ui7y その法はだれが決めるんです?

  • @user-md4xi3ui7y

    @user-md4xi3ui7y

    Жыл бұрын

    @@TsukamiSystem 国会ですね!

  • @goromusic9632

    @goromusic9632

    Жыл бұрын

    確かにそれだけでは理由付けとして不適格ですよね。 男女平等や寛容な刑事政策などユニバーサルな権利意識を持っている国の方が幸福度が高いのも事実なので、日本は厳罰化によって相互監視を強めているという事実は本当に日本人がよく生きるという視点で有用なのかということを考えてもいいのでは、と。

  • @naokim1722

    @naokim1722

    Жыл бұрын

    その通り。だから国民で考えようと言うのです。なんでもかんでも合わせる必要はないけど、欧米はなぜ死刑廃止に踏み切ったのか。それでどうやって国民は納得したのか。それは考えたほうがいいのでは?

  • @SexyBlue
    @SexyBlue3 ай бұрын

    首吊りが人権侵害に当たるって、人生を奪った奴が寝言云ってんじゃねーよ💢

  • @user-ox9ej4cy8p
    @user-ox9ej4cy8p6 ай бұрын

    人を殺した人を更生させる暇や金があるなら、被害者遺族のメンタルケアをした方がよっぽど良い

  • @yuzunacchi
    @yuzunacchi4 ай бұрын

    そんなん言うんだったら絞首刑では無く、被害者と同じ方法で執行したら良い。 そもそも死刑囚に人権なんぞ要らない 良く提訴するよな。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    4 ай бұрын

    そのとおり!!!!!

  • @user-xl9mg6ih5z
    @user-xl9mg6ih5z Жыл бұрын

    この弁護士の主張が正しいなら死刑囚からではなく被害者遺族から絞首刑が残虐との訴えが出てこなければおかしいんじゃないか?

  • @velelimaka9040

    @velelimaka9040

    Жыл бұрын

    被害者遺族が死刑反対したケースならあるぞ

  • @user-su3wn1gk3y

    @user-su3wn1gk3y

    Жыл бұрын

    @@velelimaka9040 それは極稀なケースでしょ。 10000件あるうちの1件を取り上げるのは違うと思います

  • @user-cs5cw3so7r

    @user-cs5cw3so7r

    Жыл бұрын

    @@user-su3wn1gk3yデータあるんすか?

  • @user-su3wn1gk3y

    @user-su3wn1gk3y

    Жыл бұрын

    この議論は、そもそも死刑の是非の先にある話だと思います。 死刑は是とした上で、残虐性はどの程度まで許容するかは別の話。

  • @user-qe4zr6ey5c

    @user-qe4zr6ey5c

    Жыл бұрын

    @@user-su3wn1gk3y いやいや、逆に言うと、死刑が抑止力になっているってのも、ごく稀なケースだよね? 少年が死刑にならないからやったとかってのも、数件やろ? EU含め、日本とアメリカ以外のすべての先進国では死刑が廃止されてるんだから、この議論は完全に日本の負けやで。 先進国ならば死刑を廃止すべき。これに反論できるの?

  • @sweetsporin3777
    @sweetsporin3777 Жыл бұрын

    北村弁護士は残虐かと言う観点と死刑の必要性の是非は別に議論する必要があるという時に、中国や日本の過去の死刑を挙げてから説明していて、その方が説得力が増すし、即座に「別で考えるべき」と話し始めないところが、まず話を理解してもらえるように話していて凄いなと思った

  • @user-fy6fh6op4s

    @user-fy6fh6op4s

    Жыл бұрын

    彼は昔から死刑について色々と論者ですし結構話を準備されたと思いますね

  • @user-bh1sf2bc9s

    @user-bh1sf2bc9s

    Жыл бұрын

    凶悪犯は死ぬまで刑務所に収監する真の終身刑が必要でしょう‼️😡

  • @au200x

    @au200x

    Жыл бұрын

    @@user-bh1sf2bc9s 税金が勿体無い。

  • @riuy1

    @riuy1

    Жыл бұрын

    弁護士としての圧倒的な能力の違いが現れてますね

  • @user-hv3ho5iq6k

    @user-hv3ho5iq6k

    Жыл бұрын

    @@user-bh1sf2bc9s 終身刑だとして受刑者は反省するのか? いざ反省したとして遺族は納得できるのか?

  • @73hanahana70
    @73hanahana704 ай бұрын

    絞首刑は賛成。 死刑廃止には反対。

  • @MM-yf5td
    @MM-yf5td3 ай бұрын

    ただ死ぬのが怖いだけだろ。それを「残虐性」だとか「憲法違反」だとか死刑囚自身が弁護士を通じて訴えるのは違うと思うわ。残虐に人を殺めた時、その刑罰は存在していた筈だぞ。後になって言ってくるなよ。受ける弁護士も弁護士だ。弁護士として死刑廃止論者なら違うやり方をすべきだよ。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    3 ай бұрын

    日本では、残虐な刑罰は禁止されている。 故に、目をつぶす刑罰や腕を切り落とす刑罰は禁止されている。 絞首刑は、2mくらいの高さから囚人を落下させ、首の骨を砕いてろくろ首のように4,50cm引き延ばし、首の中の神経束を挫滅させることをメインの死因としている。 歯医者で1mmほどの神経を麻酔なしで抜いても激痛が走る。 ましてや、直径1,2cmの首の中を通っている太い神経束を全部をギューッと引き延ばしてダメにするのであるから、その痛みは想像を絶するレベルの大きなものとなる。 しかも、死刑囚が失神する原因は脳の血流が止まり脳内の血液中の酸素が消費されることであるから、ロープで首の血管が閉まり血流が止まってからの数秒から10数秒は死刑囚に意識がある可能性がある。 つまり、激烈な痛みを死刑囚に感じさせている可能性がある。 そのような「痛みを感じさせること」を刑罰の目的とするのでは、むち打ち刑や目つぶしや腕の切断などの肉体刑と同じであり、そのような刑罰は日本の法律では残虐刑として禁じられている。 何故、残虐刑が憲法条文上、認められえるのだろうか? むち打ち刑などの痛みを感じさせることは「残虐だ」としているのに、激痛を感じさせえる絞首刑は「残虐ではない」というのでは、論理矛盾を起こしている。 執行直後の意識のあるなしについては、KZreadの「【科学】首を切断されたら意識はある?」を見ることを勧める。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    3 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 絞首刑は全然残虐ではないよwwww 火あぶりやはりつけ、ギロチンのほうが良いのかな? なんならかまゆでもあるよ メニューいる?

  • @user-vv3ew5nb5q
    @user-vv3ew5nb5q Жыл бұрын

    自分の妻や娘が酷い仕打ちを受ける中で殺害されたとしても死刑はいけないと言える人間を見せてくれ。

  • @guys643

    @guys643

    Жыл бұрын

    岡村弁護士ですよね。 妻殺されて死刑賛成論者に寝返ったんでしょ? この人も妻か家族殺されたら寝返るよ笑 金のために反対って言ってるだけよ。国家に反対してる俺かっこいいと思ってるし、儲かるんよ。

  • @grand820

    @grand820

    Жыл бұрын

    銀座弁護士妻子殺人事件という事件がありまして、この事件で妻子を失った当人は、「自分自身が犯罪被害者となったが、私は死刑廃止を支持する。囚人にも親や兄弟がいる。」と発言し、死刑廃止を堅持した。 このような事実もあります。

  • @user-hs2tk8uh7y

    @user-hs2tk8uh7y

    Жыл бұрын

    宗教的に赦す判断をする人たちもいるらしいです。宗教の力ですね

  • @user-ov1xb6xm7p

    @user-ov1xb6xm7p

    Жыл бұрын

    @@grand820 個人的には【残虐】に自身の家族や恋人を【殺害】された関係者の中で【死刑廃止】を訴えるよりも【死刑】を容認、又は【無期懲役】なんて許せない。と、考える遺族の方がその数百倍はいると思うよ。逆に【死刑】を望む遺族に関してはマスメディアは記者会見以外では、ほぼ取り上げないんだよね。そして【死刑廃止論者】達も全く被害者や被害者関係者に触れない。被害者の人権を平気で無視する。【死刑廃止論者】達は是非ともそうした遺族達から逃げずに彼らに自身の考えをぶつけてほしい。説得できずに反論されると思うけれどね。弁護士の中でも自分の奥さんが事件に巻き込まれてコロされて、ようやく「被害者の遺族の気持ちが判った」と、発言して【死刑賛成】に転向した人もいる。

  • @masamitsu5986

    @masamitsu5986

    Жыл бұрын

    @@user-hs2tk8uh7y宗教関係なくご遺族がこれから健康的に生きていくには赦す他無いんじゃない? 俺には出来そうもないけどねw

  • @user-fh7lw8on6f
    @user-fh7lw8on6f Жыл бұрын

    他人の人権を残虐的に犯したであろう死刑囚が、自分の人権は守ってくれなんて筋が通らない。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    国家は残虐行為を行えない。

  • @user-el9rg5df5n

    @user-el9rg5df5n

    Жыл бұрын

    とはいえ私刑を許すこともできない 誰の仇討だろうと殺し返してしまえば同じようにただの殺人鬼 非常に難しいですね まぁ、私的には残虐な行為を働いて私刑になるような人間がどんな苦しみに満ちた死に方になろうと、そんなことは上司の頭の髪の毛の本数よりもどうだって良いですけどね

  • @aresama5942

    @aresama5942

    10 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 >神聖ローマ帝国と書いたのは、私だぞ。 オマエのコメのどこに 『神聖ローマ帝国』 言う文字があるんや? @vonberlichingengoethe7175 @aresama5942 以下の私の記述について間違っている部分があるのならば、証拠をあげて指摘せよ。 話はそれからだ。 昔のドイツとは、10世紀ごろから始まり、19世紀になるくらいまでのドイツのことだ。 中世ヨーロッパ史の常識を、なぜ、どこを、疑うのだろうか? マジでお前病院紹介したろか?(スーパー大爆笑)

  • @user-kv8ur1kx5w
    @user-kv8ur1kx5w4 ай бұрын

    北村先生の話はよく分かる。 そもそも素人にも分かりやすく噛み砕いて説明してくれるし。 水谷って人はダメだ。パックンの話とか宇佐美さんの質問に対してのらりくらりかわして話すり替えてるだけ。 というか明言を避けて逃げてるだけ。 この議論は全くもって議論になっていない。 一方があまりにお粗末過ぎる

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    4 ай бұрын

    北村の主張は、刑法学会で0.1%も支持者がいない異端説だ。 そして、なんと、死刑反対派の水谷もその異端説に乗っている。 水谷が金儲けだけのために死刑に反対していることがよくわかる。

  • @user-ui8dv2vo3y

    @user-ui8dv2vo3y

    Ай бұрын

    水谷先生の回答は 議論になっていないですよね💦 動画拝見して悲しくなりました。

  • @gyuchanforever
    @gyuchanforever8 ай бұрын

    このアナウンサーの「●●に対しぃ⤴」「執行ですがぁ⤴」ってイントネーションが気になってしょうがない

  • @house2884
    @house2884 Жыл бұрын

    他人の人権を殺人という非人道的方法を用いているのに自身の人権を訴えるのは如何なものか、理解に苦しむ

  • @kenjigorougorou3318

    @kenjigorougorou3318

    Жыл бұрын

    弁護士も弁護士。人の言ってない言葉(人道的)をあたかも言ったかのように進めて、さらには推論に推論を重ねる。そして求められた説明はしない。こういった時点で筋が通らないから本来主張できないが、弁護しての実利のメリットが大きいんだろうと思う。

  • @user-hs5bk8ey6y

    @user-hs5bk8ey6y

    4 ай бұрын

    被害者と同じ死に方をさせて !

  • @user-qr5gv4ye7x
    @user-qr5gv4ye7x Жыл бұрын

    個人的には北村先生分かりやすくて素晴らしいなと思いました。 70年経って残虐の価値観が変わる可能性も踏まえた上でも個人的には同じ主張です🙇

  • @user-rb4jz9se4j

    @user-rb4jz9se4j

    Жыл бұрын

    @ポンコツすないパー 「個人的に」はつけたい派です。つけることで寛容な印象になります。「他の人は別の意見かもしれないが」というニュアンスですね。

  • @gardner-wp3em

    @gardner-wp3em

    Жыл бұрын

    加害者の人権に配慮して残虐性を薄めようというのは 被害者が死亡時に感じた想像を絶する苦痛を無視した 片手落ちの議論ではないか? 人権を意識するなら落ち度のない被害者の人権をより 考慮すべき。 被害者が感じた苦痛と同等かそれ以上の苦痛を 加害者も感じないと被害者の人権を軽んじているともとれる。 死刑にオプションを付けて従来の方式と遺族が刑を執行する やり方を選択できるようにすべきでは?

  • @kpm-oh9fz

    @kpm-oh9fz

    Жыл бұрын

    水谷先生もわかりやすいけどな

  • @hf205

    @hf205

    Жыл бұрын

    @@gardner-wp3em 勘違いしてる人が多いけど、そもそも死刑制度の存在意義を理解しないといけない。 死刑は被害者の為の制度でもないし、報復のツールでもない。 被害者を慰める為に刑が存在してるっていう前提がそもそも間違ってる。 刑っていうのは被害者の為のものではなく、社会の為のもの。 刑務所は社会に害のある人間を社会から隔離し、社会貢献させつつ社会復帰の可能性を構築する場で、死刑制度は改善の余地なしと見込まれた者に対して拘置所でその時を待たせることで、命の重みを実感させる仕組み。 全て加害者の為の仕組み。 それと残念なことに死者に人権は存在してないよ。

  • @user-bz7ub6th6m

    @user-bz7ub6th6m

    8 ай бұрын

    絞首刑なんて別に残酷でもねーだろ。 アホか……

  • @kazuyamato2242
    @kazuyamato22427 ай бұрын

    残酷なら殺された人と同じやり方にしたら問題ないやろ。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    7 ай бұрын

    憲法は、「残虐なことをした者には残虐なことをしてよい」と言っていない。 憲法は、「例外なくどのような場合でも残虐刑をするな」と命じている。

  • @iem20
    @iem207 ай бұрын

    冒頭のナレーションの方の、ねちっこい語尾が気になり過ぎる…

  • @user-sb5lw2dm8x
    @user-sb5lw2dm8x Жыл бұрын

    死刑が確定してから6ヶ月以内に執行しないといけない。 法を守れ。

  • @satoshiy8823

    @satoshiy8823

    Жыл бұрын

    賛同。

  • @kyantama582

    @kyantama582

    Жыл бұрын

    「法を守れ」と言っているあなたは完璧に法を守っているのか? それができているなら言ってもいいけどさw

  • @naokim1722

    @naokim1722

    Жыл бұрын

    それだけ死刑執行とは慎重さが求められるってことですよ。 もしくは法務大臣の命令という手順なんてすっ飛ばして、機械的にバンバン執行することに賛成ですか?

  • @user-eh2ku8us7l

    @user-eh2ku8us7l

    Жыл бұрын

    法的拘束力のない訓示規定だから違法ではないって判決出てるのにまだこんな事言ってる人いるんだな、コメントする前に調べようよ。

  • @saruhappy100

    @saruhappy100

    Жыл бұрын

    @@naokim1722 賛成に決まってるだろ むしろもっとハードルを下げて死刑を増やした方がいい 残虐な人間たちの罪が軽すぎるんだ

  • @user-uo1rg5rg2t
    @user-uo1rg5rg2t9 ай бұрын

    死刑の残虐さなんて殺人犯たちの残虐さに比べたら優しすぎて涙が出るほどでしょう。他人の命と人権を蹂躙し残虐に殺した者たちに配慮する意味が全く分かりません。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    憲法は、「残虐な者に対しては残虐にして良い」とは言っていない。 憲法は、「誰に対しても残虐刑をするな」と言っている。

  • @aresama5942

    @aresama5942

    9 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 >神聖ローマ帝国と書いたのは、私だぞ。 オマエのコメのどこに 『神聖ローマ帝国』 言う文字があるんや? @vonberlichingengoethe7175 @aresama5942 以下の私の記述について間違っている部分があるのならば、証拠をあげて指摘せよ。 話はそれからだ。 昔のドイツとは、10世紀ごろから始まり、19世紀になるくらいまでのドイツのことだ。 中世ヨーロッパ史の常識を、なぜ、どこを、疑うのだろうか? マジでお前病院紹介したろか?(スーパー大爆笑)

  • @scar4410

    @scar4410

    7 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 コメ主は残虐に殺せなんて言ってねーし潔く首括られろっていーたいんだと思う。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    7 ай бұрын

    @@scar4410 >コメ主は残虐に殺せなんて言ってねーし潔く首括られろっていーたいんだと思う。 絞首刑は残虐であるから、「絞首刑をやめるべきだ」ということでよいかな?

  • @scar4410

    @scar4410

    7 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175 なーに言ってんスかアンタ、日本の極刑って絞首刑以外なにかありました? 残虐って感じんのはアンタの主観でしかねーんだから黙ってたほーがいーよ。

  • @user-ls3kj4bn
    @user-ls3kj4bn4 ай бұрын

    被害者は死に方を選べなかったのに、加害者が選べるのは、、、そもそも加害者は人間の皮を被ったケダモノなので、その事件をもし現場で見ていたら考え変わると思う。

  • @karenalice9563
    @karenalice95632 ай бұрын

    死刑囚の遺体が損壊する…❓御遺体をバラバラにされた被害者の方、ご遺族の方々の気持ちは❓💢絞首刑は残虐じゃ無いでしょ‼️生きたまま、焼死された方は❓もっと残虐な56されかたをしたんです‼️💢被害者、被害者遺族の気持ちを考えて‼️💢💢💢

  • @yuyaosaka7141
    @yuyaosaka7141 Жыл бұрын

    被害者は死に方を選べないのに…。

  • @gundoseiji
    @gundoseiji Жыл бұрын

    死刑判決が出たらさっさと執行しないからこういう裁判を起こして悪あがきすることになる。さっさと処刑しちまえ。それが死刑囚に無残に殺された被害者の願いだろうよ。

  • @ei749
    @ei7495 ай бұрын

    とても面白い議論。 スタジオにいる人達は皆、結論ありきの偏った意見に基づいている。

  • @user-pu1jx5mq7v
    @user-pu1jx5mq7v9 ай бұрын

    死刑は残虐なもの 残虐ではない執行方法とは?の問いかけに答えていないこの弁護士は 死刑廃止の方向にもっていきたいだけ

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    不要な肉体的苦痛を感じさせれば、残虐刑となる。 麻酔技術が発達しているのに、わざわざ、それ以前の時代の残虐な方法を用いていることの説明がつかない。

  • @user-wb2ck8rz5s
    @user-wb2ck8rz5s Жыл бұрын

    1人2人殺したくらいで死刑にならない現代で、何人をどんな殺し方したら死刑判決が出るんですかね。そんな罪を犯した奴が絞首刑は残酷?どの口でそんなこと言えるわけ?

  • @user-nq7xj2sm5d

    @user-nq7xj2sm5d

    Жыл бұрын

    坊や 人間の顔にある口から言える のです😅 小学校のべんきょうがんばってください😊

  • @prikandsouitirou9897

    @prikandsouitirou9897

    10 ай бұрын

    @@user-nq7xj2sm5d 偶にこういうコメント返信する人いるけど、何の反論にもなってないゴミ煽りだよね。 マウント取りたいだけにせよ、もうちょいがんばってください😊 程度が低すぎて逆に混乱する

  • @kojisaki

    @kojisaki

    9 ай бұрын

    ​@@user-nq7xj2sm5d坊主 口がどこにあるか なんて聞いてないんだよ 君も小学生からやり直しな😂

  • @user-jz1lv7zk4c

    @user-jz1lv7zk4c

    9 ай бұрын

    @@user-nq7xj2sm5d君に口無いの?

  • @douglas-uj6yc

    @douglas-uj6yc

    9 ай бұрын

    @@user-nq7xj2sm5d 面白くも何とも何ともない「とんち」だな。 敢えて言う。「あんた莫迦じゃねぇの❓」🤣

  • @user-xq2xs7pz6m
    @user-xq2xs7pz6m Жыл бұрын

    冤罪の可能性が無ければどんどん執行するべき

  • @ximicropenisjinping620

    @ximicropenisjinping620

    10 ай бұрын

    残虐であることと、複数人殺人であることと、あとは外国人か否かということ、 死刑の判決においてはまずここが重要視される

  • @west-zy6cu

    @west-zy6cu

    9 ай бұрын

    すべての裁判に冤罪の可能性があるわwwww

  • @user-xq2xs7pz6m

    @user-xq2xs7pz6m

    9 ай бұрын

    @@west-zy6cu それな

  • @user-eg1vq6mn9b
    @user-eg1vq6mn9b4 ай бұрын

    絞首刑よりもっと安楽な死刑をと思ってましたが、死刑廃止論の弁護士はいかがなものですかね。 死刑廃止のために加害者に入れ智恵して虚偽の答弁を作ったり。自分のイデオロギーのために、裁判を無駄に長期化しているように感じます。

  • @Offline_T-rex
    @Offline_T-rex4 күн бұрын

    たしかに絞首刑は残虐だ。事件の内容と何ら関係性がないんだから。被害者と同様の手法で執行することこそ人権の尊重だ。そうしてあげて。加害者様の人権を守るために。

  • @user-sz4ut5de5n
    @user-sz4ut5de5n Жыл бұрын

    むしろ優しい殺しかただと思う、被害者と同じ苦痛を与えて欲しい

  • @au200x

    @au200x

    Жыл бұрын

    絞首刑は上手く行けば無痛どころか、むしろ気持ちいい場合もあるからね。

  • @user-to2tj8bs3l

    @user-to2tj8bs3l

    Жыл бұрын

    @@au200x 経験者?

  • @au200x

    @au200x

    Жыл бұрын

    @@user-to2tj8bs3l ああ、あれは気持ち良かったなぁ…

  • @user-to2tj8bs3l

    @user-to2tj8bs3l

    Жыл бұрын

    @@au200x こんどはいいヤツに生まれ変われよ・・・

  • @user-ys7kp7iv9r

    @user-ys7kp7iv9r

    Жыл бұрын

    @@au200x草

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s Жыл бұрын

    人の命を奪った死刑囚が死刑は残虐だと裁判を起こすとは被害者に対し反省が無い証拠だわ

  • @imonaka6023

    @imonaka6023

    Жыл бұрын

    反省してたらこんな訴え起こさないで甘んじて刑を受けて入れてるわ

  • @imonaka6023

    @imonaka6023

    Жыл бұрын

    反省してたらこんな訴え起こさないで甘んじて刑を受けて入れてるわ

  • @ki-sur

    @ki-sur

    Жыл бұрын

    @@user-ye2fv5gd6o え、死刑囚で殺人して奴おるんか? 外患誘致とか殺人に関わってないのに死刑判決受けた奴?

  • @tt.3670

    @tt.3670

    Жыл бұрын

    飯塚事件って知ってる?

  • @user-ew5hg8xn1x

    @user-ew5hg8xn1x

    Жыл бұрын

    @@tt.3670 知ってるけどそれがどうかしたの?

  • @user-oe2hy1zv4g
    @user-oe2hy1zv4g4 ай бұрын

    最初のナレーションのイントネーションが気になって仕方ない

  • @user-mq9gg3rx3c
    @user-mq9gg3rx3c8 ай бұрын

    加害者よりも被害者や遺族の事を考えてあげるべきだと思う。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    8 ай бұрын

    そのような物は、刑事司法では考慮しない(してはならない)。 刑事司法は、「公益」「1億国民の命の保護」のためだけに行われている。 >最高裁判所 平成2年2月20日 第三小法廷判決 …犯罪の捜査及び検察官による公訴権の行使は、国家及び社会の秩序維持という公益を図るために行われるものであって、犯罪の被害者の被侵害利益ないし損害の回復を目的とするものではなく…被害者又は告訴人が捜査又は公訴提起によって受ける利益は、公益上の見地に立って行われる捜査又は公訴の提起によって反射的にもたらされる事実上の利益にすぎず、法律上保護された利益ではないというべきである。…

  • @user-pd7vx6hs6o
    @user-pd7vx6hs6o Жыл бұрын

    自分の命をもって償わなければ ならない罪もあると思う。

  • @user-bw4wc2dn5o
    @user-bw4wc2dn5o Жыл бұрын

    無期懲役なんてどの道更生の機会なんてないし、抑止の観点・遺族の無念を晴らすという点から見ても、死刑は廃止すべきではないし、絞首刑も妥当だと思う

  • @user-bq7hf5yt4b
    @user-bq7hf5yt4b3 ай бұрын

    ナレーションの語尾よ笑

  • @TrafficAccident-zz5bv
    @TrafficAccident-zz5bv2 ай бұрын

    死刑は抑止力で存在しているのではありません。犯した罪に対する「責任」を取るためです。自分の命で持ってしか償えないほどの大きな罪を犯したから自分の命で償うのです。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    2 ай бұрын

    おっしゃる通りだと思います

  • @nyakoya4058
    @nyakoya4058 Жыл бұрын

    他人の生きる権利を奪った者が、己の権利を主張するとはおこがましいの極み。

  • @user-nq7xj2sm5d

    @user-nq7xj2sm5d

    Жыл бұрын

    もちろんです 他人を思いやりがある人は 凶悪な犯罪しません 理解してください😊

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    国は「どのような者に対しても残虐行為をしない」「だれにでも公正な裁判を受ける権利を保障する」と憲法で宣言している。

  • @AK-of6jp

    @AK-of6jp

    11 ай бұрын

    @@vonberlichingengoethe7175確かに権利は保障されてる。 でも死刑囚がそれを言ってはならない。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    11 ай бұрын

    @@AK-of6jp 死刑囚にも、「残虐な行為をされない権利」「公正な裁判を受ける権利」が憲法により保障されている。 憲法で保障されている権利を勝手に取り上げることはできない。

  • @Arashi_goro

    @Arashi_goro

    10 ай бұрын

    ​@@vonberlichingengoethe7175 公正な裁判の結果が死刑なわけなんだがw

  • @tmtmphilharmoniker
    @tmtmphilharmoniker Жыл бұрын

    正直、私が被害者なら、遺族の苦しみは癒えなくても、なるべく苦痛で残虐な死刑執行を望む。どんな些細なことでも、無念を代理で晴らしてくれる事がたくさんあった方がいい。

  • @airport7850
    @airport78503 ай бұрын

    シンプルに死ぬのが怖くなっただけ説

  • @SK-it9xx
    @SK-it9xx9 ай бұрын

    殺された側は、相手の更生なんて期待していないでしょ。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    「殺された側」は、刑事司法と何の関係もない。 刑事司法は「公益」「1億国民」のための法であり、「被害者側のため」という要素を全く含んでいない。

  • @user-mk6vk5fw8i
    @user-mk6vk5fw8i Жыл бұрын

    被害者が殺られたのと同じ方法で死刑執行すればいんじゃないのかな?まず、死刑囚からそんな裁判するのがおかしい。時間かせぎとしか思えない。

  • @SD-dh6re

    @SD-dh6re

    Жыл бұрын

    裁判中は死刑執行できないはずです。生き延びる為の入れ知恵策。

  • @hayase0

    @hayase0

    Жыл бұрын

    法治国家として同じ方法はありえないな。 時間稼ぎというのはそうでしょう 朝執行されるまでいつ執行されるか分からないということらしいから、裁判中は安心して眠れるんだろうな。

  • @user-bx9tz5jx2i

    @user-bx9tz5jx2i

    Жыл бұрын

    そうですね 同態復讐法を望む

  • @m2evolution

    @m2evolution

    Жыл бұрын

    それって多分殺る側の精神的ダメージえぐいよ

  • @user-mk6vk5fw8i

    @user-mk6vk5fw8i

    Жыл бұрын

    まあ、それも一理ありますね。。。 今まで以上に執行しにくくなることもありますね。

  • @user-bn1pc5hb9x
    @user-bn1pc5hb9x Жыл бұрын

    北村さんは本当にわかりやすい。水谷弁護士も負け確な立場でも代理人としてちゃんと弁護士の仕事している。でも代替案ないのに絞首刑はダメって主張は無理がある。

  • @PREVIEW5555

    @PREVIEW5555

    4 ай бұрын

    いや、アメリカではガスでの実質「安楽死」のところが あるんじゃなかったか

  • @user-bz8zz9cp9i

    @user-bz8zz9cp9i

    4 ай бұрын

    ですね。水谷はとにかく死刑囚の死刑を回避したい、でも「死刑は違憲」では太刀打ちできんから(判例もある)、「絞首刑はダメ」で騒いで時間稼ぎたい。←ココね。 「議論して」と問題提起するふりしてるけど、この番組への出演で、水谷弁護士は確実に客(依頼者)を減らしたね。 笑

  • @asdfasdf-bn6wu

    @asdfasdf-bn6wu

    4 ай бұрын

    北村は世間の評価が大事な企業法務屋だからね 刑事弁護はやらんし人権とかどうでも良いのよ。自分さえ儲かれば

  • @L-Ichinose-Game
    @L-Ichinose-Game3 ай бұрын

    残虐だから絞首刑はって言われても。じゃあこの人たち何やらかして死刑判決になったんだって思います

  • @user-zg8jb8rk5x
    @user-zg8jb8rk5x9 ай бұрын

    完全アウェイだろうと分かってるのに出演した水谷さんが凄い。信念があるんだろうが、国民感情的には日本での廃止は難しいだろうね。

  • @asdfasdf-el1ro

    @asdfasdf-el1ro

    8 ай бұрын

    日弁連は基本的に死刑廃止を掲げてる集団だよ

  • @scar4410

    @scar4410

    7 ай бұрын

    何かしら利権が絡んでんだろ。

  • @airkotowari
    @airkotowari Жыл бұрын

    相手の命を奪ったときと同じ方法が望ましい

  • @user-lp3xi1pd6o

    @user-lp3xi1pd6o

    Жыл бұрын

    残虐性によって死刑の種類変えるか?軽いなら安楽死

  • @teddy3666

    @teddy3666

    Жыл бұрын

    @@user-lp3xi1pd6o 安楽死なんてご褒美だよ。私も死ぬなら安楽死がいい。

  • @user-in8qi3xy7h

    @user-in8qi3xy7h

    Жыл бұрын

    @@user-lp3xi1pd6o 死刑に死ぬこと以外の苦しめるとかの目的つけたらルール的にダメな気がする

  • @user-cj9wk5kq4t

    @user-cj9wk5kq4t

    Жыл бұрын

    @@user-lp3xi1pd6o銃殺刑とかは処理する刑務官の苦痛になるからするべきではない。それよりも、執行前にやったことに応じて「絶食3週間」とか「狭い箱に監禁5時間」とかにすればいい。死ぬ瞬間の苦痛よりも長時間の苦痛の方がきついから。

  • @user-lp3xi1pd6o

    @user-lp3xi1pd6o

    Жыл бұрын

    @@user-in8qi3xy7h 死刑そのものがが苦しめでしょ?

  • @ducati9984
    @ducati9984 Жыл бұрын

    私は大切な人の命が他人の身勝手な行動で奪われたとしたら、今以上の地獄の苦しみを味わってほしいと思う。

  • @MrCycle40
    @MrCycle407 ай бұрын

    死刑廃止論というからややこしい、被害者泣き寝入り論といえばわかりやすい。

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    7 ай бұрын

    刑事司法からは、「被害者側のため」という要素がわざわざ取り外されている。 各種の必至の理由によりそうなっている。 そのことは、判例↓からも確認することができる。 >最高裁判所 平成2年2月20日 第三小法廷判決 …犯罪の捜査及び検察官による公訴権の行使は、国家及び社会の秩序維持という公益を図るために行われるものであって、犯罪の被害者の被侵害利益ないし損害の回復を目的とするものではなく…被害者又は告訴人が捜査又は公訴提起によって受ける利益は、公益上の見地に立って行われる捜査又は公訴の提起によって反射的にもたらされる事実上の利益にすぎず、法律上保護された利益ではないというべきである。… 「なぜそうなっているのか」という理由は、各大学の法学部2年くらいで習う必修事項だ。 そういう刑事司法の基礎の基礎を知らず、思い付きで「殺せ」と法律に違反する形での人命剥奪を主張することは、反社会的である。

  • @user-ev4gz7qu7e
    @user-ev4gz7qu7e9 ай бұрын

    いや、死刑になるくらいの事やったからやろ

  • @acc_vr
    @acc_vr Жыл бұрын

    残虐なことして死刑囚になっている人たちより、彼らの感性や意見に合わせて社会のルールを変えようって人たちの方がよほど怖い。

  • @user-ly5wl2ig3i

    @user-ly5wl2ig3i

    Жыл бұрын

    同感です。

  • @user-nm8gj2sh2s

    @user-nm8gj2sh2s

    Жыл бұрын

    減らないからですよ。どうすれば抑止力になるのかってね

  • @gooble8153

    @gooble8153

    Жыл бұрын

    絞首刑が嫌なら「ギロチン」で執行してあげたらいい。 一瞬だから問題ないよね。文句ないでしょ。

  • @user-ys7kp7iv9r

    @user-ys7kp7iv9r

    Жыл бұрын

    だいたい共産党絡み 最近話題のコラボと同じですよ

  • @user-fr8dk5lz9q
    @user-fr8dk5lz9q Жыл бұрын

    人をむごい殺しをして、自分だけは、生きたいなんてあり得無い死刑が 当たり前です。

  • @user-fr8dk5lz9q

    @user-fr8dk5lz9q

    Жыл бұрын

    殺された人又、親族は、 出来たら、自分の手で あいてを、殺して、やりたいと思います、北村先生 いい顔ばかりしないで 下さい。

  • @user-ep1hn6rx1d

    @user-ep1hn6rx1d

    Жыл бұрын

    死刑では足らないから、拷問死刑を導入すべき。

  • @user-op7et3is6m

    @user-op7et3is6m

    Жыл бұрын

    @@user-ep1hn6rx1d 凌遅刑一択やわ😢

  • @bitterender8234

    @bitterender8234

    Жыл бұрын

    2〜3回くらい殺人をすれば大体死刑になる。毒殺でも、眠剤飲ませてゆっくり首を絞めたとしても。殺し方がむごいとは限らない。

  • @user-de4kg5ih7v
    @user-de4kg5ih7v6 ай бұрын

    簡単に社会復帰ができるみたいな安直なセリフの人情サスペンスには憤りをかんじます。杉良太郎さんの金さんみたいに罪人の心境や生い立ちを理解し、寄り添いながら断罪をする、やはり命を奪うことは許されないと厳正に訴えるドラマを制作すべきです。

  • @Oishii_pasta_tukutta_Omae
    @Oishii_pasta_tukutta_Omae3 ай бұрын

    死刑囚が残虐だと言うのはお門違い。 遺族、執行官が言うならまだしも。 国民は遺族側に寄り添います。

  • @mami-uv6of
    @mami-uv6of Жыл бұрын

    何で必要って、他人の命を奪ったんだから、自分の命で償えってこと。 被害者の遺族や友達は、犯人が笑って、ご飯食べて、暖かい布団で寝て、この世に生きていること自体が許せないんだよ。

  • @chgoople9852

    @chgoople9852

    Жыл бұрын

    死刑によって犯人を被害者と同じ世界(あの世)に送るほうが許せないと思います。

  • @xiemaxi
    @xiemaxi Жыл бұрын

    不当に殺しておいて正当に殺さないでくれが通るわけないじゃん 残虐かどうかなんてそんな事どうでも良いくらい被害者は唐突に理不尽に命奪われてんだから

  • @user-fl9mi2cv9n

    @user-fl9mi2cv9n

    Жыл бұрын

    別に刑罰って失った命と加害者の命の等価交換じゃないんだがな

  • @user-in8qi3xy7h

    @user-in8qi3xy7h

    Жыл бұрын

    @@ID.44 山本先生は福島の農家の努力は踏み躙る模様

  • @user-iq4lc6nj3v

    @user-iq4lc6nj3v

    Жыл бұрын

    @@ID.44 うるせー 天皇に直談判してろ

  • @ernestoy6405

    @ernestoy6405

    Жыл бұрын

    1人が死ぬのは悲劇だが、たくさんの人が死ぬと、それは数字でしかないのだよ。

  • @user-bq1xw2de2l

    @user-bq1xw2de2l

    Жыл бұрын

    @@ID.44 東日本大震災で不眠不休で救助してる自衛隊官を動画に撮り嘲笑う方が命の尊さを笑える

  • @yamaken-fd2dp
    @yamaken-fd2dp7 ай бұрын

    冒頭のナレーションのイントネーションなんとかならんか💧 語尾の息に抜き方がめちゃくちゃ違和感ある。

  • @user-vj3jm9cv4m
    @user-vj3jm9cv4m9 ай бұрын

    死刑判決を受けて、直ぐに執行できないでいるから、こういうことが起こる。判決受けたら、直ぐに執行してください。(但し、冤罪の可能性がある場合を除く)

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    9 ай бұрын

    「冤罪の疑いがない」から、死刑囚となっている。 裁判所で3回も審議され「間違いない!」と太鼓判を押された者が死刑囚になっている。 しかし、そのような状態で戦後4人も冤罪者が現れた。 4人の冤罪者たちは、全員が20~30年間にわたり何度も再審請求をしたが、そのたびごとに裁判所に却下された。 つまり、3回間違えた裁判所は、さらにその後も数回、間違いを繰り返したのだ! 3回+数回、「絶対に間違いない」と判断された者たちが、最後に冤罪とわかった。 しかし、その4件のケースについて行政側は最初から「これは怪しいケースだ」と見抜いた。 そして、20~30年間、死刑を執行しなかった。 行政側のしっかりとした判断がなければ、今頃は4人が冤罪で処刑されていたことになる。 いい加減な司法の判断だけにより「6か月以内」に執行するならば、これからも冤罪を引き起こすことだろう。 今でも「6か月以内」の部分は「訓示規定であり義務規定ではない」として無視され、それでも条件を満たした者たちは処刑されているのだから、「6カ月以内」の文言を削除しても何も困ることはない。

  • @west-zy6cu

    @west-zy6cu

    9 ай бұрын

    冤罪の可能性なんか、人間が裁判をする以上、すべての事件にあるのにねwwww

  • @user-xx3kk2em9e
    @user-xx3kk2em9e Жыл бұрын

    人の人権奪っておいて自分の人権主張するとは片腹痛い。遺族からしたら苦しんで後悔していなくなれと思うだろうよ。

  • @kyantama582

    @kyantama582

    Жыл бұрын

    そういう考えがおかしいんだよね それとこれとは別問題

  • @user-jj1vz6pb8f

    @user-jj1vz6pb8f

    Жыл бұрын

    @@kyantama582 さん 人間が常に冷静で論理的で合理的な判断ができる生き物ならば貴方が正しい。 残念ながら自分の命と同等ないしそれ以上の大切な人が他者に殺害されれば分けて考える事はできない。 家庭を築かないと想像力が必要な話です。

  • @machiiiii

    @machiiiii

    Жыл бұрын

    死刑に賛成してる奴全員死刑でええやろ 撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ

  • @kyantama582

    @kyantama582

    Жыл бұрын

    @@user-jj1vz6pb8f 刑罰の話は受刑者と国家の話であって、加害者と被害者ではまた違う関係性があるということだよ それらを分けて考えなければならないし、すくなくとも死刑囚も主権者である国民側だということ

  • @kyantama582

    @kyantama582

    Жыл бұрын

    @@machiiiii ちょっと言い方は乱暴やが、本質的にはその通りなんだよね 死刑囚も我々と同じ主権者であり立場は同じ だから死刑囚に対する扱いは、未来の自分に対する扱いと同じという認識でないといけない 死刑という権力の行使を賛成している時点で、国家と国民の関係性を理解していないんだろうね

  • @user-rn1zv5ug7u
    @user-rn1zv5ug7u Жыл бұрын

    法務大臣がサインしたがらないからこのような訴えが出てくるんじゃないのか? 死刑確定してから6か月以内に執行してほしい

  • @user-vo2jb2wm3d

    @user-vo2jb2wm3d

    Жыл бұрын

    その通り 法務大臣が法を守らないとか

  • @amaamayt

    @amaamayt

    Жыл бұрын

    @@user-vo2jb2wm3d さん 法務大臣は手続きを適正に執行していないと言うことで行政手続法に則って訴えられても良いと思う。

  • @user-eh2ku8us7l

    @user-eh2ku8us7l

    Жыл бұрын

    実際にその規定が守られてないとして国を訴えた裁判がありましたよ。 判決は法的拘束力のない訓示規定であり、違法ではないという事です、ちなみに原告は控訴をしなかったので確定しています。

  • @user-hu2nb8ly5h

    @user-hu2nb8ly5h

    Жыл бұрын

    確実に犯行犯なら早めの処刑が望ましいですね…長い事刑務所に居て、病死するのもねぇ… 被害者は苦しみながら、亡くなってますし…無差別殺傷事件などの被害者遺族の無念を考えるとねぇ…(⁠T⁠T⁠)

  • @amaamayt

    @amaamayt

    Жыл бұрын

    @@user-eh2ku8us7l さん ありがとうございます。法的拘束力がない訓示規定だったのですね。勉強になりました。

  • @chainkey4804
    @chainkey48043 ай бұрын

    死刑囚が残酷だ残虐だ文句を言うのなら『平等』にしましょう。 殺害した方法と同じ方法で死刑執行、これで解決だと思う。 首を締めて…などの方法だったら犯人の握力を検査して、機械を使って同じ力で首を圧迫する。苦しさも被害者とほぼ同等にすることで残酷だの言える権利がないようにしましょう。

  • @d200sax5

    @d200sax5

    3 ай бұрын

    なるほど、道理にかなってるね

  • @user-lc5ed2od6c
    @user-lc5ed2od6c6 ай бұрын

    やっぱり北村先生は善人顔で水谷は悪人顔だよね。そもそも罪のない人を残虐に殺めた死刑囚どもに絞首刑を残虐だと訴える資格などないよ。

  • @user-sp2un1ys8j

    @user-sp2un1ys8j

    6 ай бұрын

    君おもろいな😂

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    6 ай бұрын

    北村の主張を見ると、学生時代に刑事法をまともに勉強していなかったことがよくわかる。 早稲田大学も落ちるところまで落ちた物だ(実際の早稲田の先生たちは、北村とは正反対のまともなことを言っているのであるが)。

Келесі