【ブランドストーン】DIYでサイドゴアとソールを交換

靴修理に必要な道具はこちら
初級編: • 靴修理DIYに必用な道具や価格の話【初級編】
中級編: • 靴修理DIYに必用な道具や価格のお話【中級編...
上級編: • 靴修理DIYに必用な道具や価格のお話【上級編...
ハーフラバーの貼り方はコチラ
• DIYでハーフラバーを半カラス風に貼ってみた
オールソールしたい方はコチラ
• カルミナをレザーソールにDIY!【part1】
• カルミナをレザーソールにDIY!【part2】
• カルミナをレザーソールにDIY!【part3】
• カルミナをレザーソールにDIY!【part4】
• カルミナをレザーソールにDIY!【part5】
• カルミナをレザーソールにDIY!【part6】

Пікірлер: 10

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi Жыл бұрын

    持ってるマーチンのチェルシーもゴムが伸びてみっともないからDIYで交換を考えてます。 ゴツいソールのボリューミー感良いですね。サイドゴアは本当に楽だしどんな服装にも基本的に合うし個人的には一番使えるんじゃないかと思います。

  • @diy5831

    @diy5831

    Жыл бұрын

    マーチンはウェルトがゴムなので、通常の革を張り合わせる糊では接着が弱いかもしれないので、革のミッドソールなどを挟んで貼り付ける方が間違いなく上手くいくと思います🙋DIY頑張ってみて下さい🤗 確かにサイドゴアは汎用性が高いですね🙉 これとは別にレッドウィングのサイドゴアも所有してますが、ヘビロテしてます🎉🎉🎉

  • @user-cx6li4ih9l
    @user-cx6li4ih9l Жыл бұрын

    お疲れ様です。ブーツのサイドコアのゴムの交換とタンクソールノカスタムで前より格好良くなりましたね、引き締まった感じになったと思います。

  • @diy5831

    @diy5831

    Жыл бұрын

    コナンさんお疲れ様です🙋❗ なかなかブランドストーンは苦戦でした😅 加水分解が始まった靴はベタつきがあったり、ソールが素直に剥がれないので余計手間に感じました🙄💦 無事にカッコ良くなってホッとしました😀❗

  • @jiji-nr3dc
    @jiji-nr3dc Жыл бұрын

    素人でも「靴修理初めてみよう」と思わせてくれるとてもいい動画だと思います。 因みに自分の靴なんですが、かかとの積み上げ1段め?まで少し削れてしまっています。 この場合は素人は素直に修理に出す方がいいでしょうか? 積み上げ1段目まで剥がしてDIYは可能でしょうか?

  • @diy5831

    @diy5831

    Жыл бұрын

    嬉しいコメントありがとう御座います🙋❗ ご質問についてですが、kzread.info/dash/bejne/oKFrrpZxkZvbhdo.html この動画のように直したり、一段目を張り替える事も可能です🫡❗ 過去動画に似たような状態の靴を直している動画が沢山ありますので参考にしてみて下さい😀 結論はDIYで十分に補修可能です🙋❗

  • @user-te7oo5re7q
    @user-te7oo5re7q Жыл бұрын

    明けましておめでとうございます。本会、期待しておりました。よーくゴアゴムの仕組みと作業方法解りました。ありがとうございます。このブーツ最初いつものように水洗いしてからゴアの修理に取りかかったんですよね。最後に仰っていたように革の部分は状態良いのにゴムが伸びてちょっと履くのがと感じてきていたのを復活させてあげたいと思います。ついでにと言うのもおこがましいのですが、私の持ち靴の多数がバックスキンなんです。フォーマルな格好をする事がほぼ無いので。バックスキンまたはヌバックの様な靴の汚れは地道にワイヤーブラシ(極細かい)や、ゴムのひだひだになってるブラシでゴシゴシするしか無いのでしょうか。尋ねるばかりでなく自分で考えて試してみますね。

  • @diy5831

    @diy5831

    Жыл бұрын

    明けましておめでとう御座います🙋❗ UPするのが遅くなり失礼致しました😅 勿論、水洗いしてから作業しております🫡最近は尺の兼ね合いで洗いは省いておりました🙋💦 是非、ゴア交換頑張って下さい🤗 バックスキンは生ゴムを使って汚れを落として、専用ブラシで整えるのは勿論ですが、汚れ易い為、防水スプレーは絶対ですし、定期的な補色が必要かと思います🫡❗ 補色+栄養補給の専用スプレーが各メーカーから販売されてますので、参考にしてみてください🙋 頑固な汚れは、洗って落ちなければ補色しかないかと思います😥 洗う際におしゃれ着用洗剤を使う事をオススメします🤗

  • @user-wq3rm1eo5x
    @user-wq3rm1eo5x Жыл бұрын

    初めまして。 加水分解してしまったブランドストーンを自分でなんとかできないかと思って辿り着きました。 綺麗に剥がしてビブラムソールをそのまま貼ればいいかと思ったのですが それではダメ(?)なようなので ソール交換の部分をもう少し見せていただえないでしょうか?

  • @diy5831

    @diy5831

    Жыл бұрын

    初めまして🫡 加水分解困りますよね😥 申し訳ないのですが、私の靴の動画に関しては編集が終わりKZreadにアップした段階でデータを全て削除してしまっております💦💦 他にアップしてる過去動画で参考になるものがあるかもしれないので、ご確認頂けると幸いです💦 加水分解している状態ですとソールは上手く剥がれないので、ベルトサンダーが必須になるかと思います😥 またビブラムソールは削るのも大変なので、やはりベルトサンダーが必須になります💦 もし、その一足だけを修理するのであれば、修理屋さんでオールソールして頂いたほうが安くあがるかと思います🫡❗

Келесі