【便数多すぎ】次から次へとやって来る⁉日本最強の高速バスに乗ってきた

Автокөліктер мен көлік құралдары

1本逃してもすぐ次が来るという山よりも高い利便性で大活躍!!!!!
2024年2月21日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。
泊静蓮 旅行チャンネル→ / @pakuseiren_cruise2002
◆使用BGM・引用◆
画像引用:Wikipedia
・汎用BGM:DOVA-SYNDROME
/ @dovasyndromeyoutubeof...
・箱根八里など各種唱歌&童謡:携帯版音楽研究所様
www.mu-tech.co.jp/Ringtone/ind...
・鉄道唱歌:Rnsard yuzu113様
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
・泊静蓮チャンネル専用BGM"Window":アル✝カナ様
・鉄道音楽アレンジ:飛練音響工業様
/ @sousic
・小田急ロマンスカー ロマンスをもう一度 ボサノバVer.:MysteryPianoMan様
• 小田急ロマンスカー ロマンスをもう一度 ボサ...
・【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ:Shinichiraw.KSG様
• 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ...

Пікірлер: 24

  • @RRRPG
    @RRRPG3 ай бұрын

    単純な天神〜小倉の2点間の移動の需要を拾うというより、そこまでの途中経由する地域と天神との間の移動の需要を拾うようなバスなんですね。鉄道ではカバーしきれない需要も全部まとめて受け持てるので、西鉄バスもかなり上手いことやってるなぁと感じます

  • @Tokutoku_e5489
    @Tokutoku_e54893 ай бұрын

    16:15 これ見ると確かに本数多いですね!それぞれの系統別に見るとそこまででもないしむしろ普通の中距離高速バスですけど

  • @QuickJudgement
    @QuickJudgement3 ай бұрын

    2点間の所要時間では鉄道に敵わなくても、鉄道がカバーしていない地域を通るからこそここまで発達した路線に成長したんですね!

  • @MakuhariEX
    @MakuhariEX3 ай бұрын

    路線バスはもちろん、高速バスもとても重要な九州の動脈になっているんだなと感じます。バス運転手不足が叫ばれるようになってかなり経って、減便や路線廃止を進めるバス事業者も多いなかで平日と土休日でそこまで便数が変わらないというのは本当にすごい事ですよ。鉄道がない地域やあっても不便な地域にとっては、他の地域との間の行き来に必須の存在だからでしょうね

  • @user-NadarakaFIRE
    @user-NadarakaFIRE3 ай бұрын

    九州はバス天国とはよく言ったもので、路線バスも高速バスも文字通りそこら中を動き回っていますよね。いくら需要が大きくなるからとはいえ、朝ラッシュ時間帯の毎時12本にはさすがに驚きましたw

  • @salonmaloon1Q84
    @salonmaloon1Q843 ай бұрын

    千葉方面なんかは特急が高速バスにフルボッコにされまくってますけど、それでもここまでの本数はないでしょうからね。数の暴力とはまさにこういう事なんだ、と我々に教えてくれるような、そんな路線だと思います

  • @h3f3f

    @h3f3f

    3 ай бұрын

    鹿島神宮はもっと?多いよ

  • @ChuraChura-Southern
    @ChuraChura-Southern3 ай бұрын

    ひきの号の本数が終わり散らかしてるのは、代替としていとうづ号が大幅に増やされたからです。元々はひきの号がたくさんあっていとうづ号はめちゃくちゃ本数少なかったんですが、ひきの号の乗客が減りまくった代わりにいとうづ号が増発されたんですよね

  • @oioi3380
    @oioi33803 ай бұрын

    人口150万の都市と人口100万の都市が別々に都市圏を形成しつつ100km未満の距離で隣り合っているという例は他にはなかなかないので、これだけバスの需要が大きくなるのも分かります。なかたに号といとうづ号は終日走ってたのに対してひきの号の運行時間帯がかなり限られていたのはなにか理由があるんでしょうか?

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x3 ай бұрын

    小倉博多の線輸送ではなく鉄道が通らないところをカバーしてるのが大きい

  • @Under_Core
    @Under_Core3 ай бұрын

    天神・博多〜小倉なら新幹線や特急一択でしょうが、そうでない場合はバスの出番多そうですよね。やみくもに路線を増やすのではなく、どこを走らせたらお客さんに乗ってもらえるかをしっかり考えて路線を通してるように思います

  • @YUSUKE-ny9vq
    @YUSUKE-ny9vqАй бұрын

    6:16 これは高速バスではなく、赤間急行です。一応都市高は通りますが一般路線バス扱いです。

  • @Japanese_Gorbachev
    @Japanese_Gorbachev3 ай бұрын

    北九州市もそれはそれで周辺の街から通勤してくる人たくさんいると思いますが、それでも天神行きのバスこんなにあるんですね。九州で初めての政令指定都市は北九州市ですが、これは福岡が九州の都と呼ばれるのもそりゃそうだよなという感想しか出ません

  • @SchoolMeal
    @SchoolMeal3 ай бұрын

    動画の中身と関係ないけど西鉄バスのカラーリングが個人的に好きです。特にレインボーカラーの車両はカッコいいと思いますね

  • @user-hv9tr7ml5t
    @user-hv9tr7ml5t3 ай бұрын

    いや小倉から博多まで高速バスで行くってそれなりに醍醐味があっていいしあまりにも便数がありすぎてこういうところってあまりないかもね!確か熊本もそうかもね!

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio1563 ай бұрын

    つくばエクスプレスができる前は、東京駅八重洲口から今のつくば中央駅付近まで、確か高速バスがこのように20分感覚くらいの高頻度で走っていたと思います。今は東京では八重洲からアクアライン経由で木更津が多いのかなと思いますが、福岡ほどは多くはないでしょうね。

  • @user-im4mc4sg1v
    @user-im4mc4sg1v3 ай бұрын

    中洲だけではなく、蔵本もとまりますよ

  • @nnrtyo
    @nnrtyo3 ай бұрын

    久しぶりに時刻表見たけど「ひきの号」の本数が激減し、朝しか運行がないのにビックリしました。昔は日中でも頻繁に「ひきの号」が運行されてたのに😮 大昔はスーパーノンストップ「ひびき号」も運行されてた時代がありました。 更には3列シートでオーディオサービスもあって、今となっては信じがたいです😅

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e3 ай бұрын

    それにしても福岡は西鉄バス王国だ…しかし地下鉄は資金面から福岡市営となりましたが。

  • @user-ix9sy3rl1u
    @user-ix9sy3rl1u2 ай бұрын

    競馬場の管理が国か、都道府県かの嵳ですね‼️

  • @ing-Minatomira
    @ing-Minatomira3 ай бұрын

    いつもこの区間は新幹線でばかり行き来しているので、たまにはこういう高速バスも乗ってみようかと思いました。天神から小倉まで1350円という運賃が安いのかどうかは分かりませんが、鹿児島本線の博多〜小倉の運賃が1310円なのでコスパには優れているでしょうね

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m3 ай бұрын

    私も小倉に行く時は高速バスを土日祝日に限り半額で使えるからよう使います。 ホリデーアクトパス利用でね。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u3 ай бұрын

    2:48~ 筑肥線の経営分離区間(地下鉄)のお世話にならなくてよいのだ。

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun2 ай бұрын

    バスの街は広島

Келесі