Basser Allstar Classic 2023 DAY-2 ステージショー~表彰式カットシーン公開 @霞ヶ浦トーナメントプレイス

Спорт

※この動画配信は【PR】や【広告】が含まれています
※一部音声のトラブルで聞きづらい部分がございます。ご了承ください
10/28 DAY1はこちら⇩
kzread.infoKVQ_svx8tHM 
10/29 DAY2はこちら⇩
kzread.infoPwaSa4WSVvg 
KZreadライブのアーカイブは12時間までという制限があり、12時間を超えたシーンからはカットされておりました。よってこちらで録画映像を公開いたします!
【開催概要】
日時:2023年10月28日(土)~29日(日)
会場:茨城県稲敷郡美浦村大山「霞ヶ浦トーナメントプレイス」
【釣り人道具店】 オールスター限定グッズ発売中!
tsuribito-dougu.com/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Basser Allstar Classic 2023の最新情報はコチラ↓↓
bac2023.tsuribito.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【出場予定選手】
青木大介 / 青木 唯 / 赤羽修弥
伊藤 巧 / 今江克隆 / 江口俊介
江尻悠真 / 沖田 護 / 奥村和正
小野俊郎 / 川崎 了 / 河辺裕和
菊元俊文 / 小森嗣彦 / 沢村幸弘
清水盛三 / 清水 綾 / 橋本卓哉
早野剛史 / 藤田京弥 / 三原直之
千藤 卓・THE WILD CARD琵琶湖 WINNER
梶原智寛・THE WILD CARD霞ヶ浦 WINNER
◆Basser新刊はこちらをチェック!⇩
tsuribito.co.jp/magazines/bas...
◆釣り雑誌「Basser」のFacebook⇩
/ bassermagazine
#バサクラ2022 #Basser #バス釣り #ブラックバス

Пікірлер: 20

  • @23fakereal
    @23fakereal7 ай бұрын

    今江さんのところが切れてたからマジで感謝です

  • @user-gu2dh5qp1n
    @user-gu2dh5qp1n7 ай бұрын

    若手の優秀なプロは沢山いるけど やっぱり今江さんの1本の感動に痺れます🥹 インタビュー聞いても、1990年代の時と、何ら変わらないスタイルに 人格者だなと、つくづく思います🏆🎉 生涯現役でいて欲しい…💪

  • @shunsukenagatani9441
    @shunsukenagatani94417 ай бұрын

    ホンマに見たかった。 今江さん、最高‼️

  • @mittyanmitsuhiro884
    @mittyanmitsuhiro8847 ай бұрын

    20年以上前の第二次バスブームの立役者も揃い 現役バリバリの新鋭の顔ぶれも良い、やっぱバスフィッシングはいいよね

  • @hmrattle3181
    @hmrattle31817 ай бұрын

    解説の御三方がまた良いんですよ。

  • @user-ph8lh2jz2x
    @user-ph8lh2jz2x7 ай бұрын

    今江さんが一本釣るたびに一緒に喜んでいる自分がいます。 見ていて華があるというかスターですね。 イベントたがら仕方ないかもしれませんが、インタビューをもう少し短くできないのかなと、入賞した人が長いのは分かるんですが、それ以外の人も長すぎるかなと。 時間に余裕があれば別ですが、佐原会場と違って、バスの時間や日が暮れるのも早いので。

  • @jijikata_lovinson
    @jijikata_lovinson7 ай бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️✨✨✨

  • @user-fg2zh1zr7v
    @user-fg2zh1zr7v6 ай бұрын

    巧君、本当におめでとう🎉🥳👏 これで次はバスマスタークラッシック🏆

  • @thebluemoment2402
    @thebluemoment24027 ай бұрын

    仕事が早い!!👏

  • @TZM80R
    @TZM80R7 ай бұрын

    やっぱりデジタルウェインじゃなくトレーラーウェインのが盛り上がる

  • @user-go6gu8ld8w
    @user-go6gu8ld8w7 ай бұрын

    イマカツかっけ〜〜

  • @user-nb9le7ju8z
    @user-nb9le7ju8z7 ай бұрын

    タクミさんが釣れないエリアを選んだ選択❗シビレました❗それを聞いて さらにファンになりました❗

  • @TS-ee2jt
    @TS-ee2jt7 ай бұрын

    最終良かったわ👍😂

  • @user-ry1se6li1h
    @user-ry1se6li1h7 ай бұрын

    面白い!

  • @user-rl4ft7gn8v
    @user-rl4ft7gn8v7 ай бұрын

    ダウザーが選手で出場するなら解説のポジションに内山プロを推薦します

  • @isnoaas
    @isnoaas7 ай бұрын

    普段聞くことができないプロたちのエモい発言が聞けて良かった。 反面、憧れのオールスターとはいえ釣れてない人たちの話が長すぎる気がする。 会場も日が暮れちゃってるよ。閉会式に3時間は長い。

  • @user-qm9os1cq9u
    @user-qm9os1cq9u7 ай бұрын

    1匹の映像はあえてみせずその魚のウエイトを最後に持ってきたほうが緊張感でていい気がする

  • @Lycoris_93
    @Lycoris_935 ай бұрын

    日本でも世界でもNo.1 巧しか勝たん🎉

  • @user-pf7wn7md6l
    @user-pf7wn7md6l7 ай бұрын

    やっぱりデジタルより魚を掲げるウエインがいいなあ。なんか盛り上がりに欠ける。過去の江口さんや青木さんの超BIG観た時はほんと痺れたし、カッコ良かったなあ。

Келесі