バイクで壱岐に行きます! 魅力たっぷり溶岩台地の島を、ぐるり一周

九州と対馬の間、玄界灘に浮かぶ壱岐島。
島全体が巨大な溶岩台地になっており、なだらかな山々と火山地形が盛りだくさんです。
バイクで一周回りながら、地形についてご紹介していきます。
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
/ chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
peing.net/ja/chiri_rider
地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
gbank.gsj.jp/seamless/v2.html

Пікірлер: 92

  • @jgtpmogjptpjhvaw
    @jgtpmogjptpjhvaw2 жыл бұрын

    壱岐島面白い! この動画も最高でした🔥

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 壱岐島は火山地形ならではの魅力がいっぱいです。対馬も対照的な堆積岩の島で、こちらも面白いですよ。

  • @THEO_NIKI
    @THEO_NIKI Жыл бұрын

    登録者1万人おめでとうございます🎉

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    こんなマニアックなチャンネルですが、ありがとうございます。

  • @sagidra19761220
    @sagidra197612202 жыл бұрын

    壱岐に仕事で住んでいましたが長者原の化石層は知りませんでした。この動画を見た後に行きたかったです。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    化石層では色々見つかっているようですよ。僕は素人なので化石採掘はできませんが、何か見つかりそうな場所です。

  • @youkick5086
    @youkick50862 жыл бұрын

    あー、面白かったぁ。😄 地形もいろんなものが多かったし、走っている山(?)、港、街、どれも興味津々で見ちゃいました。 いつもありがとうございます。次も楽しみにしてまーす👌

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 地形も集落の成り立ちも、壱岐は独特で面白いですよね。

  • @ikinekonet
    @ikinekonet2 жыл бұрын

    素晴らしいです。最後までイッキ見してしまいました。 ふるさとなのですが、とても懐かしくまた知らないことだらけ。 動画の構成も、魅惑のライダーさんボイスも素敵です。 今後のご多幸をお祈りしております。ありがとうございました。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。地元の方に新たな発見をしていただけるとは何より嬉しいです。 今後も色々地形のご紹介をしていきますので、お楽しみに。

  • @user-re1uj4vo6u
    @user-re1uj4vo6u2 жыл бұрын

    KZreadから通知が来なくて、今日拝見しました。有難うございました。壱岐の地層や地形は五島に似てますね。玄武岩と川砂と泥の堆積岩は下五島にもあります。先日、KZreadのライブで研究発表会がライブで報告されていました。アーカイブで見れます。上五島を外して申請した理由は分かりませんが、上五島にも友住、頭ヶ島、日島、赤ダキ断崖、矢堅目、頭ヶ島など面白いところが沢山あります。下五島では大瀬崎、魚津ヶ崎、黄島、嵯峨島、奈留島などが面白かったです。ちなみに若松瀬戸と大瀬崎は国立公園の切手になっています。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    そうですね、五島も福江に大きな火山があったはずです。 福江市内しか行ったことがないので、五島もきちんと回ってみたいですね。 島同士の移動が大変そうですが…笑

  • @user-il1il4eg1e
    @user-il1il4eg1e2 жыл бұрын

    地理ライダーさんお疲れ様です。だからベイサイドに夜中に行くお客さんがいるのを不思議に思っていましたが0時に出航する船があったのですね目から玄武岩です。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    博多埠頭から、壱岐、対馬、五島ゆきの深夜フェリーがあります。 全部乗ったことがありますが、夜のある時間だけ人がわんさかやって来て面白いですよ。 目から玄武岩とは、なかなか重いものが出てきますね笑

  • @THEO_NIKI
    @THEO_NIKI Жыл бұрын

    壱岐は猿岩とはらほげ地蔵に左京鼻に行き美しい海辺で泳ぎました 大地の作りなんて気にしてなかったのでめちゃくちゃ興味深かったです! もう一度行きたくなりました ありがとうございました🙏

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    壱岐は面白いところがいっぱいですね。 地形と集落の成り立ちも面白いですよ。次はちょっと陸地の方も見てみてください⛰

  • @at3688
    @at3688 Жыл бұрын

    左京鼻の玄武岩の柱状節理か、、、、又、勉強になりました。石のカタチが独特ですね、、、今回はライダーさんの語りユーモア―があって笑っちゃいました、、。最高!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    玄武岩の柱状節理は、実はあちこちで見られます。 左京鼻は海と芝生が綺麗でした😁 ありがとうございます。

  • @piroco-sabo
    @piroco-sabo2 жыл бұрын

    壱岐の島、見どころたくさんですね!堆積岩の上を玄武岩が覆っているのがとても面白かったです。堆積岩のの所に何の化石が出るのか興味があります!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    本当に見所がいっぱいです。堆積岩と流紋岩、玄武岩が重なっていてとても面白いです。 堆積岩の層からは、植物や魚の化石が見つかっているそうですよ。

  • @user-vt5wq9os7u
    @user-vt5wq9os7u2 жыл бұрын

    ライダーさんお疲れ様でした。 壱岐行った事なかったんですが、 (対馬には行きました)対馬やなくて、壱岐にいってた方が、 面白かったかも。。 猿の岩、鬼の足跡、などなど、 猿の岩見た時は「あっ!本当だ!」とついつい言ってしまった(笑) 天気はイマイチでしたが、 海綺麗でしたね^ ^ 小石の浜。。。 壱岐を観光するための手段は やっぱり車ですか?? ラーメン🍜美味しそうでしたね^ ^ なんか1時間あっという間で、 楽しく拝見しました。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    対馬は仕事で行ったことがありますが、山深いですからね。対馬は火山が無く、堆積岩でできた島です。地形を探っていけば面白いところはあると思いますよ! 壱岐は本当に海がきれいでした。 一応はバスがあるようですが、車か、少なくとも原付バイクがないと観光は難しいですね。 あおさ入りラーメンはとても美味しかったです🍜

  • @francebk
    @francebk7 күн бұрын

    芦辺の鯨の墓はご先祖様が武士を辞めて捕鯨をし、その供養で建てたと聞いています。近くの海沿いに小高い山があったと思います。 なかなか行けないのですが、自然がいっぱいでとてもいい島と私も思います。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    6 күн бұрын

    鯨の墓、突然看板が出て来たので面白くて見に行ってしまいました。 壱岐は山があるとは言っても、全部玄武岩の溶岩台地なのでそれほど高くなく、台地の上に広がる散村(触)がとても印象的でした。

  • @tokyokyoko6139
    @tokyokyoko61393 ай бұрын

    博多港からではなくて、唐津東港からの動画の情報がありがたかったです。遺跡も詳しくて予習になりました。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    3 ай бұрын

    唐津東からの航路は空いているのと、時間も早くから動けるのでお勧めです。 溶岩台地の話ばっかりで、遺跡はあまり詳しくご説明できていないと思いますが…😅️

  • @rolldice61
    @rolldice613 ай бұрын

    ❤️「玄武岩だらけ!」「黒い玄武岩!」「玄武岩の柱状節理!」玄武岩でこんな嬉しそうな声を聞けて微笑ましかったです。来月壱岐に行ってくるので化石層見て来ますね!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 ай бұрын

    割と大きな島が、丸々玄武岩だらけなので行くと感激しますよ〜。 土台石(頁岩)もぜひ見に行ってくださいね。

  • @jiroizumi3870
    @jiroizumi38702 жыл бұрын

    来月壱岐に行きたいなと思っていたら 良いタイミングでのライダーさんの動画ウp 大いに参考にさせていただきます 糸島〜唐津間の海岸線から晴れて乾燥した日には 壱岐の島陰が良く見えます 古代の人々も壱岐を見て その先の対馬、朝鮮、中国大陸に思いをはせた のではないかと思うと胸熱です

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    ちょうど良かったですね。ぜひ参考にまわってみてください。 壱岐、うっすら見えますよね。大陸は遠すぎて見えませんので、経由地として重要だったことだと思います。

  • @jiroizumi3870

    @jiroizumi3870

    Жыл бұрын

    @@chiri_rider 様 延び延びにしていた壱岐行きに やっと行ってきました 前日に本動画を見直して目的地を決めたので 土台石や初瀬の岩脈などの地学的名所も 見ることができました ありがとうございました😊 次回は対馬へ行こうと思ってますが これもまたいつになるやら

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    壱岐は、離島としては割と気軽に行けるので、逆に先延ばしにしてなかなか行かない、となりがちです。 実際僕もしばらくその状態でしたし😅 壱岐は見所がたくさんありますが、そこまで大きくもないので、2日あればある程度回れるのが良いですね。 地形の見所を回っていただけたようで、うれしい限りです。

  • @Ipraytheworldpeace
    @Ipraytheworldpeace2 ай бұрын

    壱岐旅行した気分になった🌞

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 ай бұрын

    良かったです、ありがとうございます😄️

  • @user-hy2yy4go6n
    @user-hy2yy4go6nАй бұрын

    地元が壱岐で、 先週帰っていました!! 同じようなトコも行きましたし、 知らない場所もありました!! そして、海を見たりじゃなくて 石や岩などを見て回るという見方も あるんだなぁーって勉強になりました!!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Ай бұрын

    地元の動画、ご覧いただきありがとうございます。 割と有名どころを回っていきましたので、ご存じの所も登場したと思います。 岩石を見ていくと、また新しい楽しみ方ができますよ😄️

  • @user-di2sd1tu6n
    @user-di2sd1tu6n Жыл бұрын

    原の辻遺跡といえば弥生時代を代表する遺跡ですね。かの「魏志倭人伝」に記載のある壱岐国と思しき遺跡です。船着場跡が発掘されており、まさに魏志倭人伝の記述を彷彿とさせますね。行ってみたい遺跡です。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    僕は歴史は全くだめで、壱岐が魏志倭人伝に登場するのも初耳です。 海沿いには今も人口密集地の漁村「浦」があり港が多いですが、昔から海上交通にとって大事な島ですね。

  • @user-di2sd1tu6n

    @user-di2sd1tu6n

    Жыл бұрын

    @@chiri_rider さん、 福岡に住んどってそれはもったいなかですね。弥生時代の日本列島の最先端の中心地ですよ。対馬〜壱岐〜松浦〜糸島〜奴国まで魏志倭人伝の記述そのまんまに遺跡が出ている。国宝、漢倭奴国王印銘の金印が出たのは志賀島。糸島半島の平原王墓遺跡は卑弥呼の時代の直前まで福岡エリアの栄華を忍ばせる遺跡です。当時、これ程立派なお墓は国内にはありません。古墳時代になって、宗像祭祀が始まりますが、これがまためちゃ神秘的で興味をそそられます。福岡市内は今だにどこを掘っても遺跡が出ます。古代の人の営みの上に後世の人々が暮らして2000年、これはローマに匹敵する。福岡住まいが羨ましいですね(^^)/

  • @to22mi16
    @to22mi16 Жыл бұрын

    鬼の首と兜の話は唐津くんちの十一番曳山の題材にもなっている、 酒呑童子と源頼光の兜の話と似ていますね(というか同じかな) そういうあちこちに伝わる伝承も知れて面白いです。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    あー、くんちの曳山でそんな絵柄のがあった気がしますね。 リアルに考えるとめっちゃグロテスクな展開なんですけどね😅 位置関係としても、壱岐と唐津は近いので、文化の交流があったのでしょう。

  • @nqj04274
    @nqj04274 Жыл бұрын

    昨日から「地理ライダー」を興味深く観させていただいています。バイク乗車目線(歩行目線)で、風景はもちろんのこと高低差を含めた地形・岩床など、走行エリアを実感できることに新鮮な驚きを感じております。地図と現実が合致する楽しさは格別なものがあります。お聞きしたいのですが、番組中使用されている地図と地形データは何を利用されているのでしょうか。見たことのないマップでして教えていただけたら今後参照してみたいと思っております。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 まさに、バイクと徒歩でうろうろしていると、地形と景色を直接感じられて最高ですね😆 地図については、毎回自分でAdobe Illustratorで一から描き起こしています。 ベースは国土地理院の地形図。 地質図は、シームレス地質図V2から引用しています。

  • @user-gk8ng3jn4m
    @user-gk8ng3jn4m2 жыл бұрын

    とても見応えありました!!鬼の足跡と言えば、長崎県の佐世保市にある眼鏡岩も確か鬼の足跡的な ものだった気がします。九州北部には巨人族がいたのかも知れませんね^^;

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 宮崎には洗濯岩もありますからねー。

  • @user-gk8ng3jn4m

    @user-gk8ng3jn4m

    2 жыл бұрын

    @@chiri_rider あ!鬼の〇〇ですね!ちょっと鬼殺し飲んで鬼探しに行って来ますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

  • @indypapa7202
    @indypapa7202 Жыл бұрын

    私も夏冬に関わらず車やバイクで何度も中岳火口を目指しますが立ち入り禁止です😢 暖かくなったらマスツー誘ってください!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    駐車場が工事中なのと、最近活動も活発なので、しばらくは入れないと思います。 マスツーは、性に合わないのでしません笑 もし偶然見かけたら、ぜひ声かけてくださいね。

  • @indypapa7202

    @indypapa7202

    Жыл бұрын

    @@chiri_rider 初めましてindy papaと申します(初めてではありませんが😅)先日のコメントに返信を頂きましてありがとうございました。実は友人の動画にコメントしたはずが地理ライダーさんに送ってしまったようです。申し訳ありませんでした。 とても興味深い動画を楽しみにしております。これからも応援します❗️ ちなみにツーリングは私もソロ好きです。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    ええ〜!笑 中岳の動画も出していたので、そちらへのコメントかと思いました。そちらもご覧くださいね。

  • @fish.prince
    @fish.prince17 күн бұрын

    今月連休を利用して壱岐島へ行く予定です。岩の説明が詳しくとても参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    15 күн бұрын

    壱岐に行きますか。ぜひ岩石と地形楽しんできてくださいね😄️

  • @fish.prince

    @fish.prince

    14 күн бұрын

    @@chiri_rider ご返信ありがとうございます。来週の連休が雨予報の為、本日前倒しで壱岐島へ博多からフェリーで行ってきました。(まだ帰宅途中です。)フェリー乗り場で、レンタカーならぬレンタサイクルを借りて、小島神社(干潮のときだけ渡れる神社)へ行きましたが、思いの他アップダウンと距離もあり、自然満喫のサイクリングと神社参拝のみで、今回は弾丸日帰りツアーを終了しました。またゆっくり足を運びたいと思います。m(_ _)m

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne8 ай бұрын

    審議拒否案件は別として聞きやすい良い動画でした

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    8 ай бұрын

    審議拒否ってなんでしょうか? ありがとうございます。

  • @kerryho6540
    @kerryho65402 жыл бұрын

    👍🏻👍🏻💪🏻💪🏻😊

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    Thank you😁

  • @Joker-rt8jv
    @Joker-rt8jv9 ай бұрын

    壱岐いいですね! 近々バイクで行こうと思ってるのですが、フェリーの乗船手続きの際に車検証は必要ですか?

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    9 ай бұрын

    距離も近くで行きやすいのでおすすめです。 車検証は、原則として必要ということになっています。しかし実態としては、今まで数多くのフェリーに乗りましたが提示を求められたことは一度もありません。 まあ、一応は持っていきましょうね、というのが回答になります笑

  • @Joker-rt8jv

    @Joker-rt8jv

    9 ай бұрын

    @@chiri_rider 解答ありがとうございます😊 持って行くことにします🙇‍♂️

  • @user-re1uj4vo6u
    @user-re1uj4vo6u2 жыл бұрын

    「散居村」は、壱岐や砺波平野が代表とされているようですが、元々、水利がない所に人家が形成されないですよね。確かに砺波平野は、扇状地でどこでも庄川や小矢部川の水を得やすいけれど、壱岐の場合、台地地形でそう水利がないと思われます。どうしてこのような所に「散居村」が形成されたのでしょうか。農民の分断を図る政治的政策だけでしょうか。平戸藩の領地全体でどこもそうなら分かるのですが、壱岐だけだと何かほかの理由がないのかと思ってしまいます。割替え制度と関係しているのでしょうか。砺波平野では、加賀藩が50間(90M)以上離れて住宅を建てるよう規制したそうである。もっぱら、効率的生産性を高めさせるための政策ではなかったのだろうかと思えるのです。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    そのとおり、散居村といえば砺波平野です。 壱岐の場合は、雨水をため池に貯めて使用していたようです。これも散居村になった原因の一つですね。土地の割換え制度が影響していることも確かです。 平戸藩の中でここだけというのは、溶岩台地という壱岐ならではの地形が影響しているのだと思います。

  • @user-re1uj4vo6u

    @user-re1uj4vo6u

    2 жыл бұрын

    なるほど。要するに砺波平野ではどこで住んでも水を得られるのに対して、壱岐では、水源をため池に求めるなら、結果的にみれば、居住は分散しても支障がない点で共通しますね。福江では、城下町を溶岩台地に移して、川がある城下を沃田とする建白を讒言で遠島にされた高嶺十之進の話があるようです。高嶺の考えが、少しでも石高を上げるには、理にかなっていると思います。

  • @user-gt2fv9wf7l
    @user-gt2fv9wf7l Жыл бұрын

    学びがあるね。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😁

  • @user-yb7mr3gr6c
    @user-yb7mr3gr6c Жыл бұрын

    この仕事は結婚できなさそう。 崖マニアはアイルランドのモハークリフに行きましょう。100mの高さに堆積岩のテラスが突き出していてその上にひとが乗っている。時期は5月6月がおすすめ。世界中の言語が聞こえる。 岳の辻展望台から玄海原発が見えたと思う。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    仕事ではなく趣味ですが…どちらにしても、結婚できないのは間違いないですね😅 アイルランドのモハーの断崖ですか。グレートブリテン島とアイルランド、ハリーポッターの世界ですね。 海外はほとんど行ったことがないので、気になりますね。 という想像を膨らましたところで、壱岐の岳の辻から玄海原発が見えるイメージが浮かんできて、一気に国内に戻ってきました笑

  • @user-bn3ml7xo1i
    @user-bn3ml7xo1i9 ай бұрын

    学生時代フィールドワークはありましたか? フィールドワークがお好きなよう、笑。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    9 ай бұрын

    ええ、学生時代はフィールドワーク(巡検)してましたよ。 研究室のみんなで、一人1テーマずつ調べて現地で発表して回ってました。

  • @coromo-MountainTV
    @coromo-MountainTV Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいてます。 今度地理ライダーさんの動画をガイドにして壱岐島に行こうと思ってるので、私用ですみませんが目次を作らせていただきます( ᵕᴗᵕ ) 7:27 原の辻遺跡 12:53 青島公園 16:32 はらほげ地蔵 19:27 左京鼻 23:52 長者原の化石層 31:26 赤瀬鼻 34:30 壱岐の土台石 38:39 猿岩 41:49 鬼の足跡 47:11 岳の辻 53:00 初瀬の岩脈 57:19 海豚鼻

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    壱岐良いですよ。ぜひ参考に行ってみてください。 目次を見ると、確かに行ったなあと懐かしく思います。

  • @coromo-MountainTV

    @coromo-MountainTV

    Жыл бұрын

    @@chiri_rider 壱岐島行ってきました!!地理ライダーさんのガイドで楽しく岩石を見ることが出来ました(*^^*)ありがとうございました!(´▽`)

  • @user-fh9hd5xm9s
    @user-fh9hd5xm9s8 ай бұрын

    玄武岩の주상절리 ㅡ 제주도에 거대한 명확한 주상절리 볼 수 있어요.

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    8 ай бұрын

    へえ、済州島に巨大で明白な柱状節理が…と書いてあるものとお見受けします。 済州島は巨大な火山島で、韓国の中では最も興味がある場所です。

  • @satodatte
    @satodatte8 ай бұрын

    元寇。文永、弘安の役で壱岐の島民は悲惨な目に遭いました。 九州の武将らが勇敢に戦った。平景隆、竹崎季長、少弐資時。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    8 ай бұрын

    壱岐と対馬は、元寇の石碑や像がたくさんありました。 島は守るのが大変ですね。

  • @user-eb3zn4pe8m
    @user-eb3zn4pe8m Жыл бұрын

    壱岐やるなら沖縄編やってちょよ!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    沖縄も行きたいですねえ。

  • @yaskato
    @yaskato2 жыл бұрын

    壱岐にはNKA(後にANK/現ANA)のYS-11で何回か行きました 空港の周囲に海水浴場が3カ所ありますが白い砂浜・青い海 遠浅の浜辺で沖縄の海に勝るとも劣りません 壱岐は倭の国の時代から栄えた島ですよね チャイナの歴史書によれば朝鮮半島南岸も倭に国とされて いましたから南北の交易の重要な場所です 壱岐は地歴の面白さが詰まった島ですね 郷ノ浦のとある神社には巨大なシンボルがありましたよ 嗚呼動画を観たらうに飯を食べたくなりました

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    壱岐まで飛行機ですか。今は高速船があるので、そちらに代わってしまっていますね。 壱岐の砂浜の美しさといったら、もうびっくりしました。玄武岩の島にも関わらず、白い砂浜があるのに驚きました。 原の辻遺跡のように弥生時代から交易の拠点で、古墳もたくさんあります。2日間では地形を見て回るので精一杯でしたが、歴史も加えるともっと見所がたくさんありますね。 郷ノ浦の巨大なシンボル、存じ上げませんでしたが何なのかはピンときました。珍しいお宝ですね。

  • @zyko8623
    @zyko86232 жыл бұрын

    オヤジギャグ。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    いき壱岐なっとう、もありますので親父ギャグは公式のものです。

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x2 жыл бұрын

    2:08初手から終了してて草

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    真面目な話、危うく企画自体が頓挫するところでしたよ笑

  • @wako6124
    @wako61242 жыл бұрын

    壱岐は麦焼酎の発祥の地です。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    2 жыл бұрын

    へえ!壱岐は麦焼酎の銘柄が多い印象でしたが、なるほど発祥の地なのですね。ありがとうございます。

  • @user-wj4xp6dk2c
    @user-wj4xp6dk2c Жыл бұрын

    1時間を超える大作、お疲れ様でした。壱岐の土台石の泥岩と砂岩。初瀬の流紋岩と玄武岩の対比、見事でした。岩石好きには壱岐はたまりませんね。ただ、柵のない崖っぷちから身を乗り出す(実際はカメㇻ)のはやめてください。フラッと吸い込まれそうで怖い!!

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 壱岐は地質の見どころが多いだけではなく海も綺麗ですごく良かったです。 崖っぷちでは仰るとおり、手を伸ばしてカメラだけ突き出して撮っています。やっぱり怖いですか?笑

  • @safemode0402
    @safemode0402 Жыл бұрын

    Yahoo!ナビの方が良いですよ。無料で大丈夫。googleナビで苦労しました。

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    やっぱGoogleが無茶なんですかね。どうもYahooは孫さんの印象が良くなくて、っていう個人的な理由ですが笑

  • @chandoka9790
    @chandoka9790 Жыл бұрын

    どう?アプリリアは

  • @chiri_rider

    @chiri_rider

    Жыл бұрын

    良いですよ!

Келесі