ばぁばと病院に行って来ました

#むに男 #ばぁば #育児 #病院 #付き添い
少し前からばぁばの体調を心配して頂くコメントを多く頂いていました。実際に1年前くらいから、ばぁばの体調が悪く、思うように外出も出来ない状況が続いていました。その上病院嫌い(じぃじも)なので、遂にむにママがばぁばを連れて病院に付き添ってくれました。
そして本当の病状とその対策を探りに行って来ました。
本編はリアルをお届けしているので1本の動画で完結しません。
次回以降の動画はいつになるか分かりませんが、進捗があり次第続編をお届けします。
視聴者の皆様の感想なども是非コメント欄でお待ちしています!
それでは最後までご視聴のほど宜しくお願いします。
【むに男オリジナルグッズ&むにママ水墨画のお店はこちら】
sumi-e.stores.jp
【視聴者の皆様へのお願い】
今年中に KZreadチャンネル登録者数10万人を目標に頑張ります💪
是非チャンネル登録・高評価・コメントをお願い致します🙇‍♂️🙇‍♀️
【過去の KZread動画再生リスト】
• むに男
【むにパパ&むにママの化粧品紹介KZread動画再生リスト】 • むにパパ&むにママの化粧品紹介
【過去のKZread LIVE再生リスト】
• KZread LIVE
⬇︎むに男のLINEスタンプはこちら⬇︎
line.me/S/sticker/19178502/?l...
⬇︎むに男のTikTokアカウントはこちら⬇︎
/ m_u_n_i_o
⬇︎むに男ファミリーのInstagramアカウントはこちら⬇︎
◉むに男 / munio121
◉むにママ / yoshimi925
◉むにパパ / stereoman02

Пікірлер: 182

  • @mama-tm4xk
    @mama-tm4xk4 ай бұрын

    むにママとばあばの関係性が私と旦那のばあちゃんの関係に似てて親近感湧きます☺️ 旦那はお母さんいなくて、ばあちゃんが育ててくれたから私にとっては義母同然。 旦那がいなくても二人でご飯行ったり、遊びに行ったり 旦那の愚痴も言うしちゃんと怒ってくれるし最高のばあちゃんです😂

  • @user-ng4ws3ys9s
    @user-ng4ws3ys9s4 ай бұрын

    むにままさんてほんとに性格よさそう いつもおもいます😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当に頼りになる奥さんで助かってます🙇‍♂️

  • @user-ei2wz2nw9u
    @user-ei2wz2nw9u4 ай бұрын

    ばぁば病院頑張って😢 異国で病院て怖いだろうけど、頼りになるむにママいるし❤ むにパパ!頭いいから言葉でてくるの早くてばぁば理解できてないかも、、ばぁばに話す時はユックリ話してあげて😊 早く治りますように😢

  • @YU-rj3sp
    @YU-rj3sp4 ай бұрын

    ばぁばぁの凄いところ😊 お嫁さんを娘👰‍♀️と呼ぶところ凄いです‼️ 私も見習います🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ばぁばの人間味が出てて素晴らしいと思います☺️

  • @wanwantoypuu
    @wanwantoypuu4 ай бұрын

    義母の体調を気にかけて実際に行動にまで移すむにママは本当に素晴らしいと思います😢 ばぁばが早く良くなります様に。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 本当に優しい嫁で助かります🙇‍♂️

  • @user-tp8ql3gv5m
    @user-tp8ql3gv5m4 ай бұрын

    メニエール病は、本当につらいですよね😢 むにママが病院に一緒に行ってくれるから大丈夫ですよ、本当に頼りになりますね😊 ばぁばお大事にしてください

  • @user-li7kj5rk6x
    @user-li7kj5rk6x4 ай бұрын

    むにばぁばしっかり治してむにちゃんと沢山遊べる事を願ってます。孫の力って偉大💪 そしてむにママがサポートしてくれるから安心‼️じぃじ、むにパパも協力的で凄い。さすがむに男ファミリー👏😊💕

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🥲 正直本当にメニエール病なのか否かまだ疑ってます…ちゃんと大きな病院で次回以降診察して頂けるので引き続き夫婦でサポートし合っていきたいと思います🙇‍♂️

  • @user-hj8yi1bl3l
    @user-hj8yi1bl3l4 ай бұрын

    むにママはいつも本当に優しく明るく、行動力あって、素晴らしいお嬢さんだと思って見させていただいています✨ばぁば、よくなられたらいいですね🥰 人は人に支えられるんだなぁ、てあらためて思いました✨でもむにママさんも無理はなさらないでくださいね。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ むにママには本当に今回助けられました。次回以降も夫婦一丸となって引き続きサポートしていきます!

  • @user-cm4oy4ns5t
    @user-cm4oy4ns5t4 ай бұрын

    とっても良いお嫁さん来てくださいましたね😊優しいしここまで一生懸命やってくださるむにママ😊ゆっくり時間かけてもいいからさババアむにママに甘えよう😊 むにちゃんはばあばに元気与えてくれるし❤ちゃんとじいじもむにパパもフォローしてくれるし😊大丈夫だよ😊

  • @user-xm1gp6rf5x
    @user-xm1gp6rf5x4 ай бұрын

    むにママ優しいですね!優しいお嫁さんを娘って言う ばぁばも優しい しっかり 良くなってくださいね!

  • @user-qy7ky5ie9c
    @user-qy7ky5ie9c4 ай бұрын

    むにパパもむにママも優しいですね😊この気持ちに甘えてばぁばも頑張って下さいね😊🍀

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-dm6wf3hk4m
    @user-dm6wf3hk4m4 ай бұрын

    義母のために行動するむにママ。助かったと、感謝するだけじゃなく、ちゃんとご飯を作って行動で示すむにぱぱ。 お互いが思い合って行動できる夫婦。とても羨ましいです!

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 本気で心配してますし良くなって欲しいので引き続き全力で向き合います🔥

  • @user-mu2zk8pb4v
    @user-mu2zk8pb4v4 ай бұрын

    お大事にしてくださいね 早く症状が良くなるといいですね。 きちんと理解して協力しているむにママさんむにパパさん素晴らしいと思います。

  • @user-oz7lp3dv7z
    @user-oz7lp3dv7z4 ай бұрын

    バァバ大変ですけど優しい家族がついてるからしっかり甘えて良くなって下さいね✨

  • @user-sp7io2tm8y
    @user-sp7io2tm8y4 ай бұрын

    むにママさんがいるから、よかったです。 メニエール病やてんかんがあるから、大変だけど、頑張って前向きにしてくださいね🎉お大事にしてください。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます。 皆さんに良い報告ができる様、引き続きサポートしていきたいとおもいます。

  • @user-sp7io2tm8y

    @user-sp7io2tm8y

    4 ай бұрын

    @@munio こんにちは😊無理しないでくださいね!

  • @user-mj2gc2ml9l
    @user-mj2gc2ml9l4 ай бұрын

    むにゅままやさしい‼️ ばぁばぁ早く良くなりましょ!

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🥹

  • @user-cf9ge1yu5m
    @user-cf9ge1yu5m4 ай бұрын

    まさにうちの母もメニエール病で毎日病院にかかってます☝️毎日点滴に行ってます ばぁばさんも良くなりますように😢

  • @user-yq9cs4dy4q
    @user-yq9cs4dy4q4 ай бұрын

    私もメニエールです。20年前になって最近再発してきてます。 枕の高さでもメニエールになります。 ストレス、不安は的面です。 メニエールがおきるタイミングとかがわかってくるので、気分転換とか外の空気吸うとかで自分でコントロールできる様になると生活しやすくなります。 お大事にしてください。

  • @user-xj2qq1jh6f
    @user-xj2qq1jh6f4 ай бұрын

    アンチって思われたくないんですけど… じぃじにもあとできちんとばぁばの病気と今後について理解してもらう必要が絶対あるので、大変かもしれませんがじっくり説明してあげてくださいね。 うちの父もそうでしたが、なんでも「大丈夫だ!」で済ませて、嫌なことから目を逸らすんです。高齢になると現実が怖いんでしょうね。でも頑固ジジィの意地もある。 上手くお相手してあげてください。

  • @user-rm1pg8is5w
    @user-rm1pg8is5w4 ай бұрын

    最近はジィジ元気そうですが、ジィジも ちゃんと病院に行って、ずっと元気でいて下さいね👍

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配ありがとうございます🙇‍♂️ 本当に油断は禁物なのでじぃじにもしっかりと伝えていきます🙇‍♂️

  • @tomomi727
    @tomomi7274 ай бұрын

    ばあば、素敵な娘と息子を持って幸せですね。 早く治して元気になってくださいね。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @t.t8937
    @t.t89374 ай бұрын

    優しい、素敵なお嫁さん❤

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-wu1wj7fj7n
    @user-wu1wj7fj7n4 ай бұрын

    ばぁばの娘が居てて良かったって言う言葉…。ほんとそうですよね。 やっぱり女は女同士でないとわからん事もあると思うしね…。 むにママも育児しながらばぁばの病院の付き添いやら、なんやらと大変だと思うけど、みなさん体を壊さないようにして、ばぁばとむにパパは早く病気を治して、むにちゃんと全力で遊べるように元気になって、むにママも体壊さないように、じぃじにはむにちゃんの面倒見てもらって、お互い助け合いながら頑張ってください。 ばぁばとパパの病気が早く治りますように…🙏

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 私たち夫婦も本気で心配してますし早く治して欲しいので引き続き夫婦で協力して全力でサポートしていきます👍

  • @user-zt8dl9mk1y
    @user-zt8dl9mk1y4 ай бұрын

    本当にばぁば良くなって欲しいです。 むにママ優しいですね。ばぁばも心強い安心ですね。 目眩私もあるけど…辛いですよね ばぁば早く良くなりますように❤ 家族皆で力合わせて頑張って下さいね❤

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 本当に良くして欲しいので我々夫婦も本気で向き合います!

  • @user-qb7ui4ud1m
    @user-qb7ui4ud1m4 ай бұрын

    病院行って原因分かって良かったですね🍀早くよくなる事を願います🍀

  • @SachiPYON3
    @SachiPYON34 ай бұрын

    ばぁば、お大事にしてください。無理しないでしっかり治してくださいね。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    病院嫌いなばぁばなので何かと大変ですがしっかりサポートしていきたいと思います🙇‍♂️

  • @chill4398
    @chill43984 ай бұрын

    ばぁば、頼もしい娘さんが いて心強いですね✨ しっかり検査して、治療して 病なんて吹っ飛ばしちゃいま しょう✊☺️ ばぁば、お大事にね🍀

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🥹 早く良くなって欲しいので引き続きサポートしていきたいと思います🧐

  • @angel-ob4it
    @angel-ob4it4 ай бұрын

    大切なばぁばが早く良くなります様に✨🙏✨

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-dr2gl9zr8w
    @user-dr2gl9zr8w4 ай бұрын

    さすがむにママ😊ばぁば安心したと思います❗メニエール病は辛いですよ😢適切なお薬みつかるといいですね❗むにママのサポート最高😊 早く少し良くなるといいですね‼️

  • @user-yf6kq4sm9u
    @user-yf6kq4sm9u4 ай бұрын

    優しいお嫁さんで、幸せですね。早く、元気になって下さい。😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-yg9ks5yz5c
    @user-yg9ks5yz5c4 ай бұрын

    ばあば、子供たちに甘えましょ。 病院は最強むにママがついて行ってくれるから大丈夫👌

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当にそうです! こんな時くらい全力で甘えて欲しいです👍

  • @user-hi8ep8or2o
    @user-hi8ep8or2o4 ай бұрын

    ばぁば本当いい娘ですね😊 ばぁばお身体大事にしてください😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @sinamon-wb2dy
    @sinamon-wb2dy4 ай бұрын

    初コメントです。私は25年前から瘍性大腸炎と言う難病を患っています。ストレスが原因の1つだと言われています。 大腸専門の病院に2ヵ月に一度通ってお薬をもらっています。1年に一度大腸検査をしています。今の所落ち着いていて大腸は大丈夫だと言われています。難病と聞いてとてもショックでした😢 ストレスはとても厄介なので色々な病気になります。 ばぁばがメニエール病と聞いて辛かったんだろうなぁと思いました。 ばぁばはお薬をちゃんと飲めば治ります。 ばぁば一緒に病気に負けないように頑張りましょうね。むにちゃん一家いつも応援しています🚩😃🚩

  • @user-fz1zc5lj7w
    @user-fz1zc5lj7w4 ай бұрын

    むにママさん、本当に優しいし尊敬します。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当に優しくて良い奥さんです🙇‍♂️

  • @user-vs2kc7oh3s
    @user-vs2kc7oh3s4 ай бұрын

    私もメニエールですが、合うお薬が見つかるとかなり楽になりますよ。 合うお薬を見つけるために何度か変更してもらいながらですが… 早くお薬が見つかりますように。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    合うお薬が見つかって良かったですね🥹 我々夫婦も薬の相性を疑ってます。今後大きな病院で診察してもらえるので引き続きサポートしていきたいと思います🙇‍♂️

  • @user-tn7wh4dc5z
    @user-tn7wh4dc5z4 ай бұрын

    ばぁば、とにかく病名が分かって良かったです。 今度からは自分に合った薬を飲み良くなる事を祈ってます😊 老いては子に従えと言う言葉があります😊 むにパパ、むにママの言うことを聞いてね💕︎

  • @user-yc5iq7hh1t
    @user-yc5iq7hh1t4 ай бұрын

    ばぁば お大事にしてくださいね。側にいてくれる頼もしい人がいる。心強いと思いますよ。撮影されてる後ろで じぃじがずっと動いてらっしゃる😊 ほんと良い家族❤

  • @user-wo6dj8qu3s
    @user-wo6dj8qu3s4 ай бұрын

    親子でいつも楽しく拝見しています。 メニエール辛いですよね... 様々な要因もあると思いますが、洗濯洗剤の柔軟剤の使用をやめてみてください 体調がすこぶる良くなりますよ 個人差もあると思いますが。試してみる価値あります。我が家は界面活性剤入りの洗剤の使用を辞めてから家族の体調は段々とよくなりました。柔軟剤を辞めてから3年近くになりますが病気知らずになりました マイクロカプセル入りの物は体内に悪影響です。ニオイもいつまでも残り、体内にも入り込んでいるそうですよ。環境にも良くないですし もしよろしければ検索されてみてください むにちゃんにも良くないことだと思うので むにママさんも是非一度お試しあ〜れ これからも家族で楽しみに拝見させていただきます

  • @kei-sa3re20mo1
    @kei-sa3re20mo14 ай бұрын

    ばぁば病院お疲れ様でした💦 むにママとじぃじと一緒に行ってもらえて安心ですね😊 私も婦人科の薬を何年も飲んでますが、再発防止の為に頑張って飲んでます👍 ばぁばもちゃんと身体に合う薬を飲んで、元気になって下さいね😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当に頼りになる良い奥さんです🙇‍♂️

  • @Ami-it8me
    @Ami-it8me4 ай бұрын

    ばぁばほんとに自分辛くても人想いで優しい方なのが伝わってきます😢 しっかり治して、元気な日々が取り戻せますように🥲🙏 パパさん!私もいまダイエット中です!スープの時、粉末カレールー使ってらしたのでカレー粉の方がダイエット向きみたいですよ🤔脂質がちがうっぽいです🤔💦ルーのほうが絶対美味しいと思いますが😂😂笑 あえてだったらすみません🥲 一緒にダイエット頑張りましょう🙌

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配有難うございます🙇‍♂️ ダイエット初心者なので情報有難いです😂

  • @user-cn7ln2tw3l
    @user-cn7ln2tw3l4 ай бұрын

    ばあば早く元気になってください。むねおくんためにがんばってくださいね!

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    いつも応援有難うございます🙇‍♂️

  • @lanlan-uh3lg
    @lanlan-uh3lg4 ай бұрын

    ばぁば心配ですね😔 私も最近目眩がするので病院に行く予定です。何にしろ早い方が良いですよね。ばぁば大変でしょうけど頑張って治療して早く良くなることを祈っています🙏

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    体調大丈夫でしょうか😢 病院は定期的に言って体調崩さない様にしたいですよね🙇‍♂️

  • @user-rk6ym2zw7j
    @user-rk6ym2zw7j4 ай бұрын

    むにちゃんママが一緒にいてくれるとばぁばも安心娘一緒だから❤❤

  • @user-wy5ey8yw6h
    @user-wy5ey8yw6h4 ай бұрын

    旦那さん若いのに、仕事もして料理もしてくれて素敵です。 あーー こんな幸せな動画ありがとう。 うちなんて、皿すら洗わんし結婚生活地獄っす 笑ってねよー。。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 今回は本当にむにママに助けられました🙇‍♂️僕が出来ることなんて皿洗いくらいです🥲

  • @user-gs2cw7cu3b
    @user-gs2cw7cu3b4 ай бұрын

    私、バアバさんのファンなのできちんと診察して検査して頂いて元気になってください。バアバさんには優しいご家族がついているので安心して病気治してください⋆⸜♡⸝‍⋆

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 応援してくださる視聴者の皆様に早く元気になったばぁばの姿を見せたいです!

  • @user-tg5cg1st6y
    @user-tg5cg1st6y4 ай бұрын

    ばぁばメニエール病辛いですね😭 病状が落ち着いて元気になられます様に🙏

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-cr7lz8zp7d
    @user-cr7lz8zp7d4 ай бұрын

    メニエール病は突然クラクラして倒れたり頭の打ち所が悪かったら大変なことになるので、ゆっくりリラックスされてストレスを溜めてないようで気づかない内に溜まってるんじゃないかな💦🫠家族に甘えて、お体を大切にされてください✨

  • @user-rm1pg8is5w
    @user-rm1pg8is5w4 ай бұрын

    さすが娘です👍 バァバ心強いですね☺️ 病院の問診票って日本人でも難しいです😓 バァバの為にママもパパも、もう少し ゆっくり話してあげても良いかな❓って思ったりもします。 バァバ、ジィジ&パパ&ママ&むにちゃんの為にも、ママ達の言う事をちゃんと聞いて病院に行って、焦らずしっかり治して下さい☝️ バァバとジィジの元気は、視聴者の元気の源です👍

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ 言葉の壁もあるので今後とも引き続き夫婦でサポートしていきたいと思います🙇‍♂️

  • @user-qx1cj2qz7k
    @user-qx1cj2qz7k4 ай бұрын

    頼もしいお嫁様…素敵家族😢

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-sp6qy4lp5z
    @user-sp6qy4lp5z4 ай бұрын

    ばぁば 体調気をつけて心配です😢 病院嫌かもだけど頑張って✋

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️ 本当に病院嫌いなばぁばなので何かと大変ですが夫婦一丸となってサポートしていきたいと思います🙇‍♂️

  • @user-uf1mj7sf4p
    @user-uf1mj7sf4p4 ай бұрын

    ばぁば❣️早く治療法が見つかるといいですね😊検査、頑張ってくださいね😊最近、じぃじ❣️の体調はどうですか?パパも通院されているようですし、ママの出張のお仕事も、すごく大変そうですから、本当に皆さん、むにちゃんのために、そしてご家族のために、そして何よりもご自身のために、ご無理のないようにしてくださいね❣️

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ 家族揃って何かと体調面で苦労しておりますが、家族一丸となって今後ともサポートし合っていきたいと思います🙇‍♂️

  • @user-qx2su8hp3c
    @user-qx2su8hp3c4 ай бұрын

    ばあば、はやく治りますように🙆

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @miyuki715
    @miyuki7154 ай бұрын

    お嫁さんじゃなく 娘って言ってくれるのが 嬉しぃよね🥰 ばぁばお大事に🍀 むにママ 優しい💞

  • @user-uo2rc4vj4g
    @user-uo2rc4vj4g4 ай бұрын

    私も、10年前位にメニエール病になりました。 天地がひっくり返る様な目眩で、気持ち悪くて悲壮でしたが、 病院で点滴や投薬を受け、3食バランスが良い食事をして、規則正しい生活を送るように心掛けると、すっかり良くなりました。 まだまだ、人生楽しまないと損ですよ😃

  • @user-ud8ok7yv8i
    @user-ud8ok7yv8i4 ай бұрын

    女性同士ネッ🤭 仲良しfamily💖 早く良くならはりますように🤗

  • @user-xs8xg7og9q
    @user-xs8xg7og9q4 ай бұрын

    みんなが優しくていい家族ですね。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-nr4hj3uy3u
    @user-nr4hj3uy3u4 ай бұрын

    凄く頼れるお嫁さん👰ですね。お二人がとても良い関係だとわかります。家族はお互いに助け合いですね。しっかり診察をされ良くなって下さいね。大丈夫 大丈夫‼️

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    優しくて素敵な奥さんです🙇‍♂️

  • @user-tn1kk7lt6h
    @user-tn1kk7lt6h4 ай бұрын

    むにママ、素晴らしい✋ 何事にも向き合って、前向きに病気を治して行こうって不安なばあばと家族で意志疎通をしていてすごく大事な事だと思います😌✋ 病は気から✨良くなる事を心から願っております😌

  • @user-hf4rm1dz2k
    @user-hf4rm1dz2k4 ай бұрын

    むにバァバ頑張って❤ むにちゃんの為です😌💓

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当にそうですね! 有難うございます🙇‍♂️

  • @sM-mr8ds
    @sM-mr8ds4 ай бұрын

    むにママ、むにばぁば、むにじぃじ病院お疲れ様🎉 メニエール病、周りでよく聞きますが なんなのかよくわからなかったのでググりました😊 生活習慣の見直しと投薬でだいぶん治まるそうなので、完全に完治することはないらしいですが、根気よく向き合って行きましょ😊 早めにちゃんと治療すれば治まると思います❤

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ メニエール病のこと、我々夫婦も調べてますが薬が合ってない可能性があるかも知れないので今後も引き続きサポートしていきたいとおもいます🙇‍♂️

  • @user-gw2fv8tp2l
    @user-gw2fv8tp2l4 ай бұрын

    お友達で、メニエール病の方 が居ますけど、めまい、吐き気で、朝起きるのが大変と聞いてます。大きい🏥検査をして貰って下さい❤ばあばの 体調が良くなりますように😃 お大事にして下さいね😃💓

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    お友達も心配ですね😢 次回以降は大きな病院で診て頂けることになったので引き続き夫婦でサポートし合っていきます🙇‍♂️

  • @sakurasaku2467
    @sakurasaku24674 ай бұрын

    初コメです☺️ むにママとパパの信頼関係が深いから義両親の事も大切に出来るんだろうなぁと感じました! これからも応援しています💕

  • @Yu-tt7cw
    @Yu-tt7cw4 ай бұрын

    ばぁばお辛いかと思います😢 でも本当に暖かくて素敵なご家族なので皆さんに支えて貰いながら早く良くなってほしいなと思いました

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-bj6tx3xc9d
    @user-bj6tx3xc9d3 ай бұрын

    本当に早く良くなるといいですね。 メニエールは本当につらい

  • @exile0304
    @exile03044 ай бұрын

    お大事にしてください

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-ut1li8gv1x
    @user-ut1li8gv1x4 ай бұрын

    ばぁは早く良くなりますように😢

  • @Yu_potto29

    @Yu_potto29

    4 ай бұрын

    早く良くなって欲しいねー

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます😢

  • @user-ut1li8gv1x

    @user-ut1li8gv1x

    4 ай бұрын

    @@munio メニエール病はほんと辛いですよね(´;ω;`)

  • @user-rn7qd2mg6d
    @user-rn7qd2mg6d4 ай бұрын

    優しいお嫁さんがいて良かったですね。お母さん、早く体調が良くなると良いですね。お大事にしてください😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当に良い奥さんです🙇‍♂️ 引き続き夫婦で協力し合ってサポートしていきます🙇‍♂️

  • @user-ul7bm5fw9f
    @user-ul7bm5fw9f4 ай бұрын

    ばあば、可愛くて大好きです😊❤ ばあば、頑張ってちゃんと治してください😊

  • @rikako_baseball_YouTuberlove
    @rikako_baseball_YouTuberlove4 ай бұрын

    いいファミリーすぎる😢♡

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🙇‍♂️

  • @user-xr3qu7ro5g
    @user-xr3qu7ro5g4 ай бұрын

    メニエール病は本当に辛いですよね😢 私は三半規管がぶっ壊れてるのでエレベーターやら乗るとフワフワして気持ち悪くなります😢 それだけでも辛いのに、ばあばはもっと辛かったですよね。 メニエール病専門の病院もあるのでよかったら行ってみてください😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配有難うございます🙇‍♂️ ばぁばも同じ様な症状あるので引き続き夫婦でサポートし合って経過観察します🙇‍♂️

  • @user-gd7bw5td5p
    @user-gd7bw5td5p4 ай бұрын

    お2人の言い方がストレートで病気のばぁばが怒られているようでちょっと可哀想でしたけど😅それだけ心配の気持ちが強くてしっかりサポートしてあげたい!という現れからだと思うので、こんなに熱いお嫁さん素敵ですね😊🧡 ばぁばの体調が安定して家族でお出掛けしたり楽しく過ごせるように動画で見守ることしか出来ないですが応援してます🍀*゜✨️

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ とにかく病院嫌いなばぁばなので少し口調が強くなってしまう事も正直ありますが、仰って頂いた通り我々夫婦も本当に心配してます😢

  • @user-gd7bw5td5p

    @user-gd7bw5td5p

    4 ай бұрын

    @@munio いつも丁寧なお返事を頂けて嬉しいです☺️✨️ 何だか偉そうに失礼致しました🙇‍♀️ 本当の原因がわかって一日でも早くばぁばの病状が緩和されるよう北海道よりお祈りしております🙏

  • @user-yb6kh3cr6m
    @user-yb6kh3cr6m4 ай бұрын

    ママさん、偉いですね。なかなか、出来ないと思います。メニエール病。私も、メニエール病って言われましたが、もう一度、検査したら、良性回転性頭位めまい症。と言われました。メニエール病と似たような症状。だったんで。はじめは、メニエール病と診断されました。 ばあば、しっかり診てもらって、しっかり直しましょう。みんなで、サポートしていってほしいです。

  • @kiyomi1095
    @kiyomi10954 ай бұрын

    こんばんは😊 いつも可愛いむにちゃんやファミリーの皆様…楽しく拝見してます。 やはりご両親は、しっかりしてても病院は、一緒に行ってあげて下さい 年配の方は、色々考えて、先生が話した事も家族には、大丈夫…大丈夫と言ってしまう方多いです。 メニエール病は、辛いと思いますよ… ばぁばぁちゃん結構我慢してたと思います。 むにママのご両親もそうですが…なるべく病院は一緒に行ってあげて下さいね 若い人がついててくれるだけでも心強いと思います。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ おっしゃる通り、我々夫婦も心配なので次回以降も何と言われても病院について行ってしっかりと原因追求します🙇‍♂️

  • @kiyomi1095

    @kiyomi1095

    4 ай бұрын

    @@munio お返事ありがとうございす。 後…病院は、事務的なので年配の方は、聞き取れない時があったり 何処に行っていいかわからなかったり… 特に最近は、会計がセルフとか多く分からない方も沢山います。 処方箋も先に撮って処方箋を薬局に送って会計が終わったらすぐ貰える所もあります。 忙しいと思いますが…必ずついて行って下さい 私は、自分自身病院に行く事が多く ヘルプが必要な方を沢山見てます。 その時は、助けてあげますが… 皆、無理せず頑張って下さいね😊

  • @user-ql1xd2bb5z
    @user-ql1xd2bb5z4 ай бұрын

    あたしも、数年前にメニエール病になったのでばぁばの辛さわかります。 そんな中、むにママが力になってくれて嫁と姑の仲がよくてばぁばが安心してると思います😊

  • @user-yo4fe2nk6c
    @user-yo4fe2nk6c4 ай бұрын

    ばぁば 良かったですね。 ムニママが👩一緒に病院🏥行ってくれて 病名がわかり良かったです😊 大きな病院🏥でしっかり診てもらってお薬出してもらってくださいね❤ ムニママがいてくれて良かったですね😊 痙攣は脳🧠から来てますよね😅😅 しっかり診てもらって下さいね

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配有難うございます🙇‍♂️ 本当にメニエール病なのかまだ正直疑わしいと思ってますが引き続き夫婦でサポートし合って経過を見ていきます🙇‍♂️

  • @user-pm6ui1wc9j
    @user-pm6ui1wc9j4 ай бұрын

    私の兄もてんかんで日曜日に救急搬送されました。はやくメニエール病が治ること祈ります。

  • @user-wy6jy4bb2h
    @user-wy6jy4bb2h4 ай бұрын

    むにママ最高❣私もバァバさんと同じ体調悪くて診察貧乏で私は原因がわかりません 診察費は高いし一人で悩んでます むにママみたいな身内が羨ましい  今は鬱みたいに寝込んでます

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    嬉しいコメント有難うございます🙇‍♂️ 今回はむにママがサポートしてくれて本当に助かりました🙇‍♂️今後とも夫婦一丸となりサポートしていきます!

  • @meganezaru212
    @meganezaru2124 ай бұрын

    ばあば大丈夫ですか?私の亡くなった母もメニエールでした。さすがむにママですね。ちゃんと付き添ってあげて下さいね。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配有難うございます🙇‍♂️ メニエール病は厄介ですが本当にそうなのか含め次回以降大きな病院でちゃんと診て貰う予定です🙇‍♂️

  • @Kevincabin
    @Kevincabin4 ай бұрын

    バーバ心配ですね😟優しいお嫁さんがついているから心強いし体調大変でしょうが病院通ってよく治してくださいね! 私も孫を持つバーバです。むにババちゃんはお嫁さんを娘のように可愛がりいつも思いやっているからお嫁さんにもよくしてもらえるんです。私も主人の親御さんにもよくしてもらっているからよくして返します。イヤな姑は嫌われます。意地悪していたら必ず先々自分に返って来ると思います。私も娘同様にお嫁さんも大事にしているつもりでいます。人ってそういうものですよね。むにママさん、お仕事に育児に大変でしょうが両方の親御さん大事にしてあげてくださいね☺️

  • @baked1110
    @baked11104 ай бұрын

    個人病院より総合病院の方が 医師の判断で手配してくれるので安心だと思います。きちんと病名がわかり治療が上手くいきますように🤲🤲

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    その通りだと思います🙇‍♂️ 次回以降は大きな病院で診て頂けるので引き続き夫婦でサポートし合っていきます🙇‍♂️

  • @ao3kids
    @ao3kids4 ай бұрын

    あたしも軽度のメニエールで、すこぶる薬が不味すぎて苦戦してました。私生活をなるべくゆとりもち、やばいかもてなる前にどうにかこうにか回避しつつ生きてます😅ばぁば無理なさらず😭😭😭

  • @user-nu1ng1ge3f
    @user-nu1ng1ge3f4 ай бұрын

    ばぁばさん心配です。むにママがいてくれるとめちゃめちゃ心強いですね! ばぁばさんてんかんもあるんですね。どのような症状が出るタイプのてんかんかわかりませんが、てんかんにもいろいろな症状がありますよね。私もてんかんがあり日頃からめまいや吐き気、だるさには悩まされることが多いです。てんかんの薬を内服していても意識消失の発作と関係なくめまいや吐き気の症状がひどい日、全くない日などあります。 メニエール病の検査もしっかりやりつつ、てんかんの検査も改めてしっかりやってもらってはどうでしょうか?

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️ 次回以降は大きな病院で色々と診て頂けることになってるので隅々まで調べていきたいと思います

  • @user-ji3in5ro8j
    @user-ji3in5ro8j2 ай бұрын

    むにパパって、本当に優しい人ですね〜。中々出来る事ではありません。私も、こういう人と結婚したかったです。

  • @user-vu3dz5vb1i
    @user-vu3dz5vb1i3 ай бұрын

    むにパパ、むにママ、ありがとうございます。

  • @user-om8ze4fr6r
    @user-om8ze4fr6r4 ай бұрын

    私も10年前、突然の目眩に襲われ 吐き気やらでめっちゃ辛かった時期がありましたが、今では症状もなく、上手く付き合っていけてますよ😊 辛いのほんとよく分かります! 必ず回復すると思いますよ😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当に良かったです! ばぁばの病状も引き続きしっかりと観察してサポートします🙇‍♂️

  • @user-th9bk7fg9f
    @user-th9bk7fg9f4 ай бұрын

    バァバ、メニエール辛いですね😢😢 うちの母もメニエールでしたが、完治してました!バァバも完治しますように( ; ; ) むにママ優しいからバァバも安心だね❤❤

  • @rupin345
    @rupin3454 ай бұрын

    優しいお嫁さん❤

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます🥲

  • @user-rb6vi9km2w
    @user-rb6vi9km2w4 ай бұрын

    私も15年前にメニエール病にかかりました😥1年間病院にかかり治しましたょ😊それからはメニエール病発症してないので、しっかり薬飲んで治してください😌

  • @user-nn1pn2nz7j

    @user-nn1pn2nz7j

    4 ай бұрын

    メニエールしんどいですよね、私も吐いて目が回って寝返りも出来ないくらいでした。今は落ち着いています。しっかり検査して早く良くなりますように。

  • @hitomi9582

    @hitomi9582

    4 ай бұрын

    メニエールって治るんですか?😮 私5年前にメニエールって言われていまだに精神科と耳鼻科両方通ってます、、、💧

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    有難うございます。 本当にメニエール病なのか否かも含めてしっかりとサポートしていきます🙇‍♂️

  • @user-qk9wn1cr1b
    @user-qk9wn1cr1b4 ай бұрын

    私も10年以上前にメニエール病と診断されました。原因はストレスでした。その頃、離婚の時に揉めに揉めてのストレスだったけど、離婚して落ち着いたらもう何年も症状出てないのでまずは服用頑張ってください💪確かメニエール病も難病だと認定されてたはずですよ

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    本当にストレスは怖いですよね… 本当にメニエール病なのか含め、次回以降大きな病院で診察して頂きます🙇‍♂️

  • @user-nv7iv8sp7x
    @user-nv7iv8sp7x4 ай бұрын

    メニエール病1度なると度々なります。 頻繁になると耳が聞こえなくなりますからしっかり治して。 とにかくストレスです。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております🙇‍♂️

  • @user-wl1jb7hm8s
    @user-wl1jb7hm8s4 ай бұрын

    今現在、メニエール病です。1年前にもメニエール病になっています。なかなか治らず、何度もなっています。ゼリーの薬がありますが、使い始めて湿疹が出て中断しました。他の薬で様子見ながら、薬を変えたりしています。アレルギー体質なので、蕁麻疹とかよく出たりして薬が合うのを探すのが大変です。耳鼻科で地道に頑張って治療しようと思います。

  • @gorigorigocyou
    @gorigorigocyou4 ай бұрын

    ホントお母さんを心配して、良くしてあげようと、サポートされて良いお嫁さん、息子さんですね。 でもね、余り正論をたたみかけるように、お母さんに言うのは、お母さんにストレスかけてると思う。お母さんは、わかってるとおもうから。 私も、母や父に同じように対応したから。

  • @user-nl5oe9vw5o

    @user-nl5oe9vw5o

    4 ай бұрын

    何か分かります。心配しているのは有り難いけど、話が何度も口説くて圧がある話し方に私なら嫌になります。 自分もてんかん持ちですが、あまり内情を話し過ぎて嫌だな。ましてや、韓国の方だから言葉の壁や孤独さを感じていると思う。何でもかんでも動画にするのは、バァバにストレス与えてないのかなぁと心配してしまいました。誤解していたらごめんなさい。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配有難うございます🙇‍♂️ 人の数倍病院嫌いで自分の体調と向き合わないタイプなのでこちらとしても心配してるからこそ時にキツく当たってしまう事も確かにあります😥

  • @user-nl5oe9vw5o

    @user-nl5oe9vw5o

    4 ай бұрын

    コメントが消されていました。バァバに対する配慮のつもりで話させて頂きましが、お気に召さなかったようですね。凄くショックで残念です。ムニオとジィジが大好きでしたが、登録解除させて頂きます。

  • @user-id2bb6oj8r
    @user-id2bb6oj8r4 ай бұрын

    え~😭私、20歳の時にメニエール病なって、私も薬が合わず😭☝️薬を何回かかえて、めまいと耳鳴りがすごくて熱出るしで鼓膜を少し人工的に穴あけて内耳の圧を楽にしてみましょうってなって穴あけて薬もためしためしで仕事したり家の事とかしたりは一年くらいかかったかなぁ~原因はストレスって言われてでもどれがストレスか分からない事がおおいって言われたから絶望だった😭☝️でも治る☝️波があるし無理しないで☝️ばぁば自分から着いてきてとか言えないと思うから、むにパパむにママ忙しいと思うけどばぁばと一緒に行ってあげて😭☝️大丈夫よばぁば😊耳鳴りとかめまいとか呂律回らないとかメニエール病の症状とか、自分にあう薬とか処置してもらいましょ😊そしたら良くなりますから😊

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    今では良くなられてる様で良かったです! 薬の相性や実際の症状などしっかりと観察してサポートしていきます🙇‍♂️

  • @user-ux9gg8cj5d
    @user-ux9gg8cj5d4 ай бұрын

    確かにお腹がポッコリしてますね😂

  • @user-xe5ki9sc8m
    @user-xe5ki9sc8m4 ай бұрын

    ばあば様の病気が心配です。私もメニエール病ですが、ばあば様は少し違うかなと勝手に思います。亡くなった夫君は脳に癌がありましたが、他にも脳の病気で多系統萎縮症という病気で体が動かなくなっていき、自分の意志に関係なく勝手に動くことが増えて最後は壮絶でした。どうぞばあば様がなーんの病気でもありませんことをずっと願っています。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    ご心配をおかけしております。 我々夫婦も正直本当にメニエール病なのかどうか現段階では疑ってきます。今後の通院では大きな病院に行ける事になったので、今後ともしっかりと夫婦で支えていき、しっかりと原因追求をしたいと思います🙇‍♂️

  • @user-tl7xi9ug1d
    @user-tl7xi9ug1d4 ай бұрын

    メニエールつらいですよね。 私も18歳からメニエールで11年目に突入しそうです。 ばあば日本語すごいお上手だけど、病院とか専門用語になると難しいですよね。

  • @user-sn8vv7dh7v
    @user-sn8vv7dh7v4 ай бұрын

    数年前に私もなりました、耳からきてる事多いので耳鼻科にも見てもらった方がいいです、神経穏やかにしてくださいね

  • @user-ge8fr4bj5z
    @user-ge8fr4bj5z4 ай бұрын

    むにママは偉いなぁ〜。 私は義母とはうまく意思の疎通が出来ないなぁ。

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    むにママは本当に優しくて頼りになる素敵な奥さんです🙇‍♂️いつも助けられてます。

  • @user-fy7bq9gg8g
    @user-fy7bq9gg8g4 ай бұрын

    ばあばさまのことは心配なんですが、一個人のご病気ですので、本人さんが知られるのがつらそうなら、控えにしてさしあげてくださいね。治るかどうなるかなどの不安やプレッシャーもあるかもしれません。

  • @user-eq1kj8hn3g

    @user-eq1kj8hn3g

    4 ай бұрын

    9 0ううう😅

  • @user-ir8qb8fc5j
    @user-ir8qb8fc5j4 ай бұрын

    私も若い頃に自律神経からメニエールになって、1年間大変だった、毎日近所の個人病院え行き薬と注射で、良くなりだした後は自分の気持ちを変えて、治しました、最近は血圧のせいで、フワフワしたり、グラッとしためまい、今は心療内科にも行ってます、ばぁばぁ頑張ろうね❗️fight

  • @munio

    @munio

    4 ай бұрын

    今では良くなられたみたいで良かったです🥹 有難うございます🙇‍♂️

Келесі