【必ず見て】確認しないとマズイ。LINEから消えるサービス!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

🏆⬇︎限定動画配信します⬇︎🏆
※公式LINE登録するとご案内を受け取れます。
lin.ee/bae39qt
【「アプリで開く」を押してください)】
①【完全非公開動画】0からわかる超初心者向け
スマホ用語解説56連発無料オンラインレッスン動画
②【印刷できる】スマホのマーク図解解説資料(印刷方法は限定動画で)
③【印刷できる】パスワード管理帳(印刷方法は限定動画で)
④【動画】スマホでPDF資料を見る方法
⑤【動画】PDF資料を印刷する方法
今後も定期的にプレゼントをお配りしていきます!
今回は最近よくお問い合わせをいただく電話帳ナビについてお話しています。
使った方が良いのか、だめなのか、ご説明しているので、ぜひ最後までご覧になってみてください!
関連動画
【即削除推奨】ダウンロードしてはいけないPlayストア公式アプリ10選!
• 【即削除推奨】ダウンロードしてはいけないPl...
~動画の内容~
0:00 はじめに
0:44 終了するサービスLINEkeepとは?
3:37 keepに保存したデータを確認する方法
8:20 その他補足事項
~埼玉スマホ教室とは?~
埼玉県内を中心にスマホ初心者向けの出張型のスマホ教室を運営しております。
スマホを使える方と使えない方の格差を少しでも無くしたいという思いから、2019年にボランティアとして立ち上げました。
家族には聞けないスマホのお悩みについて、わかりやすく丁寧にご説明しております。
2019年10月 埼玉県北本市にてボランティアとして立ち上げ。地域密着型にて50名以上の生徒様に愛されてきました。
2020年10月 カルチャーセンターで講師として登壇。100名以上の生徒様のスマホのお悩みを解決してきました。
2022年4月 出張専門のスマホ教室として本格的に活動開始。県内または都内への出張講座を開講中。
埼玉スマホ教室の詳細はHPよりご確認ください。
yamanoboru.com/
メール
saitama.smartphone@gmail.com
公式LINEもあります♪
lin.ee/XKDeDTE
スマホのお悩みはこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
#スマホ教室
#LINE
#keep

Пікірлер: 148

  • @user-fk3pt5fn5h
    @user-fk3pt5fn5hАй бұрын

    ちょうど知りたかったことです!有難うございます。

  • @bks4192
    @bks4192Ай бұрын

    「便利機能があります!→勝手ながらサービスを終了します。」こんなことばかりなので、スマホユーザーは最初からサービスや機能につられることのないようにしたいもの。

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    Ай бұрын

    本当にそうなって欲しいところですが3Sに脳ミソやられちゃった日本人は既に自分の足で立てなくなってますね 純日本製品なんて高すぎて買えない

  • @user-vj4nd4hs8h
    @user-vj4nd4hs8hАй бұрын

    Line 日本主体のアプリにすべき。不祥事を重ね&開き直って勝手にやるぞと開き直っているようなものは潰すべき! 日本・日本人の情報は、少なくとも日本国内の財産とすべき! 政府は、指導だけではなく、制裁を貸すべき!

  • @oxxogogo

    @oxxogogo

    Ай бұрын

    LINE(yahoo)と組んでマーケティングシステムを売ってるsaas企業もあるから会社の個人情報も危ないです。

  • @riona8

    @riona8

    Ай бұрын

    は? 他の国が作ったのに図々しすぎやろ。 日本が独自に開発すれば? 恥ずかしいよそういう厚かましさ…日本人として。

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    Ай бұрын

    日本政府が日本国民側を向いてませんので…

  • @user-od7wx8fm2r

    @user-od7wx8fm2r

    Ай бұрын

    メッセージプラスが同じ様な機能がありますが、殆どの方はされてません😅日本国民の92%がLINEしてるから無理ないですね 私は残りの8%の民😂

  • @mouha-damashii.1973

    @mouha-damashii.1973

    Ай бұрын

    @@user-od7wx8fm2rさん 不便を承知で俺も残り8%の民やってる😥

  • @user-ue9nz2do1k
    @user-ue9nz2do1kАй бұрын

    大変、役に立ちました😂有り難うございます🎉

  • @eyecochan
    @eyecochanАй бұрын

    LINE初心者です! 先ほどLINEに終了のお知らせが届き、そもそも何なのか?と思っていたところです。ありがとうございました!

  • @user-uc1fr3dg9q

    @user-uc1fr3dg9q

    Ай бұрын

    「LINE」🇰🇷は危険です。 「LINE」🇰🇷からは、親会社・ネイバー社(네이버 주식회사)を介して、韓国国防部に情報がダダ漏れでした。今なお、韓国国情院にダダ漏れの嫌疑があります。 ☞それを知ってるから、韓国人は使いません。 日本にとっても、問題案件です。

  • @commocha4386
    @commocha4386Ай бұрын

    keep終了の通知に今日気づきました。タイムリーな解説ありがとうございます。無いと困るほど利用はしていませんが、突然のサービス終了に、デジタルなものは永久に保存できるなどと勝手に思い込んではダメということを今回学びました。

  • @NIINA215
    @NIINA215Ай бұрын

    めっちゃわかりやすい動画!チャンネル登録しました♪

  • @user-qx6bx5ss6y
    @user-qx6bx5ss6yАй бұрын

    凄く助かりましたkeepメモは凄く遣っていたので 今回のkeep終了と混同していてどうしようかと思っていたので 有難うございました

  • @lmixlmix4977
    @lmixlmix4977Ай бұрын

    「かんたん便利」と「デジタルは半永久的」という言葉 現実は「そんなものはない」だった

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    Ай бұрын

    はい、携帯内のアドレスは全部削除しました 不便で仕方ないですけど😂

  • @PonPon501
    @PonPon501Ай бұрын

    昨日知ったばかりでした。ありがとうございます、助かりました。

  • @user-qq7pz8ku5q
    @user-qq7pz8ku5qАй бұрын

    取っておきたい!と思った写真はスマホにDLしてたからkeep使ってなかった なので急に通知来て「何?」だった

  • @user-lj3re9ry5i
    @user-lj3re9ry5iАй бұрын

    今回のようなサービス停止ゆえのその対応やバッテリーの維持管理等のめんどくささ を考えると デジタル音痴の私にとって スマホは便利なようで悩ましい でもとにかく大切なお知らせありがとうございました

  • @user-yp9ew7pq8l
    @user-yp9ew7pq8lАй бұрын

    KeepもKeepメモもよく使っているので 情報ありがとうございます!助かります!

  • @user-rh3tf1on1m
    @user-rh3tf1on1mАй бұрын

    写真は殆どなく文章が多かったのでどうすれば良いか分からず困っていました。詳しい解説が見れて良かったです。ありがとうございます。

  • @user-kc9pr2vx2k
    @user-kc9pr2vx2kАй бұрын

    ありがとうございました。間に合いました。ダウンロードできました。

  • @lights8124
    @lights8124Ай бұрын

    日本製のものを作って欲しいです。 絶対にできるはずなんですから。

  • @chemera-fr9dd

    @chemera-fr9dd

    Ай бұрын

    検索すれば出てくる。1アプリで完全にすべてを置き換えるわけではないので自分の使いたい機能を持ったものを使う。問題は相手も変えないといけない事かな。もともとLineなんぞ昔から危険といわれてたので最初から入れてないけど。

  • @poe6776
    @poe6776Ай бұрын

    1度で理解できちゃった😲 アラカンですが、近年いろんな場面で取説読んでも説明聴いても頭に入ってこなくなってきてて。。。 聞き取りやすい話し方と、わかりやすい説明や操作画像でスゥーっと理解できました! ありがとうございます😊

  • @hirokokoyama6543
    @hirokokoyama6543Ай бұрын

    貴重な情報を助かります。ありがとうございます😊

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121Ай бұрын

    Keep終了の案内が出てきた所ですが、まぁクラウド系は大事なデータを置いてないからノーダメージですね。 そもそもLINEのサービス自体信頼性低いんで、電子マネー含め価値の高い物は置いとかないんです。

  • @yukikoshimizu6206
    @yukikoshimizu6206Ай бұрын

    とても為になりました。いつもありがとうございます!

  • @user-ql5tb9do4l
    @user-ql5tb9do4lАй бұрын

    keepとkeepメモの違いが分からない

  • @user-kt2wj9so9j
    @user-kt2wj9so9jАй бұрын

    ちょうど調べようと思っていたときにこちらの動画が流れてきました。 わかりやすくありがとうございます。チャンネル登録させていただきました^^

  • @audrey-1951
    @audrey-1951Ай бұрын

    ありがとうございます。 キープメモの事、よくわかりました😊

  • @hiromit9440
    @hiromit9440Ай бұрын

    後でいいや、とほったらかしにしようとしていました。助かりました。ありがとうございます。

  • @Akimax1128
    @Akimax1128Ай бұрын

    僕はKEEPメモを一時記憶用に使っています(今度お店に行く際に買おうと思った品をメモしています)。 この動画の説明で このような使用方法では特に問題無いと分かりました。ありがとうございます。

  • @hikari2486
    @hikari2486Ай бұрын

    その機能は全然使ってないから問題ない

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563Ай бұрын

    中高年にも理解できる分かり易い説明ありがとうございます。 基本、使っていないので、自分にとっては関係はないですが、メモをKEEPされている方にとっては有益だったですね。

  • @user-ph3in2uj6u
    @user-ph3in2uj6uАй бұрын

    私は Keep メモ使用で大変気になっていたのですが、分かりやすい説明をして頂きすっきりしました。本当に有難うございました☺️。

  • @user-zx8vj9ds8j
    @user-zx8vj9ds8jАй бұрын

    普段からよく使っているので、助かりました。有り難うございます🎵

  • @Amethyst-345
    @Amethyst-345Ай бұрын

    ありがとうございます。教えていただくまで途方に暮れていました。Keepメモは変わらずなのですね、ホッとしました。

  • @user-mr6uu3gh2e
    @user-mr6uu3gh2eАй бұрын

    KEEPが8月28日に終了のお知らせは沢山の人の役に立ったと思います。 情報をありがとうございます♬😊

  • @user-ur2fg2rj7o
    @user-ur2fg2rj7oАй бұрын

    教えてくれてありがとう。

  • @user-dv4qx8jw8l
    @user-dv4qx8jw8lАй бұрын

    勉強になりました。 ありがとうございます。

  • @user-jp4lf5sz1r
    @user-jp4lf5sz1rАй бұрын

    わからりやすい ありがとうございました😊

  • @shinobugym
    @shinobugymАй бұрын

    配信ありがとうございます☺ KeepとKeepメモとがあることを今回この動画で知りました。わたしはKeepメモを使用していたので、こっちは大丈夫だと知り安心しました。丁寧な説明に感謝いたします。

  • @Ms-ip5ly
    @Ms-ip5lyАй бұрын

    情報ダダ漏れのLINE使用する必要性を感じない、自治体が使用しているのは社会問題です

  • @user-dj3lo1mv2r
    @user-dj3lo1mv2rАй бұрын

    おしえてくれてありがとうございます。大切な写真が消えるところでしたー

  • @mae-tomo
    @mae-tomoАй бұрын

    先ほど、通知が来ました。利用していたのでダウンロードしないとです😢 情報ありがとうございます。

  • @SH-kt4wu
    @SH-kt4wuАй бұрын

    アルバムはどうなるんでしょうか🤔

  • @user-cn5ro9yy4r
    @user-cn5ro9yy4rАй бұрын

    知りませんでした!教えていてだき、助かりました。これからDLします!!

  • @KITAno-YUKIko
    @KITAno-YUKIkoАй бұрын

    いつも勉強させて頂いております。保存作業をしないと画像やテキストが8月28日以降、トークルームのキープメモにも表示されなくなるのでしょうか?それともホームのベルのマークの横のラベルのようなマーク内にあるキープという保存画面から消えるだけなのでしょうか?

  • @user-mr6uu3gh2e
    @user-mr6uu3gh2eАй бұрын

    インスタのストーリーズでこの動画の事を紹介させて頂きました♬

  • @user-pi8ec3hu3q
    @user-pi8ec3hu3qАй бұрын

    何で日本で外国資本のアプリを使い抜き放題やられないといけないんだ

  • @tec4101

    @tec4101

    Ай бұрын

    国産アプリを作る技術がないから

  • @natsuge-66
    @natsuge-66Ай бұрын

    便利な物・便利なサービスは本来自分でやる手間を相手にやってもらっている状態。 ということは、相手のさじ加減で自分の命運が決まる。 もちろんアナログなやり方が最強でもない。 全てのものは一長一短だと思う。

  • @user-sv7vw8jg9v
    @user-sv7vw8jg9vАй бұрын

    『keep』終了するの知りませんでした 一時期よく使ってました 動画をたくさん保存してたので確認してみます 分かりやすい説明でいつも助かります ありがとうございました

  • @user-xq7go1fw8e
    @user-xq7go1fw8eАй бұрын

    凄くわかりやすかったです ありがとうございます😃

  • @user-ce7kf5wr3c
    @user-ce7kf5wr3cАй бұрын

    お知らせがきましたが、よくわからず困っていました。 この動画で一気に解決しました☺️本当に助かりました❤ 説明もとてもわかりやすいです。ありがとうございます😊

  • @user-ts3mg5xc9m
    @user-ts3mg5xc9mАй бұрын

    とても分かり易く教えて頂き、 また、有り難い動画を配信して頂きありがとうございます🙇🏻🙏🏻😊 LINEの事は知らない事が多いので、助かりました。 私はAndroidなので、Androidの場合も教えて頂けて本当に有り難かったです。チャンネル登録していますので、これからも何卒、宜しくお願い致します🙇🏻🙏🏻🙏

  • @user-uj1gr6lr7z
    @user-uj1gr6lr7zАй бұрын

    ありがとう😊

  • @nasa7
    @nasa7Ай бұрын

    自分一人専用のグループを作り、写真なんかはそこのアルバムに放り込んでおけばKeepは要らないかも?

  • @user-kx3ho7ve2j

    @user-kx3ho7ve2j

    Ай бұрын

    横ですみません🙇 アルバムは消えないですよね❓

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashiАй бұрын

    いい加減にLineなどやめた方がいいよ。他にも色々あるからね。

  • @nz9sj
    @nz9sjАй бұрын

    助かりました!keepよりもvoomを終了して欲しかったです😭

  • @user-qj6ld3cg5c
    @user-qj6ld3cg5cАй бұрын

    LINEそのものが終わっても全然いいですよ。むしろそうして欲しい

  • @user-jk9kc8ud4e

    @user-jk9kc8ud4e

    Ай бұрын

    君が使ってるアプリが急に終わったら困るでしょ。簡単にそーゆーこと言わないの。

  • @user-uc1fr3dg9q

    @user-uc1fr3dg9q

    Ай бұрын

    👏👏👏👏 スパイLINE🇰🇷は危険。消滅すべし。 国情院🇰🇷(旧KCIA)が情報チューチュー。 +メッセージ🇯🇵を使おう!

  • @user-zs2qc7mu6h

    @user-zs2qc7mu6h

    Ай бұрын

    ホントそれ‼️危険なゴミアプリは終わるべき

  • @Ichigo-macaron

    @Ichigo-macaron

    Ай бұрын

    使わなきゃいいじゃん

  • @user-uc1fr3dg9q

    @user-uc1fr3dg9q

    Ай бұрын

    @@Ichigo-macaron 交流してる者がLINE使用者であれば、スマホ内の電話帳データーや、音声が盗み取られて、被害がこちらまで及びます。迷惑。

  • @user-ds2np2di3b
    @user-ds2np2di3bАй бұрын

    ラインはとても危険なので、入れてません。その代わりにシグナル入れてます。

  • @user-eb7su9ji6d
    @user-eb7su9ji6dАй бұрын

    LINEは危険⚠ と聞いたことがあります。 +メッセージにしたほうがマシと…

  • @user-rr7yj2ho5k

    @user-rr7yj2ho5k

    Ай бұрын

    韓国ネーバー社が、日本人の個人情報収集目的の為に使っている、、、

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    Ай бұрын

    はい、便利だからと友達に勧めたことを非常に後悔してます… 今となってはほとんどの人がLINEなしで連絡取れないです _| ̄|◯lllll

  • @yukko8826

    @yukko8826

    Ай бұрын

    プラメの方が安全度が高いとは言われてますよね。私も家族に勧めて使っていますが、家族以外ではプラメを使ってる人はまず見つかりません。プラメ同士なら動画もスタンプ(ショボいけど笑)も使えて基本操作だけならLINEと変わりません。 携帯番号だけ知ってる相手とプラメでやり取りできたら本当に便利と思うんですが。

  • @legoblock1232

    @legoblock1232

    Ай бұрын

    @@yukko8826プラスメッセージは通話が出来ないんですよね。似たようなアプリでのSIGNALはメッセージも通話も出来て 暗号化される分安心だけど、電話番号のやり取りをして互いに承認しないと使えない💦 あとは、iosの人とはプリインストールのimessageも使えますね。。

  • @user-uc1fr3dg9q

    @user-uc1fr3dg9q

    Ай бұрын

    【提案】: 皆「+メッセージ」🇯🇵に乗り換えよう! 私の場合、大切な真の友人達は皆 乗り換えてくれてます。 現代版『踏み絵』w。大切なお友達を危険な物🇰🇷から遠ざけてあげよう‼️ 不便一切ナシ!

  • @user-fp7hi6se3h
    @user-fp7hi6se3hАй бұрын

    ありがとうございました😊

  • @user-xw9ds2zr8t
    @user-xw9ds2zr8tАй бұрын

    LINEのkeepメモはずっと見れるものと思いこんでメモ代わりにずっと使っていました。 GoogleKEEPメモにコピーして保存すれば良いという事ですね。📝 一定期間で消えると言っていましたが具体的にどのくらいでしょう?🤔

  • @user-vo3lq8lm5o
    @user-vo3lq8lm5oАй бұрын

    LINE事消滅してくれることが最良です

  • @user-yd3it2pl8x
    @user-yd3it2pl8xАй бұрын

    keepの存在は知ってましたが信用してないのでkeepに頼っていた方はとても大変ですね…。

  • @shinmatsu6473
    @shinmatsu6473Ай бұрын

    LINEはネイバーの社員がキレてサーバーを飛ばしそうw

  • @Worker_Warren
    @Worker_WarrenАй бұрын

    今回も、ありがとうございました(^^)KEEPですか。

  • @myc9858
    @myc9858Ай бұрын

    この件通知が来てから気になっていました。 ボイスメッセージもスマホに保存したいのですが、その方法例があったら教えていただきたいです。

  • @channel0chele961
    @channel0chele961Ай бұрын

    アルバム機能はそのまま現存ってことでいいですよね?

  • @hanaman1374
    @hanaman1374Ай бұрын

    ありがとうございました。

  • @user-ny3md3ml3b
    @user-ny3md3ml3bАй бұрын

    ラインすべてのサービスを停止すべき。

  • @user-tw8mg1mw8d
    @user-tw8mg1mw8dАй бұрын

    今は機種変したのでLINE入れるべきかどうか悩んでますが以前使ってたスマホに有り得ない程の迷惑メールならぬ迷惑LINE例えば占い系がほぼ毎日来るから鬱陶しいから消し去りました別に今も無くても構わないけど

  • @user-hl2uk6iq3v
    @user-hl2uk6iq3vАй бұрын

    使った事無いからいいや

  • @mi-kun6.9
    @mi-kun6.9Ай бұрын

    開いたら0件って出た😂 沢山あるけれど、それらは、全てダウンロード出来ないらしい😵

  • @keiko7168
    @keiko7168Ай бұрын

    キープメモに自分の日記の様な物を記載していますが、それらは無期限保管可能ですか?

  • @user-vb9fm1ru3w
    @user-vb9fm1ru3wАй бұрын

    メモが多かったので、どこに入れたらいいか、わからなかったです💦 すごく分かりやすいです(*>_

  • @user-tw8mg1mw8d
    @user-tw8mg1mw8dАй бұрын

    何かここ最近知らない間に請求額が約1万円近くになるのは流石に怖い😢

  • @user-fq3wm6yk9h
    @user-fq3wm6yk9hАй бұрын

    keep?なにそれ。バックアップ?どうすんの?めんどくせぇ。 とか思ってたから助かった。どうやら私には関係ない話だったみたい。 分かりやすい動画ありがとうございます。

  • @memepon0214
    @memepon0214Ай бұрын

    わかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-mr8pm3rd5u
    @user-mr8pm3rd5uАй бұрын

    写真と動画をバックアップすれば良いのは分かるけど、URLとかは消えないのかな?

  • @takapon.
    @takapon.Ай бұрын

    何で日本line作らないの 作れないの?  作れないなら国はグローバル化をやめて欲しい

  • @Akimax1128

    @Akimax1128

    Ай бұрын

    LINEと同じようなSNSとして Mixiがあります。利用者はLINEと比べて少ないようですが・・・

  • @tec4101

    @tec4101

    Ай бұрын

    作れない だから今LINEを奪いたくて必死になっているんよ

  • @takapon.

    @takapon.

    Ай бұрын

    何で作れないんですか?

  • @user-go8sj3dh2i
    @user-go8sj3dh2iАй бұрын

    アルバムに保存してる写真達は関係無いですか?😢

  • @leochanel8999
    @leochanel8999Ай бұрын

    LINEのアルバム機能に写真を保存してますが、それは消えないですよね?

  • @user-uh8kv8cm2o
    @user-uh8kv8cm2oАй бұрын

    Keepメモの一定期間で消えるのは画像だけですか?

  • @user-de2pe1yd1j
    @user-de2pe1yd1jАй бұрын

    keepメモの中も消えるんでしょうか?

  • @b40259
    @b40259Ай бұрын

    LINEは一生使わないから大丈夫

  • @user-jn6ce8yo3g
    @user-jn6ce8yo3gАй бұрын

    1:27 その倉庫とやらが安心安全でない心配あるよね?

  • @noranyannyan2581
    @noranyannyan2581Ай бұрын

    そのkeepとやらを使ってなかったら何もしなくていいんですよね?🤔

  • @tatajam-dx8km

    @tatajam-dx8km

    Ай бұрын

    はい、関係ないです

  • @yuko6059
    @yuko6059Ай бұрын

    LINEのグループLINEのアルバム機能の写真は、そのまま保管されるのでしょうか?教えてください。

  • @user-ww5ge1zc2w
    @user-ww5ge1zc2wАй бұрын

    ライン写真の日にちはフォトに移動したひずけですか、撮影日の日にちはいかなですか。

  • @user-zy2jd6oo8n
    @user-zy2jd6oo8nАй бұрын

    keepと検索してもkeepメモが出できません。教えてください。

  • @user-dt5bk4dd6e
    @user-dt5bk4dd6eАй бұрын

    LINE で送られた 動画をパソコンに 移す方法を教えていただけませんか

  • @user-ii7yb8sw6z
    @user-ii7yb8sw6zАй бұрын

    アルバム終了じゃかいなら平気かな。

  • @TOM-zv4dc
    @TOM-zv4dcАй бұрын

    KEEPの終了を聞いてアップデートしましたよ。

  • @user-foxt0011
    @user-foxt0011Ай бұрын

    経営権獲得に動いたの凄いね

  • @131kuulei
    @131kuuleiАй бұрын

    アルバムも なくなりますか?

  • @user-mk8ey5yc9i

    @user-mk8ey5yc9i

    Ай бұрын

    解りませんせんよね。心配ですね。

  • @user-ex4oh4kg6v

    @user-ex4oh4kg6v

    Ай бұрын

    気になりますよね。 自分はkeepより、アルバムを使用してるのでどうなんですかね...

  • @user-ii9yb8cs2x
    @user-ii9yb8cs2xАй бұрын

    LINEの画像をタップすると下の方にメニューが出てきて、矢印トレイをタップするとギャラリーにコピーされるけど、それでもいいのかな?

  • @user-hl2qr8cc9x

    @user-hl2qr8cc9x

    Ай бұрын

    私も単純に写真はそー言う風に保存してました。保存先もスマホ本体に保存されてるので良い様な感じもするけど本当にそれで良いのか教えて貰えるとありがたいですよね😅💦

  • @user-ok4uo9rn9j
    @user-ok4uo9rn9jАй бұрын

    この機能へのアクセスを端末の設定から許可してください、と表示されてしまいます。どうしたらいいですか。

  • @user-mk8ey5yc9i
    @user-mk8ey5yc9iАй бұрын

    さっぱりわからん😭💦💦

  • @unknownk.youtube
    @unknownk.youtubeАй бұрын

    LINEを信用できずにLINE自体を利用していないワイ、セーフ。😇

  • @user-gd5yt5cb6e

    @user-gd5yt5cb6e

    Ай бұрын

    先見の明がある方ですね

  • @sueotoko2051

    @sueotoko2051

    Ай бұрын

    自分もこりゃ危険だと直ぐ退会しました。

  • @user-uc1fr3dg9q

    @user-uc1fr3dg9q

    Ай бұрын

    👏👏👏👏👏👏

  • @user-fg9nt1ws4f
    @user-fg9nt1ws4fАй бұрын

    反対です

  • @s.mizuki7283
    @s.mizuki7283Ай бұрын

    サムネの釣り針デカすぎだろw まんまと釣られたよ。

  • @user-up7wq7ze4s
    @user-up7wq7ze4sАй бұрын

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7blАй бұрын

    ちょっ、待てよ、keepされないkeepなんてコトをしたら信用無くすだろw

Келесі