【悲劇】失敗作と言われた不運の名FRスポーツ日産S14シルビアを解説/ゆっくり解説

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回のお題は日産S14シルビアです!
空前の大ヒットをしたS13の後釜として満を持して発売されたS14シルビアでしたが、3ナンバー化や優しい顔つきだったおかげで、イマイチ人気が出なかった・・・
しかし、今になって中身を見るといい車だったと再認識させられる車です!
皆さんのアツいコメント待ってるぜ!
----------------------------------------------------------
【参考文献】
ニューモデル速報 第140弾 新型シルビアのすべて
・出版社 ‏ : 三栄 (2015/3/18)
www.amazon.co.jp/dp/B00UUS6NEY
----------------------------------------------------------
↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
【不遇】意外と知られてない不人気だった最大の理由はアイツだった?トヨタアルテッツァを解説
• 【不遇】意外と知られてない不人気だった最大の...
【イケメン】低速トルクは皆無だけどそんなの関係ない程カッコいい!マツダFC3SRX-7を解説
• 【イケメン】低速トルクは皆無だけどそんなの関...
【変態】エンジンに穴を開けた直列5気筒縦置きFFミッドシップ!?ホンダアコードインスパイア/3代目ビガーを解説
• 【変態】エンジンに穴を開けた直列5気筒縦置き...
【動画内の画像について】
動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
クレジット表示がない画像は、フリー画像もしくは当方所有のカタログを撮影したものになります。
※一部CCライセンスではない画像の含まれております。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Toyotacoronaexsaloon/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
FotoSleuth/www.flickr.com/photos/5181154...
Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tennen-Gas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Lewis Collard/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Eric Castro from Burbank, USA/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
JOHN LLOYD/www.flickr.com/photos/3210928...
gtr-registry.com/en-s14-silvi...
Mr.choppers/commons.wikimedia.org/wiki/File:1994_Nismo_270R_no._3,_front_right.jpg
James Willamor/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Lewis Collard/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...

Пікірлер: 400

  • @yukkuri-motoring
    @yukkuri-motoring2 жыл бұрын

    ch主が愛してやまないS14シルビア! 個人的な想いが詰まっててちょっと偏ってるかもしれないですが、どうかお許しください🙇‍♂️ また、今回の動画制作にあたり沢山の貴重な情報を教えて下さった皆様、本当にありがとうございました!

  • @user-kq5jj3ew2s

    @user-kq5jj3ew2s

    2 жыл бұрын

    13、14、15と乗り継いできましたが14が一番思い入れがありました。ガーニッシュ一体のテールはMID4のようで存在感があるのがいいですね。

  • @AS9395JP

    @AS9395JP

    2 жыл бұрын

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white29772 жыл бұрын

    主がS14オーナーだったという事から今回の解説は特に中身が濃かったなぁ😊 この時代に2ドアクーペが8万5千台も売れてりゃ十分成功した部類に入るよね!

  • @user-qe6py8tk3k
    @user-qe6py8tk3k2 жыл бұрын

    S14後期のCM、宝生舞の「あの目がたまらーん」好こ!

  • @user-bm4vk1qx8o
    @user-bm4vk1qx8o2 жыл бұрын

    S14の内装が地味に高級感あって好きだったなぁ。ソフトパッド多用とエアコン吹き出し口がドアにあったり。 シフトレバーをR32流用したり楽しかった。また乗りたいなぁ。

  • @toshimichi_sakaki
    @toshimichi_sakaki2 жыл бұрын

    先代のデザインが美しすぎた。

  • @user-dq8sr9yz5kKGB

    @user-dq8sr9yz5kKGB

    Жыл бұрын

    君の云うとおりですね🎵(≧∇≦)b

  • @user-we8wl1op4f
    @user-we8wl1op4f2 жыл бұрын

    シルビア最高です形がすきでした。S13、S14は神的存在です。めっちゃめっちゃ大好きです。ありがとうございます。

  • @user-lo8qq1rc9s
    @user-lo8qq1rc9s2 жыл бұрын

    この動画を観て益々自分の14を大切にしようと思えました😌

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA2 жыл бұрын

    S14に対して谷口さん S13はAE86でもついていけた。S14になって追いつけなくなったからS14に乗り換えた

  • @user-dx4xu6mw8f
    @user-dx4xu6mw8f2 жыл бұрын

    後期のツリ目見て、これかっこいい!ってすぐに日産に駆け込んだのが懐かしいなぁ。 こんなに高騰するなら大事に乗って残しとけば良かった

  • @user-kf5cq9wp1f
    @user-kf5cq9wp1f2 жыл бұрын

    14はボデー剛性と足のストロークが増えたお陰で、13と比べて横に逃げず、とにかく前に出る車だった。

  • @user-eo8gf9ye9q

    @user-eo8gf9ye9q

    2 жыл бұрын

    横ってタイヤの問題じゃあないの?

  • @180_sr20det

    @180_sr20det

    2 жыл бұрын

    @@user-eo8gf9ye9q 実際に乗ってみると実感しますよ!

  • @alright90s57

    @alright90s57

    2 жыл бұрын

    リヤサスアームの角度の違いが大きかったと思います! S13にS14のリヤメンバーごと流用すると前に出る感じになりました。 後継車種の流用チューンも楽しめる良い素材でした!

  • @user-kf5cq9wp1f

    @user-kf5cq9wp1f

    2 жыл бұрын

    @@alright90s57 リヤサスのジオメトリーの変更もかなり効いてますよね。リヤメンバーの中に燃料タンクを設置したお陰で、トラクションと重量配分も13より良くなってました。

  • @user-us6fu2sr7o

    @user-us6fu2sr7o

    2 жыл бұрын

    このコメント欄からスポーツカー時代の黄金期を感じられる。 多くの若者がスポーツカーを手にしてモータースポーツを楽しんでた感じ。 今や高くて車買うのがやっとだし、社外パーツぐらいならまだしもシャーシをイジるなんて怖くてなかなかできない🥲 以上、この会話を指を加えて見ている若者のボヤキでした

  • @user-vc2ng2gw1h
    @user-vc2ng2gw1h2 жыл бұрын

    前期の「かあちゃ〜ん、許して〜」のティアーズ・フォー・フィアーズやピアノレッスンのCM曲にどハマリし、CD探してまで手に入れました。何故かCMのセンスが良かったのを覚えています。

  • @user-qe6py8tk3k

    @user-qe6py8tk3k

    2 жыл бұрын

    タモリの空耳アワーだよね

  • @user-mitt_E531

    @user-mitt_E531

    2 жыл бұрын

    その空耳は懐かしいw

  • @taka480

    @taka480

    2 жыл бұрын

    「ティアーズ・フォー・フィアーズ」ならカルタス(スズキのコンパクトカー、スイフトの前身)のCMに起用された「シャウト」の方が印象深いなぁ…

  • @user-vc2ng2gw1h

    @user-vc2ng2gw1h

    2 жыл бұрын

    @@taka480 CM見てきました、舘ひろしが出てたんですね確かにインパクトあります。曲は聴いたことありましたが、CM曲だったとは初めて知りました。ありがとうございます。

  • @user-cp8kx9go8d
    @user-cp8kx9go8d2 жыл бұрын

    うぽつです! オーテックバージョン取り上げてもらえて嬉しいです。 当時はメーカー系チューン車もカタログモデルで購入できる良い時代でした(カタログ限定生産ながらシルエイティーは日産の狂気の沙汰でしたがw) Q‘s乗りの先輩がフジツボEX、APEXマフラー、HKSキノコと吸排気チューンしたら音もレスポンスも劇的に変わって楽しかった思い出が。 その後後期のS14K‘sに乗り換えフジツボマフラーに交換、むき出しフィルターにバックタービン音奏でて喜んでたのはやっぱりパワーに物足りなさを感じてたんだろうなと。 GT-Rのホイールに履き替えてる方が多かったのも流用が利く定番チューンの一つでしたね。 今後もお役に立てる情報がありましたらアンケート欄で投稿させていただきます。高評価b

  • @HIROKI5105
    @HIROKI51052 жыл бұрын

    初1コメ(笑) s14は前期・後期共に最高なのになぁ! S13~S15を乗った中で、一番最高でした。

  • @youkopon
    @youkopon2 жыл бұрын

    3500回転くらいの中回転のエンジン音が好きだったな 頑張って回さなくてもすごくいい音なるの

  • @user-ij6ct8zc4j
    @user-ij6ct8zc4j2 жыл бұрын

    当時はS13の兄弟車180SXが5ナンバーのまま併売されていたので、S14は人気がなかったと記憶しています。180SXの方がS14とエンジンは同じで割安だったため人気は継続していました。180SXの流麗なフォルムは健在で、お安く2リッターターボ車に乗れるという優れた選択肢でした。

  • @user-gi1vk3gk8o
    @user-gi1vk3gk8o2 жыл бұрын

    S14が自分的にはリアから見た迫力や走った時の足廻りの余裕感が好きでした!

  • @user-rs6sv3xu4l
    @user-rs6sv3xu4l Жыл бұрын

    実は「シルビア」本来のキャラクターを考えた場合、S13~S14の流れは必然だったと思います。 スタイリッシュなミドルクラスのFRクーペであり走り屋(特にドリフト)専用車では決してなかったという事です。13も当初はその位置付けでした。 勿論、走りも手を抜かず13より確実に進化しました。 ワイド化によりトレッド拡大し安定性が向上、エンジンのパワーアップも図られました。 むしろバブル崩壊後、よくやった方だと思います。 前期の大人しいフロント周りは 「大人のクーペ」といった趣で13の様なファッショナブルかつ攻撃的な雰囲気は消えました。今見ると悪くないんですけど、当時はワイド化と共にネガティブな印象を植え付けられた感じがします。 後期で大幅なフェイスリフトを受けて、超攻撃的なフロントフェイスになり、更には大型のリヤスポが装着されて、これはこれでカッコ良いんですけれど、ちょっとミーハーな感じもします。日産の苦労が窺える車でした。ちょうどクーペ全般的に新車需要が冷え込んで来た時期と重なったのもS14には逆風となってしまいました。

  • @user-kq5jj3ew2s
    @user-kq5jj3ew2s2 жыл бұрын

    3ナンバーの税金に対するアレルギーみたいなものが常にあった時代ですね。3ナンバーになると税金が高くなるとどの雑誌でも叩いてました

  • @muuu8243

    @muuu8243

    2 жыл бұрын

    車に詳しくない人は未だに3ナンバーだから税金が高いと思ってます。撤廃されたのは80年代なのに全く信じがたいです。今、令和ですよね?(笑) 今でも5ナンバー信者のおじさんが沢山いて、自動車メディアもやたら5ナンバーだから運転しやすいとか紹介しますのでその影響かもしれませんね。

  • @14mattiify

    @14mattiify

    2 жыл бұрын

    コメ主はあたおか

  • @user-mv5ce8ei8t

    @user-mv5ce8ei8t

    2 жыл бұрын

    @@14mattiify 田中みたいなゴミコメ見るだけでもこのチャンネル登録する価値がある

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション2 жыл бұрын

    14のあの満足感がたまらなく好きなんだよなぁ✨

  • @nemesishaze8866
    @nemesishaze88662 жыл бұрын

    シルビアって「女神」の名前が由来だよね、S14って前期後期でフロントマスクが違うって言う同じ車なのに違う個性を出していたのが印象深いな。

  • @user-yo9nj3ox2n
    @user-yo9nj3ox2n2 жыл бұрын

    前期に圭オフバンパーは最高にカッコよかった。

  • @AMCRacing
    @AMCRacing2 жыл бұрын

    S14を特集頂きありがとうございます!!

  • @satomisatomi9014

    @satomisatomi9014

    2 жыл бұрын

    あかでみっくの博士じゃん!

  • @user-lc1cw3ik7b
    @user-lc1cw3ik7b2 жыл бұрын

    全然良い車って事をちゃんと説明してくれてありがとうございます😊 次は15かな?

  • @silbou
    @silbou2 жыл бұрын

    S14取り上げてもらって嬉しいです。 後期K'sを中古で買って23年乗り続けています。 スポーツパッケージの本物ドライカーボンの大型リアスポがお気に入りです。 もう部品も絶版が多くて修理も大変だけど、大事に乗っていきます。 NISMOからGT-Rみたいに部品の復刻生産してほしい!

  • @Nakkan1220
    @Nakkan12202 жыл бұрын

    今の日産に足りない車種がシルビアだと思う。 ZもGTRも高くなりすぎるので、もっと安価ばスポーツカーが欲しい

  • @user-jw8oo7zd6k

    @user-jw8oo7zd6k

    2 жыл бұрын

    日産がシルビア作らない意味がまったく分かりませんね!

  • @user-gv1uv9bt5r

    @user-gv1uv9bt5r

    2 жыл бұрын

    86クラスのクルマが今の日産には無いなぁ。

  • @user-sj8ke5tf6y

    @user-sj8ke5tf6y

    2 жыл бұрын

    もうすぐ86を意識した新生シルビアが発売されますよ!

  • @user-eu1be6qz4c

    @user-eu1be6qz4c

    2 жыл бұрын

    新型Zの発表時に安価で出しても結局は売れないんですって言ってたような・・・トヨタの86も安価グレードがあったけどほとんど売れてなかったらしいから

  • @aruchanS15

    @aruchanS15

    2 жыл бұрын

    どうせ出ても、デザインが嫌!重い!値段が高い!って言ってみんな買わないだろうな

  • @user-ls3ho4of2s
    @user-ls3ho4of2s2 жыл бұрын

    14はシルビアの中で唯一3ナンバーで大きいけど前期後期(kz)どちらも乗って楽しかったし愛着が半端なかったからお釈迦になるまでずっと相棒(彼女)だったわ‥😌 落ち着いてしまった今でも乗りたいと思える唯一の車。

  • @user-tn9ho8sk7x
    @user-tn9ho8sk7x2 жыл бұрын

    投稿お疲れ様ですs14僕めっちゃー好きです

  • @user-pi4ot1pz2y

    @user-pi4ot1pz2y

    2 жыл бұрын

    タイヤ前235、後255がボディ加工無しで入るんですよね👍

  • @user-tn9ho8sk7x

    @user-tn9ho8sk7x

    2 жыл бұрын

    @@user-pi4ot1pz2y まじか知らんかった

  • @user-pi4ot1pz2y

    @user-pi4ot1pz2y

    2 жыл бұрын

    @@user-tn9ho8sk7x 後ろは265までいけたような…素材は良いのにインジェクターショボいので気軽に圧上げ出来ないんですよね😨

  • @user-tn9ho8sk7x

    @user-tn9ho8sk7x

    2 жыл бұрын

    @@user-pi4ot1pz2yすげー

  • @MK-vm9vj
    @MK-vm9vj2 жыл бұрын

    前期型はよくトヨタのカレンと見間違えたな、S14の現役時は95年の車両法の規制緩和でチューニング業界が賑わっていた時代なので今から想像できないほど豊富なパーツがアフターで出てましたね。エアロとかだとヴェイルサイドとか懐かし~

  • @user-bx6rg7dw8q

    @user-bx6rg7dw8q

    2 жыл бұрын

    S14乗ってました。青か緑かわからない。スプリンターマリノってみんなに言われてました。故障がなくよく走り楽しい車でした。

  • @CS14KH3

    @CS14KH3

    9 ай бұрын

    平成5年式のCS 14K'sタイプSスーパーハイキャスパッケージ乗りですが、まだまだ現役ですよ👍

  • @r.r418
    @r.r4182 жыл бұрын

    シルビアという車に求められるのがスペシャリティーカーなのか小型スポーツカーなのかでかなり意見が分かれるのではないかと思います そんな中S14はS13の後ということで期待されて登場したということで色々な意見がでるのはまあ自然なことかもと思います S13の経験を元にS14が出て、S14の経験を元にS15が出て・・・その流れでS16も出てほしいと思わないこともない今日この頃

  • @Kasu125kasu

    @Kasu125kasu

    2 жыл бұрын

    このコメントが全てですね。 当時の評価もニーズとのアンマッチという雰囲気で、サーキットでの良い記録が出てもR32のブームに霞んでしまって目立たなかった。

  • @y7r6iyt7ri

    @y7r6iyt7ri

    2 жыл бұрын

    S16 BRZやロードスターが幅を利かせるこのクラスでどうやって戦うのだろうか?

  • @user-ashigenobishoujo

    @user-ashigenobishoujo

    2 жыл бұрын

    スープラも復活したしせめてスカイライン位は出して欲しいよね Zでいっぱいいっぱいかな?

  • @takashi6834
    @takashi68342 жыл бұрын

    S14はオーナーの方には悪いですが個人的には好みでは有りません。 当時日産を含めて全自動車メーカーが4〜5年でモデルチェンジをしなければならないという呪縛にかられていて無理矢理新型を出しました感があって細部が煮詰まっていないという印象でしたね。 S14のデザインは水平基調というより、ただサイズアップして角を丸めました、という印象しか受けませんでした。 水平基調ならばフロントグリル周りだけは先代のデザインを踏襲すべきだったと感じます。 S13のデザインって斜め前、斜め後ろからの見栄えが抜群に秀逸なんですよ。 S14って水平基調と言いながら四隅を丸めたがゆえにこの斜め前、斜め後ろからの見栄えが圧倒的に悪いのです。 走りが良いだけにデザイン面でのマイナスが相当響いたと思います。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri2 жыл бұрын

    最初見たときは先代と違いすぎて幼かった自分はシルビアと認識できなかった記憶がある。(先代の方がたくさん見かけた。) まあこの時期にデビューした日産車のほとんどに言えると思うが、性能は向上したけどデザイン面でウケなくて先代の方が世にでた台数多いという現象が起きていたと思う。

  • @user-bh6wy9ew7g
    @user-bh6wy9ew7g2 жыл бұрын

    先代のデザイン流用で良い部分をスポイルしたS14とR33、P11の共通した要因 14に関してはマスクやボディサイズ云々ではなく単純にCピラーを細くしたこと。 それをマイチェンでキツ目にして一部ではウケてたようだけど 基本的なボディラインとエッジマスクが似合って無い。 だから15で両方を採用しデザイン。

  • @creaturemoisture1389
    @creaturemoisture13892 жыл бұрын

    S14の良いところは13、180、15に比べてリアシートの居住空間が広いので仲間同士で近場遊びに乗り合わせの時は良かったですね〜 他はルーフに頭当たるし(足固めてたら尚更)180は夏暑い🥵 前期に関してはABSやエアバックがまだまだオプションだったから余計な物が付いてないのでベース車に適していた ドリフターによっては13だと剛性不足で15だと逆に高くて14が丁度良いって言う人もいましたね。多少のボディのヨレが良いとか🤔

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b2 жыл бұрын

    S14後期型、かっこよかった 初期型もなかなかかっこよかったけど

  • @rairaika
    @rairaika2 жыл бұрын

    当時は側面衝突基準が厳しくなってシャシー設計が追い付かない分ドアに設定したサイドインパクトバーで対応した分 ドア厚が増して横幅が増えた分3ナンバーなる車がチラホラと 同じ3ナンバーでも排気量での3ナンバーは排気量分の税金で幅だけの3ナンバーは税金は5ナンバーと一緒だった気がしたな

  • @taka480

    @taka480

    2 жыл бұрын

    >税金で幅だけの3ナンバーは税金は5ナンバーと一緒だった気がしたな そう、自動車税の改正が’89年にあってエンジンは2.0L以下、でも車幅は1.7m超っていう車がぽつぽつ出てきた。 Y31セドリック・グロリアにVG20エンジンなのにブロアムVIPのバンパーを装備したり、 70スープラの1G-GTE搭載2.0ツインターボにも2.5やターボAと同じ車体の3ナンバー仕様があったね。

  • @user-io8nw7sd5e
    @user-io8nw7sd5e2 жыл бұрын

    前期を2台ドリフトで使いましたが、良い車でした。S13オーナーにS14を貸してドリフトさせると大抵のドライバーはS13と全然違う❗速い❗グイグイ前に出る❗と言ってました。動画でも述べていましたが、燃料タンクの位置がS13よりも車体中央寄りなのでドリフト中の安定感はピカイチです。可変バルタイとの相乗効果もあってスペック以上のパワー感がありました。安全面ではS14のドア内部には太い斜行バーが入っていて側面衝突にも強い構造になっていました。

  • @mojaxmori6758
    @mojaxmori67582 жыл бұрын

    内装付きだと13シルビアと違って15インチがトランクに2本はいらなかったな(60扁平) まあその分剛性良かったけど。 明らかに安全性(ガソリンタンクの位置)をとるならS14だけど、13シルビアや180も流用して簡単にアップデートすればそんなに性能差ないし。 自分的にノーマルならS14、いじるならS13かな? 前期はやはりナヴァーンエアロにSSRメッシュがおじさん世代を熱くさせます。 基本的に前期はアメリカ色強くてプリマスみたいだから、V8積んだら最高に楽しそう(妄想) それで所さんに自慢したい(妄想マシマシ)

  • @user-xk7qq7hc9u
    @user-xk7qq7hc9u2 жыл бұрын

    S14前期の最終の方でハンドリングパッケージっていう5穴モデルのNAもありましたね

  • @syabu-games4709
    @syabu-games47092 жыл бұрын

    頭文字Dの影響もあってか自分は前期が好きだけど、みんな後期好きで前期人気ないよね、、

  • @taka480

    @taka480

    2 жыл бұрын

    前期の方がフロント・リヤがバランスが取れていて良かったと思います。 派手さはありませんが。 後期は厳つい顔と32GT-Rもどきのリヤウイングの無理矢理取ってつけた感が受け入れられず…

  • @goldchampagne2098
    @goldchampagne20982 жыл бұрын

    その昔、s13 CA Q'sに乗っていて、エンジン不調になったため、s14(中期)K'sに乗り換えました。 柔らかなデザインなのにターボならではの加速、s13とは違う高いボディ剛性、すんごい気に入ってました。 巷で不人気でも、個人的には買い戻したいくらい好きなクルマです。

  • @mayun7033
    @mayun70332 жыл бұрын

    前期ってそんなにダメですかね?自分は断然前期が好きなんですが‥後期は獅子舞に見えてしまうんです

  • @user-mitt_E531

    @user-mitt_E531

    2 жыл бұрын

    前期好きな同志がいてよかったw

  • @user-pi4ot1pz2y

    @user-pi4ot1pz2y

    2 жыл бұрын

    後期のAE111のアニキみたいな顔が嫌だったな

  • @mojaxmori6758

    @mojaxmori6758

    2 жыл бұрын

    前期はアメリカンスタイルですよね。好き嫌いわかれますね。

  • @user-ig4nl6yy6g

    @user-ig4nl6yy6g

    Жыл бұрын

    断然前期、後期は無理矢理イカつく見せているような痛さが有る。

  • @user-bp2fx8fo9w

    @user-bp2fx8fo9w

    3 ай бұрын

    前期型を乗っていました。Design良いですよね。S13からS14に乗り継ぎました。身分が許せば、S15と3台あわせて手元に置きたいぐらいでした!どのモデルでもいいから、新車で出してくれれば購入したいです。 今のデリカシーのない、SUVは好きではありません。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke15602 жыл бұрын

    今となっては大して大きくもないのに何を騒いでいたんだか あの頃は3ナンバー車より5ナンバー車が少なくなるとは思わなかった

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u2 жыл бұрын

    日産S14シルビアですね。グランツ一リスモ4/5でゲームレースをする時この車で走り込んだ。本物の日産S14シルビアのデザインはデザインは不人気だったけど私的にはいい車だった。

  • @Y.R6
    @Y.R62 жыл бұрын

    シルビアが高騰してるのは知ってたけど、14前期のQ'sで100万超えてくるのは、流石に考えものすぎる。 10年前なら5万キロ近くの車体が20万円くらいで売ってたのに。

  • @user-vf2mn7bc2n
    @user-vf2mn7bc2n2 жыл бұрын

    投稿お疲れ様です。 長文失礼します。 14は良い車ですよね〜。(前期派) 同時期のECR33スカイラインGTS系、 BCNR33スカイラインGTRも今や高嶺の花。 まぁ13、32が凄すぎたんでしょうけどね… 自分もやっぱり日本のサイズに合ってるのは 13、32だとは思いますがワイドボディな 14、33の方が自分は好きです! 広瀬香美さんは若い世代の自分からしたら、 どうしても、ゲッダン☆が…

  • @user-qr2rc7rr6x

    @user-qr2rc7rr6x

    2 жыл бұрын

    promiseね

  • @k1y0chan
    @k1y0chan2 жыл бұрын

    14ゼンキ乗ってました(*°∀°)=3楽しいクルマでした!オカマ掘って途中から後期顔になりましたけど笑 可愛い顔して下品なマフラーサウンドのギャップが堪らんかったですね!

  • @kirintanrei9934
    @kirintanrei9934 Жыл бұрын

    S15乗りから言わせてもらうと、GTRの純正ホイールを難なく履けるワイドボディはうらやましいです。

  • @user-pw1dy4dp5c
    @user-pw1dy4dp5c2 жыл бұрын

    シルビア当時憧れる車でした。

  • @user-en9gz9rr7p
    @user-en9gz9rr7p2 жыл бұрын

    この当時日産に勤めていたけれど、正直社員には受けが良くなかったのを覚えている。 事実新車登録しただけの新古車がかなり放出されていた。 回送したりする機会は何回もあったのでかなり乗り心地が良かったのは確か。 その後のマイナーチェンジでだいぶ売りやすくなった記憶がある。

  • @HD5970CFXnoYuusya
    @HD5970CFXnoYuusya2 жыл бұрын

    Z31後期 S14前期 R33は仲間内で「眠たい目シリーズ」と呼んでました。 特にS14発表時の自分の感想は「コロナEXIVの2ドアか!?」でした。

  • @5red90

    @5red90

    2 жыл бұрын

    バブル崩壊以降の暗黒時代日産は、垂れ目や垂れ尻とか垂れてるデザインマニアになってましたな。

  • @HD5970CFXnoYuusya

    @HD5970CFXnoYuusya

    2 жыл бұрын

    @@5red90 業績も垂れたからね(^0^)

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade2 жыл бұрын

    購買層の財力で思い出したのですが、バブルの初めの頃発売されていたスズキ マイティボーイをは「♪カネは無いけどマィティーボーイ!♪」という衝撃的なCMソングを東京JAPが歌っていました カネが無いならクルマ買うなよ…と当時のダチが冷静に突っ込んでいましたw

  • @user-ff5sk5fn7w
    @user-ff5sk5fn7w Жыл бұрын

    先代が「社内が狭い」ってユーザーの声に応えたら「全体的にモッサリしてる」と酷評された不憫なS13とR33。

  • @user-jc2yg5uk6l
    @user-jc2yg5uk6l2 жыл бұрын

    小学生の頃、よく遊んでた公園の向かい側の家に、エメラルドグリーンのS14前期が停まってて、ブランコ乗りながら、カッコイイ車〜って、ずっと見てたな〜

  • @user-kz6yv2zq8l
    @user-kz6yv2zq8l2 жыл бұрын

    ksユーザーでした いい車でしたね 扱い易いし高級感があったので 乗ってて楽しかったがタイヤが高くて泣いたのも、いい思い出です

  • @Elixirtrtr
    @Elixirtrtr2 жыл бұрын

    S13からの乗り換えでS14契約寸前までいたんだけど、丁度「男だったら乗ってみな」が発表されてそっちに乗り換えてしまった 当時の時代背景から3ナンバー化は容認していたし良い車だったんだけど。スマンS14。

  • @user-rg6dw6tu8w
    @user-rg6dw6tu8w2 жыл бұрын

    スカイラインとともに901活動の後釜だから不評が多いよな。実際、3ナンバー化で得たメリットはだいぶあると思うんだが。 しかし前期は後ろから見るとマリノと変わんない。。。

  • @user-no6tp3kz1y
    @user-no6tp3kz1y2 жыл бұрын

    シンプルでかっこいい

  • @user-ot4pw4ih2g
    @user-ot4pw4ih2g2 жыл бұрын

    前期はあちこち角取っちゃったのでほよ~んとした感じになっちゃったのは残念でしたね 悪くはなかったとは思うもののS13と比べると締まりのない感じという印象は強かったです 後期でめっちゃシャープにはなりましたけども、個人的にはちょっと無理やり感が凄いかなという印象はありました (どっちがいいかと言われたらやっぱ後期ですけどもw) そういえば昨年(一昨年だったかも)、超限定の270Rを神奈川は宮ケ瀬で目撃したのですが、施設内の駐車場でもない場所に不法駐車していて そこを通る路線バスの進路を潰して大顰蹙かっていたのを目撃しました 貴重な車のオーナーは目立つ分行動にも責任持って欲しいと感じたものです

  • @user-jp1mt2fi4r
    @user-jp1mt2fi4r2 жыл бұрын

    おれはシルビアの中で14が一番好きだぜ

  • @user-dw5uh1el8e
    @user-dw5uh1el8e2 жыл бұрын

    S14にはK1モデルというものがありましたね。 土屋圭市さんが日産が14シルビの廉価版を出したら面白いのにとある雑誌で話してたところしばらく経って出たモデル。 ホイールは鉄ちんホイール シートもグレードの低いもの 確かパワーウインドウもなかった なにぶん遠い昔のことではっきり覚えてませんが公道でも使えたはず その頃の広告には公道走行不可ということは書かれてなかった気がします 14シルビアオーナーさんがQ'sじゃなくK1を買えばよかったと言ってたので公道も走れたはずだったと思います。

  • @Bond-Forger2022
    @Bond-Forger20222 жыл бұрын

    S14の最大の失敗例は、同時期に現行で180が販売され続けられた事。 パーツが豊富だったから、あえてまたパーツが出回ってないS14にいこうと思わないやろ。

  • @rallya-tomen
    @rallya-tomen2 жыл бұрын

    「水太り」とか、「メタボ」とか色んな批判を食らったS14だったけど、彼のおかげでS15という傑作が生まれた訳だし、いくら批判されてたとしても先代S13を超えるために作られたクルマだから、着実に進化していたハズ。あとS14の丸っこくて優しい顔のフロントが好き…

  • @KAWAMURA_TAKASHI
    @KAWAMURA_TAKASHI2 жыл бұрын

    14前期 圭Officeエアロが好きですw

  • @puresevenfarm4915
    @puresevenfarm4915Ай бұрын

    今見ると良いデザインに見えます… 貴重ですよね。 純正OPかな?ナヴァーンのエアロバンパー装着車は、締まって見えました。 でも自分は後期のツリ目が好きだったりします。

  • @YOSHIHCR324DR
    @YOSHIHCR324DR2 жыл бұрын

    当時は大きくなったとか不評だったけれど、今だと普通にバーフェン付けたりワイドボディ―にしちゃう人が多いから、時代の流行りって不思議ですね

  • @user-iy3ni8kl1b
    @user-iy3ni8kl1b Жыл бұрын

    S13前期からS14後期に乗り換えました。ハンドリングはしっとりしたしパワフルだし高速道路も安定して確実に良くなってましたよ。車幅が増えて太いタイヤも履けました。 雪国住みですが13と14の両車とも社外の機械式LSDに交換いてゲレンデ通いにも使いました。テールスライドが怖い人は避けた方がいいかも?

  • @3708paula
    @3708paula2 жыл бұрын

    S 14買おうと思ったけどボテつとした外観、特にフロントマスクがかっこ悪く180SX買った。S 14の営業があまり値引き出来ないけど30万円引でどうですか?と言われビックリした記憶が…

  • @user-ip4vi4sw3f
    @user-ip4vi4sw3f2 жыл бұрын

    去年の11月に14後期を購入しましたが何より車内が広いです。(もちろん後部座席は。。。) やっぱり車がでかいので狭い道なんかは結構気を使いますね。 乗ってて楽しい車の1台です。

  • @aitomo1998
    @aitomo19982 жыл бұрын

    S14前期のイメージはパールホワイトの圭オフ仕様ですね〜フサフサの若いジェレミーが取材もしていました🇬🇧 ちなみに後期は友人がQ'sエアロを持っているのでそれのイメージです

  • @user-wb1qf3hn6h
    @user-wb1qf3hn6h2 жыл бұрын

    S14が苦手で触れたことすら無かったりします。 あの頃は日産のデザインが丸くなって、行き過ぎた結末が至る場所で見られました。 乗らず嫌いの人が多い車種だと思います。

  • @user-lc7rm6jv5j
    @user-lc7rm6jv5j2 жыл бұрын

    S14好きだったなぁ マジでもう一回乗りたい^_^

  • @user-nj5yb3er9s

    @user-nj5yb3er9s

    2 жыл бұрын

    私は金が無いので新車(前期)で買って、まだ乗っています。27年間ノートラブルだから驚きです。さすが技術の日産だと思いました。しかし部品が無いんだよね。R32とか他のスカイラインなんか海外で所有している人がいるけどパーツどうしているのかな?

  • @user-lc7rm6jv5j

    @user-lc7rm6jv5j

    2 жыл бұрын

    前期も可愛いらしい顔でいいですよね。 プレリュードに載っている知り合いは、海外から部品を取り寄せたりして自分でメンテナンスしています。 大切にしてあげて下さいね(*´-`)

  • @user-hn4gw1pe8z

    @user-hn4gw1pe8z

    2 жыл бұрын

    @@user-nj5yb3er9s 自分は10年程前にN15のパルサーオーテックで、当時健在だった仙台ハイランドを走ったり峠でも走ったりと比較的ハード目に使ってました。まだ10年前だと部品に困る事はなかったですが、オーテック用のタコメーターが壊れたりって時にはバックオーダーで納期待ちが長く 結局タコは社外品を入れてました。ミッション壊した時はヤフオクで、たまたまLSD入りのミッション出ていてそれを即決&載せ替え… 純正部品も何だかんだ高く、壊れる度に社外品やオクでの出品物を落して変えて行って寿命を確保してたように思います。最後は折角オーテックなのに、壊してプリメーラのバンパー付いてたり、ピラーバーはEK9シビック用だったり。最終的にエンジンもフロントカバーのオイル漏れ、オイル食い、東北なので車体の腐食、サーキット走行からの負荷で箱がガタガタ言うようになってきた事など 様々な面から降りましたけど、あの手この手で走らせてたなと思います。 90年台後半から2000年当時の車って何かと思い入れがあって気持ちが入りやすくて、もう一度、と思えてしまいますね。また手に入ったらもう少し優しく乗りたいものです

  • @5red90

    @5red90

    2 жыл бұрын

    @@user-lc7rm6jv5j シルビアに可愛らしい顔なんてイラネ。 若い女向けの経やコンパクトカーじゃねえんだからよ。

  • @user-lc7rm6jv5j

    @user-lc7rm6jv5j

    2 жыл бұрын

    @@5red90 どう思うのも個人の自由ですが、いちいち1か月も前のやりとりに書かないで下さい。

  • @alfa24632000
    @alfa246320002 жыл бұрын

    日産のヒット作のキープコンセプト2代目モデルは、デザインが日和って凡庸になり、殆ど記憶に残らないモデルばかりだったと思います。中身は乗ってないので分かりませんが。

  • @hiro-kichi517
    @hiro-kichi5172 жыл бұрын

    シルビアは初代からオシャレさと豪華さとスマート差が魅力だと思う。初代なんかはフェアレディSR310とシャーシ共有だったね。3ナンバータイプが受け入れられなかったんだろうなぁ。俺は変態だから、S110系の姉妹車「GAZELLE」派だぜ😁

  • @silsilvy2000
    @silsilvy20002 жыл бұрын

    S14Q'sの後期を乗ってました 3ナンバーの特権として室内の広さがあって後ろの人も窮屈にならなかったですね Q‘sを色々いじくりましたが、実は足回りがQ‘sとK‘sで大きく違うのでいかにQ‘sのまま早くするかを考えた思い出があります また乗りたいけどお値段がとても手の出ない車になってしまった・・・

  • @14mattiify

    @14mattiify

    2 жыл бұрын

    大きく違う? メンバーだけだよ、違うのは。

  • @sasakky2848
    @sasakky28482 жыл бұрын

    S14Q‘sの中古価格が低い一因としてホイールの穴ピッチが114.3の4穴なので17インチ以上でワイトレ咬ませられるホイールが絶望的に少ない(大抵マルチピッチしか見つからないかオフセットがかなりイン寄りになる)のでフェンダーが広いぶんツラを攻めるのが難しいのです。ただホイールハウスが広く9Jでもオフセットが合えば爪折らずに余裕で入るのは現在の乗用車からすると相当サイズがデカイと思います。 あとドアノブの固定ボルトがキーホールと共締めなので劣化で鍵が基部ごと無くなるとか、ペダルのスイッチストッパーが飛んでブレーキランプ付きっぱなしになるとかシルビアあるあるで良いのかな?

  • @user-nc8fd8uq2i
    @user-nc8fd8uq2i2 жыл бұрын

    S14が出た頃グランドシビックに乗ってたけどカッコ良過ぎて買い換えようか真剣に悩んだのを思い出した、結局ホンダ党の自分はシビックに乗り続けましたが個人的には前期型の顔が好きでしたね。

  • @beyonce81020810
    @beyonce810208102 жыл бұрын

    S14乗りとしては嬉しいですね!! あ一つ、後期エンジンと前期エンジン、中身がちょっと違います。

  • @user-xt3nj5ef5k
    @user-xt3nj5ef5k2 жыл бұрын

    このS14シルビアは、先代のS13があまりに評判が良くて商業的に大成功を収めたために何かと比較されては酷評されていたようですが、特に初期型はスタイリングもインテリアも大人のイメージがプラスされた印象で、個人的には歴代シルビアの中では一番お洒落だと思い、好きですね。

  • @n-acetyl-5932
    @n-acetyl-5932 Жыл бұрын

    ほんといい車です。 パーツとお金が続く限りは乗り続けます!

  • @user-eu1be6qz4c
    @user-eu1be6qz4c2 жыл бұрын

    T屋K市氏は後期型販売直後の雑誌の記事で「なんだよこの顔ダサい」と言って目を横に引っ張るようなポーズをしていました RPS/PS13型とシャシはほぼ同じですが助手席側のフレームが追加されています(RPS13後期型も最後まで追加なし) 中古車で前期型の後期フェイス仕様を買う場合はバルブ交換がとても面倒になります(メンテナンスホールが前期型には無い) そしてなぜかS14型だけタコメーターが壊れます、ビクンビクン波打って最後には動かなくなります(前期型も後期型も) パワステの配管は改良されていますが日産なので漏れます Q,お前14嫌いなのか? A,大好きです、ただし後期型・・・てめぇはダメだ!

  • @ch.916
    @ch.9162 жыл бұрын

    リアマルチリンクが第二世代になったお陰で、トラクションのかかり方がS13から格段に良くなったよね。 売れなかった原因はやはり労組の現場介入だろうね。この頃はデザインにまで口出ししていたというから、本当に行き過ぎた労働組合活動は害悪でしかない。R33、C34、A32、S14、P11とみんな同じようにデザインで失敗してる。 経営が傾いたのも実は労働組合の影響がデカいよ。

  • @user-s45c
    @user-s45c2 жыл бұрын

    GT6でドリフトの練習する時にお世話になりました笑

  • @R.GARAGE.forYouTube
    @R.GARAGE.forYouTube2 жыл бұрын

    S14があってのS15なのだよ S14より先に、S15の見た目の車でたら 失敗作っていわれてたかもしれないね。

  • @winperrr4892
    @winperrr48927 ай бұрын

    1年半前にs14後期を納車した当時20歳の自分はシルビアライフを謳歌しています😊 詳しい解説ありがとうございます

  • @miragenakaji783
    @miragenakaji7832 жыл бұрын

    未だに黒の後期型を新車からずっと乗ってる親父の同級生のオッサンのイチヨン、33Rのホイール履いた動画内の画像の感じでかっこいいんです

  • @revrev7400silvia
    @revrev7400silvia2 жыл бұрын

    現役19年のS14乗りですが、事あるごとにS13乗りにネタにされるのが辛かったなぁ… まあ、その度に「お子ちゃまには理解出来ない魅力があるのさw」と答えてましたがw S14の魅力といえばキャンバー寝かせばGT-Rサイズのホイールが入るとか、曲線的なボディラインとか色々ありますが、一番はS15の部品がかなり流用出来る事ですかね。ボンネットの中身は殆ど共通とかで、新品部品が比較的最近まで手に入ってたのは有り難かったな。

  • @user-gv2rr3ql1y
    @user-gv2rr3ql1y2 жыл бұрын

    あまりボディサイズ気にしてなかったけど、何かバランスの悪いボディの大きさって感じていた。初期型はライトのデザインが変な丸みがあったから後期のシャープなライトやスタイリングになって「これこれ」って思った。

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k2 жыл бұрын

    新車で売られていた頃は、まだ免許持っていなかったけれど、後に姉妹車の180SXを買ってカスタムの沼にはまりました(笑)

  • @alright90s57
    @alright90s572 жыл бұрын

    ボクの人生を彩ってくれた名車です。 20年間2台のイチヨンと過ごしました。 良い時代だったと改めて感じてます!

  • @jzxjz-mp5yu
    @jzxjz-mp5yu2 жыл бұрын

    14は後期の方が人気だけど前期顔に後期テールは個人的に神ってた

  • @user-ir8gm5gs4m

    @user-ir8gm5gs4m

    Жыл бұрын

    めっっっっちゃわかります。

  • @jzxjz-mp5yu

    @jzxjz-mp5yu

    Жыл бұрын

    @@user-ir8gm5gs4m 共感してくれる人いて良かった(*^_^*)

  • @user-ir8gm5gs4m

    @user-ir8gm5gs4m

    Жыл бұрын

    @@jzxjz-mp5yu つい最近14前期買ったんで本気でテール交換しようか悩んでます(;-ω-)

  • @jzxjz-mp5yu

    @jzxjz-mp5yu

    Жыл бұрын

    @@user-ir8gm5gs4m 14買ったんですか!変えちゃいましょ← 自分は今チェイサー乗ってますw

  • @user-ir8gm5gs4m

    @user-ir8gm5gs4m

    Жыл бұрын

    チェイサー!詳しくはないですが、あの全体的に角張った感じが大好きです。 今はサビや故障を直しててそのs14乗るのはまだ先になりそうですが、余裕が出来たら変えます!背中押してくれてありがとうございます😭

  • @user-yf3tu5wz5x
    @user-yf3tu5wz5x Жыл бұрын

    2001年生まれです。 母がS14のQ'sユーザーだったそうです。 曲線基調の車とフロントフェイスの可愛さを求めて四つ目のセリカと迷った結果買ったそうで、仕事の資材運搬による峠越えで活躍したそうですが、生まれてくる私のためのチャイルドシートが載らないからということでファンカーゴに乗り換えたそうです。

  • @mt9460
    @mt94602 жыл бұрын

    歴代シルビアの中で一番シルエットの美しいモデルだったと思う。 いや、トヨタ2000GT の美しさを理解出来ない自分にとっては 117クーペを含む全国産車の中でベストの美しさを感じた。 ただディテールの処理なんだよな。 前期型のフロントマスクの何とも言えない感、アメリカ大好き日産のアメリカンなリア処理。 後期型の一発で購買意欲をかき消されたフロントマスク。クソガキのオモチャでもあんな酷いヘッドライトカバーは無いぞ。 せっかくの超絶美しいシルエットを寄って集ってぶち壊しやがった。 もし運良く無改造の前期型が夕暮れ時に停まっていたら、少し離れて眺めてみてよ。 本当に綺麗だから。

  • @1993mori
    @1993mori5 ай бұрын

    自分も14前期NAベース載せ替えK's乗り8年めですが今も大事にドリってます😂 本来古い名車みたいに取り上げられるような年式でもないと思うんですがね…

  • @user-tc9gn3tz6p
    @user-tc9gn3tz6p2 жыл бұрын

    20ウン年前14シルビアは最高の車でしたね後期のツリ目にべた惚れでした(^o^)

  • @user-middlemountmirror

    @user-middlemountmirror

    2 жыл бұрын

    それな🐯🐺😆

  • @TAKUPYOM
    @TAKUPYOM5 ай бұрын

    知人の友人がS14乗ってて後部座席に乗せてもらったことあります。いい車ですよ、20代過ぎたら前期型を買おうかも考えてましたから。

  • @haertmangunsou413
    @haertmangunsou4132 жыл бұрын

    先代のS13のリアサスであるマルチリンク式だったのですが、余りにもリアのボディ剛性が低くて走りの面では良くなかった。もともとデートカーとして作られた車だから走行性能はR32でということだった。 しかしS14はリア周りのボディ剛性を強化してマルチリンク式のサスの性能を生かせる様になった。個人的にはターボの k,sよりNAのQ,Sの方が走っててしっくり来たので好きだった。 売れなかった原因はデザインしかない。S13が直線基調のシャープなラインなのに対してS14はボテっとしたずんぐりむっくりした饅頭だったwS14のコンセプトが高級志向になって上品さを出したかったけど、購買層が求めるデザインとかけ離れてしまったので売れなかった。

  • @tochi-sun
    @tochi-sun2 жыл бұрын

    前期のデザインは色目で見ても今一だと思う。全体的に優しいデザインなのはよいとして、前部ウィンカーの配置がださすぎる。

  • @user-wv5re8xy2y
    @user-wv5re8xy2y2 жыл бұрын

    まじでめちゃ14前期大切に乗ってて買ってびっくりなんだけど同い年だった

  • @user-rs4ul8ui6k
    @user-rs4ul8ui6k2 жыл бұрын

    S14は太いタイヤが入るのがいいよね

  • @user-pi4ot1pz2y

    @user-pi4ot1pz2y

    2 жыл бұрын

    後ろは頑張れば265/35R18がボディ加工無しで入るんですよね

  • @sasuke3977
    @sasuke39772 жыл бұрын

    当時販売されて見た途端 なんて美しいんだと思ったわ😍 現在の技術で復活して欲しい車やな

Келесі