アテネオリンピック 日本体操男子団体 金メダル

Спорт

2004年 アテネオリンピック 日本体操男子団体 金メダル

Пікірлер: 552

  • @pabacalda
    @pabacalda9 жыл бұрын

    「栄光への架け橋だ」ってのは言うまでもなく素晴らしいんだけど、 「冨田が冨田である事を証明すれば日本は勝ちます」ってのが頭にずっと残ってます。

  • @infernodragon2006

    @infernodragon2006

    5 жыл бұрын

    これが証明問題出たらどうなるか気になる

  • @kim12312

    @kim12312

    4 жыл бұрын

    残っちゃったかぁ

  • @calling8068

    @calling8068

    3 жыл бұрын

    @@user-xi7sq2nn9q 中身理解してないのがよく分かるお馬鹿な書き込み・・・ 仮に数学的に高くても国語的には低そう

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki8 ай бұрын

    名実況の一つ 20年近く経つが富田さんの演技と実況を聞きたくて定期的に観てしまう

  • @user-iz2zw3wt3s
    @user-iz2zw3wt3s17 күн бұрын

    何度見ても、泣けるのは僕だけか。刈谷さんの魂の実況が泣かせるのか。この頃のNHKに戻してほしい。

  • @hayatotashiro4036
    @hayatotashiro40363 ай бұрын

    これリアルタイムで観てた。 たぶん日本時間で未明だったな。 これほど寝なくてよかったと思ったことは後にも先にも無い。 今でもこの映像を観れることに感謝です。

  • @kazuasa3818
    @kazuasa38188 жыл бұрын

    この実況こそが受信料を取れる仕事。

  • @takinii

    @takinii

    8 жыл бұрын

    +kazu asa 厳し過ぎるwww

  • @apa-jg1iz

    @apa-jg1iz

    7 жыл бұрын

    バカだな。バカ実況だよ

  • @Veronica-wp2uu

    @Veronica-wp2uu

    6 жыл бұрын

    apa13241 ?

  • @user-jn5du5vr8v

    @user-jn5du5vr8v

    6 жыл бұрын

    apa13241 感動して頭がおかしくなってるぞ〜www

  • @user-rn9db2ji4t

    @user-rn9db2ji4t

    5 жыл бұрын

    どのテレビ局がやってもこれは感動的にできるて。民放ならタダで感動できるんだよな

  • @S47MUR
    @S47MUR8 жыл бұрын

    「小西さんどうぞ泣いて下さい」 何度聞いてもジーンと来るなあ

  • @asogogo
    @asogogo12 жыл бұрын

    どこかのアナウンサーみたいに「金メダル」と連呼せず、採点競技で「勝った」という表現が出来る刈谷アナの素晴らしさに金メダル

  • @user-my4dm8bw5i
    @user-my4dm8bw5i2 ай бұрын

    実況はもちろん素晴らしいんだけど、このプレッシャーの中で完璧な技をやってのけた冨田選手が本当に強い。

  • @user-zv9jt9sv1j
    @user-zv9jt9sv1j4 жыл бұрын

    「金メダル」ではなくて「勝った」って表現してるところがいい。

  • @alikkosrae

    @alikkosrae

    Ай бұрын

    弱ってるときには定期的に見たくなる動画です。 おっしゃるとおり、勝った! なんですよね。このチョイスがすごいと思います。彼や彼らはいろんなものに 勝った んですよね。

  • @yamazo
    @yamazo8 жыл бұрын

    NHKアナのスポーツ実況って、感情がこもってなくて冷静だから良い、ではなくて、めっちゃくちゃ感情がこもってて溢れまくってるんだけど、民放ならただギャーギャー叫ぶだけのところを、叫び声ではないちゃんとした言葉で必死に伝えようとしているのが素晴らしんだよね。

  • @user-yb2pv4bv8d

    @user-yb2pv4bv8d

    7 жыл бұрын

    yamazo それな

  • @akgakg3258

    @akgakg3258

    7 жыл бұрын

    yamazo NHKの実況は観ている側が自分達各々の感情移入ができるし、無理矢理な押し付けをしないので観ていられる。大相撲の実況も民放がやったとしたら高校野球の様にどーでもええドラマを挿入するんだろね。あの民放アナの「今日は~のかかった大事な試合でしたね?」こんなインタビューもいらん❗何でお前らの脚本に合わせて答えなアカンねん。

  • @user-kl1gq8dc3u

    @user-kl1gq8dc3u

    6 жыл бұрын

    実況の刈屋氏は技の得点が頭に入ってて、競技中に技をいくつか成功した段階で金メダルを確信、かつ、技の繋ぎ方から富田の演技時間を想定して、瞬時にチョイスして最終的に「栄光の架け橋」が時間的にも状況的にもピッタリ来るように計算して実況したらしいね。まあおそらく民放のバラエティ穴とはレベルの違う、高給に相応しいスーパーエリートだわ。

  • @kamataman2nigo121

    @kamataman2nigo121

    5 жыл бұрын

    ラグビーW杯で南アフリカに勝った時もそんな感じだったな

  • @miruru1231
    @miruru12318 жыл бұрын

    体操やってた訳じゃないけど、この動画を見ると毎回涙が出てしまう。

  • @inu3181
    @inu31817 жыл бұрын

    この実況が、今でも五輪の中で一番鳥肌が立ち、一番感動する。

  • @koro123
    @koro12313 жыл бұрын

    何回も見ても泣けてくる。私も史上最高で最も美しい実況だと思う。

  • @xrystov
    @xrystov4 жыл бұрын

    2:27の点が出た瞬間に小西さんが絞り出す「おめでとう…!」でいつも貰い泣きしてしまう。 この瞬間を夢見て信じて懸命に強化のための努力を続けて来られたんだと思う。 それでもなおその瞬間に涙とともに溢れ出たのが若者たちを讃える「おめでとう」なのが本当に素晴らしいと思う。

  • @starmine2013
    @starmine201310 жыл бұрын

    これほどの名実況を私は知らない。感動。

  • @3043178
    @30431783 жыл бұрын

    このたった1分程度の演技の為に4年間の全てをつぎ込んだのかと思うと まさに血と汗と涙の結晶

  • @rodes99
    @rodes9913 жыл бұрын

    富田選手の精神力の凄さに脱帽です あの場面であそこまで完璧に決められるなんて本当に凄い アナウンサーの「日はまた昇りました」の一言に万感の思いが込められていると思う

  • @user-jf8fr1bs7i
    @user-jf8fr1bs7i7 жыл бұрын

    「伸身の新月面が描き出す放物線は栄光への架け橋だ!」 スポーツ史に残る名実況。 当時小学生だったけど、ひたすらに感動してたのを鮮明に覚えてる

  • @candi.8848
    @candi.88486 жыл бұрын

    13年も前の夏季オリンピック実況なのに、未だこれを超える実況は聞かれません。すべてが噛み合って、素晴らしいの言葉しか出てこない。これほど泣ける名実況は未だ知りません。。(涙)

  • @user-ku1wp2fj4k
    @user-ku1wp2fj4k Жыл бұрын

    何億回見ても泣く。全てが完璧

  • @user-hd1es4qp1u
    @user-hd1es4qp1u10 жыл бұрын

    久しぶりに検索して観ましたが、いまだに感動して涙が止まりません。永遠に残すべき映像、そして実況。

  • @user-nw9hj7pn8p
    @user-nw9hj7pn8p7 жыл бұрын

    演技順、演技内容、フニッシュ、実況、金メダル、歌、これほど全てが揃い完璧に決まった放送はこれからも今後も無いとリオを見て改めて思った。

  • @ayaottie8247
    @ayaottie82477 жыл бұрын

    これ本当に好き。 演技と実況、どっちでも鳥肌立つ

  • @ts-ej2zn
    @ts-ej2zn3 жыл бұрын

    この実況がいつまでも忘れられない

  • @user-qw3te7fq1f
    @user-qw3te7fq1f8 жыл бұрын

    58秒辺りから始まる実況は、いつ聞いても鳥肌物。 まさに名実況。

  • @rikuakabane9834
    @rikuakabane98345 ай бұрын

    言葉の一つ一つが日本人らしく、とても美しい表現だと思う

  • @yossy8282
    @yossy82826 ай бұрын

    小西さんどうぞ泣いてください で涙腺崩壊

  • @kasuki8430
    @kasuki84307 жыл бұрын

    そして12年後、金メダルが再び日本に

  • @yuukatakase6001
    @yuukatakase6001Ай бұрын

    間違いありません!!って言い切れる技をやりきった素晴らしさ! 何度でも見ても感動できるよね

  • @user-pi2ho1wp2i
    @user-pi2ho1wp2i7 жыл бұрын

    スポーツ史上最高の名実況

  • @stickfigures9536

    @stickfigures9536

    7 жыл бұрын

    「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架橋だ!」のタイミング神すぎる……!!!

  • @user-cx7kk8sz4w

    @user-cx7kk8sz4w

    6 жыл бұрын

    まあ準備してる感はあるけど。本当に素晴らしい

  • @amdm6225

    @amdm6225

    6 жыл бұрын

    、 、 本人の話が記事になってるけど、完全に準備してたんじゃないらしいよ 回転が一回多かったから、アドリブで『が描く放物線は』のフレーズを入れてピッタリあわせたらしい もし、予定通りだったら『伸信の新月面は、栄光への架け橋だ』になってたけど、ちょっと物足りなくってたよ

  • @user-sw4dk9vz6g

    @user-sw4dk9vz6g

    6 жыл бұрын

    異議なし。

  • @ne0w0nderb0y

    @ne0w0nderb0y

    4 жыл бұрын

    個人的には 「トリノのオリンピックの女神は荒川静香にキスをしました」 こっちかな それくらいフィギュアで🥇っていうのはインパクト強かった ちなみに両方刈屋アナウンサーなんだけどね

  • @user-ds4tr7hb9o
    @user-ds4tr7hb9o Жыл бұрын

    何度見ても感動する また見に来てしまった。

  • @user-ro6ro8xt8f
    @user-ro6ro8xt8f10 ай бұрын

    何回観ても泣ける。 映像のみ観ても泣けるのに、実況がさらに涙腺を緩めてくれる。

  • @zeo9474
    @zeo94747 жыл бұрын

    刈屋富士雄アナ。この実況はうまいなあ。 神が降りたのではないかとさえ思わせる、素晴らしい実況中継ですね。

  • @umi_dream_sake
    @umi_dream_sake8 жыл бұрын

    NHKも、エースの刈屋アナ投入で、金を狙いに来ましたね。最高です。

  • @user-er7cp5pk9l
    @user-er7cp5pk9l7 жыл бұрын

    今日スッキリでこの実況久しぶりに聴いたけどやっぱり鳥肌が立つくらい感動する

  • @bocoboco123
    @bocoboco12314 жыл бұрын

    やっぱり刈屋さんの実況はいいなぁ・・・ 体がキューってなる。

  • @Ndeidoum
    @Ndeidoum6 жыл бұрын

    「冨田が冨田であることを証明すれば、日本は勝ちます。」 「栄光への架け橋だ!」 「体操日本、陽はまた昇りました!」 「どうぞ泣いてください。」 名言が詰まった実況だなぁ

  • @agarigarigari
    @agarigarigari8 жыл бұрын

    一度失った栄光を再び取り戻すことがどれだけ至難の業か。バブル以後自信を失った日本人の心にこれだけ響く金メダルを知らない。

  • @shisyamopan
    @shisyamopan9 жыл бұрын

    歴史に残る名場面には名実況はがセットだと思う

  • @1wannabeyourl0ve
    @1wannabeyourl0ve10 жыл бұрын

    これこそ歴史に残る名実況!!

  • @hayashijk7
    @hayashijk712 жыл бұрын

    この実況は、スポーツ実況の歴史に残る最高の実況です。これ以上のものは出ないのではないでしょうか。何度観ても、何度聞いても鳥肌が立ち、涙がでます。素晴らしいの一言です。

  • @user-oh1oe9uy4y
    @user-oh1oe9uy4yАй бұрын

    定期的に見たくなる動画

  • @yutak5696
    @yutak56967 ай бұрын

    もちろん全部の実況が好きかんだけど、離れ業の後の「よし!とった!」がアナウンサーだけど人間味が出てて涙出る、、

  • @freaks1980
    @freaks198010 жыл бұрын

    この実況は素晴らしい。長野オリンピックの原田のジャンプでも「立て立て立ってくれー!」(個人LH)とか「別の次元に飛んでいきました。」(団体LH)など名せりふが生まれたし、やはりNHKのアナウンサーは凄い。とにかくその競技をよく勉強しているし、地頭がいいから機転も効く。この名せりふは、実は綿密な計算と咄嗟のアドリブの合作だったらしい。「富田が富田であることを証明すれば日本は勝ちます」というセリフでスタートした演技、コールマンさえ決まれば着地を失敗しても日本が勝つことは計算で解っていたらしい。だからコールマンの時「これさえ取れば!」「よし!取った!」と絶叫した。金メダルが確定して、演技の前に用意していた「復活への架け橋」を咄嗟に「栄光への架け橋」に変更、そしてフィニッシュ前の回転が一つ多くて「描く放物線は」を即興で挿入して、この名実況になった。刈屋さんは、トリノオリンピックの時の「オリンピックの女神は、荒川静香にキスをしました」も秀逸。やっぱりオリンピックとかの大きな試合はNHKのアナウンサーの実況で聞きたい。

  • @ryouma239

    @ryouma239

    6 жыл бұрын

    昔の話、今のNHKでは絶滅しています。開会式を閉会式と間違えるレベルですから。

  • @user-fk1lx3cn6c

    @user-fk1lx3cn6c

    4 жыл бұрын

    ryouma239 それはただの言い間違いでしょ。性格悪

  • @sakazaki0422

    @sakazaki0422

    4 жыл бұрын

    刈屋さんの実況は聴きやすい 大相撲然り、競馬然り

  • @toshisa7824
    @toshisa78246 жыл бұрын

    まさにプロだと思いました。 生放送でこの言葉がこのタイミングでできる。鳥肌ものです

  • @omosamumaeda
    @omosamumaeda12 жыл бұрын

    「体操ニッポン!28年ぶりの王座奪還!」何度見ても泣けます。。実況のアナウンサーも素晴らしいです!

  • @mtaka3308
    @mtaka33083 жыл бұрын

    この実況の素晴らしいところは、日本体操界が歩んだ歴史と、過去の栄光を失った後の努力をきちんと伝えているところ。それがないと、これだけの感動は生まれない。

  • @user-vl6ph7qw3m
    @user-vl6ph7qw3m7 жыл бұрын

    実況も凄いけど、最後の小西さんの涙に感動してしまう。

  • @user-hy3yq9fp1o
    @user-hy3yq9fp1o5 жыл бұрын

    栄光への架け橋も名実況だけど、何よりも「アナハイムで夜明けを迎え、オリンピックの聖地、ここアテネで日はまた登りそうです」がほんとにカッコイイ。 これだけ詩的でかつ、これだけここまでの道のりを的確に表した実況はまずないと思う。

  • @user-nj9fs5rb6s
    @user-nj9fs5rb6s9 жыл бұрын

    体操競技はよく知りませんが、惚れ惚れする程カッコいいです。

  • @TK13tk
    @TK13tk10 жыл бұрын

    何十回みても泣けるんだが・・・

  • @user-cs2iz5wd7y
    @user-cs2iz5wd7y3 жыл бұрын

    この実況の中で1番の名言は もう点を待つまでもありません、 だよな。

  • @xxxv250
    @xxxv2507 жыл бұрын

    歓声が凄い。 伸身の新月面が描く放物線は栄光の架橋だー!!! はいつ聴いても鳥肌だわ〜

  • @user-yw1ce7jo7t
    @user-yw1ce7jo7t5 жыл бұрын

    これは感動 2019/07/10 まだ見てる人いる??

  • @stmalk2004

    @stmalk2004

    4 жыл бұрын

    今見てるよ🎵

  • @user-me3wl9vd8j
    @user-me3wl9vd8j4 жыл бұрын

    この名実況、他にありません‼️ 関係者の方々の努力、選手の皆 さんの日々の精進、全てが集約された、この瞬間の映像何年たっても忘れることはありません‼️ 今だに泣けます…

  • @one-mo7gs
    @one-mo7gs7 жыл бұрын

    まさに名実況。感動をありがとう。そして再び。

  • @tsunayan628
    @tsunayan62812 жыл бұрын

    NHKの実況は声に気品があり、言葉が適切で、熱く、感動を与える 世界一の実況だと思う

  • @linlinkoma
    @linlinkoma13 жыл бұрын

    これは新人アナウンサー向けの教材にすべきだ!! 日本語の素晴らしさをここまで引き出せる先輩がいるんだと・・・

  • @user-yl9eh9wt8q
    @user-yl9eh9wt8q6 жыл бұрын

    「あまりの凄さにアメリカも苦笑い。かつて体操王国ニッポンと言われてオリンピック団体5連覇がありました。王座を失ってこの2大会メダルを逃し体操王国ニッポンの陽は完全に没したとも言われました」から 「その成果がアナハイムで夜明けを迎え、そしてオリンピック発祥の地、アテネで陽はまた昇りそうです。 もう点を待つまでもありません」までが最高過ぎて何回もリピートしてる!

  • @waptjmtajamja6138

    @waptjmtajamja6138

    4 жыл бұрын

    2年も前のコメントにすみません。 めちゃくちゃ同感だったので。 自分はオリンピックだから体操観てただけで、これまでのことなんか全然知らなかったです。 なので、実況で『王座からの陥落、そして奪還』というドラマがあったんだと知り感動が倍増しました。

  • @user-qh6rh7md5j

    @user-qh6rh7md5j

    3 жыл бұрын

    これもそれまでの演技を見て、演技が終わってから点数が出るまでの時間を予測してたんですかね?ぴったり尺を合わせてきた所が、本当にプロ中のプロだと思いました。

  • @alikkosrae

    @alikkosrae

    3 жыл бұрын

    どういう事情で体操の実況に当たるのかはわかりませんが、競技自体の知識、背景、愛情、それら全てが付け焼き刃ではない所がNHKのスポーツアナのスゴいところだとおもいます。

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black1786 жыл бұрын

    コールマンの前に他の場所で歓声が上がったのにも関わらず成功させる集中力がすごいと思う

  • @user-ld5gu9dg1g
    @user-ld5gu9dg1g6 ай бұрын

    素晴らしい実況 この凄まじいプレッシャーの中決め切った冨田さんも本当にすごい

  • @user-cc1bq6qs9e
    @user-cc1bq6qs9e4 жыл бұрын

    伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ‼️オリンピック史上に残る名場面ですね😆😆😆

  • @forevernanamin4463
    @forevernanamin44633 жыл бұрын

    オリンピックっていいよな… 感動をもう一度…

  • @user-vy5yj1cm2w
    @user-vy5yj1cm2w8 жыл бұрын

    実況アナの素晴らしさはもちろんだが、解説者の「自信もって」と言ったところも印象に残りました。冨田や日本代表への優しさを感じる。

  • @user-oz7kw8iz5p

    @user-oz7kw8iz5p

    5 жыл бұрын

    彼等がジュニアの時のコーチをしていたからだっけ?この台詞が出たのは

  • @taketomo1986
    @taketomo19863 жыл бұрын

    何度観ても泣ける

  • @masakatsufutami9148
    @masakatsufutami91488 жыл бұрын

    日本最高! 中継のアナウンサーの実況も最高ですが、解説の方も最高です😆🎵🎵

  • @hohoho0o
    @hohoho0o11 жыл бұрын

    当時明け方生で見ていたのを思い出しました。名演技、名実況。何度見ても泣けます。いつまでもこの動画が残っていますように。

  • @user-ro6ro8xt8f
    @user-ro6ro8xt8f6 ай бұрын

    アニメとかのアフレコみたいに、予め映像があって、それに合わせたセリフの台本があって、それを何回も合わせて本番に望んだかのような、映像と実況のピッタリ感。 最高ですね。

  • @kayokoyamamoto2029
    @kayokoyamamoto20296 жыл бұрын

    まだ見た時は子供だったけど、一生忘れない実況だと思う。

  • @fshin4799
    @fshin479910 жыл бұрын

    冨田選手のコールマンの足の伸びがたまらない 最後の演技ですごくプレッシャーだったでしょう

  • @noul1106
    @noul110616 жыл бұрын

    スムーズで力強くて本当に富田選手の演技素敵でした。まだまだ続けてほしいです。

  • @user-ec5zr5hy7z
    @user-ec5zr5hy7z7 жыл бұрын

    この時はまだ小学1年生くらいだったけれど12年たった今でも感動してしまう。 今年のリオオリンピックでこの感動をもう1度!頑張れ日本!

  • @user-go9if3mu8b
    @user-go9if3mu8b7 ай бұрын

    着地の瞬間、実況がまだ結果が出てない中で「勝った!」と言うのは珍しいことですが、発表を待たずして「勝った!」と言うのにふさわしい演技ですね👏

  • @pompom7102
    @pompom71027 жыл бұрын

    感情がこもったうえに的確な実況です!

  • @user-jy8lx4id6r
    @user-jy8lx4id6r3 жыл бұрын

    何故か時々思い出して見たくなる。 それくらい素晴らしい動画。

  • @Nyanko.0216
    @Nyanko.02165 жыл бұрын

    何度見ても感動するなぁ…

  • @darkeknigt147
    @darkeknigt14710 жыл бұрын

    体操王国ニッポンの復活を印象付ける名実況ですね。 この後、内村や白井と言った次世代を担う若き才能が芽を出してるから、しばらくは安泰ですね。

  • @daikon530
    @daikon5309 жыл бұрын

    刈谷アナの相撲の実況も素晴らしいですよ。各分野をよく勉強されてるんでしょうね。頭が下がります。

  • @asce06
    @asce067 жыл бұрын

    演技は当然として、やっぱり実況も良い!!! 素晴らしい。

  • @user-xw7ru3fl2o
    @user-xw7ru3fl2o6 жыл бұрын

    辛い時この動画見たらいつも前向ける

  • @user-nh4bt5cw3s
    @user-nh4bt5cw3s8 жыл бұрын

    実況も金メダルですな

  • @foxwhite5576

    @foxwhite5576

    7 жыл бұрын

    そりゃあ、小西さんも泣いてしまうよね

  • @at3724

    @at3724

    6 жыл бұрын

    田中一浪 上手い! それな

  • @Hachiramu

    @Hachiramu

    6 жыл бұрын

    あなたのコメントにも金メダルを送りたい。

  • @yanncyacyuu
    @yanncyacyuu3 жыл бұрын

    何年前の放送なんだ! でも、何度でも見ても、スポーツの生実況は震える。

  • @n9o8g2a2mi
    @n9o8g2a2mi7 жыл бұрын

    これは何度見ても泣くね。

  • @Goshirian
    @Goshirian3 жыл бұрын

    元気を貰いたい時、何ヶ月か一度、ここに来ます。

  • @user-li9ql2un3q
    @user-li9ql2un3q Жыл бұрын

    日本が誇る最高のオールラウンダー、富田が富田であることを証明すれば日本は勝ちます😆😆何回見ても最高です😆😆😆

  • @user-jg5ip5sy1x
    @user-jg5ip5sy1x Жыл бұрын

    演技があって、結果があっての実況だろうけど全てが泣ける いつまでも日本の宝に

  • @yuzubenayun
    @yuzubenayun16 жыл бұрын

    なんというか、何度見ても泣けてきます。 全ての日本人が感動でき、そして未来に語り継がれる素敵なシーンです。

  • @user-rj1rs8wn2v
    @user-rj1rs8wn2v4 жыл бұрын

    今見ても鳥肌立ちます!

  • @taijinishitani8738
    @taijinishitani87384 жыл бұрын

    刈屋アナ定年と聞いて、いま一度名実況を堪能しにきました。

  • @user-oh1oe9uy4y
    @user-oh1oe9uy4y11 ай бұрын

    この頃はまだ体操を始めてなくて、8年体操を続け、引退し、今でもこれを見に来てます。

  • @user-yk2ti8dd8m
    @user-yk2ti8dd8m6 жыл бұрын

    この瞬間めちゃくちゃ鮮明に残ってる。

  • @blossomsbrave5012
    @blossomsbrave50127 жыл бұрын

    全てが神ががってる実況だな 刈谷アナがコールマンの紹介した後に観客席からコールマン!の声援 小西さんの万感の想いを込めた新月面に入る前の「さぁ 富田。。」 そしてクライマックスの架け橋だ!と同時の着地。この瞬間に完全に涙腺が崩壊した 金メダルとは あえて言わずに「勝った!間違いなく勝ちました!」確信した瞬間 採点が出て初めて「金メダル」を発したところ 文句なしです

  • @waptjmtajamja6138

    @waptjmtajamja6138

    6 жыл бұрын

    赤猿 一年前のコメに返信すみません。 本当に全てが神がかっていて、冨田選手の前の鹿島選手、米田選手の着地は半歩ほど動いてるんですよね。(それでも十分すごいんですが) 冨田選手の、まるで吸い付くようにピタッと止めた着地は、この実況を、より色褪せないものにしてると思います。 だからこそ、10年以上経ってもまた観たくなります。

  • @saku2429

    @saku2429

    5 жыл бұрын

    すばらしいコメントに水を差すようで申し訳ないのですが、解説は最後『さぁ冨田』ではなく『さぁあと下り(下り技、着地)だ』といっています。

  • @satomisan9096

    @satomisan9096

    Жыл бұрын

    2023年3月 泣いてます😂最高すぎる

  • @youchida3195
    @youchida31956 жыл бұрын

    何回見ても感動!

  • @seventh_house
    @seventh_house8 жыл бұрын

    アテネ五輪の時の選手たちはソウル五輪をみて憧れた世代 そして、現世代はこのアテネ五輪をみて憧れた世代。。。 今年のリオは本当に金獲れる! 頑張れ!日本代表! 俺たちもテレビ越しに一生懸命応援するから!

  • @cocochanel3144

    @cocochanel3144

    7 жыл бұрын

    本当に獲っちゃった

  • @okioki0220
    @okioki02204 жыл бұрын

    嫌なことがあったとき、 辛いことがあったとき この動画みて、元気付けられてる!

  • @johnlennon2258
    @johnlennon22587 жыл бұрын

    体操っていいな。12年後、また朝早くから感動した。体操ニッポン最高!

  • @rodes99
    @rodes9915 жыл бұрын

    一生語り継がれる名場面だと思います 引退された皆さん、お疲れ様でした 感動をありがとう

  • @kanekokazuko7034
    @kanekokazuko70344 жыл бұрын

    生でみていました。超感動しましたが今でも、昨日のことのように、感動がよみがえってきます。

  • @user-kn3zl7cx4f
    @user-kn3zl7cx4f4 жыл бұрын

    素敵な実況に感動しました!

  • @cinbo-UmaUma
    @cinbo-UmaUma10 жыл бұрын

    実況が神!

Келесі