【アシェット】1/8 セリカ リフトバック 2000GT 1号から完成まで一気に作ってみた【DeAGOSTINI】FULL BUILD『1/8 CELICA LB 2000GT』

組み始めから完成までを早送りで縮めた動画、第12弾!
☆『一気に作ってみた』再生リスト☆
• 一気に作ってみた【FULL BUILD】
▼【第1弾】エンツォフェラーリ ↓
• 【デアゴスティーニ】1/10 エンツォ フェ...
▼【第2弾】ラフェラーリ ↓
• 【アシェット】1/8 ラ フェラーリ 1号か...
▼【第3弾】カウンタック ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 ランボルギーニ ...
▼【第4弾】インプレッサ ↓
• 【アシェット】1/8 スバル インプレッサ ...
▼【第5弾】ポルシェ 911 カレラRS ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 ポルシェ 911...
▼【第6弾】GT-R R35 ↓
• 【イーグルモス】1/8 日産 GT-R R3...
▼【第7弾】GT-R R35 nismo ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 日産 GT-R ...
▼【第8弾】フォードマスタング ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 フォード マスタ...
▼【第9弾】フェアレディZ ↓
• 【イーグルモス】1/8 フェアレディZ 24...
▼【第10弾】ジャガーEタイプ ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 ジャガー・Eタイ...
▼【第11弾】トヨタ 2000GT ↓
• 【デアゴスティーニ】1/10 トヨタ 200...
▼【第13弾】デロリアン ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 デロリアン 1...
▼【第14弾】コスモスポーツ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8 マツダ コスモス...
▼【第15弾】ワイスピ ダッジチャージャー ↓
• 【デアゴスティーニ】1/8ワイルドスピード ...
Twitter: / _inoue_yuki
事務所HP:mausu.net/talent/inoue-yuki.html
#DeAGOSTINI#一気に作ってみた#アシェット#デアゴスティーニ#Hachette#井上雄貴

Пікірлер: 88

  • @charolapin7924
    @charolapin79242 жыл бұрын

    懐かしい! 約50年前、LBの1600STを買って、そのあと、友達から、10万円で1600GTに乗り換えて、ソレックスの吸気音に痺れてました。エンジン始動にクセがありましたが、それも楽しかったのを思いだしました。 素敵な動画アップ、ありがとうございました!

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    実際に乗られていた方からのコメント!ありがとうございます! キャブなんてバイクですらギリギリ触れたくらいの世代からしたら羨ましい限りです😊 こちらこそ、ご視聴ありがとうございました!

  • @user-ng6nl3yc6m
    @user-ng6nl3yc6m2 ай бұрын

    凄い!セリカ愛を感じる!

  • @keipapa7530
    @keipapa75302 жыл бұрын

    ここまで組み立てる。 何とまあ、 凄すぎ!

  • @chevyvita
    @chevyvita2 жыл бұрын

    いゃ〜、素晴らしい組立動画ありがとうございました。👏

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました✨

  • @lexusfan154
    @lexusfan1542 жыл бұрын

    カッコい!旧車の迫力がありますね〜。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    まさに!キャブ車っていうのがたまらないですね!✨

  • @usyie1
    @usyie12 жыл бұрын

    初めて買った車がLBの1600GTでした懐かしい、加速した時のソレックスのクォ〜という吸気音が聞こえてくるようです

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    僕は生でソレックスの音を聞いたことがないので、本当に羨ましいです😊✨

  • @user-vl2nv3rs4o
    @user-vl2nv3rs4o2 жыл бұрын

    18歳の時初めて買った車、2000GTLB当時70万だったと思う。ノーマルでも十分キャブ車特有のガツンとくる加速が印象的だったと思う。

  • @minnayokunaru1470
    @minnayokunaru14702 жыл бұрын

    50年式セリカLB1600GTに乗っていました。当時はまだ年収も少なかったのですが無理して購入しました。青春時代の懐かしさとあいまって本当に名車だったのですね❣️動画ありがとうございました😊

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    若い時に頑張って買った車は特に思い出が深いことと思います😊かっこいい車ですね! こちらこそご視聴ありがとうございました✨

  • @user-my7ib2xf8l
    @user-my7ib2xf8l Жыл бұрын

    実車に乗っていました。 映像、楽しく拝見させていただきました! ありがとうございました。

  • @inoel

    @inoel

    Жыл бұрын

    元オーナーさんですか!羨ましいです😊 ご視聴ありがとうございました!

  • @user-my7ib2xf8l

    @user-my7ib2xf8l

    Жыл бұрын

    @@inoel  ご返信ありがとうございました!学生の時、友人から30万円で譲ってもらって乗っていました。1600GTの白で、イナゴキットで1750ⅭⅭにボアアップ、純正ソレックスキャブに弁当箱エアクリを取り付け、タコ足エキマニ、momoのハンドルにロールバー、ホイールはもちろんアルミで、アドバンの前205、後225のタイヤを履いていました。当時1本2万円以上してて、財布に痛かったですね。パワステなんて付いてないから、重いハンドルがなおさら重かったです。後付けクーラーにカセットデッキ、ハイフラスイッチも入っていました。世間的には族車仕様でしたが、けっして族ではありませんのでご安心を!譲ってくれた友人も族ではなく、中央大学法学部のインテリでした(笑)他の方も書かれてますが、始動にクセがあって、機嫌が悪いとカブって数時間始動困難になることがありました。始動する時はいつも緊張感を持って気合い入れてかけてました。ご存じのとおり、ちょっとわかりにくい所にガソリン注入口があり、スタンドの兄ちゃんがよく困っていましたね~。今考えたらもったいない限りですが、妹の知り合いにタダであげちゃいました。ほんともったいなかったー! バイクもお好きなようですね!私もバイク大好きで、ワイルド7の飛葉ちゃんに憧れて買った、CB750fourに今も持っています。 ついつい思い出に浸り、長文失礼しました! 私もこのキット欲しかったのですが、総額20万円近いし、完成させる自信もなく、創刊号だけ買ってあきらめました。技術と根気をお持ちのいのえる様がうらやましいです!

  • @user-ef4rs5mp6b
    @user-ef4rs5mp6b2 жыл бұрын

    旧車良いですね、まるで自宅が、自動車ミュージアムですね。実はナイトライダーとマシンRSを製作してる以外に、パンサー戦車を仕上げました。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    全部とっておける程の広大な家に住んでいたなら、部屋一面に飾ったりしてみたかったですね! 戦車も楽しそうですね😊

  • @twindragon5103
    @twindragon51032 жыл бұрын

    私が20歳の時に先輩から50,000円で初めて買った車。 エンジン型式18RGの2000ccツインカムに「トラスト100パイマフラーとソレックスのキャブレター、サスはアメ車の様にホットロッド仕様! 色はガンメタ全塗装‼️ チンスポ(リップスポイラー) カッコ良かったなぁ✨ 燃費はリッター3~5kmでしたがまさに「青春」の良き思い出🍀 これオークションにでないかな…🤔

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    セリカLBを5万円...時代を感じますね笑 その世代に生きていたかったものです!羨ましい✨

  • @user-ko3jr6yo4u
    @user-ko3jr6yo4u2 жыл бұрын

    凄い事やってますね、goo!

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊✨

  • @takashiizuka9305
    @takashiizuka93052 жыл бұрын

    子供の頃爺ちゃんの弟子(爺ちゃん職人)のお兄さんが所有していて、30分の乗車で車酔い。リバース。 ダルマセリカを見ると切なくなります。

  • @satotera1963
    @satotera19632 жыл бұрын

    この車、自分が小学生の時はよく見かけたけど、さすがにもう見なくなった。子供心にもセリカの中でも LBはかっこいいと思っていた。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    本当にかっこいいですね😊

  • @sato20080731
    @sato200807312 жыл бұрын

    いや~、これはカッコイイですねー!本格的です。セリカはクーペもカッコよかったが、LBも衝撃的でした。 これ10万以上するんでしょ。以前ハコスカのGT-Rで気が遠くなって、5回で挫折しました。 でもパーツがダイキャストで質感イイんですよね。あれも完成させたらカッコよかったろーなー・・・。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    かっこいいですよね✨ ハコスカはちょっと最後に事件がありましたがかっこいいモデルだったと思います😊

  • @mgmtksk7759
    @mgmtksk77592 жыл бұрын

    待ってました!

  • @yukki0310
    @yukki03102 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見してます。セリカ2000GT懐かしいですねぇ。ウン十年前、私が小学生の時に走ってるのをよく見掛けました。今の車はライトなんかもHIDやらLEDやらで物凄く明るいですが、昭和の時代の車は薄暗くモヤ〜ッと点灯してました。今回のこのセリカ、その辺がしっかり再現されててとても良かったです。実車のウインカーもカチカチ音がするんですよね笑。話は若干変わりますが、一気に作ってみた!シリーズ?(笑)の動画で、只今「○○号」製作中みたいな目安を入れて頂けると更に楽しいかな?と思いました。いつも配信ありがとうございます。今後も楽しみにしております。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    実際に走ってた時代に行ってみたいです✨ なるほど!参考にさせて頂きますね、ありがとうございます😊

  • @vuytskk
    @vuytskk2 жыл бұрын

    見た目は大好きでした、大学の助手が1600STに乗ってたけど遅いと言ってた。 数年前トヨタのディーラーで展示してたのを見たけどうやっぱり恰好よかったな。

  • @Kenana221_56
    @Kenana221_56 Жыл бұрын

    アシェットは作るネタは良いけどやるときとやらない時の差が激しいからねぇ…実際ブルートレインも車輪とか床板はプラスチックだったし

  • @user-bw8sc6rr2u
    @user-bw8sc6rr2u2 жыл бұрын

    いつの間に9000になったんだ! おめでとうございます!

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    動画がバズってくれたおかげで、ありがたい限りです☺️ ありがとうございます!

  • @konantomo
    @konantomo2 жыл бұрын

    私もいつかは作りたい

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    ぜひぜひ!✨

  • @user-vy7by5ne4q
    @user-vy7by5ne4q2 жыл бұрын

    2000GTってセリカかい() セリカは良いよなぁ、 街で走ってると写真取りたいし あの丸目4灯がちょいかわで スポーティーさの中に可愛さが入るんや

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    この時代、2000GTって色々ありますよね← 僕は今回で初めてこのセリカを詳しく知ったのですが、とても魅力的な車ですね😊

  • @hiromi3846
    @hiromi38462 жыл бұрын

    エンジン単体は作られないのですね。 いつかアシェットのハコスカ、ピラー切断を手直しして組み立てお願いします😄

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    エンジンの方は作ってないですね💦 ハコスカも作ってるのですが、安定の素組みです...orz 僕に腕があれば...!

  • @satokei1257
    @satokei1257 Жыл бұрын

    ここまできたらRCカーで実際に走行できたらいいね。110号まで揃ってとんでも無くお金掛かったでしょう。

  • @inoel

    @inoel

    Жыл бұрын

    走らせられたら楽しいですよね😊壁にぶつけたりしたら死ぬほどショックですが笑 お金はかなりかかってます😭

  • @user-ye6vw9wi1k
    @user-ye6vw9wi1k2 жыл бұрын

    お疲れ様です。明日、延長号の139巻を買いに行きます。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    延長ももうそろそろ完成ですね!楽しんでください😊

  • @user-zy7oo3je8u
    @user-zy7oo3je8u2 жыл бұрын

    おじさんの若い頃先輩が乗ってて他の方も言われてる様にキャブをソレックスに替えて良い音させて走ってましたね 憧れの車でした それでおじさんも作りましたがなぜか左フェンダーのウインカーだけが点かない❗ けどあまり点けないからまぁいっか~って テールランプの基盤が左右違うから修正する噂が出たけどそのままでしたね この頃の車は手間は掛かるけど本当に楽しい車が多かったです とか言いながら何台エンジン壊した事か・・・・😁

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    やはり当時はソレックスは人気だったのですね!先輩や仲間内で集まって車囲んでワイワイやるみたいな、そんな時代に生まれたかったものです😅 僕は後追いだったので詳しくは分かりませんが、配られた延長コードを使うと左ウインカー付かなかったので結局ギリギリでそのまま繋いだら光ったような気がします...!

  • @user-zy7oo3je8u

    @user-zy7oo3je8u

    2 жыл бұрын

    基盤の事はアシェットに電話したら光度は変わらないと言われ後に検討しますと言い出し途中交換基盤を配布しますとの噂が出てと色々有ったけど何故か動かずでしたね ウインカーの原因はそこだったのですね? それでも セリカLB が欲しかったから作った訳でギミックは二の次でしたからあまり気になりませんでした 今も眺めて楽しんでます しかしいつも思いますがよく見付けますね❗ まぁセリカは延長が進行中ですから見付け易かったかも?ですね 結果的にやれる資金が出来るいのえるさんが羨ましいです

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    ちょっと不具合があってもそれも愛着になったりしますよね!笑 セリカは他のに比べれば集めやすかったですね😊 いえいえ、作った物を売って次の資金にしているからなんとかなっているだけです😅

  • @yuki125
    @yuki1252 жыл бұрын

    いつも動画楽しみに拝見してます。もうこれまで12台も製作されているのですね!置く場所困らないですか?いっきに勢ぞろいした絵も見たいです!箱はどうしてますか?それと総額いくらかかったか毎回教えて欲しいです。大人のおもちゃですよね!

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    気づけばこんなに作っていました...! 手放してしまったモデルもあるので勢揃いは難しいのですが、出来たら圧巻だったかと思います✨ 箱はその都度捨てています、総額は1台が15〜20万円くらいなのでそれ×12台でしょうか?

  • @yuki125

    @yuki125

    2 жыл бұрын

    @@inoel 手放したとは知人に売ったのですか?発売が完了した車しか一気に作れませんね?今始まったばかりのNSXは3年後くらい先かな?

  • @colt15c
    @colt15c2 жыл бұрын

    この時代のトヨタ車って、良かったなぁ。 先日、久しぶりに現存する実車を見て、心が「あの頃」戻りました。 シートとフロアの高さ、今のクルマよりはるかに低いドライビングポジション。 ワクワクが止まりませんでした。 デザインなんて「素直」そのもので、凄く好きだった・・なのに、、、 ・・・今時のトヨタ車は、、、正直興味ないわぁ。目を覆いたくなるぶさいくさ。。。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    僕は当時を知らない若者ですが、本当にこの時代の車には心惹かれますね😊

  • @katu6640
    @katu6640 Жыл бұрын

    すごい再現度ですね フードヒンジの形まで実車その物とは。此処まで再現していて 惜しむらくは1600、2000のGT の証であるステップモールの再現が出来ていないのが残念なところでしょうか。

  • @user-kl4np6ep2d
    @user-kl4np6ep2d2 жыл бұрын

    初コメです、チャンネル登録しいつも楽しい動画拝見してます😃シャーシー下回りケンメリよりリアルに再現されてましたね、セリカ組み立てお疲れ様でした⤴️⤴️⤴️

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    初コメありがとうございます😊 同じプラスチック多用モデルでしたが、下回りのクオリティーはセリカの圧勝ですかね😅 こちらこそご視聴ありがとうございました!✨

  • @Cel0fan
    @Cel0fan2 жыл бұрын

    Где можно купить полный комплект такого чуда?

  • @user-yg4rk8fr5z
    @user-yg4rk8fr5z Жыл бұрын

    アシェットさんに伺いたいのですが、なぜドアのヒンジが内ヒンジじゃ無くて外ヒンジなのかお教え下さいませ。

  • @keiichiro009
    @keiichiro0092 жыл бұрын

    良い感じです❗僕は、運転免許修得後に、カリーナSRを買いました❗千葉伸一さんのコマーシャル、足の良い奴で有名でしたよ❗この頃のトヨタ車は、セリカ、カリーナ、コロナと兄弟車でしたよ❗三台共、部品が共通でした❗カリーナのボンネットも、同じでしたよ❗エアーダクト付きのボンネットですね❗シートも、一緒です❗懐かしいですよ‼️

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    良い時代ですね✨羨ましいです😊!

  • @keiichiro009

    @keiichiro009

    2 жыл бұрын

    @@inoel ありがとう❗

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c2 жыл бұрын

    大型リアゲートを持つスタイリッシュスポーツ

  • @user-sx4do6pz1o
    @user-sx4do6pz1o2 жыл бұрын

    箱積み上げたら天井届きそう

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    届くかもしれませんね😊

  • @rarugojimny4013
    @rarugojimny40132 жыл бұрын

    CMでアシェットは見かける度に完成させるまでに幾らかかるのか知りたいです。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    こんばんは! 大体ですが1冊1800円前後を全100号が多いので、18万〜20万ちょっとくらいですね。 約2年かけて完成になります。

  • @kile-5979
    @kile-59792 жыл бұрын

    アシェットのミウラは定期購入しないんですか?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    やりたい気持ちは山々なのですが、4つも同時にやってるのでお財布が追いつかないです💦

  • @kile-5979

    @kile-5979

    2 жыл бұрын

    ですよね笑 いつか楽しみにしてます!

  • @user-ee2cj1di3b
    @user-ee2cj1di3b2 жыл бұрын

    かっけー

  • @bot-qf5uf
    @bot-qf5uf2 жыл бұрын

    ふぉぉぇぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお

  • @mtbi4764
    @mtbi47642 жыл бұрын

    あなたはランボルギーニウルス1:18バージョンを作ります

  • @user-rc4bl8qr2c
    @user-rc4bl8qr2c Жыл бұрын

    カッコいいかも知れないが私はノーマルが好きです スカイラインもノーマル4ドアモデルが好きです ついでに言うと86もレビンが好きです ソレは夜間走行するとリトラクタブルヘッドライトが前方視界を悪化させて仕舞う 私はドロ系ダートグラベル系なのでトレノはイマイチです!

  • @ericledunois
    @ericledunois2 жыл бұрын

    Hi. It is Hachette not DeAgostini ?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    Hi. Yes,It is Hachette.

  • @user-cb5um1du7j
    @user-cb5um1du7j2 жыл бұрын

    ちなみに全号購入すると、費用はどのくらいですか?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    大体15〜20万円くらいです!

  • @user-cb5um1du7j

    @user-cb5um1du7j

    2 жыл бұрын

    @@inoel さん 有り難うございます。 色々な企画で販売してますが、初号は半額のフレーズが気になって購入 を考えた事もありますが、一回購入すると最後まで購入せざるを得ませんね。発売開始から最終号まで、まとて購入する事もできるのでしょうか?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    基本的にはまとめ売りなどはなく、バックナンバーという形で全号買い揃えるしかないのですが、稀に過去のシリーズなどが全巻セットという形で公式ショップに並ぶ事があります。 ただその全号セットは確実に出るものではありませんし、数量限定だったりするので、普通に定期購読するのが良いのかなと思います😅

  • @user-cb5um1du7j

    @user-cb5um1du7j

    2 жыл бұрын

    @@inoelさん 丁寧な回答有り難うございます。 大変参考になりました。

  • @marchan0326
    @marchan03262 жыл бұрын

    これ、ボディ重量が 重いのかな… その分、プラ多用は 致し方なしかな…

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    ボディは他と比べて特別重たい訳でもないので、色々と事情があったのかと思います😅

  • @m.akimoto5736
    @m.akimoto57362 жыл бұрын

    トータルいくらですか?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    20万円くらいだったかと思います!

  • @clannadfukoilove
    @clannadfukoilove2 жыл бұрын

    ホンダS800Mでも、この配線の処理を踏襲してほしかったなぁ・・ 途中から嫌な予感はしていたけど、結局配線はほぼ力業で仕上がったからね。 せっかくの1/6なのに配線用のトンネルのスペースも無かったから。

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    僕もエスハチ作りましたが、あれは配線大変でしたね^^; 黒で覆ってるとはいえエンジンルームに思いっきり残るのはどうかと思いました💦

  • @user-hq3fu6hu8q
    @user-hq3fu6hu8q2 жыл бұрын

    完成品の販売で有れば幾らの値段で見積もっていますか?

  • @inoel

    @inoel

    2 жыл бұрын

    15〜20万円くらいでしょうか?

Келесі