【「アナ雪」に「ラプンツェル」】新エリアで映画の世界観に没入! ディズニーシーに来月オープン「ファンタジー・スプリングス」 注目のアトラクションやフードを一挙紹介

来月6日、東京ディズニーシーにオープンする新エリア「ファンタジー・スプリングス」。「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマに「アナと雪の女王」、「ピーター・パン」そして「塔の上のラプンツェル」の3つのエリアに分かれています。オープンより一足先に、新エリアの見どころをたっぷりお伝えします。
まず最初にやって来たのは、「アナと雪の女王」をテーマにしたエリア「フローズンキングダム」です。映画の幕が閉じた後のアレンデール王国の町並みをイメージしているということです。このエリアで外せないのが、新アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」です。ボートに乗って主人公の姉妹、アナとエルサの心温まる物語をたどっていきます。おなじみの名曲や、エルサの氷の魔法まで。まるで映画の世界が飛び出してきたかのような光景が広がります。
(大仁田美咲アナ)「感動です。ストーリーを楽しめるのはもちろんなんですけど、ところどころ起伏もありながら、水しぶきもあったりして、めちゃくちゃ楽しめました」
アトラクションを楽しんだあとは、アレンデール城のレストランへ。こちらでは「牛肉のパイ包み焼き」とオラフのイラストが描かれたデザートが付いたセットを食べることができます。
続いてのエリアは「ピーターパンのネバーランド」。目の前に現れたのは、フック船長の海賊船です。細かいところまでリアルに再現されていて、どこもかしこも写真映え!こちらのエリアにも映画のストーリーを体験できるアトラクションがあります!3Dゴーグルを付けて、ピーターパンたちと一緒にフック船長に捕まったウェンディの弟・ジョンを助け出すスリリングな冒険の旅に出発します。そして、パークのお供といえばポップコーン!ローストビーフ味で、バケツは“夜の時計台”をモチーフにしています。
日も暮れてきたところで…最後に紹介するのは映画「塔の上のラプンツェル」をモチーフにした「ラプンツェルの森」エリア。レストラン「スナグリーダックリング」では映画に出てくる酒場の雰囲気が味わえます。店内の装飾からは、酒場の荒くれ者たちが夢を叶えた物語を感じることができます。アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」では、「空を飛ぶ光を見たい」というラプンツェルの夢が叶うシーンを追体験できます。
(大仁田アナ)「泣きそう、泣きそうです。これはちょっともう過去イチかもしれない」
 映画の世界への没入体験はもちろん、ディズニーならではの遊び心があちこちに散りばめられていた新エリアは来月6日オープンです!
(『newsおかえり』2024年5月13日放送分より)

Пікірлер: 1

  • @yosshiee7336
    @yosshiee733626 күн бұрын

    楽しかったです。私も楽しみにして頑張ります。貴重な映像をありがとうございます。

Келесі