アメリカ駐在妻 | アメリカもう無理.... | ギブアップして急遽日本へ一時帰国 | 5年で3回のエピソード | ギブアップしないためには

アメリカに住んで5年が経ちましたが、これまで3回、アメリカでの生活にギブアップして、急遽日本に一時帰国をしました。
原因は色々とキツい状況が重なっていたのですが、主には
1回目は、産後鬱。
2回目は、カリフォルニアの山火事。
3回目は、コロナ。
夫をアメリカに残しての急遽の日本への帰国は何とも後味の悪いものでしたが、今後こんな事にならないように、私なりの回避法をお話しします。
これからは日本への一時帰国は、楽しみとして計画的に行いたいです!
★アメリカ5年 駐在妻ミチ★
夫に帯同してアメリカに住むこと早5年。
会社を辞めて、アメリカに引っ越し、英語もままならない中始まった、私にとって初めての海外生活。
1年目、もやもや
2年目、もやもや
3年目、子どもを出産 @ボストン
4年目、アメリカで就職 @カリフォルニア
5年目、仕事や育児、息子もデイケアに慣れてきたところで、コロナの蔓延が...。
私は自分の体験を通して、異国で生きいきと楽しく暮らすのは(特に帯同する側にとっては)とても大変なことだな、と感じています。一方、自分が想像していなかった異国で暮らす・働くということを体験できて、人生の幅が広がりましたし、帯同してよかったな、と思っています。
キラキラとした海外暮らしとは対極にいる、育児にバテ気味&夫婦喧嘩激しめな主婦ですが、
私の体験談や、今振り返ってみてもっとこうしたらよかった、ということをお伝えできたらと思います。

Пікірлер: 9

  • @Porco_Utah
    @Porco_UtahАй бұрын

    私はアメリカに1990年代に駐在員で来ました,家族を持っている人は 駐在員でなくて,年に5,6 回くらいの割合での出張でしたね。 家族を持っている人は駐在では来たくなかったみたいです,私もその来たくない人とからの身代わりで来ました。駐在員でも,日本の本社と,アメリカの社員とに挟まれて 体を壊した人,やめていった人,休暇を取った人など多かったですね。 日本の本社からの無理な要求をアメリカで実行できないと,怒鳴られるのは 駐在員ですからね。

  • @yasuyo1122
    @yasuyo11222 жыл бұрын

    大変な時期を乗り越えられましたね!強い決断が出来たこと素敵だと思います!ハンドモデルさんみたいな綺麗な手ですね✿

  • @-michi

    @-michi

    2 жыл бұрын

    何年経っても異国での生活は、大変さの連続ですね!(その分刺激も楽しいことも多いですが) ハンドモデルさんだなんんて、、(今は冬でガサガサですが)どうもありがとうございます!

  • @kobuta3444
    @kobuta34447 ай бұрын

    前半までお話を聞いていて、それはしんどいよ~そんな状況誰でもくじけるよ~😭と思いました😢

  • @r.minami7773
    @r.minami77739 ай бұрын

    NY駐妻6年、NY現地採用妻5年です 最近、大爆発を起こしたので笑、似た方なのかなぁと思って動画を拝見させて頂きました 主さん、頑張り屋さんですね~ 凄いです 多分、多くの方はそこまで頑張れないので、この「術」は超ハイレベルの方向けですね笑笑 BOS→CAの引っ越しまでやったんですか・・・・・・絶句です

  • @asana_US
    @asana_US2 жыл бұрын

    私はアメリカ駐在妻生活3ヶ月が経過しましたが、 まだ物価の高さに慣れず、買い物の際いつも頭の中で円に換算して、高いと思ったら買うのを辞めちゃいます😔割り切ってドルの世界に慣れていかないとなぁ〜と思いました。素敵な動画ありがとうございます。

  • @sakanatsuri

    @sakanatsuri

    Жыл бұрын

    円に換算する事を忘れて、ドルで暮らす事です。 毎週、スーパーの広告などが出るので、売り出しで安くなってるもので料理を工夫すると良いです。 冷凍庫に作り置きすれば手数が省けます。 テレビを見たりして外の状況が分かる様になれば、何か情報不足の様な感じでイライラしていたのが徐々に解消されて行きます。 アメリカで日本食を作ると高くつくので、アメリカ式の料理を増やすとか。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri Жыл бұрын

    現地に溶け込んで友人を作って生活を楽しむ人と、言葉も分からずに中に閉じこもってしまう人と二通り有りますね。 テレビも見ないで、あの山火事を知らないとは驚きです。 その様な人は子供と2人だけで居ると、どんどん考え込んでしまって、鬱になってしまう。(旦那の責任も有るんだけどね) アメリカに居ながら日本の事ばかり考えていて、年に何回かは日本に帰る。 日本を忘れて、アメリカの良い所を楽しめば良いのだけれど、友達が作れない。 はっきり言ってしまえば、そういう人はアメリカに居ると悲惨。 子供はアメリカで教育を受けて暮らして行くから、日本は外国になる。 日本に帰る場合(時期)を考えて、子供の将来も考える必要が有ります。 両親が日本に帰る時に、子供はアメリカが良いと言い出し、親子離れ離れになった家族を何度も見ました。 会社や親の都合で外国で暮らす場合、早めに子供の将来を考える必要が有ります。 外国に住むと言う事は大変な事なのです。

Келесі