【AI時代に日本が生き残る道】国策としてゲームに投資せよ/AIと物理が融合/量子コンピューターがAIを動かす/ウェルビーイングの指標づくり【元楽天最高データ責任者/ハーバード大学院物理博士 北川拓也】

Ойын-сауық

▼『元 楽天最高データ責任者に学ぶAI・量子コンピューター』(1回約30分 2回の連続シリーズ)
チャンネル登録をお願いしますkzread.info
前編:kzread.info/dash/bejne/pZl3p8-iYJuwk6w.html
後編:kzread.info/dash/bejne/g3ltssRqgKbeqLw.html
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:45 物理とAIの融合が起こる
05:15 ゲームは挑戦にうってつけの領域
09:14 日本がAI領域を伸ばすには
19:04 ウェルビーイングの指標づくり
<ゲスト>
北川拓也|Well-being for planet earth 理事
元楽天常務執行役員、CDO(チーフ・データ・オフィサー)としてグループ全体のAI・データ戦略の構築と実行、楽天技術研究所の運営を担当し、日本を含む、アメリカやインド、フランス、シンガポールを含む海外5拠点の組織を統括した。過去に物性物理の理論物理学者として、非平衡のトポロジカル相の導出理論を提案し、『Science』などの学術雑誌へ20本以上の論文を発表。トポロジカル物質の産業化を目指したトポロジック社を共同創業している。ハーバード大学数学・物理学専攻、同大学院物理学科博士課程修了。
▼アプリで全ての映像番組を公開中
app.adjust.com/nz4klhe?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Fid1606310844
▼過去のPIVOT LEARNING
◎AIの世界的権威カイフー・リーに学ぶ(1回約30分 全2回の連続シリーズ)
前編:kzread.info/dash/bejne/Z2GFx8ixg5nbfJc.html
後編:kzread.info/dash/bejne/g3mgm7GHltOqYdI.html
◎星野リゾートに学ぶ(1回約30分 全3回の連続シリーズ)
前編:kzread.info/dash/bejne/a6SY18VsZ9Supqw.html
中編:kzread.info/dash/bejne/kZiaqcN8f7SxiZc.html
後編:kzread.info/dash/bejne/o6l9s5WpndC5XdI.html
◎『キーエンスに学ぶ』(1回約30分 4回の連続シリーズ)
①:kzread.info/dash/bejne/inhtxadmepOTebg.html
②:kzread.info/dash/bejne/lHtomcGegcXghbw.html
③:kzread.info/dash/bejne/moZ13NWwgKrFaLA.html
④:kzread.info/dash/bejne/Z4ueta2Ro7Gaj6w.html
#AI #ChatGPT #量子コンピューター #楽天 #物理 #ハーバード #学問 #pivot

Пікірлер: 105

  • @KokuPro
    @KokuPro Жыл бұрын

    後半も最高でした! 北川さんの説明が文系の人でも超分かりやすいというだけでなく、ゲームなどのエンタメにも精通されていて、AI領域に関する先見の明もあって、量子コンピュータに留まらない、本当にためになる動画内容でした。 政治や経済界に、北川さんのような方が(国家戦略の策定として話を聞くだけでも)必要なのだとも痛感しました。 北川さんのおっしゃるように優秀な方を応援できるような人でありたいとも思いました。 こんな良質な動画を作成してくださったPivot関係者の方々にも感謝します。ありがとうございました♪!😊

  • @yoshimuramiki1721
    @yoshimuramiki1721 Жыл бұрын

    ジジババ世代も聞いててワクワクしてきました~😊次世代の為に何が出来るかを考えさせられました😊有難う御座いました🙇

  • @user-sc8sj1lx1r
    @user-sc8sj1lx1r Жыл бұрын

    日本人はもっと褒めるべきだと言いながら、次の瞬間に日本は差別的だという古典的な日本ディスに入るのは凄いなーと思いました。

  • @user-df9ml3bz7p
    @user-df9ml3bz7p Жыл бұрын

    AIをゲームやバーチャルだけでなく自動車に搭載して訓練データを蓄積する、町工場であっても学習データを国を挙げて秘匿性を確保した国内DBに蓄積することが今後の宝になるでしょう。

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Жыл бұрын

    資本主義は維持されても、今のように資本主義のめに作られた価値観や目標はAIが労働を置き換えていくことで大きく変更されるかもしれんなぁ。ジェネレーションギャップはますます拡がるかも。

  • @a1295103a
    @a1295103a Жыл бұрын

    全く知らない分野だったけど非常に面白かった。また北川さんの話を聞きたい

  • @chubach11
    @chubach11 Жыл бұрын

    デジタル庁の幹部になって欲しい。。。

  • @yoshiyukimoriyama9329
    @yoshiyukimoriyama9329 Жыл бұрын

    ChatGPTがどうすごいのか相転移という言葉でよく分かりました。

  • @TKflower420
    @TKflower4204 ай бұрын

    こんなに頭のいい人たちが、自分たちの利益じゃなくて人類全体の利益を考えてくれている事の有り難さですよ。 国民が稼いだお金は本来こういう方たちに流れるべき、投資されるべきだと思う。

  • @moisangame1122
    @moisangame1122 Жыл бұрын

    このシリーズはPIVOT内で1番好きです、テーマも分かりやすさも最高でした。

  • @sakurasena-vj3yx

    @sakurasena-vj3yx

    Жыл бұрын

    一回目と失敗が同じところみたいで同一人物が関わったのかなって思う

  • @yoko530
    @yoko530 Жыл бұрын

    「測定と学問は、長期的ビジョンを持って、かつそれを心から信じた人たちがやる」という部分がとても心に響きました。自分の研究活動にインスピレーションをいただいた気が(勝手に)しています。ありがとうございました。

  • @matblack2740
    @matblack2740 Жыл бұрын

    話の難易度高めだとは思うけど、これくらいが心地いいね

  • @SI-gb8qd
    @SI-gb8qd Жыл бұрын

    北川さんの話は物理学以外の話も面白い。日本の構造自体を変えないとこれからは世界に置いていかれると感じた。そういえば日本はガラパゴス化していると言ってた。

  • @bitsatoshinakamoto6960
    @bitsatoshinakamoto6960 Жыл бұрын

    この話はハセンさんが企画したのか!?このインタビュー最高です😃

  • @SA-yf7ww
    @SA-yf7ww Жыл бұрын

    この話が聞けてすごく嬉しいです

  • @user-li1xo4lz9y
    @user-li1xo4lz9y Жыл бұрын

    落合さんのとこから来ると圧倒的に話がわかりやすいし、論理が飛躍しすぎてないから共感しやすい

  • @MI-of3db
    @MI-of3db4 ай бұрын

    メディアへの提言、めちゃめちやま同感です。知名度が今高く無くても優秀な人を取り上げて欲しい!

  • @Miggy.LV99
    @Miggy.LV99 Жыл бұрын

    クリアするたびにシナリオ変わるゲームとかヤベェな、面白すぎてずっとゲームしちゃいそう

  • @ver1.2mystory5
    @ver1.2mystory5 Жыл бұрын

    キャズムの谷を超えて一般化してくる段階今がとても重要な時期であると感じています。

  • @ver1.2mystory5

    @ver1.2mystory5

    Жыл бұрын

    いつも楽しく動画拝見しております。これからも動画投稿楽しみにしております。

  • @user-kf1qi2ot4g
    @user-kf1qi2ot4g Жыл бұрын

    測定・学問・産業、測定学問は誰かが長期的な視点で行う必要がある、めちゃくちゃ勉強になりました、、ウェルビーイングのアウトカムを何にしているのかなども聞いてみたいです!

  • @user-ek6cw9sw9s
    @user-ek6cw9sw9s Жыл бұрын

    この人、知的で分かりやすい。

  • @security8925
    @security8925 Жыл бұрын

    日本にはモラルが高い経営者が多いように思います。でも、一本で幸福度が低い、平和になれ過ぎ?  未来のテーマに対する考えが深まりました。ありがとうございました♪

  • @user-ke5il1gu2t
    @user-ke5il1gu2t Жыл бұрын

    確かにゲームのNPCにAI入ったらめっちゃ面白そう

  • @user-en6hi5kx5e

    @user-en6hi5kx5e

    Жыл бұрын

    村人「ここは〇〇〇の村じゃ」 村人「ここは〇〇〇の村っつってんだろ」 村人「xxxxxxx」 村人が襲ってきた。

  • @6lryu332

    @6lryu332

    Жыл бұрын

    ゲーム機のスペック絶対追いつかない

  • @Chomo-Ran-Ma

    @Chomo-Ran-Ma

    Жыл бұрын

    @@6lryu332 クラウドゲーミング形式が主流になってくるんじゃないかな

  • @tomae7775
    @tomae7775 Жыл бұрын

    今までウェルビーイングという言葉に興味を抱いたことがなかったけど、この動画をみて重要性を認識することができた気がします。指標を何とするかで人間、国家の行動は大きく変わると思うし、人類の未来にとってどの指標が一番いいのかを考えるときにウェルビーイングは大きな役割を果たしそうですね。

  • @civilissouls
    @civilissouls Жыл бұрын

    「ちゃんと仕事をしたり、納得できる事を言っていれば、ちゃんと尊敬してくれる」っていうのは大きな違いですね。 若者を「若造だ」とナメるような奴だけじゃなく、高齢者を年齢で批判するような奴も蔑まれるらしいけど、 実際、年齢だけ見たって、クソみたいなオヤジもいれば、何歳でも若々しく活動してていつまでも元気でいて欲しいなって人もいるもんな。 老いた故に判断が鈍る事もあるのは揺るぎない事実だと思うけど、それでもなお、人物の価値というのは属性じゃなく行動や中身で判断しなくては。 日本は若者はナメられるし、オッサンは蔑まれるし、女子供への理解も薄いし、 お互い合意できる事も沢山あるはずなのに中身を伴ってない無駄な世代対立を煽ったりニヒリズムで語りたがる人が多すぎる…。 相手の属性だけ見て文句垂れるなんて、話の中身を理解できないサルでもできるくらい簡単な事なんよな。

  • @ri1944

    @ri1944

    Жыл бұрын

    あまり他人に求めるばかりではいけないよ 君自身も少しは何かやってみるのもたまにはいいかもしれない

  • @civilissouls

    @civilissouls

    Жыл бұрын

    @@ri1944 こうやって、ろくに書いてある文章も読まないで相手のこと知った気になって純度100%のモラハラウンコ投げてくるbotみたいなゴリラも多すぎるよね。

  • @tadhashi7220
    @tadhashi7220 Жыл бұрын

    今後、ゲームの中でNPC (non player character)とsmall talkが出来る時代が来るのですね。楽しそう。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Жыл бұрын

    17:08 優秀な学生ほど、欧米の大学に行くべきですね。実際、アジアは、そうなってる(東大の中国人留学生に聞いたら、第一志望は米大だったと言っていた)。 特に日本の場合、実力を認められにくい女性は、攻めずに、逆に医学部行って守りに入るし、中京エリアや地方の学生も同じ。御三家の学生でさえ、鉄緑会行って理Ⅲ(インドならIIT行って西海岸行く層)が上りという狭い思考の人間が多い。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Жыл бұрын

    スピードが大事ですよね〜 少しでも強い部分があるならそこを振り切ってトップ行って欲しい

  • @user-kf1qi2ot4g
    @user-kf1qi2ot4g Жыл бұрын

    キャラにAIが搭載されてしまうとキャラ同士が相互作用出来てしまう可能性があるのが怖い。オートポイエーシス的にゲーム自体がキャラの集合体としての1つの機能単位になってしまいそう。

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi2158 Жыл бұрын

    評価基準を多数派の評価に置いていたら、幸福度を探し出すことは難しくなるでしょう。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 Жыл бұрын

    日本は日本語という超特殊フィルタが今後メッチャ長所になる。日本語でしか理解できないコンテンツが日本の連続した長い歴史で無限に蓄積されているから、それを活用できれば宝の山だよ。日本語自体がこれから武器になる 笑

  • @hiroyukifuruta2725

    @hiroyukifuruta2725

    Жыл бұрын

    日本人は英語を勉強する必要はない。時間の無駄。日本語をより高いレベルで習得する方が世界で通用する。そして翻訳は技術を使ってすべてAIに任せればいい

  • @smile-kc2ld

    @smile-kc2ld

    Жыл бұрын

    その逆転の発想、いいね!

  • @hiroyukifuruta2725

    @hiroyukifuruta2725

    Жыл бұрын

    @@smile-kc2ld Attensionを使ったTransformerは過去のデータを学習して、そこから確率的にデータを引き出していてあくまでそれは既存のデータ。統計的に日本人が作りだしそうなものを作れるけど、それは過去の日本人が作ったもので未来の日本人が本当にそれを作り出すとは限らない。そして日本は昔からコンテンツ大国で世界の人は日本人が作る新しいものに価値を見ているんだから、これからは特にそこに焦点を当てるべきだと思うんだよね。そのレベルを上げるためにも日本語能力をより高くすることが基本だと思うんだよね。

  • @6lryu332

    @6lryu332

    Жыл бұрын

    日本語しか理解出来ないコンテンツ作ってどうすんの?🤔 日本人にしか売れないじゃん 日本人の人口どんどん減ってる訳だし

  • @hh__555
    @hh__555 Жыл бұрын

    21:33 すごいありがたい集団だ、、 ただ、ウェルビーイング総合値の高い組・低い組で結局比べ合うようになったり、遺伝的な傾向が見つかったりすると、(年収とか人間関係とかを選択して指標に使ってる今よりも)いよいよ逃げ場がなくなりそうだから、そこも上手にケアしてほしいですね! (絶対値にしないで、自分の過去未来の変化率しか見れないルールにするとか)

  • @dollbacky
    @dollbacky Жыл бұрын

    NPC群によるパーティクルシミュレーションみたいなオープンワールドゲーってすごそう。しかもメタヴァースで。

  • @user-mk4eg4lz1x
    @user-mk4eg4lz1x Жыл бұрын

    coten radio はマジで面白い

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 Жыл бұрын

    AIが発達したら期待する変化。膨大にいる役所員を半分にして、人手が足りない看護、介護分野にまわして、金持ち高齢者から資金の流動をしてほしい。

  • @harum7842
    @harum7842 Жыл бұрын

    深井さんと野村さんレベルの聞き手になってほしいなぁ😢 がんばってください

  • @alohawaiist
    @alohawaiist Жыл бұрын

    @10:10からに激しく同意。お金のある先進国で成長(人口増)が望めない市場でもグローバル企業のローカライゼーションより国内企業がシェアを取ろうとするから世界から孤立しながらも誘致する気になれない。成田さんや北川さんのように外で活躍している日本人もただ縁があるだけで日本に落ち着こうとは思えないのも、わかる。

  • @SA-yf7ww
    @SA-yf7ww Жыл бұрын

    ハセンさんも積極的に変わろうとしていることに関心しました。

  • @user-ij7vn9uk8n
    @user-ij7vn9uk8n Жыл бұрын

    価値観が多様化していく世の中で、“より良い”を1つの指標にするのはかなり難しく危険でもあると思います。 争いというのは正義と悪のぶつかり合いではなく、お互いが自分のことを正義、つまり“より良い”と思って起こるからです。 しかし、人類が次のステップに進むためには必要な過程なので、数百年、数千年後を見据えて頑張って欲しいです。

  • @ama2944
    @ama2944 Жыл бұрын

    対戦ゲームにおけるネット対戦での最低ランク帯プレイヤーは実はAIって噂はよく聞きますね。

  • @user-tt4ql4gp9j
    @user-tt4ql4gp9j Жыл бұрын

    ウェルビーイングを 見える化するといいね 農業 も ウェルビーイング

  • @An-On_Ym
    @An-On_Ym Жыл бұрын

    (0:54-)歴史 COTEN RADIO アボってまーす! いつも面白いですよー♪ ウェルビーイングの指標、次回にもっと聞かせて頂けるの楽しみにしてます。ウェルビーイングという言葉が素敵ですね。自分に合ったウェルビーイングの哲学を自分なりに打ち立てて生きていきたくなる、そんなトリガーになる言葉です。

  • @user-oh3pf8zt3v
    @user-oh3pf8zt3v3 ай бұрын

    19:30

  • @fatalerror5777
    @fatalerror5777 Жыл бұрын

    AIの専門家、北村拓也(AI拓也)

  • @user-cb9rz5kx7c
    @user-cb9rz5kx7c Жыл бұрын

    「これから10年は新しい学問がうまれる」面白いテーマだ。ゲームキャラに人工知能をもたせる。この世ゲームに人間の作ったゲームがだんだん近付いてくる。ウィルビーイング(幸せ)を数値化して学問にする。幸せの学問、面白い、それも抽象的な宗教とかではなく数値化して学問として広める。 幸せの学問、それが産業も生む、面白い世界になりそう。 今までは金、収入が多ければ、幸せも付随して付いてくるという感じだったが。AIやロボットが発達してきたら、仕事(お金、収入)はAIロボットにやってもらうほうが効率よい。すると人間はお金以外の幸せについて考えなければならない時代になっていく。そこで幸せを数値化できる幸せ学問というのが重要性お帯びてくる。

  • @teru-sa1653

    @teru-sa1653

    Жыл бұрын

    幸福を科学する。あっ...

  • @kz-go6ow
    @kz-go6ow Жыл бұрын

    良いひとや良い人格を指標化しようとしていうちに、なぜかアニメ【PSYCHOPATH】の犯罪係数になっていくというディストピアが浮かびました。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Жыл бұрын

    13:18 センス・オブ・アージェンシーが無い=茹で🐸 ってことですね(^_^;)

  • @user-oe1tj7jf2h
    @user-oe1tj7jf2h10 ай бұрын

    北川氏(うじ)の笑いが堂々として 武士っぽい   すてき❗

  • @Xmasbonbo
    @Xmasbonbo Жыл бұрын

    AI先生に聞いて生きてきます

  • @user-pf6th7oo5m
    @user-pf6th7oo5m Жыл бұрын

    褒めるのはあまり関係ない気がするなぁ。何事も最先端を行く人って、そういうのとは無関係な世界で生きていると思う。研究が進められる環境を整っていることが一番じゃないかな。

  • @spika2872
    @spika2872 Жыл бұрын

    18:17 この問題を口にできる男性って日本にもいるんだな。

  • @fumihirosekiya4732
    @fumihirosekiya4732 Жыл бұрын

    ジブリ作品など世界で人気のアニメ映画の世界を仮想現実化して,自分が選んだ登場人物の視点で物語の進行を楽しめるソフトを作ってほしい!

  • @user-jg5gw3lo6c
    @user-jg5gw3lo6c Жыл бұрын

    高卒でもAIできる?

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi2158 Жыл бұрын

    日本の教育を立て直すのに、ゲームを使ったら効率が良いかもしれない。

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 Жыл бұрын

    そうか。だから、中国側が日本のクリエイターをかこっているのか。

  • @staygold0801
    @staygold0801 Жыл бұрын

    日本はAIをマンガ・アニメ・ゲーム・キャラクターのIP方面に活用すれば爆発する気はする。 具体的に何かはわからん。笑

  • @bluedog3641
    @bluedog3641 Жыл бұрын

    あらゆる依存症のゲートウェイになるAIは本当に危険なものだと思うわ

  • @user-ii9lk2vz9o
    @user-ii9lk2vz9o11 ай бұрын

  • @takahirouchida1172
    @takahirouchida1172 Жыл бұрын

    測れないと評価するにも改善するにもどうすることもできないからね

  • @akiraak
    @akiraak Жыл бұрын

    ゲームにもっとAI入れるべきだけど国が関わるとろくなことにならないから国の金は入れないで欲しい

  • @gooble8153

    @gooble8153

    Жыл бұрын

    ゲームは人間性を破壊する…

  • @akiraak

    @akiraak

    Жыл бұрын

    @@gooble8153 こわされたんですか?

  • @user-sv6ul8qq5t
    @user-sv6ul8qq5t Жыл бұрын

    専門家として技術には詳しくても、政治的背景とかは分かってないようですね。日本は今で言うAIのような最先端だったハイテクハードウェア分野で世界一になりかけたんですよ。そこでなにが起きたか。米による政治圧力です。今では中国がしきりにアメリカから受けているような圧力が、かつては日本がアメリカからされていたことです。日本は政治的に完全に隷従ですので反発することなく日本のハイテクはごくごく一部を除いて縮小を余儀なくされました。今では中韓にも劣るでしょう。 もし日本がゲーム分野を利用してAIを育てても、正当な経済開発競争以外の面でも圧力を受けるでしょう。結局アメリカに行ってなにかをやることがベストになってしまうでしょうね。全然関係ないようですが、日本の政治的自立がなければ成長も出る杭は打たれるで頭打ちです。 ウェルビーイングやすごい人を褒める議論にも繋がりますが、日本はその頭打ちの抑圧の中でその中のヒエラルキーの中での評価が前提なんです。だからその構造に影響を与えない保守的な地位である医師などの職業や財閥や富裕層などのための社会となっているんですよ。コロナで日本の医療会の大問題が露呈してもほとんど叩かれない。非常に閉鎖的な既得権益者に優遇された社会なんですよ。 新たな学問とか言ってもその動機がない。自立無い日本には新たな学問を成り立たせる素地がない。一個人の天才が現れたとしても活躍する主戦場は地理的な意味以外でも日本ではないでしょうね。

  • @koheishiomi3086
    @koheishiomi3086 Жыл бұрын

    ゲストの話は面白いですが、ホストの人が専門に合わせようとあっぷあっぷしすぎかと。 もっとゲストの話を広く非専門の人に伝わるような翻訳とか媒介を意識してファシリテートしたほうが良いのではと思いました〜

  • @phone7910
    @phone7910 Жыл бұрын

    SAOみたいな世界を作ろう!!って言えば付いてくる人たくさんいると思うんだよな。 危機感で煽るんじゃなくて面白いで煽った方が良くね? つまり、アインクラッドを作ることを国家プロジェクトにしよう!!

  • @takashimo1337
    @takashimo1337 Жыл бұрын

    「他国との競争での危機感」もちろん現実問題として大事なんですが・・・ 侵略や競争が根底にあるのが前提なのは、そろそろ変わらないのかなぁ。 そろそろ、楽しいからやってるだけで、自然と豊かになる、みたいなのは、生物である以上難しいんですかね。 みたいなことを考えながら聞いていたら、ウェルビーイングの話になってびっくりしました!

  • @li3654
    @li3654 Жыл бұрын

    韓国政府が経済危機時にアイドルに投資して大成功したみたいに日本政府もゲーム業界に投資しないと終わる

  • @teru-sa1653
    @teru-sa1653 Жыл бұрын

    そうですよね。WHOがゲーム依存は病気と認定しましたし。後半の話は面白いですけど、多くの廃人を生み出しそうです。ゲーム依存脱却プログラムやらをするクリニックが流行りそう笑

  • @mmmyyy666
    @mmmyyy6662 ай бұрын

    ゲーム産業は どんどん 開発中止、売り上げ低下 山ほどかかる開発費に対して 100時間でclearされる

  • @mmmyyy666

    @mmmyyy666

    2 ай бұрын

    1年後の事実だね

  • @user-en6hi5kx5e
    @user-en6hi5kx5e Жыл бұрын

    勇者が民家のタンスをあさると怒る人

  • @meim2188
    @meim2188 Жыл бұрын

    凄く良い事言っているけども、最後ゲームか… 云うても、ゲームというのはあっても無くても究極どうでも良い物だからなぁ。 寧ろSDGs・健康からは対極の物だと思うので、廃人化が進むだけで終了するだろうな。 コロナ過で思い知ったが、一つの物だけに長く触れてると健康も視野も狭くなるのは間違いない。

  • @kcstr318
    @kcstr318 Жыл бұрын

    カイフリーをカイリーフーって言ってない?

  • @TK-ew4ez
    @TK-ew4ez Жыл бұрын

    日本とか海外とか、垣根がなくなると思いません? 優秀な人は日本から出てくだけで、日本をどうしようとは思わないフェイズになってるし、もう物理的な国境とかどうでもよく、全ての人が別々のメタバースのゴーグルをつけていて、それぞれが違う世界を見ているという時代になる気がする そのバージョンが古いゴーグルを付けてるか、新型か、とで人々が分断していくだけだと思う 後者が前者を搾取する構図になるのは当然

  • @manbongo1588
    @manbongo1588 Жыл бұрын

    日本の大学でAIを学ぶ優秀な学生が中国人ばかりになりそう その中国人も超優秀な学生はアメリカで学ぶだろう 日本人には金を出さないのが日本の弱点

  • @user-zq7rq6oi5v
    @user-zq7rq6oi5v Жыл бұрын

    ハセンのIQがゲストに追いついてない

  • @user-cr1kb3hm8h-yuki
    @user-cr1kb3hm8h-yuki Жыл бұрын

    痛みをつくっても痛みのない人が優越感に浸りながらサディスティックな性癖を全開させるだけだよ あとフィードバックを受ける側がハナクソほじくってる

  • @abe8722tm
    @abe8722tm Жыл бұрын

    北川は、すごいなあと思うが、どこか抜けている感じもするね。近日南海トラフ、大地震が来る場合のこと、地球の有限なこと、政治的権力のこと。根本の原理の突き詰めがない。資本主義に疑問すらない様子で、致命的だなあ。大型の知識人ですが。

  • @pj805
    @pj805 Жыл бұрын

    語尾が90年代チックに伸びるのツラい

  • @user-kc6yr5fv8n
    @user-kc6yr5fv8n5 ай бұрын

    学者ってつくづく勘違いしてんなー思考が偏りすぎて人間的じゃなくなる。資本主義におだてられてることに気づかないだな可哀想に

  • @user-kc6yr5fv8n
    @user-kc6yr5fv8n5 ай бұрын

    くだらねぇwww使い道がゲームかよ

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Жыл бұрын

    フワッとしてることばっかり言うな、このチャンネルにしては

  • @user-ms8tk2n8
    @user-ms8tk2n8 Жыл бұрын

    34万人の場所で話してもな…