A 91-year-old Caregiver | “Significance of Work” Learned From 70 Years of Experience

This video is available with subtitles in 15 languages!
Please click the setting button and select the language from the subtitle button to watch.
This is the official news channel operated by the Mainichi Broadcasting Information Bureau.
Deliver the latest news videos from Japan, investigative reports such as "HUNMAN" and "Special Interview Team Scoop" and documentary videos!
Live streaming is also available in the event of a disaster.
In this channel, we will collect and disseminate "familiar questions" and "unfocused anger" from Japanese news and viewers, as well as problems that are writhing in the shadows of society.
▼ MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼Distribute the latest news and special features every day Please subscribe to the channel!
kzread.info?s...

Пікірлер: 589

  • @asu1119
    @asu1119 Жыл бұрын

    普通に話せてるし、とても90代とは思えない。 どうやったらこういう脳になるんだろ、すごい。

  • @MEGUMI42

    @MEGUMI42

    Жыл бұрын

    良く動くと脳へ沢山刺激が送られてくるので、体を動かす事が重要みたいです。 子供も部屋に閉じこもるより沢山走り回れる環境のほうが地頭が良くなる。

  • @msat3615

    @msat3615

    3 ай бұрын

    食事から、身だしなみ整えること。全てが努力の人だと思います。素晴らしい!

  • @user-xt4rh1oj1v
    @user-xt4rh1oj1v Жыл бұрын

    91歳でも身なりに気を遣っているのも尊敬しますし、自炊したりパソコンまでできるなんて素晴らしい💦 こういった方こそ人間国宝ですよ。 努力し続けているからこそ生き生きしてますね。

  • @user-yd2hr1bw8y

    @user-yd2hr1bw8y

    Жыл бұрын

    お前は朝鮮電通かよ

  • @ponhiro5669

    @ponhiro5669

    Жыл бұрын

    自分らしく生き抜く! 見習いたいです!

  • @user-oj5cm4sl6j

    @user-oj5cm4sl6j

    Жыл бұрын

    ワールドカップスペイン戦結果

  • @chika801

    @chika801

    Жыл бұрын

    本当に国宝ですね。

  • @taurusstudio7023

    @taurusstudio7023

    Жыл бұрын

    生涯現役

  • @kuchio23
    @kuchio23 Жыл бұрын

    91歳で現役介護士は凄いわ

  • @MEGUMI42

    @MEGUMI42

    Жыл бұрын

    老いの速度に個人差があるだろうけど本当に凄いな。

  • @user-hz6jf1kk7c

    @user-hz6jf1kk7c

    Жыл бұрын

    超人

  • @user-xz9or3fz9n

    @user-xz9or3fz9n

    Жыл бұрын

    それな

  • @NK-gi1hc
    @NK-gi1hc Жыл бұрын

    尊敬します。私も74歳でナースとして働いてます。私の目標の細井さんです。お身体を大切に過ごされる様に。

  • @miyumiyu926

    @miyumiyu926

    Жыл бұрын

    NKさんもすごいです!! 看護師さん、大変ですよね。病院事務ですが、見かけるたびいつも忙しそうにされてて、 すごいなあ、わたしにはできない素敵なお仕事だなって思います。 いつもお疲れ様です。 NKさんもお身体を大切に!!

  • @NK-gi1hc

    @NK-gi1hc

    Жыл бұрын

    暖かい心!ありがとうございます☺️

  • @aino.k2033

    @aino.k2033

    Жыл бұрын

    74歳で現役!尊敬します。どうかお身体たいせつになさってください。

  • @NK-gi1hc

    @NK-gi1hc

    Жыл бұрын

    @@aino.k2033 ありがとうございます☺️最近ディケアに勤務になりゆったりになりました笑

  • @user-zw8ip8zk2y

    @user-zw8ip8zk2y

    Жыл бұрын

    ​凄いね私も働きたいけど働く所がない田舎に住んでますー72 さい

  • @tetsu189
    @tetsu189 Жыл бұрын

    介護スタッフの給料低いのは社会的におかしい。議員の給料減らして、介護に当てるべき

  • @user-hv2vj4oc1m

    @user-hv2vj4oc1m

    Жыл бұрын

    よくぞ言ってくれた

  • @tetsu189

    @tetsu189

    Жыл бұрын

    @@user-hv2vj4oc1m 介護スタッフしてるもんで、、、、日々の不満が💦

  • @user-xl4rq7yh6t

    @user-xl4rq7yh6t

    Жыл бұрын

    介護10年の経歴は必須だけど、 40万近くとれる時代ですよ。 私は夜勤6、7回とちょっと残して、43万とってます。 ただの介護福祉士で。 安い所は終わってます。

  • @tetsu189

    @tetsu189

    Жыл бұрын

    @@user-xl4rq7yh6t そんなに貰えてるんですか!?羨ましいです、、、、

  • @maxdevil8709

    @maxdevil8709

    Жыл бұрын

    コームインとカンリョーと天下りでまかなえます。

  • @NY-jx2vd
    @NY-jx2vd9 ай бұрын

    このかた本当にすごいと思います。自己管理能力が高い。 一方で、本名、自宅外観、最寄駅、一人暮らしなどの情報をそのまま映すマスコミの個人情報保護の意識の低さに驚きます。。

  • @user-js5gq3sz5v
    @user-js5gq3sz5v Жыл бұрын

    同じ介護士として尊敬します。91だと利用者様とか入居者様レベルですもんね普通。凄いです。

  • @machikoito9964

    @machikoito9964

    Жыл бұрын

    テレビで観ました。本当に凄いです。義理の母は87歳で他界しました。入退院繰り返してましたが、この方は、健康にも恵まれて精神的にもコントロールされる素敵な人生を送られてるんですね。お身体大切にして下さいね。👍😊

  • @miyubail
    @miyubail Жыл бұрын

    91歳で介護職員。自身の体を動かして、患者さんの世話をして、そして栄養学的に完璧な朝食食べて、もう言葉がありません。すばらしいです。

  • @MEGUMI42

    @MEGUMI42

    Жыл бұрын

    軽度だけど生まれつき足関節の形成不全で若い時は平気だったのに 年齢を増すごとに亜脱臼の部分が削れてきて激痛で歩行困難。 足腰がだめになると運動が出来ない→筋力が落ちてさらに足腰を痛めるの無限ループ。 元気なうちに足腰の健康に気を使うべきですね。

  • @mimik2042
    @mimik2042 Жыл бұрын

    91 歳でパソコン使えるのはすごい❗️ 体動かし、頭使って仕事して。。。 尊敬しかないです。 こんな91歳になりたいです。

  • @taretauni
    @taretauni Жыл бұрын

    利用者さんのご家族から「先生」と呼ばれてるのが尊厳を感じますね

  • @natsukoboon-in1909
    @natsukoboon-in1909 Жыл бұрын

    30年前に京都南病院の老人保健施設ぬくもりの里のデイケアの職員として働いていた頃にお世話になりました。あの頃とお変わりない穏やかな口調と笑顔で91歳になっても仕事を続けていらっしゃることを知り、とても嬉しいです。生涯自分らしく、人間らしく生き抜きたいという言葉、心に響きました。私も自分らしく生き抜きたいと気持ちを新たにしました。

  • @user-bo6lw1bt5z

    @user-bo6lw1bt5z

    Жыл бұрын

    ありがとう、おぼえてぃてくださるんですね

  • @natsukoboon-in1909

    @natsukoboon-in1909

    Жыл бұрын

    @@user-bo6lw1bt5z こんばんは。返信、有難うございます。まさか返信を頂けるとは思っていなかったので本当に嬉しいです。娘が2人おり、次女は作業療法士になりました。 くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。

  • @ip9591
    @ip9591 Жыл бұрын

    91歳って言われなきゃ分からないくらい若々しい

  • @msat3615

    @msat3615

    3 ай бұрын

    そうですね!60代と言ってもわからない!

  • @user-yh6ky3tx2k
    @user-yh6ky3tx2k Жыл бұрын

    本当に尊敬しかありません‼️ 仕事終わって自炊もしてるのも、パソコンを使っているのも素晴らしい👏

  • @y.r.c3844
    @y.r.c3844 Жыл бұрын

    素敵すぎる。 90歳超えてもお元気だし、しかも介護のお仕事。 看護師の経験があるし、人生の大先輩だし、他の職員の方も頼れる存在なのだと思う。 尊敬します。

  • @user-st2yr4mb5j
    @user-st2yr4mb5j11 ай бұрын

    細井先生には、約20年程前、施設実習でお世話になりました。 当時と変わらぬ先生らしさで涙が出ました。

  • @en8026
    @en8026 Жыл бұрын

    91歳でこんなに元気なの凄いな… 18歳の自分よりも元気だよ…

  • @user-hu1oc6uk8d

    @user-hu1oc6uk8d

    9 ай бұрын

    それはない、運動しろ、スマホばっか触ってないで

  • @maroo9577
    @maroo9577 Жыл бұрын

    生涯、その人らしく生きるって言葉がこんなに重みある人が他にいるかなってくらい、重みがあるなぁ。

  • @user-fk5uj5om6f

    @user-fk5uj5om6f

    Жыл бұрын

    介護員として、17年目で今年1月心筋梗塞になり一命を取り戻しこれからの自分探ししていました。細井様の後姿に手を合わせる自分がありました。感動有り難うございます。少しでも近づける様私らしく🐭

  • @user-bo6lw1bt5z

    @user-bo6lw1bt5z

    Жыл бұрын

    体調はいかがですか、気をつけてくださいね

  • @yuimori7394
    @yuimori7394 Жыл бұрын

    同僚の方もチャイルドシートがあるような小さな子いながら送ってあげるのすごいな〜 この方の人柄の良さがそうさせてるんでしょうね。

  • @yu_tty
    @yu_tty Жыл бұрын

    年を重ねても丁寧に生活していくことが大切だと教えられました。自分で作って食事する、整理整頓する、勉強をする、こうした積み重ねがこの方の素晴らしい人格や生き方にも反映されてるんですね。

  • @user-ju6yv5wn4q

    @user-ju6yv5wn4q

    11 ай бұрын

    その通りだと思いました。 私も90才まで約30年。 少しでも、この方に近づけるよう日々を大切に生きようと 思いました。 夕飯のメニューは天ぷらです。面倒だなぁと思い、何日も作るのを断念して来ましたが、今日こそ作ります。

  • @wakuwaku_himawari
    @wakuwaku_himawari Жыл бұрын

    凄い人がいるんだね。91歳って…素晴らし過ぎる👏👏👏

  • @user-ue6ik9yi4k
    @user-ue6ik9yi4k Жыл бұрын

    自分が恥ずかしくなりました。私もまた介護施設で働きます。本当に尊敬しかありません。

  • @user-jk9mn3rn4u
    @user-jk9mn3rn4u Жыл бұрын

    途中でいつ倒れるか分からないって仕事に行くのすごすぎる。 本当に生きがいなんだろうな。

  • @kono_sora
    @kono_sora Жыл бұрын

    背中が丸くなくてスラッと 真っ直ぐな時点でもう尊敬しかない

  • @fuotomi1823
    @fuotomi1823 Жыл бұрын

    92歳の認知症の祖母を介護しています。祖母とあまりかわらないのに介護の仕事をしているなんてすごいです。

  • @user-zv4xx9oe7p

    @user-zv4xx9oe7p

    11 ай бұрын

    自分も同じです。

  • @user-jg4hr4nk8t
    @user-jg4hr4nk8t Жыл бұрын

    「働く」という意味は「はたを楽にする」と言うこと。感動した。

  • @user-eo3dh5xw5y

    @user-eo3dh5xw5y

    Жыл бұрын

    素晴らしい

  • @user-hn5mi1lc4h
    @user-hn5mi1lc4h Жыл бұрын

    通勤電車で1時間、、、まだ20代の私でも1時間は大変だと感じるのに、、、すごくお若い…素敵

  • @user-rw5in1lm3w
    @user-rw5in1lm3w Жыл бұрын

    めっちゃ若いな。凄いわ。

  • @Joy-ee7qr
    @Joy-ee7qr Жыл бұрын

    九十歳を過ぎて朝食も晩食も手作りでしっかり食べ、電車に乗って仕事にゆく! 物凄いデス!どこも痛く無さそうだし、身体も真っ直ぐだし、この方を目指して生きていきます❤

  • @TheDeltaevolutione
    @TheDeltaevolutione Жыл бұрын

    この方、すごく優秀ですね。

  • @user-hk8ux7dg4q
    @user-hk8ux7dg4q Жыл бұрын

    こういう人材は貴重。自分も介護士だけど人手不足でろくに入居者の相手ができない状態。こういう人に見守りや話し相手になってもらいたいものです

  • @book8569
    @book8569 Жыл бұрын

    お年寄りの理屈に合わない感情起伏に合わせるのは大変なのに難無くこなせる自然の動きがベテラン感じますし、90代でも現役で介護をこなし嫌がらず自分への配慮も忘れない姿に感銘しつつ見習いたいと思いました。

  • @user-ew8vb7mk9x
    @user-ew8vb7mk9x Жыл бұрын

    91歳で介護の仕事を出来る事は素晴らしい事ですね。これからも無理せず頑張って下さい。

  • @user-iw1zl3hc3j
    @user-iw1zl3hc3j Жыл бұрын

    看護師で、総婦長さんだったひとじゃないですか!偉ぶらず働いておられるお姿が美しいです💖

  • @user-zi9jp1px4c
    @user-zi9jp1px4c Жыл бұрын

    優秀な方なのに、患者さんには優しくユーモアのある話し方でゆっくり声をかける。すごく勉強になりました。

  • @user-cl3ki4yj8q
    @user-cl3ki4yj8q Жыл бұрын

    若い介護スタッフでは補えない部分はあります。 有難い存在です

  • @user-pk3xh1tq4p
    @user-pk3xh1tq4p Жыл бұрын

    介護歴20年の元介護職員です。 この方は看護・介護の基礎を築き上げた神様ですね。 教科書に載るべき存在です。

  • @kiy4379
    @kiy4379 Жыл бұрын

    やっぱり年取っても食べられるってことが大事なんですね。凄い立派な人ですね。現役の看護師でもこんな立派な方はなかなか居ないですから。この施設もこの方がいるからピシッと締まるんだと思います。

  • @uni-c
    @uni-c Жыл бұрын

    見た目もお若く、考えや知識も衰えず、背筋もしゃんと伸びて、憧れます!! 職場の考えや、サポートもしながら受け入れる体制も素敵です✨ 利用者さんにとっても良い施設なんだろうな〜と容易に想像できます。

  • @user-bo6lw1bt5z

    @user-bo6lw1bt5z

    Жыл бұрын

    ありがとうございます、めぐまれているからつっけられるのです、かんしゃです

  • @Hina.Asai0504
    @Hina.Asai0504 Жыл бұрын

    利用者さんも話相手というか話が合うスタッフが居ることはいいことだと思う。

  • @miracle10464
    @miracle10464 Жыл бұрын

    若々しく91歳に見えません。素晴らしいです。また生き方や考え方も本当に素晴らしいです!

  • @user-en2fr1cg5e
    @user-en2fr1cg5e Жыл бұрын

    素晴らしいです。私も介護歴まだ 20年。まだまだ頑張れる。 国宝です。尊敬します❗

  • @reciel5345
    @reciel5345 Жыл бұрын

    こう言う大ベテランさんが職場にいると、スタッフも心強いと思います。これからもできる限り頑張って下さい。

  • @vicsan2414
    @vicsan2414 Жыл бұрын

    細井さんの一言ひとことが、胸にジーンときます。最高の人生を歩んでいる方だと思います。これからもどうかお体に気をつけて頑張って下さい。

  • @yuki-ppe
    @yuki-ppe Жыл бұрын

    こんな風に素敵な年の重ね方が出来たらいいなと思わせてくれる方ですね

  • @KN-zb9cm
    @KN-zb9cm Жыл бұрын

    17歳から約75年も福祉に従事ってことですよね?普通なら75年はおばあさんおじいさんになる年齢なのにこれは本当にすごい。PCも使って頭も体も見た目も若々しく健康そのものかぁ

  • @yuko_13
    @yuko_13 Жыл бұрын

    凄いし、尊敬します 私も介護士だけど その年まで現役で居たいって思いました

  • @user-vy3um2zt1l
    @user-vy3um2zt1l Жыл бұрын

    スゴ過ぎてもう年齢詐称としか思えない。 生活習慣とか研究対象になりそう。

  • @user-fh8xv3sx4e
    @user-fh8xv3sx4e Жыл бұрын

    介護福祉士兼社会福祉士です。 リスペクトです。 自分なんて、未だ30才だけど身体シンドイです。低賃金だし、就職し易いから変な職員も多いし肉体的にも精神的にも大変な仕事だと思います。

  • @Fuwafuwaredtabby
    @Fuwafuwaredtabby Жыл бұрын

    91に見えん… すごい…

  • @user-ud9ic9rh1m
    @user-ud9ic9rh1m Жыл бұрын

    細井さんいつまでも元気でいてほしい🥺

  • @user-xy1tr5nh2x
    @user-xy1tr5nh2x Жыл бұрын

    91歳で働ける職場があるのかなと思っていましたら、ここの創立にも関わった元師長さんなんですね。でも、今でも身のこなしとかやはり勉強になりますね。これからも、末永く頑張って欲しいと想います。

  • @user-kc6kq1fj9k
    @user-kc6kq1fj9k Жыл бұрын

    シャキッとした姿勢と発する言葉から垣間見える「優しさ」「賢さ」「気品」。 豊かな経験に培われた「ゆるぎない信念」「覚悟」「落着き」。ただただ尊敬します。かく生きたいです。

  • @user-wo5co7nq3j
    @user-wo5co7nq3j Жыл бұрын

    同じ看護師として素晴らしく頭が下がります 同じ介護施設に勤務する同僚として学ぶ事が多かったです 有難うございました

  • @user-xv2hi6qb8z
    @user-xv2hi6qb8z Жыл бұрын

    私も看護師ですが…本当尊敬します。弱音なんてはいてられないですね。自分自身が自分にどう向き合うか…自分の甘さを考えさせられました。

  • @user-tg6zn3nt4k
    @user-tg6zn3nt4k Жыл бұрын

    同じ介護職として尊敬します。いつまで この仕事ができるかな?と思いつつ 生涯現役で人と関わって生きたいと思っています。励みになりました。

  • @user-vx7br5ux6p

    @user-vx7br5ux6p

    Жыл бұрын

    私も来年70歳ですが今のところ常勤で夜勤も週一のペースでこなしています。日勤はケアマネ業務と事務処理と現場と調理をしています。そろそろバートになって自分の時間も必要かと考えていますが人手不足でなかなかむづかしい。仕事は好きですが今のコロナ騒ぎで介護職はワクチンとか検査とか色々しないといけない雰囲気が未だにあるのが苦痛です。それが解消されたらまだまだ現役で働きたい気持ちはありますね。

  • @user-vx7br5ux6p

    @user-vx7br5ux6p

    Жыл бұрын

    給料は田舎で安いけど何もしなければ年金だけだと思うと妥協するしかないのかな?

  • @user-bn7ql1sb8x
    @user-bn7ql1sb8x Жыл бұрын

    介護する人が91歳って、それだけで意味がありますね 80代のお年寄りは、自分も頑張らなきゃって91歳の働く姿に励まされる 居てくれるだけでありがたい貴重な存在です

  • @user-ub9rd3mv8y
    @user-ub9rd3mv8y Жыл бұрын

    介護福祉士として24年、今も従事しています。身体の怪我やガタに泣くこともあるし、なかなか回復しない腰痛に苛まされているけれど。頑張ろう、と気持ちが上向きになれました。励みになります🙂

  • @user-lj7yj8qo4g
    @user-lj7yj8qo4g Жыл бұрын

    この方の覚悟は清冽すぎる!尊敬します。 仕組みや資格を考えると難しいかも知れませんが、 元気な高齢者がこのように介護に携われるのは良い事だと思います。 ボランティアでなく、少なくても収入を得られるのも望ましいのでは? (確か大阪や神戸市には特養でボランティアをする仕組みがあったと記憶しています。)

  • @user-di1hs1ud5l
    @user-di1hs1ud5l Жыл бұрын

    介護職員さん凄いですね年齢からも現役で凄く頑張っておられるんですね

  • @yukitystyle
    @yukitystyle Жыл бұрын

    現在55歳。 今後も私らしく生き抜こうと思います。 励まされました。 ありがとうございます🙇‍♀️

  • @cocos6696
    @cocos6696 Жыл бұрын

    91???見えないしめちゃくちゃしっかりしてる!すご!

  • @yuya0323
    @yuya0323 Жыл бұрын

    「礼節」を持って接しているのが素晴らしい 尊敬する

  • @user-cm9fc7dv5x
    @user-cm9fc7dv5x Жыл бұрын

    ゆっくりお話し聴いたりペースに合わせた行動に付き添ってあげることなかなか出来ないのでこのような方がいるととても助かります、、、

  • @user-xf6iu8kv5x
    @user-xf6iu8kv5x Жыл бұрын

    こういう人が言う言葉は説得力があり深みがあります。

  • @yomogimotidaisuki770
    @yomogimotidaisuki770 Жыл бұрын

    日本にこのような方がいらっしゃるとは驚きました。 貴重な配信動画ですね。ありがとうございました。

  • @user-ls9tz4gd7h
    @user-ls9tz4gd7h Жыл бұрын

    すごすぎます。利用者と何が違ってこんなふうに元気にいてられるんやろうか

  • @user-fi9mx1qv8b
    @user-fi9mx1qv8b Жыл бұрын

    91歳で現役介護士ってすごいし70年間医療福祉に携わるって凄いですよ!9年ぐらいしか働いていないヒヨコの介護士ですがまだまだ頑張ります。

  • @kantaroyoutube2606
    @kantaroyoutube2606 Жыл бұрын

    介護福祉士をやって7年目です。 あなたみたいな存在になりたいと心から思いました。 これからも現役で頑張ってください。

  • @myaomyao8782
    @myaomyao8782 Жыл бұрын

    ご本人も素晴らしいけど同僚や施設の方々のサポートというか理解があってこそだと思うから素晴らしい施設だと思う。

  • @user-vk2vx3dk3v
    @user-vk2vx3dk3v Жыл бұрын

    お若い! ありがとうございます!ほんとですね、お金も大切ですが、それだけじゃないですね。 お年を重ねても内面が若い方を見るとこちらまで嬉しくなります。施設も採用する事が素晴らしいです。

  • @user-zv3by3kf7h
    @user-zv3by3kf7h Жыл бұрын

    凄いの一言。尊敬される人ですね。マネできない事をしてる人です。この話を日本中に拡散していただきたいです。

  • @user-ks5lk8wt3o
    @user-ks5lk8wt3o Жыл бұрын

    私の母は86才ですが介護の仕事しています! そろそろ、人生初の専業主婦をしては?と勧めていましたがこの映像観て考えが変わりました。 働いていた方が良いですね。

  • @user-iy6xg4uw8t
    @user-iy6xg4uw8t Жыл бұрын

    「その人らしく生き抜くことを支える」というのは『看護』の基盤となる考え方ですね 細井さんは看護と真摯に向き合ってこられた方なのだとよく分かります

  • @user-cc6xx1in6x
    @user-cc6xx1in6x Жыл бұрын

    04:10 自分の名字を忘れても、九九を覚えてるって不思議。子供の頃の基礎学習って大事なんだなぁ。

  • @akaringo2334

    @akaringo2334

    Жыл бұрын

    会話がないせいで認知症になるってそういうことなんでしょうね。名前を呼ばれなくなるから自分の名前覚えてなくて良いやって…

  • @sungmiyang9851
    @sungmiyang9851 Жыл бұрын

    大変励みになります。 ワタシ働く意欲、湧いてきました。

  • @hirokazu.k2445
    @hirokazu.k2445 Жыл бұрын

    亡くなった祖母と同じくらいの年齢。大先輩ですが、尊敬しています。 無理せず、お仕事をして頂きたいです。

  • @user-wv7wl7xm8t
    @user-wv7wl7xm8t Жыл бұрын

    70前で,子供に助けてくれ っていう人たくさんいるのにね。お子さんたちは こんなお母さんで幸せだな

  • @user-zo7ee7bo2q
    @user-zo7ee7bo2q Жыл бұрын

    何がすごい✨って2年前に骨折からのここまでの復帰! あたまがさがります。 あらためて頑張ろうと思いました。

  • @user-kc9pr2vx2k
    @user-kc9pr2vx2k Жыл бұрын

    何も言葉が見つからないくらい尊敬に値する人ですね。

  • @user-yf4yb5pl1o
    @user-yf4yb5pl1o Жыл бұрын

    自分らしく生き抜く、と仰っていましたが人生を生き抜いて、更に現役で仕事をされている方の、生きた言葉だと感銘しました‼️ 素晴らしいの一言ですね❗

  • @user-ol6rg9ez1g
    @user-ol6rg9ez1g Жыл бұрын

    私、看護師ですが、初期リウマチになり、療養型の病院で暫く働いてましたが離職しました(解雇されました) 気力も低下、自分の身体の事もありますが、主な理由はオムツ交換の患者さんや移乗などの力仕事が多い事と…患者さんのトイレ誘導などの時、もしフラつかれたら転倒しないように支えられる自信がないからです。 91歳…その元気スゴイですね。

  • @user-pz2xl1xg9r
    @user-pz2xl1xg9r Жыл бұрын

    すごい。とても為になる映像を見たと思う。これから歳をとるけどこうゆう歳の取り方をしたい。

  • @user-tp6vl6hx7t
    @user-tp6vl6hx7t Жыл бұрын

    人間の鏡だとおもいます。 心の持ち方に人柄の素晴らしさが にじみ出てます。 勉強になりました

  • @_aura39
    @_aura39 Жыл бұрын

    一部の心無い人に介護されるより同年代の人にしてもらった方が気を使わなくていいというところもあると思います。 すごい。

  • @lazyclub2908
    @lazyclub2908 Жыл бұрын

    うちの母は軽く介護受けながら91歳で亡くなりましたが娘としては母親っていつまでも 元気で生きていてほしいと思うもんです。 素晴らしい介護職の大先輩としても尊敬しますし、自分も動けるうちは頑張ろうと思います

  • @user-by6cf2cf6m
    @user-by6cf2cf6m Жыл бұрын

    元看護師さんだから 介護士からも 利用者さんからも尊敬されている

  • @ryokucha7065
    @ryokucha7065 Жыл бұрын

    本当に素晴らしい方。 心から尊敬します。 私も老いに入り、心もとなく思う事も多々出て来た状況ですが、この方の様に自分を律して、最後まで人間らしく前を向いて生きて行きたいと強く思いました。 良いドキュメンタリーを有難うございます。

  • @user-yy5uw4xd1y
    @user-yy5uw4xd1y Жыл бұрын

    この方の生き方、人生に対する思い全て尊敬します。私もまだまだ足元にも及びませんが、明日から頑張っていきたいです。元気をいただきました

  • @user-or6un2gv5r
    @user-or6un2gv5rАй бұрын

    この90代の介護士さんに 国民栄誉賞をあげるべきだと 思います

  • @booneusa2303
    @booneusa2303 Жыл бұрын

    「途中でどこで倒れるか分かれへんからきちっとして行かな」そんな美学を持たれ往復2時掛けて、働いていらっしゃる細井さん粋で素敵過ぎます✨さすが信念を持たれ70年も看護介護の仕事に携わり総婦長にまでなられた方です。そして京美人で姿勢も会話もピシッとされていて素晴らしい!「この瞬間だけでも元の"その人らしさ"に戻って欲しい」「怒りはる人おったら怒りはったらいいそれがその人のその人らしさ」細井恵美子さん貴方は女性の自立の鏡、いや人としての鏡全ての女性のお手本です!💎👩🏻✨👏😍

  • @bbagoose8682
    @bbagoose8682 Жыл бұрын

    この方 この世界に 大きな仕事、役割を 残されて、これからも頑張って、周りの人達よりも 何倍も大きな人生を生きていらっしゃいますねぇ。

  • @user-cn5sm3vx6g
    @user-cn5sm3vx6g Жыл бұрын

    いやはや「自分らしさ、自分らしく」を柱に強い思いと実践されているお姿に凄すぎて唸ってしまいました! 怒りもその人らしい‥淡々と肯定して受け入れて接する場面には中々人生を積まないと難しく、自分を振り返りました。ありがとうございました。

  • @user-gz9bo4ms5l
    @user-gz9bo4ms5l Жыл бұрын

    介護士として、まだ32で経験が浅く、人生の大先輩の方でもあるので、物凄く勉強になり、利用者さんとのコミュニケーションで分からなくなることがあったので、なんかヒントを得られたような感じで、勇気が出ました! 尊敬します! 自分は介護経験少しと福祉の障害➕認知症の介護にと、どっちもやる仕事なので、認知症とか関係なく、その人らしさを維持してあげるってとても大事なことなんだと改めて痛感しました。 将来はこんな介護福祉士になれたら思うと頑張れる気がします!

  • @user-br2oh7xh9r
    @user-br2oh7xh9r Жыл бұрын

    ただただ尊敬です。自炊、整理整頓、中々出来ないです。その人らしさを大切にされているところ、限界についても『それはくるでしょうね』と穏やかに話されているところ、何度も見直しました。誰にでも出来ないでしょうが、辛くなったらまた観させて下さい。

  • @lightningeight3915
    @lightningeight3915 Жыл бұрын

    本当に格好いい。 自分もこのようになりたい。

  • @kohichiwada6722
    @kohichiwada6722 Жыл бұрын

    5:50 戦中、戦後を生き抜いた人々の笑顔は、どこか気丈な力強さを感じますね。

  • @user-dr8lu5dt3g
    @user-dr8lu5dt3g Жыл бұрын

    91歳で看護師から介護士として働いていて凄いです。同じ仕事をしている物として凄く尊敬します。😊

  • @user-jg6tm3zw9h
    @user-jg6tm3zw9h4 ай бұрын

    50才現役看護師です。病院が新しくなった事をきっかけに色々な事がかわったり、電子カルテ導入になっています。新しいことになかなかついていけれず退職を考えていました。動画を拝見しもう少しやってみよう、まずは元気でやってみようと思えるようになりました。まだまだ学ぶことがたくさん、医療スタッフとして大切な事を忘れかけていたように思います。 動画に出会えた事に感謝します。動画より1年たちますがお元気で活躍されている事を願っております

  • @user-sf5cp9sc7u
    @user-sf5cp9sc7u Жыл бұрын

    尊敬します。

  • @mike_neko_life
    @mike_neko_life Жыл бұрын

    若々しい!!! 昔働いてた老健97歳の医者が施設長で、たまに利用者さんに混じってリハビリしてて可愛かった

Келесі