#352

Спорт

水泳あるある募集!
面白かったら限定グッズが貰える!
①名前(ペンネーム)
②住所
③水泳あるある
を記入して下記のアドレスにメールください!
otoosanshop@gmail.com
超おとーさんオンラインショップ
superotoosan.base.shop/
超おとーさんのブログ
super-otoosan.com
・オンラインカウンセリング予約方法
ameblo.jp/paikingdam/entry-12...
サブチャンネルはこちは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/ @otoosan-z-2nd
チャンネル登録お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/ @swim-otoosanz
facebook
/ super.otoosan
Twitter
/ superotoosan
Instagram
/ superotoosan

Пікірлер: 32

  • @user-qe8kf2qu8j
    @user-qe8kf2qu8j Жыл бұрын

    良くわかりました。実際にやってみます。ありがとうございます。

  • @user-nd4io5pu2n
    @user-nd4io5pu2n3 жыл бұрын

    良くわかりました

  • @mummy4381
    @mummy43813 жыл бұрын

    大変勉強になりました。超おとーさんのおっしゃる様に正しくスタート出来ている生徒さんは殆どいません。しかし、自分でお手本をやっても細かく説明出来ずなかなか思うように理解してもらえていませんでしたが、今回の動画を参考に動きを分解して練習してみます。直ぐに習得とはいかないと思いますが、出来るようになったらこの練習に時間を費やした事を喜んでもらえると思います。レッスン再開が待ち遠しいです。

  • @user-ob4mr9pu4q
    @user-ob4mr9pu4q2 жыл бұрын

    初速が一番…おとーさんの動画で知っていました。飛び込みの水中動画…すごいです。かっこいい。1秒でも早く泳ぎたいので昨日から浮き上がりまでを練習していたところでした。丁度いいテーマがきました。壁がないところでまずは練習します。スタートはレッスンではした事ありませんね~ ありがとうございます。

  • @user-ml1mk1hd9e
    @user-ml1mk1hd9e3 жыл бұрын

    いつも楽しく見ています。ポイントの中で水を煽るんだよ、と説明してくれたけどイメージ沸かなかったけど、今回は同時に画像が出たのでこお言う事かと感心しました。必ず出来るようになるといつも言ってくれるので早速やってみます。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    一度身につけてしまえば、もう苦労しないので、そこまで頑張ってみてください!

  • @user-iw9hn7if8q
    @user-iw9hn7if8q3 жыл бұрын

    スタートのストリームラインは一番大事だから泳ぐ都度意識してやるように、と指導を受けたことがあり、それ以来意識してスタートしてきたら浮き上がりの姿勢がよくわかるようになったので、スタート前の動作、すごい大事だと痛感しています。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    そこで8割決まると思っても、いいと思います!

  • @user-or6cr9yo2e
    @user-or6cr9yo2e Жыл бұрын

    背泳ぎバージョンもお願いします‼️

  • @haruoka1787
    @haruoka17873 жыл бұрын

    背泳ぎのスタートも解説していただけると嬉しいです。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    考えてみます!

  • @haruoka1787

    @haruoka1787

    3 жыл бұрын

    @@swim-otoosanz よろしくおねがいします1

  • @pankiti_san
    @pankiti_san3 жыл бұрын

    今回もテレビでおとーさん見てます😊 手の甲で煽るは 初めて聞きました でも よくわからない😅私のコーチもあとは数をこなして練習あるのみと 5メートル前で失速するので もっと進むよう練習します👍

  • @user-ux5qp9ke2r
    @user-ux5qp9ke2r3 жыл бұрын

    泳げる人みたいで恥ずかしかったのですが、おとーさんの真似してみたら「ずぃー っ」て行きました❗ひとかきひと蹴りがはまって、今日はそればっかりやってました😁いつも何でスタートからこんなに違うんだろ??て思ってました。ありがとでした😉👍🎶

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    やったー👍 こちらこそありがとうございます😊

  • @user-yx4ke1vg4j
    @user-yx4ke1vg4j2 жыл бұрын

    maxですね~♥ やるだけ、ムダ⚠ 明日も一本一本大事に startしますm(_ _)m

  • @sq8664
    @sq86643 жыл бұрын

    蹴り方のトリックも教えてください

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    考えてみます!

  • @user-mr6zv2il6c
    @user-mr6zv2il6c3 жыл бұрын

    後ろに体を押す時に手の甲ではなく手のひらで押すのはダメですか?

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    大丈夫ですよ! 手の甲で押すと、そのままスタートのしせいになるので、僕は手の甲で押しています!

  • @user-mr6zv2il6c

    @user-mr6zv2il6c

    3 жыл бұрын

    増えろ水泳人口!!超おとーさんの水泳講座 回答ありがとうございます。 これからも楽しみに勉強します。

  • @olive-tj9sl
    @olive-tj9sl3 жыл бұрын

    上手な人がやっていたので教えてもらってからスタートは必ずやってます。 最初は五メートルまで進みましたがら練習していくとたまに7メートルまでいくときがあり それはそれは気持ちいいです🎵です。もっと伸ばしたいと毎回やルのですがダメです。 教えてください。頭も下げ足を上にしたり色々試しているのですが😃

  • @user-fo5md9hy4z
    @user-fo5md9hy4z3 жыл бұрын

    これは主に女性向けのアドバイスですかねー?

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    いえいえ、男性も女性も同じです!

  • @user-rj7hu3er6d
    @user-rj7hu3er6d3 жыл бұрын

    壁でやっていますよろしくお願いしますターン仕方お願いします

  • @seagull_tk
    @seagull_tk3 жыл бұрын

    バラして考えた事はなかったですねー。 選手は、きついサークル練習をするときに、いかに泳ぐ距離を減らすか(手を抜くか)を考えるので自然とスタートとターンで稼ごうとして自然と上手くなります。 自分のイメージでは後ろに進んで膝のバネを圧縮して蹴るという感じですが、この動画で他人に説明ができそうです。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 жыл бұрын

    僕たちが当たり前にやっている事を改めて初心者目線で考え直すのって難しいですよね😅

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z3 жыл бұрын

    有り難うございます。壁蹴りは解らなかったので適当にしていた様です。スタートして伸び無い原因が解りました。

  • @chihiromikami6858
    @chihiromikami68583 жыл бұрын

    始めに1回講義を聞いたときは「ん?ポイントは2つ?」と思いましたが、 「まっすぐ前を見る」が二つ目のポイントですね。 壁とスペースを作る(1歩か半歩) まっすぐ前を見て気を付けの姿勢を取る そのままの姿勢で垂直に潜る 手の甲で煽って水面と平行になる ん?4つ?(笑) 壁とスペースを作るときに片足の裏を壁につけておいてから沈むようにしていますが、良いのかな?

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z3 жыл бұрын

    先生に押して頂いたスタートを練習していたらインストラクターが教えてくれました。同じ教えでしたのでマスターします。先生、インストラクターの人に感謝です。🙆😊

  • @user-gk1tr8we6k

    @user-gk1tr8we6k

    Жыл бұрын

    何度も沈んで壁蹴りの練習をして居るのですが上手く行きません❗

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z3 жыл бұрын

    私はスタートとからやり直す練習をします。次は基本からやり直しをします。改めてスイマーの出発です。スクールは終わりにするのでご指導を宜しくお願いします。オンライン教室レッゴーです。有り難うございます。🙌

Келесі