【 '23世界選手権】M浦・K原組【レビュー】

/ @theskatinglesson
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00
00:35 M・ドゥハメル氏とりくりゅう
01:51 三浦選手について
04:02 三浦、クニエリム組 比較
04:52 “速さ・パワー”が日米2組の共通の強み
07:13 リフトのレベル獲得の仕組みとは
08:32 リフト高得点の鍵は、高難度ではない
10:11 クニエリム選手の強み
11:57 スロージャンプ・ミスはどっちのミス?
13:41 ISU ベリンダ・ヌーナン解説について
13:57 SBS(サイドバイサイド)の前半固め打ちについて
15:49 構成最初がツイストジャンプの理由
16:40 振付師J・マルコット氏について
19:27 ペア大会ハイライト(三浦組、コンティ組、ペレイラ組)
------------------------------------------------------------------------
元動画についての報道機関お問い合わせは公式twitterまで
SkatingLesson
JonathanBeyer81
-------------------------------------------------------------------------
メーガン・ドゥハメル氏
1985年、カナダ生まれ。
フィギュアスケート・ペア選手として、エリック・ラドフォード選手と組み、
15・16年世界選手権優勝、ソチ五輪団体戦優勝・平昌五輪団体戦準優勝、
平昌五輪銅、13・15年四大陸選手権優勝、15年GPF優勝、カナダ選手権7度優勝の経歴を持つ。
配偶者は、ペア・コーチであるブルーノ・マーコット氏。
参考:
en.wikipedia.org/wiki/Meagan_...
デイヴィッド・リース氏
1984年、ニュージャージー州生まれ。
2007年にフィギュアスケートブログの執筆を始め、
2012年秋、ネット上で知り合った元フィギュア選手であるジェニー・カーク氏と共に、
ポッドキャストとウェブサイト『ザ・スケーティング・レッスン』を開設。
現役・元選手、コーチ、振付師、スケート関係者へのインタビューを行っている。
カーク氏が2016年に番組ホストの座を退いた後、オペラ歌手のジョナサン・バイヤー氏を番組に迎え入れた。
参考:
deadspin.com/the-most-controversial-voice-in-figure-skating-cant-sto-1822879133
en.wikipedia.org/wiki/Jennifer_Kirk
(※過去、デイブ氏の誕生年を1986年と記載していましたが、
別のソースで1984年とあった為、訂正しました)
---------------------------------------------------------------
フィギュアスケート レビュー #海外の反応

Пікірлер: 3

  • @yaampaya2075
    @yaampaya2075 Жыл бұрын

    UPありがとうございます☺︎ ワールドのフリーを見返しながら視聴しました。 これまで気づかなかったところがわかって面白かったです。

  • @user-kz8zx4qm3l
    @user-kz8zx4qm3l Жыл бұрын

    ペアは、イタリア・アメリカ・日本が抜きん出ていたと思うが、滑らかなスケーティングをする日本のペアが美しいと感じた(自国の選手でも贔屓目ではない) ただ、国別対抗戦ではアメリカペアは、こんな力がどこにあったのかというくらい引き込まれた。 りくりゅうペアは、アメリカペアと切磋琢磨して来季も支え合ってペアスケートを日本に広めていってほしいと心から願っている

  • @user-kz1ot9iu5c
    @user-kz1ot9iu5c Жыл бұрын

    世界選手権では🇯🇵日本の、りくりゅうペアが滑らかで息のあった演技で🇺🇸アメリカを僅差押さえて優勝✨ 国別では🇺🇸アメリカペアが、素晴らしい演技で1位✨ほんとに素晴らしかった❗️ りくりゅうペアは、世界選手権のあと、アイスショーとかあって、調整不足だったね。日本の選手はみんなそうだった。 佐藤君は、急に決まった出場に、混乱!可哀想だった~😞 でも頑張ったよ~😭えらい

Келесі