【20億タワマン】ドバイ不動産投資が今ヤバいらしいので現地調査してきました

Ойын-сауық

コロナ禍から復活し、いま感度の高い不動産投資家を中心に活況を呈しているというドバイ不動産投資。まずは20億タワマン&戸建てを内見するが…海沿いの戸建ては37棟中17棟がまだ売れていないという。ドバイ不動産投資のリアルに迫るシリーズ第一弾。
ドバイ続編
• 「金が動いてる感じがプンプン」世界の富豪...
■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
forms.office.com/r/3B92QgTy4j
■不動産Gメン滝島 オンラインサロンご加入はこちら
(月1の生配信ほか様々な特典があります)
lounge.dmm.com/detail/6295
■ 不動産Gメン滝島初の著書『初めての不動産投資 必勝ルール 誰でも儲かる、わけがない 罠を見抜いてお金を増やす』(KADOKAWA 1650円)発売中です!
amzn.asia/d/dcbQxGB
■滝島一統が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL」第1巻 好評発売中!
amzn.asia/d/hBd7Dmn
制作:テレビ朝日映像 αrCH
arch.tv-asahipro.co.jp/

Пікірлер: 368

  • @m.kurokawa6280
    @m.kurokawa62802 ай бұрын

    当たり前だけどドバイの不動産屋のスタッフ優秀だな 数字は全部頭に入ってるし答えにくそうな質問にもスラスラ答えてる

  • @ss-fg9le

    @ss-fg9le

    Ай бұрын

    スーツが似合っててかっこいいまで備えてる。

  • @yhidedorama
    @yhidedorama2 ай бұрын

    普通に英語でコミュニケーションとってるのが凄い✨👏

  • @us8541
    @us85412 ай бұрын

    26:08 「1650万円/坪 桜丘の東急に新築マンションよりちょい安、一割くらい安い」 ↑こういう数字がスッと出てくるのがプロ、素晴らしいです。

  • @Innocentius3
    @Innocentius32 ай бұрын

    中東特有の危険な乾いたような雰囲気に馴染んでいるのが、一番面白い。

  • @user-ef3em9mj1z
    @user-ef3em9mj1z2 ай бұрын

    20年以上昔にヤシの葉にユンボーが何百も立ってる時にDubai行きました。まだバージアルアラブしか目立った建物がなくて、全室スウィートでアメニティがエルメスだったのを覚えてる。 スゴイ国です。

  • @bbbbb12345bbbbb
    @bbbbb12345bbbbb2 ай бұрын

    最高でした! おそらく、一生知らないであろうことを、知ることがでしました。すごい世界ですね!ありがとうございます。

  • @ku2591
    @ku25912 ай бұрын

    海外巡るKZreadrって自分の生活を見せてる人が多いですが、こういった情報系の内容が珍しくてとっても好きです!

  • @user-wn7xt9ts6w
    @user-wn7xt9ts6w2 ай бұрын

    毎回毎回内容が濃いぃ✨

  • @ksite2513
    @ksite25132 ай бұрын

    ロシア、中国の富裕層って、要は自分の国じゃ資産保全できないから逃してるって事だよね。なんだかなあ

  • @amiaoi5279

    @amiaoi5279

    Ай бұрын

    しかも大半の収益源は賄賂とかアウトなお金

  • @user-zq1gv1zb5j

    @user-zq1gv1zb5j

    14 күн бұрын

    みんな税金払いたくない

  • @user-xj2br6ru4g

    @user-xj2br6ru4g

    13 күн бұрын

    @@user-zq1gv1zb5j そっちよりも自国通貨がいつ暴落するか、いつ(理不尽に)国から差し押さえられるかが怖くて、が大きいかと思います。 税金辛いわ〜っていえるのは資産の自由性が高い国の不幸自慢みたいなものですね。

  • @u-rock7
    @u-rock72 ай бұрын

    滝島さん、好きだわ~ 波止場と言ったり、2階から1階に上がるシステムとか、言い回しがツボります。

  • @aabbb1139
    @aabbb11392 ай бұрын

    私は恥ずかしながら全く不動産リテラシーはないのですが、滝島さんの下町にあるような不動産屋さんがこんなすごい物件を扱えるというのはまさにロマンですね。

  • @AmedamaV8
    @AmedamaV82 ай бұрын

    15:50 「地震がきたら壊れると思う」 笑っちゃいけないけど清々しくて草

  • @kj-wz1us

    @kj-wz1us

    2 ай бұрын

    大きな地震が(ほとんど)ない地域の人にとっては「隕石が落ちたら壊れる」っていうのと同じくらいのリスク感覚なのかもしれないですね

  • @user-qf8hv3xo4r
    @user-qf8hv3xo4r2 ай бұрын

    滝島さんの海外不動産シリーズをレギュラーでお願いします🎉

  • @oka-p
    @oka-p2 ай бұрын

    本物の富豪は、庶民が想像もできない世界で生きていますね…。

  • @mkmk8385
    @mkmk83852 ай бұрын

    ドバイの不動産売りたいだけのエージェントと違って専門家だからめちゃ有益です!

  • @pagodaavenue
    @pagodaavenue2 ай бұрын

    I don’t think soの返しが素敵でした(笑)

  • @user-is9nd4br5n
    @user-is9nd4br5nАй бұрын

    滝島さんの海外シリーズ一番すきです

  • @Stras_CC
    @Stras_CC2 ай бұрын

    金が金を生む資本主義の極地みたいな場所&物件ですね

  • @user-ok2cb8wu6q
    @user-ok2cb8wu6q2 ай бұрын

    テーマとしては面白いので海外不動産編もシリーズ化して欲しいです。 海外では賃貸も売買も日本とは状況異なっていますから内容としては面白いと思うんです。ドイツミュンヘンやハンブルクなど賃貸でも売買でも入居が非常に難しい競争率高い都市もあるので初めて来る日本人は愕然とします。

  • @noritakaakamatsu9713
    @noritakaakamatsu97132 ай бұрын

    セレブの世界は洗面が二つあるのではなく、そもそもバスルームがHisとHerのそれぞれにあります。ウォークイン・クローゼットはクローゼットではく部屋になっていて、それもHisとHerのそれぞれにありますよ。

  • @lbky4133
    @lbky41332 ай бұрын

    動画見てるだけで十分です😊

  • @cyan8964
    @cyan89642 ай бұрын

    すごいな!ドバイの景色シェアしてくれてありがとう!

  • @mist5370
    @mist53702 ай бұрын

    英語できるんですね スゴイです

  • @himfrog
    @himfrog2 ай бұрын

    住む観点ですが、本人も建物に負けないくらいの陽キャ?じゃないと、虚しくなりそう。すごいとは思うけど、なんか動画で観させてもらっただけでお腹いっぱいになった。

  • @Honchan33
    @Honchan33Ай бұрын

    新たな切り口からの動画🎉これからも、海外不動産シリーズ期待しています。

  • @takpon9261
    @takpon92612 ай бұрын

    滝島氏の水着シーン無かった(´・ω・`)

  • @vousmeme21

    @vousmeme21

    2 ай бұрын

    私もGメンの水着姿を期待しちゃいました(´・ω・`)

  • @user-yv2lm7rv7x

    @user-yv2lm7rv7x

    Ай бұрын

    有料コンテンツです・・・

  • @mimi-33

    @mimi-33

    Ай бұрын

    Onlyfans

  • @user-kz4fx8wj5n
    @user-kz4fx8wj5n2 ай бұрын

    日本の不動産屋に内見動画の撮影の許可が降りる時点で向こうも中々売れなくて必死なんじゃね?

  • @user-wk1hh3ox8v

    @user-wk1hh3ox8v

    Ай бұрын

    そういう気づきは大事ですよね

  • @user-wk1hh3ox8v

    @user-wk1hh3ox8v

    Ай бұрын

    そういう気づきは大事ですよね

  • @cybercybaba7031

    @cybercybaba7031

    Күн бұрын

    購入者は日本人が多いと言っていたからでは?

  • @cloudberryjam1606
    @cloudberryjam16062 ай бұрын

    値段聞いて広さに比べて思ったより高くないなーと思ったけど、やはり坪面積でいうと東京に比べて結構安い そこは意外だった

  • @fgwt195
    @fgwt1952 ай бұрын

    キャッシュで買えるって凄いな、、 庭とかプールは夏暑すぎて使わなそう。

  • @maboroshinoshi
    @maboroshinoshiАй бұрын

    本当に儲かるなら世界の富裕層はこんなにも放置はしないでしょうね

  • @Penyachi
    @Penyachi2 ай бұрын

    いつでも売りたい時に売れるってホントかなぁ

  • @cliphistory2559

    @cliphistory2559

    Ай бұрын

    怪しいかな

  • @m554

    @m554

    Ай бұрын

    なかなか売れないから、今も新築が17件も余ってるのでしょう。

  • @Rocovegas
    @Rocovegas2 ай бұрын

    英語力凄いですね。世界の滝島さんだわ😮

  • @TS-tf2vm
    @TS-tf2vm2 ай бұрын

    都心5区の新築より単価は安いのか。。。その割に設備は滅茶苦茶良い。 いかに今の東京の不動産がバブルかわかるな。。。

  • @098saw

    @098saw

    Ай бұрын

    その東京も英語圏の大都市にしては結構安いです。港区、渋谷区のほかですが

  • @gordenaden499
    @gordenaden4992 ай бұрын

    夏からドバイに駐在するので、大変参考になりました!浦島さん、痩せたのかな?スーツがぶかぶか・・・

  • @kazuoka1143
    @kazuoka11432 ай бұрын

    本当に資産性が高くて利回りが12%もあれば、富裕層であれば即決で購入していると思います。 スタッフの方が指摘するように17件も余っているのはちょっと怪しいですね。 たしかに値上がりはしたけど、それは主に資産を海外に逃避させようとするロシア人や中国人のおかげであって、今後も上がり続けるかは微妙だと思われているのではないですかね。

  • @1467taka

    @1467taka

    Ай бұрын

    UAEの為替リスクと通貨金利考えると12%はそんなに高くないですね ドバイで定期預金したら5%ぐらい金利つく

  • @amiaoi5279

    @amiaoi5279

    Ай бұрын

    大半がマネロン需要です 仮想通貨でマンション買える、この時点で....

  • @user-hj7hu5xx5u
    @user-hj7hu5xx5u2 ай бұрын

    自分には全く縁の無い大富豪の世界を見せてくれてありがとうございます。 いやあ、凄い家ですね。こんな家に住める大富豪の方は羨ましいですね。 滝島さん英語もできて凄い!

  • @user-up3gf2hy2c

    @user-up3gf2hy2c

    27 күн бұрын

    お金を稼ぎましょ〜

  • @Julia-fi9fq
    @Julia-fi9fqАй бұрын

    中東の商人にありがちなこの喋り方好き

  • @oioiok00
    @oioiok002 ай бұрын

    管理費がいくらなのかも聞いてほしかった…。まぁ、セレブにとっては、月数十万円の管理費なんて気にするレベルじゃないんでしょうけど。

  • @user-cs3xx2xm4d
    @user-cs3xx2xm4dАй бұрын

    知人がドバイで暮らされててネットで食料品を買ってたりと、どんな国なのかなあと思っていて😮要点を解説してくれてありがとうございます🙏

  • @user-yo5uy1jl9m
    @user-yo5uy1jl9m2 ай бұрын

    日本の宝くじが当たっても縁のない世界ですね でもドバイって今はそれほど良い事ばかりではないとどこかで見聞きしたような気がしますが

  • @user-sf5ts5om6p
    @user-sf5ts5om6p2 ай бұрын

    一点気になるのが海風のせいで老朽化が早そう。

  • @hotaruY.S
    @hotaruY.S2 ай бұрын

    あのヤシの木型のプライベートビーチ付き?…物件は、確かベッカムとかブラッド・ピットとか、セレブの方々が買っていると聞いた事がありますが…😵💨

  • @user-pd7bm8iu6
    @user-pd7bm8iu62 ай бұрын

    ドバイへの取材お疲れ様でした。 何と言うか…アニメみたいな環境というか風景というか、もう別世界でした。 とりあえず20億あればアニメの世界に行けるってことが分かったので👍️押します!

  • @kikishimoto
    @kikishimoto2 ай бұрын

    すごい世界だ

  • @user-gy7cp4bx2j
    @user-gy7cp4bx2j2 ай бұрын

    18分15秒らへんの庭から都会が見えるの最高すぎるだろ

  • @user-br5jb4vt6j
    @user-br5jb4vt6jАй бұрын

    今のドバイは政府や労働者の問題に解決の糸口が見つからない状態で、ロシアの投資も無くなっている不動産関係は下降中で戻る見込みがないから絶対に買ってはいけない時期なのだと思っていましたが、滝島さんは勧めているんですね~

  • @user-wk4bp8ju8f
    @user-wk4bp8ju8f2 ай бұрын

    案内の人が既に醸し出してますね🥺✨

  • @user-rz3gy8ot9h
    @user-rz3gy8ot9h2 ай бұрын

    減価償却率と値上がり率はどちらが上回っているんでしょうか?

  • @user-he6wx7gh4l
    @user-he6wx7gh4lАй бұрын

    1週間ぐらいメイドで住み込みしてみたい。 こんな景色、一生拝めないよね…

  • @keyplayers
    @keyplayersАй бұрын

    滝島さんグローバルですごいです!

  • @ma-rv4rq
    @ma-rv4rq2 ай бұрын

    想定問答が完璧に頭に入ってる営業の鏡みたいな女性ですね

  • @popneo2007

    @popneo2007

    2 ай бұрын

    当然、出来高払いが大きい仕事でしょう。言い淀むと信頼出来ないですからね。

  • @user-qk8qi5lv7n
    @user-qk8qi5lv7nАй бұрын

    スタッフさんの質問が私達貧乏人を代弁していて大変面白いですね🤣 世界が違いすぎるw

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V2 ай бұрын

    何か、今ドバイから人が流出してるとか記事を見たことがあります。 不動産の状況も気になりますね😮

  • @user-oe7pr5ww2m

    @user-oe7pr5ww2m

    Ай бұрын

    あのつーくんが秒速でノーダメアピールしない間は大丈夫w

  • @fx1899
    @fx18992 ай бұрын

    ドバイにプロ目線で物件話ししてるのとても勉強なる! 英語も話せてレベチや! 滝島さんが住みたい物件紹介気になります! プロの目線の人がどう言う物件に住みたいか、どの部分を見てるのかなど気になります。

  • @tsukumon.
    @tsukumon.Ай бұрын

    エジプトの新首都の話も取り上げて欲しいです!

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishiАй бұрын

    10:22 25億でこれは安いな。麻布台の70億買うより満足度高そうです。 こういうレイアウトの日本にもほしいね。

  • @un_chi
    @un_chiАй бұрын

    滝島さんドバイ似合いますね👏🥺

  • @kgxcc004toto9751
    @kgxcc004toto97512 ай бұрын

    なかなか良い物件ですね。私も買おうかな。 聞き取りやすい英語でよかった。 移住することができれば相続税が無税ですからねwww

  • @user-bw6in7lu8t
    @user-bw6in7lu8t2 ай бұрын

    日本のタワマンも現地調査お願いします❕!

  • @sukiboze1080
    @sukiboze10802 ай бұрын

    ビーチでの滝島さんは完全にます席で相撲観戦してるタニマチだな。

  • @user-ec5kc7qe4j
    @user-ec5kc7qe4j18 күн бұрын

    この円安の時に日本まで不動産投資の話が回ってくるという事はドバイはマジでやばいんだろうな 本当に利益が出るときは不動産計画が出た時点でドバイ内で全部売れる つまり日本に話が回ってくるという事は売れ残っているか、ヤバくて売り抜けたいって事だから気を付けような

  • @user-jn5nm4un8o
    @user-jn5nm4un8o2 ай бұрын

    そう考えたら日本のマンションが海外の方に買われてしまいますよね。日本のタワマン安いなー

  • @jblpower949
    @jblpower949Ай бұрын

    現状が分かりました。いつかタイのバンコク、パタヤ、プーケット辺りの不動産も分析お願いいたします。

  • @kio6414
    @kio64142 ай бұрын

    ドバイに前までいたので、タキシマさんをドバイで案内したかった!!

  • @user-zb1vd7nv5i
    @user-zb1vd7nv5i2 ай бұрын

    いつもスーツやから パーカーだとなんかもっと素敵に見える

  • @eakak

    @eakak

    2 ай бұрын

    柔道着を着ている姿は結構見ますけどね

  • @user-sd8sw7hk7p

    @user-sd8sw7hk7p

    2 ай бұрын

    着てるのは合気道着です😂

  • @eakak

    @eakak

    2 ай бұрын

    @@user-sd8sw7hk7p オリンピックお兄さん、なんと!あれは合気道着だったのですね!それは失礼しました

  • @gloriaro-mx7kw
    @gloriaro-mx7kw2 ай бұрын

    確か、あのヤシの木の場所、ホテルだったような。一度泊まってみたいと思った記憶が。売りに出てるということは?

  • @keyting2
    @keyting22 ай бұрын

    正直買えるなら買いたいし移住したいレベルだけど 最初の7億の部屋ですら一生かかっても手が届かないんだろうなあ

  • @sutemarucat

    @sutemarucat

    22 күн бұрын

    私に家事と語学の才能があれば… メイドとして住み込むのだけれど…

  • @FM-yl5bm
    @FM-yl5bmАй бұрын

    滝島さんの言葉遣い好きなんだよなーww

  • @mt1771
    @mt17712 ай бұрын

    20年前に初めてドバイに出張した時の頃と、今の時代の、ドバイ・日本を比較すると、つくづく日本は経済成長できずに取り残されたなぁと思います。日本企業も中東で多くのビジネスをしているはずなのに。 ところで、滝嶋さんが英語堪能なのが驚きました。国際的な取引をしたいという思いを込めて、会社名にInternationalといれたのは伊達ではなかったのですね。

  • @tenten7333
    @tenten73332 ай бұрын

    世界中のお金の行き場所がなくなってるんだろうな。

  • @Natsunoyonoyume
    @NatsunoyonoyumeАй бұрын

    税金的な優遇が羨ましいですね。 相続税もかからないんでしょうか? 庶民なので実際に住むと考えると、天井が高いと気持ちがよいですが、電球切れたら交換が自分では出来ないし、シャンデリアなどなどの掃除も業者呼ばないといけない、 毎日の掃除にメイドさんは必須💧 電気系統、水廻りのトラブル対応がどうなってるか不安になることだらけです〜。 あれやこれやで、結果お金が一杯回ることになるのかな?w

  • @snkt3104
    @snkt31042 ай бұрын

    昨年ぐらいから法人税はかかる様になったという認識ですが、実際どうなんですか?

  • @yuukiddo
    @yuukiddo2 ай бұрын

    夢の家がドバイにあった。ジャンボ宝くじ当てても買えないぜー

  • @user-vx1cr2xv5w
    @user-vx1cr2xv5w2 ай бұрын

    Gメンパーカー欲しい

  • @yuki4842
    @yuki48422 ай бұрын

    中国の高級ホテルに泊まったことあるけど、確かに浴槽がガラス張りでベッドルームから丸見えだったなー あの仕様の意味が分からん

  • @user-gl7hs6jo2k
    @user-gl7hs6jo2k2 ай бұрын

    20億なら買ってみようかな

  • @1sunsea384
    @1sunsea384Ай бұрын

    やっぱり居住用というより、投資目的なんですね。 人間、住居には穴倉みたいな部分がないと落ち着かないと思う。

  • @2ara
    @2ara2 ай бұрын

    ドバイへ旅行へ行った時に、日本人である自分たちが一番貧乏であることを認識しました。。。。お酒も高かったけど不動産も高いんですね。。。

  • @user-px2js5kn3c

    @user-px2js5kn3c

    2 ай бұрын

    そのなのかー😱☠️ ロシア人🇷🇺って、戦争中なのに…こんな物件を買う余裕が……あるとか………逆に戦争中だからこそ…国内資産を海外移転してるんだな💀

  • @Sandevistan_Arasaka_Mk.6

    @Sandevistan_Arasaka_Mk.6

    Ай бұрын

    @@user-px2js5kn3c 金持ちが集まってるから持ってるように見えてるだけでは…

  • @user-lr9jh7vu8z

    @user-lr9jh7vu8z

    Ай бұрын

    貧乏人が行けばどこの国でも同じ認識だろw 日本の個人の金融資産が2022年で世界2位なのに何言ってるんだよwww

  • @sutemarucat

    @sutemarucat

    22 күн бұрын

    オルガルヒが大金持ち

  • @haduki28th
    @haduki28th2 ай бұрын

    日本でもバブル最高の時は、高級マンションをそういう風に買う人が居たなぁ・・・

  • @a_a_a_a_a_a_

    @a_a_a_a_a_a_

    2 ай бұрын

    今がまさにそうでしょ。

  • @user-xn5yi9hc1w
    @user-xn5yi9hc1w2 ай бұрын

    ゴシップガールやアダムスファミリーの家とか評価してもらいたい😂

  • @Iamkawaii108
    @Iamkawaii1082 ай бұрын

    私もドバイに30億くらいの物件買いました!3年前かな🤔 今は35億くらいになってます!ペントハウスです!

  • @user-ym1fg9hg5e

    @user-ym1fg9hg5e

    2 ай бұрын

    維持費はいくらですか?

  • @lain2114
    @lain21142 ай бұрын

    パームジュメイラってカブトガニの裏みたいだな・・

  • @user-zs3fe3vh3p
    @user-zs3fe3vh3p2 ай бұрын

    実需じゃなくて投資用で上がってるって時点でバブルの匂いしか、しないですね

  • @john-fv2de
    @john-fv2de2 ай бұрын

    すっげぇぇ20億あったらまじで買いたい

  • @user-ge1nk2st6x
    @user-ge1nk2st6x2 ай бұрын

    すごーい!ひーろーい!住みたーい!ってならなかった(笑) 家の中歩くだけで面倒ってなった私は貧乏人🤣

  • @user-sy5nt9wm6n
    @user-sy5nt9wm6nАй бұрын

    自分に縁がない世界だけど楽しく動画視聴したの。

  • @pansyu1569
    @pansyu15692 ай бұрын

    町の不動産屋もドバイのマンション仲介するんやな。

  • @07yurayura
    @07yurayura2 ай бұрын

    ドバイの公共の場で堂々とカメラ回してんの草

  • @niitoniito7
    @niitoniito72 ай бұрын

    でもパームジュメイラ2号は諦めたんだよね 売れ残りが結構あるってのもなかなかリスキーだよ

  • @user-kt7qc8bf4w
    @user-kt7qc8bf4w2 ай бұрын

    わや 久々に聞きました

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI2 ай бұрын

    僕ならホテル物件に住みたいですね。(買うとは言って無いw)

  • @mayumin3175
    @mayumin31752 ай бұрын

    高い物件は利回り低いと思ったけど、良いね。

  • @user-rp6qc4zk1g
    @user-rp6qc4zk1g2 ай бұрын

    情報監視キツくなって金持ち出ていってるって話あったけどどうなんだろ?

  • @favorite2151

    @favorite2151

    Ай бұрын

    問題無しです!(^_^)

  • @nagakyuu

    @nagakyuu

    Ай бұрын

    ちょっと調べればわかることだけど、ドバイアブダビに拠点を移すヘッジファンドが増えているし、西側に言われて法律が厳しくなってるしでデマだぞ。

  • @user-gz6vc8ep9o

    @user-gz6vc8ep9o

    25 күн бұрын

    どこの中国の話ですか❓

  • @user-nj9ds4pj7h
    @user-nj9ds4pj7h2 ай бұрын

    海面上昇の影響とか受けそう

  • @andousan9987
    @andousan99872 ай бұрын

    最近、海外不動産で、エジプトの不動産買いませんかっていうDMが来るけど、あっちはどうなんやろ?

  • @nickbow1528
    @nickbow15282 ай бұрын

    サラリーマンの生涯年収以上を数年で稼げるとかやばいな

  • @ct3900
    @ct39002 ай бұрын

    11:29 急にアーニャになるの笑う

  • @la-morpho
    @la-morpho2 ай бұрын

    滝島さん、税関すんなり通過できたんですか?

  • @ki-tc9qj
    @ki-tc9qjАй бұрын

    夏はどうするんだろう。前に行ったけど夏は外に出れないらしい。

  • @tobemillionaire22
    @tobemillionaire22Ай бұрын

    維持費は一年いくらなんでしょうか?

Келесі