【2024年最新版】昇降デスクの選び方!予算別おすすめ7選【スタンディングデスク】

💺⬇︎画像タップでLOOKITの昇降デスクへ飛びます⬇︎💺
【🔹Mr.ChairsのECで2000円引きに🔹】
去年の8月からLOOKITさんと準備を始め
電動昇降デスク(手動も)を徹底リサーチして7台選定
主要メーカー商品を厳選して実機を準備
全デスクを1ヶ所でレビューしました。
『デスクもセットで考えて欲しいな』
ずっと悩んでいた中で
ようやく実現できた企画です🙌
ぜひ自分に合う最高の1台を
見つけてくださいね◎
👇最安値で買えるサイトはこちら
【手動昇降デスク】
🔖IKEA TROTTEN(イケア トロッテン)
www.ikea.com/jp/ja/p/trotten-...
🔖ニトリ マーフィー2
a.r10.to/hNeVM4
【電動昇降デスク】
🔖LOOKIT A-JUSTシリーズ
1200×600mmサイズ
www.look-it.jp/shopdetail/000...
1400×700mmサイズ
www.look-it.jp/shop/shopdetai...
↑会員登録で5%OFFになるよ🧎
🔖山善 昇降デスク
Amazon
amzn.to/48RK0Yf
楽天
a.r10.to/h5JEWX
🔖COFO Desk Premium(コフォ デスク)
letters.co.jp/invite/yFexRPd6...
↑このページで5000円引きになるクーポン貰える🧎
🔖FLEXISPOT E7Pro
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2ZI...
🔖オカムラ Swiftシリーズ
www.look-it.jp/shop/shopdetai...
動画でチェアを比較したい方はこちらです💻
📼【ゲーミングチェアvsオフィスチェア】持ってる椅子10脚で違いを比較
• 【ゲーミングチェアvsオフィスチェア】持って...
📼【AKRacing vs DXRacer】大手ゲーミングチェアの違いを比較
• 【AKRacing vs DXRacer】大...
📼【メッシュvsレザーvsファブリック】素材別でリモートワークに合う椅子を比較
• 【メッシュvsレザーvsファブリック】素材別...
📼【Dowinx VS GTRACING】予算2万の格安ゲーミングチェアを比較レビュー
• 【Dowinx VS GTRACING】予算...
📼【GTRACING vs AKRACING】ゲーミングチェアの違いを比較
• 【GTRACING vs AKRACING】...
提供&企画協力:LOOKIT!(ルキット)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Mr.chairsではアフィリエイトリンクを利用してます。
収益はチャンネルを続ける費用に使わせてください🙇🙇
📸Mr.Chairsインスタアカウント
/ mr.chairs0
✉️お仕事・レビューのご相談
mrchairs.jp/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
00:00 【2024年最新版】昇降デスクの選び方!予算別おすすめ7選
02:13 予算5万円以下で昇降デスクを選ぶコツ
03:46 IKEA TROTTEN
10:30 LOOKIT A-JUSTシリーズ
19:23 ニトリ マーフィー2
23:48 5~10万円の昇降デスクを選ぶコツ
24:47 山善 ELDシリーズ
29:51 COFO デスクプレミアム
38:32 FLEXISPOT E7Pro
47:57 オカムラ Swiftシリーズ
54:58 それぞれの昇降デスクに向いている人向いていない人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#昇降デスクを最安値で買う方法は概要欄

Пікірлер: 37

  • @mrchairs
    @mrchairs5 ай бұрын

    👇⬇おすすめ昇降デスク3選を発表⬇👇 🔖【1200×600】LOOKIT A-JUSTシリーズ mrchairs.myshopify.com/products/a-just01 🔖【1400×700】LOOKIT A-JUSTシリーズ mrchairs.myshopify.com/products/a-just02 →間違いなくコスパ最高の昇降デスクです🙌 🔖COFO Desk Premium(コフォ デスク) letters.co.jp/invite/yFexRPd6B2HIgSMppmyZlw →無垢材使用で高級感があるこだわりっぷり👌 🔖FLEXISPOT E7Pro px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2ZIR+CI3RNM+3TA8+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.flexispot.jp%2Fe7-pro.html →カスタマイズして最高の1台が作れる🫡

  • @nasuko9577
    @nasuko9577Ай бұрын

    大変ためになりました!ありがとうございました!

  • @_______ricalDn10
    @_______ricalDn104 ай бұрын

    とても見やすく、参考になりました!😮話が聞きやすくてめちゃすきです! 質問なのですが、10万円のチェア(ingなど)か、4、5万のチェアと昇降デスクを買うのであれば、どちらが良いですかね??、 作業をしているうちに前のめりになってしまう癖があるので、立ちながらも良いのかなと思ったり、椅子にこだわった方がいいのかなど悩んでいます!

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    椅子にも5万円ほど掛けられるなら、デスクと揃えた方が満足度は高いと思います。やはりたって作業できるのは違うので◎

  • @_______ricalDn10

    @_______ricalDn10

    4 ай бұрын

    @@mrchairs ありがとうございます! 5万円くらいでよさそうなチェアさがしてみます! サリダ思ってたよりクッション硬かったからどうしよう、☹️

  • @shdmos6237
    @shdmos62374 ай бұрын

    Look itの机の表面はサラサラしていますか? 自分は紙をダイレクトに置いて筆記したいのですが違和感なく書けますか?

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    サラサラしてますし、書けるとは思います。 ただ他のデスクより書き味が良い!というよりは他の近い仕様のデスクと同じく書けるし、サラサラ。といった具合かと。

  • @commandradio_pg
    @commandradio_pg4 ай бұрын

    LOOKITさんの商品初めて拝見しまして、昇降デスクの最有力購入候補になりました!ネット購入も良いのですが、実物を見ることはできますか?

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    実物を見れる場所は今のところ存じ上げないです!もし他にも気になることあれば聞いてください◎

  • @commandradio_pg

    @commandradio_pg

    4 ай бұрын

    @@mrchairs 返信ありがとうございました!

  • @tan6347
    @tan63474 ай бұрын

    LOOKITのデスクは足の部分にお掃除ロボットが乗り上がってしまいますかね...キャスターあったら即買いだったんですがそこだけが懸念点です。

  • @mrchairs

    @mrchairs

    3 ай бұрын

    お掃除ロボットをぼくが使ってないので判断できないんですが、足の下にアジャスターがあるので乗り上がってしまうことはないと思いますよ!

  • @lion5984
    @lion59844 ай бұрын

    すいません🙇 一つ質問なんですけど5~10万の予算の場合脚部だけ買うという選択肢がある とおっしゃっていましたが、天板を幅が1600mmで奥行きが800mmとかでも組み合わせしても大丈夫なのでしょうか?

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    どの脚部かによりますし、耐荷重にもよりますが、おそらく問題ないとは思うのでもう少しリサーチしてみてください◎ 気になったらメーカーへ問い合わせを

  • @lion5984

    @lion5984

    4 ай бұрын

    @@mrchairs わかりました。返信ありがとうございます🙇

  • @lion5984

    @lion5984

    2 ай бұрын

    ​​​@@mrchairs 長文すいません🙇 昇降デスクの質問をしていて申し訳ないですが実は購入が今すぐでなく先を見越した質問でした🙇💦  今現在はテーブルが高く、またゲーミングチェアの座面の底打ち感があるためジェルタイプのクッションを足したら少し高くなってよかったですがまだテーブルが高いです💦暫定的な対応方法としてアドバイスいただけることありましたらいただけるとありがたいです🙇💦

  • @user-mt1nt3rl1y
    @user-mt1nt3rl1y4 ай бұрын

    オカムラのメモリー機能って、ずっと押し続けないといけないんでしたかね?

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    いや、そんなことはないはずです◎

  • @Lng6Z

    @Lng6Z

    2 ай бұрын

    @@mrchairsずっと押さないといけません。法人向けのオフィス家具メーカーは、不特定多数の人使う前提の昇降機能に自動昇降機能付けません。安全面の問題です。

  • @meloe999mm
    @meloe999mm4 ай бұрын

    メーカー比較お疲れ様でした。どこぞのユーチューバーが忖度ましましレビューよりも有意義でした。手動等も検討し、最終的に自分の環境に合うものに決めました。

  • @mrchairs

    @mrchairs

    4 ай бұрын

    そういっていただけて何よりです◎ ありがとうございます!良いデスクライフを

  • @user-vy9bj7vw9n
    @user-vy9bj7vw9n4 ай бұрын

    COFO Desk Premiumが気になっていますが、大型モニターやデュアル環境を考えると奥行が80欲しいな思っています、今のところ予定はないようですが、ぜひ追加して欲しいです

  • @mrchairs

    @mrchairs

    3 ай бұрын

    COFOさんとお話しする時にお伝えしておきますね◎

  • @user-vy9bj7vw9n

    @user-vy9bj7vw9n

    3 ай бұрын

    ご返信ありがとうございます 奥行の問題さえ解決されれば、今すぐにでも購入したい素晴らしい商品だと思っています お伝え頂けるとのこと、心より感謝いたします@@mrchairs

  • @user-qm9gh7cj5n
    @user-qm9gh7cj5nАй бұрын

    机選びのときに勉強になりました。E7Proもいいんですけど、自分の部屋とかニーズを考えたときに価格抑えてE7買った方がいいと思ってそっちにしました。 机選びするときに、売ってるものはどうしても海外向けのものが多いので最低高さで71cmとか平気で出てくるのは注意しないとですね。。。 あとどうでもいいですけど、しばたまるさん絶対カラオケ上手いと思ってます

  • @mrchairs

    @mrchairs

    Ай бұрын

    良いデスクライフを!おっしゃる通り高さには注意です◎ そう言っていただけて嬉しいです笑 披露するタイミングはないと思うんですが、いつかEDに自分の歌を…

  • @user-vn2hc1lc9b
    @user-vn2hc1lc9b22 күн бұрын

    幅90cmでいいデスクありますか??

  • @mrchairs

    @mrchairs

    9 күн бұрын

    紹介したものでその幅のものはなかったですか?すぐ回答できないので勉強しておきます◎

  • @naginagi6671
    @naginagi66713 ай бұрын

    お持ちの机ですが、タイプCに変更できますか。

  • @mrchairs

    @mrchairs

    2 ай бұрын

    ぼくの時にはなかったです。 今はわからないので調べてもらえると◎

  • @user-us5vf1ob8s
    @user-us5vf1ob8s3 ай бұрын

    去年はこのチャンネルでオカムラシルフィーの良さを知り、中古でローバックタイプをオフィスバスターで買い、そして1年後の今月、新品のヘッドレスト付きを購入しました。 昇降式デスクもこのビデオが決め手で紹介されているデスクの内の一つを購入しました。 ありがとうございました!  喋り方がちょっと前のめりなので、もう少し落ち着いてお話ししてくれるともっと聞きやすいかな、と思いました!

  • @mrchairs

    @mrchairs

    2 ай бұрын

    落ち着きます笑 ありがとうございます◎ 今後とも良いチェアライフを!

Келесі