2024年 6月24日(月)コメンテーター:須田慎一郎

2024年6月24日(月)ニュース
▼東京都知事選挙について
▼通常国会閉会 改正政治資金規正法など61法案が成立
▼政府が「骨太の方針」を閣議決定
▼「慰霊の日」きのう沖縄で戦没者追悼式
▼ロシアと北朝鮮の新条約めぐり
 国連安保理で緊急会合開催へ
コメンテーター
須田慎一郎
#東京都知事選 #改正政治資金規正法 #骨太の方針 #慰霊の日

Пікірлер: 35

  • @msr113y
    @msr113y5 күн бұрын

    須田さん 夜遅くまで歌舞伎町の取材(だけ?)おつかれ様です。 主要候補からは聞けない声を拾い上げていただき、ありがとうございます。「泡沫」と一括りにされてしまいますが、真面目に政治活動されている方の声が、少しでも都知事になる方に届くことを願っています。

  • @freejazz2005
    @freejazz20055 күн бұрын

    須田さん切れ味無くなって久しい。AIコメントと変わらないなあもう

  • @user-zr4md9pw5v
    @user-zr4md9pw5v5 күн бұрын

    物価高対策としてとりあえず、財務省が持っているドルをドンドン売って利益確定させて、その利益を国民に配ればよろしい。

  • @msr113y
    @msr113y5 күн бұрын

    6月23日や8月6•9•15日は本来 静かに祈る日なので、そんな時に騒いでいる方々が、たとえどんなにいい事を言っていても黙らせなければいけません。意見を言う日は他にいくらでもありますから。 しかしこんな方々や北朝鮮•中国•ロシアの指導者と「話し合って」意見が一致出来るのかなぁ…。出来ると信じて活動しなければならないのでしょうけど…。

  • @glory_japan
    @glory_japan5 күн бұрын

    2兆円なら、2兆円分軍事行動したこうがいいでしょ。

  • @gorosan911
    @gorosan9115 күн бұрын

    さすが取材するジャーナリスト!

  • @user-dn6jw2yx7v
    @user-dn6jw2yx7v5 күн бұрын

    お〜い須田さん旧文通費一人100万円総額でいくらか話しして下さい。

  • @kenichitomizawa737
    @kenichitomizawa7375 күн бұрын

    だれも総裁選立候補を表明していないと発言していたけど 番組内で青山議員は表明していますよねww

  • @sszhssop

    @sszhssop

    5 күн бұрын

    この番組の中でも表明されているのに、なぜ、飯田浩司アナウンサーはそれを全く無視した発言をなさるのでしょうか

  • @kenichitomizawa737

    @kenichitomizawa737

    4 күн бұрын

    @@sszhssop おじきも、飯田さん、虎ノ門で共演したり、立候補を表明した事を知っている保守のジャーナリストやコメンテーターも青山さんの活動は一切発言しません。 おじき他は、護る会の発言もしませんし。 結局長いものに巻かれて、保守を謳ってますが、左寄りなのでしょうか?

  • @norioAmparo
    @norioAmparo4 күн бұрын

    岸田さんは、まだまだ大丈夫、😂半ばだと、言ってますし、諦めが悪いからね😢

  • @user-on1cg1eo7l
    @user-on1cg1eo7l5 күн бұрын

    最近の選挙に感じる事、再挑戦者においては特に考えてほしい、政治家としての姿を振り返り本当に国民のために活動できたであろうかと真剣に反省するところは反省し、今後も同じく本当に日本国民のために活動できるのか?もう一度自分に問うてみましょう、ここは日本国民の国です、口先だけのビジネス政治家もいらない、政治家選挙だけに生きる者もいらない、当たり前のように世襲も必要ない、要は自分でなにが国のため、国民のためにできるかよく自分の心に聞いてみることです。口先だけのパフォーマンスなど一切必要ない、批判で票をとるのでなく、公約をどうすれば実現できるかやれるか自分なりに調べてそれを実行できると街頭演説で言えばいいだけ、それを聞いて有権者の国民は一番の判断材料にできるでしょう。できもしない約束をしないことです。候補者は政治家を利用する利権に溺れることなく正しく行動する事、政治家は金もうけの場じゃないことだけは心底理解しておくことです。

  • @user-nh6dh3wg1y
    @user-nh6dh3wg1y5 күн бұрын

    青山さん、ガンバレ

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j5 күн бұрын

    骨粗しょう症になるだけの緊縮財政だよな。森林税なんて止めればいい。

  • @msr113y

    @msr113y

    5 күн бұрын

    私 酷い花粉症なので、森林税に期待しているのですが…

  • @kenken-ln_nl
    @kenken-ln_nl3 күн бұрын

    番組内長尺CM鬱陶しいなぁ

  • @aori0001
    @aori00015 күн бұрын

    立憲共産党にすれば、彼らの協力団体である市民連合が政治資金規正法の対象になっている団体である事から本気で規制改革など考えちゃいないだろつ。ちなみに市民連合のほとんどの収入源はパーティ券販売。笑

  • @MikuHatsune-np4dj

    @MikuHatsune-np4dj

    5 күн бұрын

    新聞(聖書)売ってる人たちもよろしく

  • @kn3245
    @kn32455 күн бұрын

    裏金政党 自民党の考えている財政拡大より、財務省がしっかり考えているプライマリーバランス近郊の方が 圧倒的に 信じられます。

  • @msr113y

    @msr113y

    5 күн бұрын

    均衡 ですね。

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j5 күн бұрын

    第三者機関では駄目だよな。どうせ、言いなりの有識者を集めるだから

  • @beeeemful
    @beeeemful5 күн бұрын

    ビデオ希望です。 5年後は5億円w 理想の生活は自然と動物と戯れること。

  • @kazukazusky6275
    @kazukazusky62755 күн бұрын

    泥棒に金庫番をさせるような現行の仕組みは根本的にダメ。 絶対にできるはずがない。

  • @masakoabe9255
    @masakoabe92555 күн бұрын

    飯田さんおはようございます😃

  • @kojimusa6170

    @kojimusa6170

    5 күн бұрын

    ヒマソラアカネさんが救世主!!。組織ザグラを害滅枯渇が効果絶大!!!!?。

  • @masakoabe9255
    @masakoabe92555 күн бұрын

    総裁選も混沌としておりますが私個人的には敬宮様の女性天皇を認める石破さんや河野さんに期待しております😊

  • @msr113y

    @msr113y

    5 күн бұрын

    毎度言っておりますが、悠仁親王殿下がおいでになるので敬宮愛子内親王殿下が即位する必要はありません。 日本を壊さないでください!

  • @1984yuming

    @1984yuming

    5 күн бұрын

    愛子さまの一代限りの男系女性天皇ならば、過去に例もあり可能ではあると思われますが、その次については皇族方を増やす等の対策が必須です

  • @msr113y

    @msr113y

    5 күн бұрын

    @@1984yumingさん ごく一部の方が熱望する「愛子天皇」ですが、結婚も出産もしてはいけません。若い女性にそんなひどい事を強いるなんて…。 という事で悠仁親王殿下やそのお子様が継いでいかれるのですが、旧皇族の方々に復帰していただくか、未婚の女性皇族の方と旧皇族の男性が結婚していただくなどで、皇族に男性が増えるような取り組みが必要です。

  • @nico-ud4yk
    @nico-ud4yk5 күн бұрын

    派閥が解消されようが中身は何も変わらない!村社会を好む日本人が個々の立場で戦って行く事など出来る訳が無い! 況してや政治家だぞ! 水面下で派閥は存続する!

Келесі