【2023ベストバイ】毎日使える!人生変えた美容アイテムまとめ【美容/ガルちゃん】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

このチャンネルではこれからも美容や健康について、ガールズちゃんねるのトピックを元にまとめてご紹介していきます。
是非チャンネル登録の程よろしくお願いします。
本動画で紹介された商品URL (Amazonで購入可能な商品のみ掲載)
●00:19 デオナチュレ さらさらクリーム ワキ用
  amzn.to/3qJT5Bn
●01:01 デオナチュレ ソフトストーンW
  amzn.to/3E1QUfy
●01:09 デオナチュレ 足指さらさらクリーム 足用
  amzn.to/3QJP1Mj
●01:43 マック プレッププライム24アワーエクステンディッドアイベース
  amzn.to/44uSQs1
●03:45 【アルビオン】 薬用スキンコンディショナー330ml
  amzn.to/3OJlj7c
●03:48 無印良品 モイスチャライジング ホホバオイル 200ml
  amzn.to/47wNjUx
●04:18 メンターム メディカルクリームG 145g
  amzn.to/3KIf9mM
●05:11アリミノ ダンスデザインチューナー モダンシマー 80g
  amzn.to/45AYtWb
●06:32 アイスデオドラント ボディペーパー フリーズピーチ 30枚×3個
  amzn.to/3sacGuS
●07:12 LUX スーパーリッチシャイン ストレートビューティー ケアヘアオイル
  amzn.to/44gNFvB
●07:19 メンソレータム メディクイッククリームS
  amzn.to/3OZrkhG
●08:14 ナプラ N. ポリッシュオイル 150ml
  amzn.to/3KMHlov
●09:00 大洋 製薬 ワセリンHG クリーム 単品 100グラム
  amzn.to/3sdU2SV
●09:07 SOC 薬用 柿渋石鹸 3個入
  amzn.to/3DZBJUj
●10:11 ジェノス ヘアクリーム スーパーボリュームダウン
  amzn.to/3QKo0IG
●11:01 なめらかかと スティック
  amzn.to/3siKFlb
●11:10 イニスフリー(Innisfree) ノーセバム ミネラルパクト
  amzn.to/3P2ttJx
●11:27 メンソレータム アクネス25 メディカルクリームc
  amzn.to/3QIDqNi
●11:32 Obagi(オバジ) オバジ C25セラム ネオ
  amzn.to/3E0o3Z1
●11:43 コラージュフルフル 泡石鹸 ピンク 300ミリリットル
  amzn.to/45A7Be2
●12:08 オクト シャンプー 320ミリリットル (x 2)
  amzn.to/45kpttG
●13:39 ハウメル 知覚過敏ケア ペースト 薬用ハミガキ 100g
  amzn.to/3YHdFyN
●14:10 オードムーゲ スキン ケア 500ml 薬用ローション
  amzn.to/3OIWLeQ
●14:30 ビオレ デオドラントZ ロールオン 無香性
  amzn.to/3E19YdT
●15:19 バウンシア ボディソープ ポンプ付 500mL
  amzn.to/45AqTQc
●15:27 ライオン歯科材 DENTシステマSP-Tジェル85g
  amzn.to/3YDNMzW
●16:33 オーラルケア フロアフロス 250m
  amzn.to/3snLxoj
●17:13 大塚製薬 ネイチャーメイド 鉄(アイアン) 200粒 100日分
  amzn.to/3qAgfdo
●17:33 ラッシュアディクト まつげ美容液 5ミリリットル
  amzn.to/3sjYtM7
●17:43 肌ラボ 極潤 化粧水 大容量ポンプタイプ 400ミリリットル
  amzn.to/47DO0ez
●18:43 ソフィーナiP(アイピー)ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
  amzn.to/45f6tfT
●18:22 ポリベビー 50g
  amzn.to/3KIm53i
●18:31 ユースキンリリップキュア
  amzn.to/3QMZTZE
●18:49 アクアレーベル スペシャルジェルクリームN (モイスト)
  amzn.to/3KL7aWc
●19:10 ルベル LebeL イオ ディープマスク 170g
  amzn.to/47FNjBI
●19:23 コンクール ペパーミント ジェルコートF
  amzn.to/3OyaAfO
●20:02 Aoyama・Labo(アオヤマラボ) セラミド化粧水 1000ml
  amzn.to/3QRDNFg
●20:15 肌をうるおす保湿クリーム 50グラム
  amzn.to/45zooOk
●20:39 ロート製薬 ケアセラ APフェイス&ボディクリーム
  amzn.to/3qFmrkr
●20:57 セザンヌ ウォータリーティントリップ01
  amzn.to/3sgUBvi
●22:07 コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト EX
  amzn.to/455uINz
【動画内の出典引用元】
・girlschannel.net/topics/4695298/
【ガールズちゃんねる様】
girlschannel.net
【素材協力】
・いらすとや
www.irasutoya.com
・pixaday
pixabay.com/ja/videos/
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
・VOICEVOX
voicevox.hiroshiba.jp/
#綺麗になりたい #美人 #美容 #デパコス #プチプラ #2ch #有益 #ゆっくり解説 #ガルちゃん #ガールズちゃんねる #女性向け #メイク #コスメ #2ちゃんねる #ファンデーション #chanel #リップ #化粧品 #アイシャドウ #suqqu #ライフハック #買って良かったもの #健康

Пікірлер: 84

  • @user-zf5gr6cz3w
    @user-zf5gr6cz3w7 ай бұрын

    メディカルクリーム無しに冬越せない。こんなにはっきりと効果がわかる商品も珍しいと思う。

  • @user-hw5jp9gf5w
    @user-hw5jp9gf5w10 ай бұрын

    オクトのシャンプー、めちゃくちゃ汗かいた日と前日シャンプーしそこねた日のダブルシャンプー用に持ってますwさっぱりして匂いと痒みなくなるし最高

  • @user-sr9ob5hw4u
    @user-sr9ob5hw4u8 ай бұрын

    ギャッツビーのデオドランドシート、介護の仕事してる時にめちゃくちゃお世話になってた。ピーチのやつ、めちゃくちゃ良い香りで好き。 今は産休中だけど、戻ったらたぶんまたお世話になる。

  • @user-df8pz5yo7i
    @user-df8pz5yo7i7 ай бұрын

    SENKAのパーフェクトバブルのボディーソープ、使い始めてからいい匂いするって人からすごく言われるようになった。 確かに次お風呂入る時まで本当に身体をいい匂いのままにしてくれる ただ洗い上がりは乾燥するから、全身しっかり保湿必須

  • @applepie9660
    @applepie96609 ай бұрын

    パースピレックス ここ数年でいちばん有益な買い物でした😊 脇汗大量マンで冬ですら脇汗かくし、夏場は洪水か?てくらいだったけどピタっととまりサラッサラで悩みが消えました!痒かったのも最初2回だけでした😊

  • @mu_910
    @mu_9108 ай бұрын

    オルビスは細毛軟毛の人にはすごくいいけど、髪が太めの人はビューティーラボのヘアミルクの方がおすすめだなあ

  • @user-xq7ji8nn6s
    @user-xq7ji8nn6s7 ай бұрын

    歯埋めるかいました🦷 口の中炎症起こしたり、口内炎がよくできて歯磨きが本当に辛かったのにシミない!ありがとう

  • @user-jp3zz4ks3j
    @user-jp3zz4ks3j10 ай бұрын

    ハウメル絶対買う

  • @user-jx2br2ws2s
    @user-jx2br2ws2s9 ай бұрын

    オードムーゲの化粧水でコットンパックすると吹き出物が落ち着く

  • @mini12xX
    @mini12xX6 ай бұрын

    おすすめに出てきたから見たけどすっごい勉強になる🥹🤍 デオナチュレのスティックタイプは本当におすすめ。本当に臭わない!!

  • @3u3x
    @3u3x6 ай бұрын

    メディカルクリームは10代の時から使ってるけど、ずっと変わらず効果発揮してくれて無くなったら本当に困る商品。 顔には使わないけど、手荒れへの即効性が桁違いですごい。 オクト良さそうだから試しに買ってみよう〜。

  • @user-iv6cd5cq5c
    @user-iv6cd5cq5c10 ай бұрын

    メンタームのメディカルクリーム推しが多くて、そうでしょ😃と思いながら見てました❗️○○スキンとは似て非なるものです。洗っても潤い持続、つけてる間にしっかり修復されてて、すごく嬉しい😊 まさか、それを顔につけるとは‼️思いもつきませんでした😂やってみる❗️

  • @surukukulach9386
    @surukukulach93869 ай бұрын

    歯磨き粉試してみます…感謝🙏

  • @user-lb5ni8qi7f
    @user-lb5ni8qi7f6 ай бұрын

    メディカルクリームまじで最強だけど、服に蓄積して黄色くなったりするからそこだけ気をつけて!

  • @itachibori3
    @itachibori310 ай бұрын

    4:19 メディカルクリーム、10年以上前から愛用してます。 冬場は顔も含めて全身に塗ってるので一シーズン10個くらい使います。 特に顔はこれ塗ってると洗顔時に一皮剥けるようにボロボロ角質が剥がれてツルツル肌になります。

  • @user-lg8uo9pu5m

    @user-lg8uo9pu5m

    9 ай бұрын

    😮😮

  • @ongaku630

    @ongaku630

    8 ай бұрын

    混合肌とか脂性肌でもニキビできずにつかえますかね?🤔

  • @itachibori3

    @itachibori3

    8 ай бұрын

    @@ongaku630 乾燥肌用なので脂性肌やニキビは合うかわからないですね。

  • @user-fh5hp7lh8b

    @user-fh5hp7lh8b

    8 ай бұрын

    ここ見て使い始めました!今まではニベアだったので効果に驚いてます!ありがとうございます😊

  • @itachibori3

    @itachibori3

    8 ай бұрын

    @@user-fh5hp7lh8b 良かったです。 それでは自分の失敗経験から、「メンソレータム メディカルビタミンクリーム」が見た目近いしこっちの方が有名で良いかも。と思って買ったら、塗っても塗っても痒みがおさまらないし、ぜんぜんダメでした。

  • @golco8994
    @golco89949 ай бұрын

    歯磨き粉が苦手な私ですが、コンクールジェルコートは好きで何年も使い続けています。 磨きやすく味も辛くない。泡ができないので服を汚すこともありません。 歯医者さんかロハコで買ってます。

  • @infinityfive9251
    @infinityfive925110 ай бұрын

    パースピレックス、ずっと使ってる。が、しかし敏感肌用使っても痒い! でも匂いと汗はマジで抑えられる!痒みに耐えられず一気に痒いちゃって色素沈着おこしてる、痒みさえ何とかなればなぁ🥲

  • @KK-mi1ce
    @KK-mi1ce10 ай бұрын

    シルクのナイトキャップは2歳の子供が(手触り)お気に入りで手放してくれません😂 デオナチュレはワキガにほんとおすすめ。チューブで指汚れるの面倒だけど、どの商品よりも効果あっておすすめ。 コラージュフルフルの泡石鹸はカンジダや水虫になりやすい人におすすめ。 どれも廃盤にはならないで欲しいと願うばかり。

  • @real5720
    @real57207 ай бұрын

    シャンプーはオクト以外は考えられない。目玉飛び出るくらい高いやつとか処方された薬とか色々試したけれど、オクトが1番コスパ良く効いた。

  • @RR-ge5jr
    @RR-ge5jr7 ай бұрын

    オクトは神。頭皮のふけと痒みに悩んでた自分に一番効いた。

  • @user-ov7tf7fc6r
    @user-ov7tf7fc6r9 ай бұрын

    肝油ドロップは子供の頃食べさせてもらってたけど、美味しすぎておねだりしてたな。コスパがあんまり良くないのが難点ですね

  • @user-te2xp6oq8q
    @user-te2xp6oq8q10 ай бұрын

    パースピレックスは脇汗本当におさえてくる✨ 神アイテム

  • @sorami418
    @sorami41810 ай бұрын

    メディカルクリーム→顔に塗って寝ると次の日の洗顔した後に肌がめちゃモッチモチ肌になる✨ コラージュフルフル→私が股間に使ったらしみて痛くて股間には使えなかった😂今は背中と脇に使って背中ニキビとか脇臭を抑えるのに使ってる。 オクト→私には合わなかったみたいで頭皮にオデキが出来てしまった😢 ついでに…私が個人的にオススメなものも書いておく…! しま◯らの生理用吸水ショーツ! 生理の時にナプで毎回股間がかぶれてたけど、これ使うようになってからはムレないおかげか、かぶれなくなった!シンクロフィットやタンポンと併用すると安心ですよ〜!🎉

  • @YUKI-pi4sh
    @YUKI-pi4sh9 ай бұрын

    参考になりました❤

  • @user-py7rw9it3k
    @user-py7rw9it3k10 ай бұрын

    私も今年から柿渋石鹸使い始めましたが、足の臭いがほぼ無くなりました。臭いに悩んでる方は一度ご使用頂きたいです!

  • @mahlajah9395
    @mahlajah93956 ай бұрын

    イニスフリーオススメ!ドライヤーする前にオイル塗るんだけど、オイルで重たくなった時などに全体にまぶしてたら、オイリー感が無くなった上に、頼りなかった髪にボリュームが復活した様な感じになる。髪が太くなった様な感じ。手触りはパサつくんだけど😅使い続けると段々、髪が太くなった様な感じがします。ヘアースタイリングの最後に今や手放せない!ボリューム欲しい人、試して欲しい!ドライ前のオイルを少し多めに塗るとバサつき少し抑えられる気がします。マジで!オススメ😊

  • @user-mt2fd6bj1d
    @user-mt2fd6bj1d7 ай бұрын

    ワキガとか水虫とか、ニナゾールシャンプー使うとホントに治るよ!真菌薬が入ってて、元々は薄毛の治療の補助で使うシャンプーなんだけど、夏場に脇にも使ってみたら仕事でアホほど汗かいた後で全く無臭になってるのに気づいてから夏場はずっと使ってる。他の人のコメントでも同じ事書いてる人いたので勘違いではない!

  • @ravele9318
    @ravele9318Ай бұрын

    ワキガ、ニキビ、脂漏性皮膚炎、体臭、水虫などいろんな肌トラブルをオールインワンで解決するなら、ティーツリーオイルを配合した商品が手っ取り早いです。個人的おすすめはファンガソープEX。

  • @aoichun8860
    @aoichun88606 ай бұрын

    キスミーのハンドクリーム、私の同僚(医療従事者)も消毒薬とゴム手袋合わなくて手がボロボロになってたけど、このハンドクリーム使ったら劇的に良くなってた!

  • @kopepan_tabetai
    @kopepan_tabetai7 ай бұрын

    シャンプーはコラージュフルフル使ってて効果は満足してるんだけど、高くて痛手だった。オクトってそんなにいいの?安いし試してみようかな

  • @user-uc1lg7sj1k
    @user-uc1lg7sj1k8 ай бұрын

    30代前半/乾燥肌。今まで冬はしっとり化粧水としっとりクリーム使ったりオイル使ってても乾燥感あって、成分解析系のインスタ見てケアセラ使い出したらだいぶ良い。セラミド大事。

  • @dansyaridansyaku
    @dansyaridansyaku7 ай бұрын

    ゆっくりより聞きやすい

  • @kazm7544
    @kazm75447 ай бұрын

    Innisfreeより、ZEESEA(ズーシー)のフェザーライトルースパウダーの方がいい。値段が2000円位するけどInnisfreeは時間経つと大分テカるけど、ZEESEAはそんなにテカらないし頬っぺサラサラのまま。乾燥シーズンには合わないかもしれないけど、それ以外だったら無敵。初めて底尽きるまで使った粉。

  • @yuka-mg2px
    @yuka-mg2px9 ай бұрын

    ギャツビーの桃の香りまじ何個リピートしたか覚えてないくらい使ってる 保育士やってた時の必需品だった

  • @user-mo4us5bp9h
    @user-mo4us5bp9h9 ай бұрын

    メディカルクリーム、母親が良く使ってました😊懐かしいなぁ😊

  • @mooom6145
    @mooom614510 ай бұрын

    無印化粧全滅😂付けて速攻で顔が腫れて皮が剥けて血が出ました😅 皮膚科医には青酸カリが顔にかかったのか!と言われた。。そこまでただれた😢

  • @changg6426
    @changg64265 ай бұрын

    メディカルクリーム、実家に帰省した時顔用のクリーム何もなくてニキビ肌で恐る恐るだけど塗ったら最高でハマったwまじツルツルなる

  • @nana-xc6ct
    @nana-xc6ct10 ай бұрын

    ちゅ→る↗ん↘ちゅ→る↗ん↘に笑ってしまったw

  • @iKa-nk9fp
    @iKa-nk9fp10 ай бұрын

    NOWのシアバターは、顔にクリームとして、ヘアセットに、ボディに、ハンドクリームとして…超敏感肌で乾燥肌ですが、どんなに肌荒れする時でも、こちらだけはシミたりせず使えます。そもそも、こちらを使うようになってから、肌荒れもほぼなくなりました。旅行にはこれひとつもっていけば、楽でいいです。家族とも共有できます!

  • @user-xd6gd2qk9d
    @user-xd6gd2qk9d10 ай бұрын

    私はアトピーなんだけど、松山油脂のボディーソープ、石鹸は本当に良い。しみない。基礎化粧品も試してみたいけど、ちょっとお高めなんだよね…(でも、良い物なんだと確信持てる)

  • @saa4780
    @saa478010 ай бұрын

    夏になると、下着に締め付けや汗で肌がかぶれて痒かった。今まで「汗かぶれ」などをうたう高い軟膏塗ってたけど、虫刺されのムヒで治りました!! コスパもいいので気兼ねなく使えるのもいい。効能にもかぶれってある。今まで虫刺されだけだと勝手に思い込んでた。

  • @user-dw7yf5qt9h
    @user-dw7yf5qt9h10 ай бұрын

    小林製薬有能すぎる

  • @yuityan110
    @yuityan1105 ай бұрын

    オクトのシャンプー。 要介護の高齢者に使ってる。頭の臭いやフケが少なくなる。全く消えるわけじゃ無いけど。 高齢者も頭が痒く無くなったのでガサガサ掻かなくなったと言っていた。寝たきりなんだけど枕カバーの汚れもマシになってきた。

  • @user-en6fg3yj5d
    @user-en6fg3yj5d9 ай бұрын

    メディカルクリーム顔に塗る時どんなふうに塗りますか?手と同じに香り消えるまで塗り込みますか?摩擦になるからどうしたらいいのか悩んでる。たっぷり塗りますか?少量を塗り込みますか?誰か教えて!

  • @itachibori3

    @itachibori3

    9 ай бұрын

    少な過ぎず、でもベタベタにならない程度の適量を塗ります。 香りが消えるまでとかは気にしたことないです。 自分に合ったやり方をいろいろ試してみるのがいいです。

  • @user-fi1bi9gv6e

    @user-fi1bi9gv6e

    9 ай бұрын

    私は手のひらで伸ばす(こねる?)してから、顔の上にのせる感じでつけてます。目元、頬を中心に額は少なめにしています。混合肌40代です。

  • @user-jw8xp9yr9t
    @user-jw8xp9yr9t10 ай бұрын

    デオナチュレの足用のやつは足汗かかなくてサンダルの時良いって思ったけど、乾燥しすぎるから注意かも

  • @user-uf3fj3wo8x
    @user-uf3fj3wo8x10 ай бұрын

    AmazonのURL助かる

  • @mokkeno
    @mokkeno10 ай бұрын

    肝油ドロップ食べ過ぎる…… フロアフロスは初心者用が細くてワックスタイプなので歯の隙間無くても入りますよ〜

  • @asasan971
    @asasan9719 ай бұрын

    キュレルの化粧水とフェイスクリーム無いんだ〜😳 アクアレーベルとかに浮気したこともあるけど、やはりキュレルが1番あってる。 もう何年も使ってます。 ちなみにアトピーです。

  • @deAL.0224

    @deAL.0224

    7 ай бұрын

    キュレルめっちゃ良いですよね〜 乾燥肌ではないけど一度使ったら肌がもちもちになってハマっちゃった

  • @soikoro
    @soikoro9 ай бұрын

    声の人に大塚寧々ちゃんがいる。豪華ですね😊🎉

  • @ka-mt4je
    @ka-mt4je7 ай бұрын

    SOCの柿渋石鹸、夏に使ってるけど 汗かいても臭わなくなった。 他の柿渋石鹸よりも安めでオススメ アトピーだけど全身に毎日使って肌荒れもしてない。

  • @ywm4817
    @ywm481710 ай бұрын

    唇の皮剥けに悩んでるから早速試してみます!他にも試したいものがいっぱいでとてもありがたいです😊 イニスフリーのフェイスパウダーは顔に汗をかいた後でも汗をハンカチでおさえたらまたサラサラ復活するくらい強力やし夏はずっと手放せない…

  • @user-jr2zq3rg1m

    @user-jr2zq3rg1m

    10 ай бұрын

    イニスフリー、肌弱い人は被れるから気をつけて(´;ω;`)

  • @user-yh7fo9ik3u

    @user-yh7fo9ik3u

    9 ай бұрын

    口唇炎かも知れません。

  • @Kinney0206
    @Kinney02069 ай бұрын

    私はモロッカンオイルがオススメです。 美容師の妹に勧められて使っていますが、濡らしてタオルドライした髪にモロッカンオイルをつけてドライヤーで乾かすと、本当に髪がサラサラになります。 髪のパサつきで悩んでた義母にも試していただいたところ、1回やっただけなのに毛先にまとまりが出ました😂 ちなみに、私の髪質は、硬い、太い、多いです😅 なので、それ以外の髪質の方に効果があるかどうかは分かりません💦 そして、ネットで買うときは、粗悪品や偽物に注意です💦

  • @shiro4219
    @shiro421910 ай бұрын

    ハウメルのコメントしてた人、就寝時の歯軋りや日常での噛み締め癖ありそうだなー、頭痛の原因も恐らくそれの可能性高そう

  • @reality5781
    @reality57819 ай бұрын

    ノーセバムは最高

  • @user-zensehatanuki
    @user-zensehatanukiАй бұрын

    ストレスが溜まると唇の皮を歯でガシガシ剥いてしまう癖があって、唇がボロボロだったんですが、ユースキンのリリップキュア使うと、一晩でボロボロの部分が治ります。もう何個リピしてることか… まずは剥く癖を何とかしないとなあ…

  • @_kraia4052
    @_kraia40527 ай бұрын

    ETVOSやレイチェルワインには頭が上がらない。普通の石鹸で化粧が落とせるのは有り難い。 クレンジング液負けするタイプなので、ニキビや乾燥肌から卒業できたのは良かった。

  • @user-zi1fi6fu7k
    @user-zi1fi6fu7k7 ай бұрын

    BAILEYS ORIGINAL Irish Cream 朝の一杯をBAILEYS の水割りに変えてからリラックス出来てます

  • @user-up6nu7bk5y
    @user-up6nu7bk5y9 ай бұрын

    Macのプライム主に眉毛に使ってるけど本当に落ちない🎉唇強い人は口紅前にも良い❤

  • @sushi8558
    @sushi855810 ай бұрын

    シルクキャップ使うならシルクの枕カバーの方がいいよ

  • @user-px3ej4yl7z

    @user-px3ej4yl7z

    10 ай бұрын

    なるほど!!👏

  • @Jane-rc8cf

    @Jane-rc8cf

    10 ай бұрын

    枕じゃ髪が当たるところ当たらないところが出てくるので、ナイトキャップのが私は良かったです

  • @user-lf9ur9cv5t

    @user-lf9ur9cv5t

    9 ай бұрын

    独り身ならいいけど旦那と寝てるから、ナイトキャップって漫画で見るババアみたいで被れない。あれ、なんか恥ずかしくない?

  • @pimabashifun

    @pimabashifun

    5 ай бұрын

    分かる軟毛の私ナイトキャップ寝癖やばくなる

  • @sushi8558

    @sushi8558

    4 ай бұрын

    自分は寝相が悪くて、ナイトキャップが秒で脱げて被ってる意味無かったから、枕カバー推しって感じかな。 あと頭に何かつけて寝るのが苦手だった(ゴムタイプもリボンで結ぶタイプも試した)

  • @reality5781
    @reality57819 ай бұрын

    へー、肝油ドロップ買ってみようかな

  • @gumaruchamu
    @gumaruchamu7 ай бұрын

    メディカルクリーム500円くらいじゃないかな😮?

  • @user-sz5tu4cc3l
    @user-sz5tu4cc3l8 ай бұрын

    メモ オルビス エッセンスインヘアミルク 小林製薬 ハウメル カバーマーク フローレスフィット →カバマのHPでお試し用 花王 ソフィーナIPポア クリアリングジェルウォッシュ

  • @Tzuyu2
    @Tzuyu210 ай бұрын

    笑うのは脳の防御反応なんよな ストレスが強すぎると脳が精神守るために 笑わせてオキシトシンを分泌させるんだよね だから深刻な顔してる人よりも笑ってる人の方が本当は深刻

  • @user-co7wn1ru4r
    @user-co7wn1ru4r9 ай бұрын

    肝斑→かんぱん😊

  • @user-bl3ei7ox1c
    @user-bl3ei7ox1c9 ай бұрын

    知覚過敏に歯の神経抜こうかと思ったって…おいおいもっとヤバイってって思った。

  • @user-rm8iw7um7c
    @user-rm8iw7um7c9 ай бұрын

    メディカルクリーム良いけど 臭くない?!顔に塗れるのか!!

  • @itachibori3

    @itachibori3

    9 ай бұрын

    すごくくさいです。でもくさいことが気にならなくなるほど効果があります。 顔に塗れるのか? 翌日の角質ポロポロ剥がれてツルツル肌を見たら毎日塗るのが習慣になります。

  • @reality5781
    @reality57819 ай бұрын

    ヘアケアは使ってないなぁ 良さが分から無い

Келесі