1986年7月6日 大阪駅にて

Автокөліктер мен көлік құралдары

※父が撮影した物になります。
※ピントのズレ、手振れ、傾き、ノイズ、映像の見ずらい所が多くあり申し訳ございません。
一部列番、詳細不明
0:00  急行 だいせん DD51-1120
2:40  福知山線 730レ DD51-1193
3:41  特急 彗星 EF65-1090
6:53  特急 つるぎ EF81-123
8:44  急行 きたぐに 583系
   特急 あかつき2号
9:26  特急 日本海2号 EF81-115 
団体? EF65PF+12系 
11:30 特急まつかぜ1号 入線
15:10 特急まつかぜ1号 発車
17:07 福知山線 732レ DD51-1187
18:41 福知山線 734レ DD51-1114
20:16 福知山線 3424D キハ47
21:32 特急 明星・あかつき4号
22:45 荷38レ EF62-36
23:34 EF65-1136 みやび

Пікірлер: 118

  • @tokyu351
    @tokyu351 Жыл бұрын

    とても貴重な映像、ありがとうございます。 今の大阪駅からはとても想像できない光景ですが、40年前の日常だったんだと思います。 どの車両をを見ても、博物館にあっておかしくないものばかりですね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 当時のマニア様は、いろんな列車が来るので飽きなかったでしょうね。

  • @YUUSUKE0079
    @YUUSUKE00798 ай бұрын

    「みやび」が動いてる動画は貴重ですよね。 私も実は「みやび」に少し縁がありまして余部鉄橋事故の数日前に今の「さくら夙川駅」付近で大阪方面を走行してる「みやび」を見てました。 余部鉄橋の事故はニュースを見て驚きました。 それから1年ぐらい経った頃に米子へ旅行に行ったのですが弟と米子駅でDD51を撮影してました。 その撮影したDD51がみやび牽引機と後々知り驚きました。

  • @mrtamosan2
    @mrtamosan2 Жыл бұрын

    大学時代DD51ディーゼル機関車で通学しておりました。 末期の12系客車の映像ですが以前はボロボロの型落ち客車ばかりの福知山線。 キハの快速列車も懐かしい! 夜11時発の最終三田行はキハの2両列車だったはず。 途中下車するサラリーマンが寝過ごさないようにフラフラになりながらつり革を持つ光景が思い出されます。 貴重な映像ありがとうございました。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 客車列車やキハでの通学はマニアからしたら羨ましいです。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 Жыл бұрын

    福知山線の宝塚以北の電化直前の頃の大阪駅ですね。 既に社会が近代化していた時代に大阪駅には客車や気動車が当たり前のようにやってきてました。 スハフ・オハフの旧客から昭和60年頃に赤紫色の50系客車に置き変わったと思ったらすぐにこの動画の年に冷房付きの12系客車へとコロコロと客車が変わりましたね、この12系客車も福知山線の普通列車では1年にも満たない運用でした。 関西国鉄激動の時期の大変貴重な動画です。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 客車列車のあと奇抜な色した113系がデビューした時には驚きました。

  • @user-mm7mb5uc3l
    @user-mm7mb5uc3l Жыл бұрын

    この当時の大阪駅の朝は、上り線と下り線と同時に寝台列車や、時には団体専用列車等が入線してきて、ホーム内をダッシュしまくっていた記憶が... 大変懐かしくもあり、貴重な動画をUPしていただきありがとうございました。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 沢山の優等列車等がありマニアには良い時代だったんですね。

  • @user-wy9tj6fr8l
    @user-wy9tj6fr8l3 ай бұрын

    懐かしい映像をありがとうございます。昔の列車は個性があって大好きでした😊

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Жыл бұрын

    貴重な動画をありがとうございます!

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-rg7jr2vs3q
    @user-rg7jr2vs3q Жыл бұрын

    懐かしい、本当に懐かしい! ちびっ子だったあの頃、そしてまさにこの日付、私、大阪駅に居たのです! 20系もみやびも、つるぎも日本海も、なはも、明星あかつき、彗星も見ました。 カニの後ろのマニも記憶にあります。雲仙、西海もまだ走っていましたね。 583系雷鳥もあったはずです。 まさか、みやびを映像に残されている方がいたとは……。 ちびっ子だった私には、数々の列車が見れる大阪駅はまるでワンダーランドでしたよ。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 この日にいた人がこの映像を見て頂けていると考えると感慨深くなります。

  • @kojiyuki
    @kojiyuki Жыл бұрын

    とても貴重な映像を共有してくださりありがとうございます!

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-dh2tf9sf4f
    @user-dh2tf9sf4f Жыл бұрын

    遠くからかも知らないけど、見る感じなんか線路もホームも波うってる感じがしますね 😮 今ではもう見れない懐かしいディゼル特急や寝台車、大阪駅ホームの風景に当時の皆様の服装等を見れて懐かしさでいっぱいになりました 大変貴重な動画ありがとう御座いました🙋🙆

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 列車、駅、人、全てに今との違いが感じられますね。

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType100 Жыл бұрын

    37年前には大阪でもこんなに沢山の客車が走っていたんですね。貴重な動画です。 ブルートレインからは「特別な列車」な雰囲気が漂います。私の子供の頃はすでに絶滅に向かっている状態でした。 もし身近にブルートレインが走っていたら、乗りたいと思った事でしょう。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 私も小さい時はブルートレインは憧れの列車でした。 乗りたいが為に、田舎へ帰るのが楽しみでした。

  • @km-bd3pw
    @km-bd3pw Жыл бұрын

    あかつき2と日本海2ってかぶるんですよね。 よくあの薄暗い連絡通路を走りました。素晴らしい動画ありがとうございます!

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 当時の大阪駅の朝の時間帯は、常に何処かのホームには客車列車が止まっていそうな感じだったんでしょうね。

  • @jeeperkiyo
    @jeeperkiyo Жыл бұрын

    みやびの動画はとても貴重ですね。 まさかこの5ヶ月後に餘部鉄橋から落下するとは誰も思わなかったでしょうね💦

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 余部鉄橋の事故は当時衝撃を受けました。

  • @user-qf5vw8gw4u
    @user-qf5vw8gw4u Жыл бұрын

    懐かしい! 貴重な映像ありがとう ございました🙇‍♀️

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-qt6zu2on5x
    @user-qt6zu2on5x Жыл бұрын

    懐かしい貴重な動画をありがとうございます。 大屋根など無かった時代で、旅情で溢れるかつての大阪駅。 DD51牽引の旧客も当たり前に発着していたのが懐かしい。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-dg9ww8zr5o
    @user-dg9ww8zr5o Жыл бұрын

    貴重な動画をありがとうございます。 みやびの動画に感動しました。 みやびのスロフ14の発電エンジン音、初めて聞きました。とても感慨深いです。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-xt5kk2no9z
    @user-xt5kk2no9z Жыл бұрын

    寝台車が懐かしいな。 記憶もそんなに残ってないけども 今ではほとんど残ってなくて 高級なものばかりだけど 昔はこじんまりとして本当に 旅してるって感じで最高でしたね。 思い出のブルートレインが もう一度乗りたかったな😅

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ブルートレインを再現して欲しいですね。

  • @user-kc2in8mk2r
    @user-kc2in8mk2r Жыл бұрын

    今の騒がしい自動放送よりもこの時代の"上野おばさん"の自動放送の方が落ち着きがあっていいですね。 どれも懐かしい列車ばかり。24系も製造から10年ばかりしか経過しておらず14系15型に至っては5年程度と、まだまだ新型車輌だった時代で外板も輝いていますね。 今や絶滅危惧種であるDD51もゴロゴロ走っていた福知山線、キハ47×3の快速ともども現在では想像すらできません。それほど福知山線は変貌してしまいました。 今のように気軽に動画撮影などできなかった時代に、こうして記録されていたことに感服します。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 父も当時は何気なく撮った記録だと思いますが、今となっては貴重な資料になりました。

  • @user-ng1eh7jb9x
    @user-ng1eh7jb9x Жыл бұрын

    貴重な動画ありがとうございます。10年さかのぼる頃大阪駅よくいきましたが寝台特急のヘッドマークはありませんでした。国鉄末期には復活していたのですね。旧客も12系に代わっていますが機関車牽引の列車も今となってはとても貴重ですね。懐かしく拝見させていただきました。ありがとうございました。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ヘッドマークがあると見た目が締まりますね。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro Жыл бұрын

    大阪駅11番線に到着する福知山線の客レが懐かしいです。 ありがとうございます。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 客レいいですよね。

  • @Lucky-tw4xe
    @Lucky-tw4xe8 ай бұрын

    民営化まであとわずかになった貴重な国鉄時代の映像ですね 関西のブルトレにヘッドマ―ク復活して区別がつきやすいです。 九州方面行きの牽引車がEF58時代はヘッドマ―クがなかったので 福知山線普通列車も 旧客車から12系になってますね 田舎帰省によく旧客車普通や急行丹波 だいせん乗りました。 今の新しい駅舎どうも 馴染めません?

  • @user-oe8st1sl6x
    @user-oe8st1sl6x Жыл бұрын

    こうして昔の映像見ると大阪駅も激変したのがわかります🚃💨

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今では駅ビル橋上駅化や梅北エリアまで拡大しましたもんね。

  • @takuro5911
    @takuro5911 Жыл бұрын

    うわー懐かしい映像です。。この頃の113系快速は昼頃のダイヤだと折り返しでもないのに大阪駅に30分位停車しており急ぐ方はみんな新快速に。。そのガラガラの車内を数両うろつけばジャンプやマガジンが間違いなく転がっており当時学生だった私はよく読ませてもらってました。  朝の九州ブルトレラッシュ、銀河、まつかぜ、はまかぜ、雷鳥、白鳥、日本海、つるぎ、だいせん、。。いや~懐かしい。。大阪駅出てまるい飯店で100円ラーメン食べてたのもこの頃だなあ。。。いやあ色々思い出したw

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 思い出を思い出すきっかけになれたのは良かったです。

  • @user-rf5fu6zc9y
    @user-rf5fu6zc9y Жыл бұрын

    8ミリフィルムがとてもいい感じですね。当時既にブルートレインが衰退してたとはいえ、もう夢のような世界です。感動しました。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @morichan9390
    @morichan9390 Жыл бұрын

    懐かしい貴重な動画ありがとうございます まさにこの時代の大阪駅は特に朝と夜は華やかでしたよね 5時43分発の福知山線経由普通出雲市など長距離客車鈍行があった時代ですよね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 願いが叶うならば、鈍行客車列車でのんびり旅がしたいです。

  • @user-vc4pv6xk3i
    @user-vc4pv6xk3i Жыл бұрын

    貴重な映像を、ありがとうございます。ブルートレインが全盛の時代ですね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 良き時代ですね。

  • @kenkou7767
    @kenkou7767 Жыл бұрын

    締めがみやびとは… みやびのオレンジカードも持ってるけど、餘部鉄橋から転落した新聞一面も手もとに残してる。 大阪駅が、まだ 「駅」だった頃の貴重な映像の数々 ありがとう!

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 新聞はもちろんですが、オレンジカードも貴重ですね。

  • @user-nz3xz6pc2s
    @user-nz3xz6pc2s Жыл бұрын

    1986年と言えばタイガース日本一の翌年ですよね。大阪駅のレトロ感が凄い。ホンマに貴重な映像です。大阪からは急行銀河によく乗りました(当時は貧乏学生やったので指定席でしたが)。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 急行銀河便利でしたね〜。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Жыл бұрын

    86年、、当時中3だったと思います。明星があかつきと併結になっていた時代ですから、関西圏ブルトレにとっては、厳しい時代に入っていた時代でしたね。東京住まいにとって、大阪は未知なる土地、九州や東北に至る様々な列車が出ていて、不思議な感覚で見てました。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 関西の方からすれば関東は、東京発着や上野発着の多方面列車が沢山あって羨ましい状況だったでしょうね。

  • @user-er4zm9kv4u
    @user-er4zm9kv4u Жыл бұрын

    見た瞬間にいいねさせてもらいました👍。 ナハネフ23が途中に変態連結されてるなんてなんてレアな😍。 39年前に当時の「だいせん6号」として三段ハネに乗りました🛌💤♫。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ナハネフ23が間に入るのは珍しいんですね。

  • @kk2400
    @kk2400 Жыл бұрын

    この頃、まだ大阪駅でもディーゼル車が走ってたんですね。京都駅では京都府北部の田舎から来るディーゼル車が記憶にあります。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k Жыл бұрын

    20:50 キハ47 1? この頃は福知山線の普通列車もこんな姿でした 12系もその列車です 僅か数ヶ月位で113系に変わりました 今はなきみやび 明星も素晴らしい記録です 最後らへんのEF62の牽引する荷物列車もまた貴重

  • @user-fw7ey7hr6i

    @user-fw7ey7hr6i

    Жыл бұрын

    みやび・・・この動画が撮影なされた5ヶ月と22日後に餘部鉄橋転落事故により失われる事に・・・。

  • @user-ie9er6it2r

    @user-ie9er6it2r

    Жыл бұрын

    キハ47は篠山口発の快速列車でした。確か朝だけ快速列車があり、宝塚まではほぼ各停、宝塚から川西池田、伊丹、尼崎しか止まらなかった記憶あります。

  • @user-xf9yc5em7k

    @user-xf9yc5em7k

    Жыл бұрын

    @@user-ie9er6it2r 情報ありがとうございます それでもキハ40系の鈍足でダイヤを乱さなかった乗務員の苦労は計り知れないですね

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v Жыл бұрын

    まつかぜがキハ181に切り替わった前後に三田と篠山口が停車駅に加わりましたけどこちらの映像のほんの数年前までは米子までの停車駅って宝塚、福知山、豊岡、城崎、鳥取、倉吉だけだったんですよね。三田、篠山口、柏原、和田山、八鹿、江原、香住、浜坂通過って凄すぎです。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 速達便のような停車駅だったんですね。

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v23 күн бұрын

    2番線8時発のまつかぜ1号と3番線8時着の銀河を乗り継ぐことはできないのですね、写真に収めることはできても… 亀井「警部!銀河とまつかぜ1号を乗り継ぐ事はできないんですよ!」 十津川「何故だい亀さん?降りてすぐ乗れば十分じゃないのか?」 亀井「それが到着ホームと発車ホームが異なるんですよ、互いに乗り継ぐためには階段の昇り降りが必要となります、どんなに速い人間でも1分はかかります、その間にまつかぜ1号は博多に向けて発車してしまいます。」 十津川「…何…だって?」 亀井「銀河とまつかぜ1号を乗り継がない限りは奴のアリバイは崩せません…」 十津川「一分間の壁か… とりあえず亀さん、大阪駅に出向いて銀河とまつかぜ1号にそれぞれ乗ってみようじゃないか」 亀井「承知しました。」

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v Жыл бұрын

    7月6日と言うことは福知山線(生瀬~道場間)が新線に切り替わって11月1日の国鉄最後のダイヤ改正まで4ヶ月だけ新線の架線下を試運転の103系113系485系とDD51や20系50系やキハ58系列や12系やキハ181や始発の出雲市行きの旧型客車が入り交じって走っていた貴重な短期間のシーンですね。西宮名塩と新三田は建設中。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 この頃は路線も車両も切り替わり時だったのですね。

  • @user-wi8cx4eq3j
    @user-wi8cx4eq3j Жыл бұрын

    この頃の駅のホームの匂い・・・ 鉄粉、ディーゼル燃料が燃える匂い、それに駅そばの匂いが混ざり合って、そこに少しうるさすぎるアナウンス。目の前に停車している列車のアイドリング・・・ どこか旅に出たくなった。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 地元から離れて新鮮な環境で乗り鉄をしたい時ありますよね。

  • @togawa-uj3ce
    @togawa-uj3ce Жыл бұрын

    この頃は、雷鳥や白鳥を見に大阪駅へ行っていました♪国鉄特急色の復活を願います😊

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 国鉄色のセンスって良いですよね♪

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im Жыл бұрын

    1986年8月12日に祖母と倉吉へ墓参りのため急行だいせん1号に乗りました 帰りは夜行の20系だいせん6号に乗って大阪駅で手で扉を開けた記憶があります

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今では貴重な経験ですね。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k Жыл бұрын

    2:00 この時代までだいせん併結のマニ50が運用されていたのを知りませんでした

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    20系にマニが付いてる姿はシュールに見えますね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    すみません。追記で コメントありがとうございます。

  • @user-xp3sx2zf8h
    @user-xp3sx2zf8hАй бұрын

    1986年当時、私は、中学3年でした。未だ、国鉄時代ですね。1988年にJRになったかと思いますが。

  • @user-fe4ms6if9z

    @user-fe4ms6if9z

    Ай бұрын

    1987年4月1日ですわ

  • @tsuboyan0225
    @tsuboyan0225 Жыл бұрын

    1986年7月6日は日曜日で、衆参同日選挙で、中曽根自民党が圧勝して、国鉄分割民営化が事実上確定した日ですね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 私の国鉄時代は経験が薄いのであまり語れませんが、民営化で良かったかなと思います。

  • @FI01455
    @FI014554 ай бұрын

    福知山線のキハ47の映像は結構貴重な部類ですね。12系を普通に充てたのは、今思えば、サービス改善というより、急場しのぎだったのだろうなと思います。 桜井線のSL運行間近ということで大きく注目されていた時期でしたね。

  • @user-gy6lz2wq1r
    @user-gy6lz2wq1r Жыл бұрын

    みやびを動画で残しておられるかたは少ないと思われます、、、

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 私は「みやび」を生で見た事はありません。

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v Жыл бұрын

    大阪を出ると新大阪、京都、敦賀、福井、大聖寺(青森方面のみで大阪方面は動橋に停車)、金沢、高岡、富山、直江津、長岡、新津(新潟経由になった際に新津は通過となる)、鶴岡、酒田、秋田、大館、弘前、終点青森の白鳥の停車駅も凄いけど

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 停車駅の変革も感じますね。

  • @hokutoseiexpress372
    @hokutoseiexpress372 Жыл бұрын

    こんばんは、 博多行「まつかぜ」キハ82は廃止になって米子行キハ181になっていたのですね。。。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 短縮の波は当時には始まっていたのですね。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Жыл бұрын

    1:55  カニとマニが連結。 珍しい編成ですねぇ…

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 見慣れない組み合わせですね。

  • @user-qo3bf7hh7g
    @user-qo3bf7hh7g Жыл бұрын

    汽笛は哀愁感漂うね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 汽笛が鳴って動き出す流れは客レの理想的な形に思います。

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v Жыл бұрын

    ハイケンスのセレナーデ アルプスの牧場 ブラームスの子守唄 鉄道唱歌 当時全国でも大阪だけじゃなかったですかね、全てのオルゴールが聞けたのは

  • @trapics91
    @trapics919 ай бұрын

    貴重な懐かしい画像ありがとうございます。銀河や日本海やつるぎの機関車は大阪駅に到着後、宮原に戻るのに機関車の向きをどこで変えて入庫するんでしょうか?また大阪駅発の場合も何処で向きを変えるんでしょうか?その時は1度大阪駅を通過するのでしょうか?

  • @mm0129

    @mm0129

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 大阪駅から宮原(操)へは東回り(新大阪方)と西回り(塚本方)の両方向回送線がありますので、銀河やつるぎなど京都方面からの列車は大阪駅到着後、塚本駅を経由し北方貨物線に入り宮原操へ入庫しています。

  • @trapics91

    @trapics91

    9 ай бұрын

    @@mm0129 さん そうなんですね!勉強になります。ご教授くださりありがとうございました。

  • @trapics91

    @trapics91

    9 ай бұрын

    @@mm0129 さん というともう一度大阪駅に入線するんですよね?その時は運転停車とかするんでしょうか?宮原から出てきた列車も1度は大阪駅に運転停車してから北方貨物線に行きまた大阪駅に行くのでしょうか?その際、何分ぐらいで再び大阪駅に戻ってくるんでしょうか?教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • @mm0129

    @mm0129

    9 ай бұрын

    京都方面から来た大阪経由で宮原操入庫の列車は、大阪駅到着後そのまま東海道線を下り、塚本駅の先から北方貨物線に入り宮原操に入庫します。(宮原操から京都方面への列車はこの逆工程になります。) 機関車の付け替えは宮原操構内で行いますので、もう一度大阪駅に来る事はありません。 神戸方面から来た大阪経由で宮原操入庫の列車は、大阪駅到着後そのまま東海道線を上り新大阪駅手前から短絡線に入り宮原操へ入庫します。(宮原操から神戸方面への列車はこの逆工程になります。) こちらも機関車の付け替えは宮原操構内で行いますので、もう一度大阪駅に来る事はありません。 宮原操は新大阪駅の西側、新幹線のガード下にあり、大阪駅から列車で約10分くらいの位置にあります。

  • @trapics91

    @trapics91

    9 ай бұрын

    @@mm0129 さん ありがとうございました。モヤモヤが解消しましたーm(__)m

  • @k82kodera
    @k82kodera Жыл бұрын

    「まつかぜ1号」の隣にいたのは、東京発の「銀河」ですね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 「銀河」から「まつかぜ」に乗り換えるお客さんもいたのでしょうね。

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa Жыл бұрын

    現役の建築遺産、新阪急ホテル。 そろそろあの邪魔なビルを追い出して建て替えの時期ですね。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 新阪急は今も大きくは変わってないですね。

  • @user-qy5hw6ic2y
    @user-qy5hw6ic2y Жыл бұрын

    きらぐに懐かしい 復活して欲しい

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 夜行列車は便利だったので復活してほしいですよね。

  • @user-qt2kh4bs5d
    @user-qt2kh4bs5d4 ай бұрын

    国鉄末期最後の姿

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v11 ай бұрын

    みやびは国鉄高砂工場生まれじゃなかったかな?

  • @mm0129

    @mm0129

    11 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 高砂工場も懐かしいですね。

  • @user-wy8we9wc6v

    @user-wy8we9wc6v

    11 ай бұрын

    んでもこの前年に尼崎港線貨物営業、高砂工場、別府鉄道が昭和59年2月1日に廃止、3月か4月頃西宮北口ダイヤモンドクロス廃止、5月5日に阪急六甲事故と高砂線が12月1日に廃止といろいろありました。

  • @takatakasan6945
    @takatakasan6945 Жыл бұрын

    もう、あの頃に戻りたい 20系だいせんのナハ21、確か3両だったのになぜか4両繋がってる🤣

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-uz7rf4ej3h
    @user-uz7rf4ej3h Жыл бұрын

    これは貴重だよ

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @nekoneko3940
    @nekoneko3940 Жыл бұрын

    東からも西からも次々とやって来る夜行列車。良い時代だった。今の鉄道は本当につまらない。もしずっと国鉄だったらどうなっていたのだろうか。

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 会社間の垣根が無ければ少しでも今より寝台列車が残っていたかも知れませんね。

  • @user-vb8zd2we7j

    @user-vb8zd2we7j

    Жыл бұрын

    北陸新幹線が敦賀まで延伸する来春以降はもっと寂しくなります。

  • @user-wy8we9wc6v
    @user-wy8we9wc6v Жыл бұрын

    京葉線おばさん

  • @mm0129

    @mm0129

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

Келесі