#165

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

#分かりやすい #解説
障害者手帳を持っていると様々なサービスを利用することができます。
今回は、様々なサービスがある中で役所で手続きが必要な「公的サービス」を6つ紹介します。
#81 【解説】高速料金を半額で利用する方法【障害者手帳】
• #81 【解説】高速料金を半額で利用する方法...
◯スイスイプロジェクトのおすすめ動画
#80 障害年金っていくらもらえる?受給の条件は?所得制限がかかることも?
• #80 障害年金っていくらもらえる?受給の条...
#25 知っていますか?排便障害☆Do you know "Dyschezia"?
• #25 知っていますか?排便障害☆Do yo...
事故から12年間の歴史を語ります【前編】
• #91 事故から12年間の歴史を語ります【前編】
#60 知らないと損!?身体障害者手帳☆What's a disability certificate
• #60 知らないと損!?身体障害者手帳☆Wh...
◯Twitter @suisui-roject
車椅子ユーザー目線での気づきを毎日、呟いています!
/ suisui_project
◯Instagram @chin_stagram612
Canon PowerShot G7X mark 2で撮った写真をチラホラと!
/ chin_stagram612
◯BGM
Epidemic sound
◯Facebookページ
車椅子ユーザー目線の記事を更新しています!
/ suisuiprojecrt

Пікірлер: 50

  • @eichanmama3031
    @eichanmama30313 жыл бұрын

    いつも勉強になります!!

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael3 жыл бұрын

    目の覚めるようなイケメン

  • @sachi-pm1qt
    @sachi-pm1qt3 жыл бұрын

    早速駐車許可証を貰いに行ってきました。明日auにいきます!ありがとうございました。 補装具の修理のことも知りませんでした

  • @user-yd6xs6px9d
    @user-yd6xs6px9d2 жыл бұрын

    分かりやすく納得しました

  • @poop12.9
    @poop12.93 жыл бұрын

    手帳ってとてもありがたい制度ですが、もう少し敷居が低くなって欲しいです。 手帳を取得するには診断書を書いてくださる医師探し→申請→落ちる→再申請とを繰り返し取得まで5年かかりました。 補装具も用紙すら市役所でなかなかもらえない。やっと貰えても、また壁があったりと苦労が絶えません。もう少し困ってる人に優しい社会であってもいいはず。 もう自分で車椅子を買おうかと考えていました。自分で買ったら修理費は申請出来ない、そもそも車椅子って壊れるものだったとは知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました。

  • @benjimiyamoto2523
    @benjimiyamoto25233 жыл бұрын

    訪問介護(ヘルパー)をしていた頃に脳性麻痺の方のサービスに入っていました。正直、お母様がずっと見ていて、やりにくさがありました。 ただ、ご高齢になって息子さんの介護は大変だと思います。 在宅サービスの利用が周知できると良いですね

  • @user-oe4xm1uy9k
    @user-oe4xm1uy9k3 жыл бұрын

    こういうのは知るきっかけが無いのでありがたい

  • @makokanno5075
    @makokanno50752 жыл бұрын

    ありがとう。勉強になります。

  • @user-kq2ou1ns6r
    @user-kq2ou1ns6r3 жыл бұрын

    高所転落してから、三年半になります。未だに、あまり歩けず、コロナでリハビリも中止になってるので、こないだ、手帳の診断に行って来ました。三年半前は、きっと歩いているだろうと頑張って居ましたが、後遺症が酷く、入退院を繰り返してるので、今回申請になりました。もの凄い怖い先生でしたが、作れることは可能と知り診断書書いてもらってるとこです。車椅子三年半も乗ってるのに手帳は作ってなかった為、凄い勉強になりました。有難うございます。これからも宜しくお願いしますm(__)m

  • @user-xv9kb5oi3w
    @user-xv9kb5oi3w3 жыл бұрын

    私は一年前脊損になり、今はタクシーの運転手をしてますが、手帳があると運賃は一割引きです。

  • @user-kz3bn9nv3y
    @user-kz3bn9nv3y Жыл бұрын

    参考になりました。 ありがとうございました。😊😊😊

  • @user-et6mn9td8r
    @user-et6mn9td8r2 жыл бұрын

    ちんさん、こんにちは😊 とても、わかりやすい説明ですね。 ただ、やはり、手続きが面倒である事や待ち時間 が長い事、目的の物が出来る迄にも時間がかかる、等、大変で負担になる部分はたくさんあると思います。お役所も、たくさんの市民相手ですが、もう少し、 簡素化とスピードを、工夫して、実行して欲しいと思います。

  • @momnk1981
    @momnk19812 жыл бұрын

    とても分かりやすいご説明ありがとうございます✨ 精神障害で障害年金をいただいておりますが、障害者手帳に関してはそこまでの気力もなく放置しておりました。 等級が違うのでどのような助成が受けられるか分かりませんが、市役所に行ってみてお話を聞いてきます!

  • @user-ne4iy7eh1f
    @user-ne4iy7eh1f3 жыл бұрын

    珍さんに教えていただきたい事があります。 在宅診察や入浴介助にはいくらかかりますか?その金額はどうやって払っていますか?(口座引き落としですか?)

  • @0xk0f2378f3p4h
    @0xk0f2378f3p4h3 жыл бұрын

    大阪市では地下鉄バスニュートラムは身体障がい2きゅうで介護者本人無料です。

  • @tanakaakira2001
    @tanakaakira20012 жыл бұрын

    私も医療費を現在補助していただいてますが自治体が3級までしか援助せず4級以下は実費となります。次回認定で4級になると定期検診や薬などとても少ない収入では賄えなくなる為色々調べています。

  • @yyaa1974
    @yyaa19743 жыл бұрын

    イケメンで誠実そうな方でタイプです(*^^*)

  • @hitoshikashiwagi9654
    @hitoshikashiwagi9654 Жыл бұрын

    自分も障害者手帳1級を持っています。 役所が、役所の人が親切な人だと教えてくれる、親切でない人はおしえてくれない、 その考えは、やめたほうがいい。 そんな受け身ではだめです。必要なことは自分で調べて聞くことが必要。 なんでも役所のせいにしないこと。 役所は、質問すればだれでもていねいに教えてくれます。

  • @0xk0f2378f3p4h
    @0xk0f2378f3p4h3 жыл бұрын

    大阪市でもあります

  • @user-ty5hu2gg5o
    @user-ty5hu2gg5o3 жыл бұрын

    うちは 療育手帳のB1やから少しちがいました

  • @user-pg3bx4qs6c
    @user-pg3bx4qs6c Жыл бұрын

    雇用保険関係の優遇措置についても触れてほしかったです。

  • @user-cd6do7jl3y
    @user-cd6do7jl3y3 жыл бұрын

    生活に不自由な方についても申請主義なのですね。 障がいがあるということで医師からの診断があった時点で、 すべてが自動的にできると良いと思います。 母が1級の身体障碍者なので、すべて利用させていただいています。

  • @user-ot4ip1wl2j

    @user-ot4ip1wl2j

    Жыл бұрын

    役所が全て紐付きで優遇出来るようにしたら仕事がパンクするからだとおもいます。優遇受ける先が全て役所内のことだけなら有りかもですが、 企業だったり、役所以外の公的施設だったりなので。

  • @user-ju6um2mo2z
    @user-ju6um2mo2z5 ай бұрын

    こんなにあるんですね。 私、息子は療育手帳B2です。知らない事ばかりでした😢

  • @user-ln7ur3lp6f
    @user-ln7ur3lp6f2 жыл бұрын

    20年位前に、軽く聞きかじった情報の確認の為に市役所に行ったけど、こちらの説明が悪かったのか職員さんが理解出来ず、見当違いの対応をされたので、イラッとして市役所を後にした経験がある為、それ以後は市役所に対して嫌悪感を抱いています。

  • @user-ot4ip1wl2j

    @user-ot4ip1wl2j

    Жыл бұрын

    役所は 手帳の  交付  をするところで 優遇その他は自己で調べるしかないと思います 優遇する先は 役所と違う組織や企業なので 任務の範囲外になると思います。

  • @user-ln7ur3lp6f

    @user-ln7ur3lp6f

    Жыл бұрын

    その優遇等の説明が書かれた冊子を、発行した窓口での話ですよ。

  • @user-um5pm5rh3d
    @user-um5pm5rh3d2 жыл бұрын

    スマホ代を安くしてもらいたく、機種変更したばかりで、市役所から障害者手帳できたので取りに来てくださいのお手紙が来て、その説明で、機種変更ってただになるの?ドコモのはなしでかかりの人は話していて、ドコモじゃないんですがーをいったら、ほかもなんかしらあるとおもうよーといわれました。

  • @dad.dad.4121
    @dad.dad.41212 жыл бұрын

    自分も神戸です。兵庫区役所でタクシー券助成のチケットを交付してもらいました。下肢装具も無料で出来ました。

  • @shinurashima9753
    @shinurashima97533 жыл бұрын

    医療費助成についてですが、 障害者手帳3級では、免除になる地域と、何もない地域があります。 この場合、3級方は住む地域をそれで選択している人が多いのでしょうか?

  • @user-zd3vz5rb2k
    @user-zd3vz5rb2k2 жыл бұрын

    有り難うございました🙏 主人がICDを挿入してからは余り運転をしたがらなくなりましたが高速料金を支払う日は娘が運転し主人は助手席に座り出掛けております 車の運転が好きでしたが今は嫌がります 無料バスのパスを利用して歯医院までは行っております ただ、二ヶ月置きに循環器内科と腎臓内科に通っておりますが私鉄で隣の駅なので行き、駅からは徒歩👣💨で通っておりますが何故タクシーでドアtoドアにしないのか分かりません↘️ 血圧が低い上に、この暑さです😱 先日は倒れるかと思ったと帰宅🏠👣しました💧 巨大団地に住んでおりますので介護タクシーのグループができているとの情報を得たので、使わせてもらって欲しい‼️と頼んでいるのですが聞いてくれず何時、駅や交番から連絡が入るかヒヤヒヤしております😰

  • @user-rl8iv8ct3f
    @user-rl8iv8ct3f3 жыл бұрын

    普通料金は皆んなと変わらないだったはず

  • @user-py2mu8pu6k
    @user-py2mu8pu6k2 жыл бұрын

    手帳持っていても障害一級要介護5寝たきりはほとんど使えない?

  • @user-hc3nf1qy3m
    @user-hc3nf1qy3m Жыл бұрын

    いつも誠にありがとう御座います、感謝申し上げます、致します、存じ上げます。m(_ _)m

  • @user-dy1cc8eg1m
    @user-dy1cc8eg1m3 жыл бұрын

    こんにちは! SNSがあまり得意ではないので、1番新しい動画のコメント覧を利用させていただき、 コメントします。 昨日、介護福祉士国家試験だったんです。 午後の問題で、頸髄損傷の方のレベルの問題がありました。 過去問や模擬問題にも無かったと思います。 試験後の受験生のアンケートでも、午後1番難しかった問題だと言われています。 でも、私は正解でした👍 答案用紙の前で、ふとチンさんとしょうこさんの動画を思い出したのです。 それで、答えが閃きました! 解答速報で確認したら、正解でした! 総合点も、合格圏に入っていました。 正式な合否は3月ですが、嬉しくてチンさんに報告したかったのです。 今も、現場で介護の仕事をやっていますが、これからも頑張ります💪🏻 いつも、利用者さんに寄り添える介護士でありたいと思っています🍀🍀 チンさん、ありがとうございました🙇🏻‍♀️ これからも、お身体を労わりつつSNS発信、楽しみにしています。 ちなみに、私は神戸で生まれ父の転勤でいろいろ変わりました。 学生時代に3年神戸で過ごしました。 阪神大震災で友人や知り合いを多く亡くしました、今もお墓参りに神戸へ帰ります。 今は、チンさんのお兄様が居た中部地方で暮らしています。 神戸は、私にとって故郷であり、大好きな町です💖

  • @user-eq2hp2vs9g

    @user-eq2hp2vs9g

    3 жыл бұрын

    お疲れさまです。 ありがとうございます。 介護福祉士の方にはホンマに感謝します。 これから、よろしくおねがいします。

  • @user-cv2bf4cb2v
    @user-cv2bf4cb2v3 жыл бұрын

    お元気でしょうか?どうされてますか?

  • @user-zf5xh1dj6r
    @user-zf5xh1dj6r3 жыл бұрын

    補装具に関しては2級以上で仕事してて四肢麻痺がないと受けられない 私は主治医が2級四肢麻痺と書類書いたけど実際3級で四肢麻痺じゃなく右側片麻痺で決定してしまい補装具補助は受けられず無理くり介護保険でレンタルで車椅子借りてる状態です

  • @user-xl8bl4oo1o
    @user-xl8bl4oo1o3 жыл бұрын

    JR鈍行で100キロ

  • @user-xk3np6zx7x
    @user-xk3np6zx7x3 жыл бұрын

    私は精神疾患で夜尿症や失禁があるのでオムツが必要なんですけど、オムツ支給制度は身体障害と療育しか利用出来ないと言われて役所で門前払いされた経験があり、収入がないので毎月約6500円の支払いが苦しいです。 動画にできたら、オムツ等の消耗品の制度について解説か欲しいです。

  • @user-ug8tp9mr7x

    @user-ug8tp9mr7x

    3 жыл бұрын

    オムツは寝たきりの方や身体障害1級の重度障害者だけですよ夜尿症ではもらえませんよ

  • @benjimiyamoto2523

    @benjimiyamoto2523

    3 жыл бұрын

    大人用は高いので大変ですね。

  • @user-ug8tp9mr7x

    @user-ug8tp9mr7x

    3 жыл бұрын

    年間とうして10万円越えているならオムツ購入した時のレシートを税務署に持っていけばいくらか戻ってきますよただし医師の診断書と障害者手帳がないとだめな自治体もありますよ

  • @user-ot4ip1wl2j
    @user-ot4ip1wl2j Жыл бұрын

    手帳交付と優遇措置は紐付きではないので個別に申請ですよね❗ 知らずに受けられなかった優遇は仕方がないと💦 当職場も役所で申請すれば優遇あるのですが役人もいちいち優遇を羅列してたら時間ないので自己で調べてやるのが現状でしょう。。当施設も申請で認可が必要なの知らずに手帳さえ出せば無理が何でも通ると思ってる勘違い野郎もたまにこられて怒声あげたりしてます( ̄▽ ̄;) 偽造や期限が切れてるのを指摘しても逆ギレされたりと💦不正のない正しい用法をお願いいたします‼️ 時々おられる腰の低い手帳提示の方を見るとホッとします(^ω^)

  • @user-my1nf7sq3p
    @user-my1nf7sq3p3 жыл бұрын

    ;車検定d

Келесі