【#15 Restomod Build 1995 Caterham Super 7】Rebuilding a Ford Crossflow Engine

Автокөліктер мен көлік құралдары

Translated subtitles are set up for your use.

Пікірлер: 41

  • @honwakasin
    @honwakasin Жыл бұрын

    ハイロマは、フォーミュラトヨタを中心にF4、F3で、走行毎に分解チェックするドグトランスミッション使ってましたが、紙ガスケットなど無しでハイロマだけでも即走行可能でしたし、残りガソリンなどで拭けばすぐに取れるので便利でした。長時間使用は経験が無いので分かりませんが頻繁に分組するとこのガスケットはハイロマでしたね。

  • @MBK0228
    @MBK0228 Жыл бұрын

    こんなにキレイにしてもらえて、車も、前のオーナーも喜んでるだろうなぁ

  • @jmsdf8020
    @jmsdf8020 Жыл бұрын

    いつも動画を楽しみにしています。 規格は面倒ですね。日本工業規格(JIS)から日本産業規格(JIS)に変わりました。 内容が、ISOやIECなどの国際規格に準じて翻訳解釈されて作成されています。 ISOやIECの規格が変化する事に伴って、JISも変化すると言う事です。 昔(20〜30年前位)は、JISとIECに違いがあったので(社内の文献が悪かったかも)、 車載関係についてはIEC規格を参考に試験したのを思い出しました。

  • @user-fr5cj2eg5h
    @user-fr5cj2eg5h Жыл бұрын

    831Cブロックはフォードフィエスタのディーゼル用ですから剛性は高いですよ。 反対に重いですが・・・

  • @papapoko3595
    @papapoko3595 Жыл бұрын

    仕事が丁寧で最高です😊😊😊

  • @umi-43
    @umi-43 Жыл бұрын

    説明を聞きながらパーツの金属同士が触れる音と、ラチェットのチチチチって音が心地いい

  • @user-cj3bx7fd7d
    @user-cj3bx7fd7d Жыл бұрын

    春になったから  スーパーセブンの団体を  よく見るようになりましたよー🎉

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel Жыл бұрын

    オイルパンを取り付ける際、クランクのところのゴムシールの両端の角に液体パッキン塗った方がよかったかもしれません。 素晴らしい作業ですね。

  • @mei4567
    @mei4567 Жыл бұрын

    凄いスピードでのレストア! 葉桜🌸の下を走行できるかなぁ? 楽しみにしてまーす。

  • @shi-wa6590
    @shi-wa6590 Жыл бұрын

    お疲れ様です。やっぱり綺麗になるとかっこいいですね

  • @marafonetsdesign2983
    @marafonetsdesign2983 Жыл бұрын

    Ну как так то? Собранный блок зачищать абразивными брусками. Надо было снять коленвал и поршни потом блок чистить и промывать от абразива. За одно вкладыши проверил бы. И кольца поршневые.

  • @moomin_papa
    @moomin_papa6 ай бұрын

    部品行方不明はあるあるですよね🤭

  • @Dare_Nano
    @Dare_Nano10 ай бұрын

    ノミも良いですが、京セラのセラミックスクレーパーも良いですよ。 それから、バルブクリアランスは温間時の方が広くなるんじゃないですか?冷間で意図的に広くするってのは聞いた事がないもので・・・

  • @siten225
    @siten225 Жыл бұрын

    固まらない液ガスはやはり薄く塗るのでしょうか

  • @str8705
    @str8705 Жыл бұрын

    Привет из Москвы! Постоянно смотрю твои ролики! На этой машине можно будет пройти технический осмотр? Лайк

  • @shunyagl0413

    @shunyagl0413

    Жыл бұрын

    Без проблем!

  • @str8705

    @str8705

    Жыл бұрын

    @@shunyagl0413 Удачи!

  • @ivystudio1
    @ivystudio1 Жыл бұрын

    もうすぐ完成ですねー!!

  • @toshi-ob6kg
    @toshi-ob6kg11 ай бұрын

    ブレーキマスターはローバーミニ と一緒ですね

  • @gadgetdeca
    @gadgetdeca Жыл бұрын

    カッコイイ😊

  • @8244tanaka
    @8244tanaka Жыл бұрын

    オイルパンは車体フレームから出ますので道路状況で破損が出来る可能性が大です。 運転時は気を付けて走行して下さい。

  • @user-ud4gl7lq8w
    @user-ud4gl7lq8w Жыл бұрын

    こうやって見てると、OHVってシンプルですねー 昔乗ってたミニを思い出します。 そう言えば、OHVでもクロスフローのヘッドなんですね〜

  • @Caffffe_Latttte
    @Caffffe_Latttte Жыл бұрын

    紙ガスケットは日本製の物で同じサイズに切り出したりしたほうが安全・・・?でも面倒ですねw コルクも同じ厚さの代用ガスケットとか無いのかなぁ? プラグは新品ノーマルですけど今後イリジウムでどう変わるかとか見てみたい!

  • @figfukuma
    @figfukuma Жыл бұрын

    素晴らしい出来上がりです。 ゴムのOリングは液ガスじゃなくて、薄くシリコングリスを塗布したほうが良いです。 組み付け時にOリングが傷ついてしまうのを防ぎます。

  • @sinya4171
    @sinya4171 Жыл бұрын

    固まらないガスケットと言うことは使いかけを保管してても固まらないのでしょうか? 液ガスって少ししか使ってないのに固まって使い物にならない事が多くて

  • @s33sat
    @s33sat Жыл бұрын

    きれいなエンジンに組み上がりましたね おつかれさまです

  • @user-rx4xu1mt6m
    @user-rx4xu1mt6m Жыл бұрын

    こんにちは。はじめまして!鉄のエンジンって久しぶりに見ます、昔乗ってたトヨタの2TGとかM型(クラウン系)でアルミ系の少ないやつ 結構エンジンブレーキが効いて乗りやすかったですね!レビンの4AGエンジンはアルミが多く回転が軽いせいか吹き上がり良かったけど 4バルブのせいか、アクセル離してもそのまま走ってビックリした時が有りました!歪まないのが良いですね。じゃ、まったね~!

  • @moo5731
    @moo5731 Жыл бұрын

    完成したら早くボディに載せて火を入れたいですね‼️ミッション出来たら完成が近いですね、楽しみに拝見しています

  • @user-jh9go8cn8x
    @user-jh9go8cn8x Жыл бұрын

    クランクFRシールとコルクGKの当たる場所にもつけた方が良いかと・・・

  • @sasabow2000
    @sasabow2000 Жыл бұрын

    組付けお疲れ様でした。英車と日本車じゃ勝手が違いすぎますよねぇ。

  • @dia77777
    @dia77777 Жыл бұрын

    う~ん すごい勉強になります うちのセブンもやってもらいたい(^_^)

  • @user-lc3ib8qg1w
    @user-lc3ib8qg1w Жыл бұрын

    液体ガスケット塗ってない所あったな

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 Жыл бұрын

    使えるなら再使用で良いですよね。その部品のやれ具合もその車の歴史ですから。

  • @007_art
    @007_art Жыл бұрын

    鋳鉄ブロックだから丈夫ではなくクローズドデッキだから丈夫。鋳鉄は重いし何より錆がひどい。でも安上がり。

  • @YSekiai
    @YSekiai Жыл бұрын

    私のセブンはBDRエンジンなんですが、 腰下はケントエンジンなのでとても参考になりました~。 どうもありがとうございます。(^ω^)

  • @user-ro3kb9wj8v
    @user-ro3kb9wj8v Жыл бұрын

    なんか…デッカい船のエンジンのミニチュアみたい。工場みたい。へんな例えですみません。 武骨…ていうのかなあ…あるべき場所に総てがあり無駄が皆無。でも手をかけないと駄々をこねる?愛おしいですね。 ご健勝を。かしこ。

  • @ti437
    @ti437 Жыл бұрын

    日産も最初はオースチンのノックダウンから入って学んだ上で自社開発に進んでいるので、サニトラのA型エンジンなんかは同じ様な英国風味の名残りが見られます

  • @kenken6446
    @kenken6446 Жыл бұрын

    ガレージあると何かいろいろできて いいね!!^^

  • @user-sb1uo3qz1u
    @user-sb1uo3qz1u Жыл бұрын

    オイルパンの紙ガスケットとゴムガスケット(アーチ状)の接点にはFIPGが必須だったと思います 残念ながら間違い無くオイル漏れします

  • @cozyyoda9422
    @cozyyoda9422 Жыл бұрын

    ウォーターポンプの周り地肌見えてますよね。塗装しないんですか?

  • @thololy8850
    @thololy8850 Жыл бұрын

    火が入るのがすごく楽しみですね。 きっと一発始動になると思います、はい。

Келесі