#04【男子団体戦】決勝【韓国×日本】第17回世界剣道選手権大会【17WKC Men's final・ Korea×Japan】

Спорт

2018/9/14〜16、第17回世界剣道選手権大会(韓国・仁川)
The 17th World Kendo Chanpionships in Incheon Korea
の結果・詳細はKENDO World、またはLET'S KENDOにてご確認ください!!
【KENDO World】
www.kendo-world.com/
【LET'S KENDO】
www.letskendo.com/posts/7905/
男子個人戦
結果
1位 安藤翔(日本)Sho Ando(JPN)
2位 J.JO (韓国)(KOR)
3位 竹ノ内佑也(日本) Yuya Takenouchi(JPN)
3位  B.PARK (韓国)(KOR)
※LET'S KENDO SNS
●【生中継!Fresh!abemaTV】abemafresh.tv/letskendo
●【Twitter】 / letskendo リアルタイム大会速報
●【Facebook】 / letskendo
●【LET'S KENDOインスタ】 / letskendo
●【LET'S KENDOショップ!】letskendo.thebase.in/
●【LET'S KENDOブログ】letskendo.diary.to
●【LET'S KENDOサテライト・ブログ】blog.livedoor.jp/lets_kendo-sa...

Пікірлер: 2 300

  • @kani0625
    @kani06255 жыл бұрын

    この動画を見てわかった事がある。 剣道をしてはいけない国がある。

  • @user-lw7lb1ez1i

    @user-lw7lb1ez1i

    3 ай бұрын

    同意します。けど、剣道だけじゃない気がして…。サッカー、柔道、ゴルフ、など国際舞台で開催される競技全てでいかんと思いますね‼️

  • @user-mf5en4co1r
    @user-mf5en4co1r5 жыл бұрын

    日本vs韓国ってタイトルだけで 嫌な予感するわw

  • @user-to9io6su1x
    @user-to9io6su1x3 жыл бұрын

    剣道有段者です。 なぜ剣道でガッツポーズをしてはいけないという質問への答えは簡単です。人を殺めた後に嬉しくてガッツポーズをしますか?

  • @ohashi8510

    @ohashi8510

    3 жыл бұрын

    なるほど

  • @user-jn5fz4dc4w

    @user-jn5fz4dc4w

    3 жыл бұрын

    侍の礼儀ですからね

  • @user-pm9zv2jd1g

    @user-pm9zv2jd1g

    3 жыл бұрын

    すごく納得出来る回答をみました なるほど…

  • @leonhardeuler4703

    @leonhardeuler4703

    3 жыл бұрын

    Kendo matters that following their manner. This is why they don't have celebrated victory as soon as they won the game. Your opinion and Kendo's manners was originated by Japan's unique culture called Meiwaku, Honne and Tatemae. Boxing and Mma are also originated by skill that killing each other. And their players have celebrated victory themselves as soon as they won the game.

  • @user-he2ho3jy8t

    @user-he2ho3jy8t

    3 жыл бұрын

    元自衛官です するやつは武道全般やる資格ありません。持ってるものは確かに竹刀ですが剣です。その自覚がないのではないでしょうか

  • @H75_HKT
    @H75_HKT3 жыл бұрын

    剣道歴七年の有段者です。 今の今までありとあらゆる剣道大会で試合・審判をさせて頂きましたが、ここまで酷い戦い方を見た事がありませんでした。 そもそも、武道の世界においてガッツポーズ・ブーイングなんて行為は以ての外。 剣道の理念に、「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である。」という言葉があります。 韓国側の選手達はその理念を重んじているとは思えませんし、そのような方々が剣道を初めとした武道を滅茶苦茶に行うことはあってはならないと思います。

  • @user-mq1bb3hq4h

    @user-mq1bb3hq4h

    2 жыл бұрын

    そうだ‼️先生の言う‼️通り❗️

  • @user-sg8li3kz2k

    @user-sg8li3kz2k

    2 жыл бұрын

    たったの七年で草 7年でありとあらゆる大会www

  • @user-sl1uh3ql8y

    @user-sl1uh3ql8y

    2 жыл бұрын

    @@user-sg8li3kz2k そんなん言わんくていいやろ

  • @user-bd5bc2bl8e

    @user-bd5bc2bl8e

    2 жыл бұрын

    7年か7段かとw

  • @RE-py5uf

    @RE-py5uf

    2 жыл бұрын

    @@user-sg8li3kz2k そういうマウントの取り方は剣道やってる人の言動とは思えないな。7年やってればそれなりに試合は経験するでしょ。

  • @77olb
    @77olb3 жыл бұрын

    剣道は、一本取った方が思わず喜んでガッツポーズを取ると、取り消されるほど、礼に厳しかったですよね?

  • 4 ай бұрын

    おーんそらそうよ

  • @user-tu3is1zb3x
    @user-tu3is1zb3x5 жыл бұрын

    剣道有段者です。音を消して観ました。 100歩譲って韓国の選手側の反則行為・態度これらを許したとして 応援側のブーイングこれはあってはならない。剣道はスポーツではない。武道だ。"相手への尊敬の念"これが欠けていて非常に残念。 とても胸糞が悪い。 選手の力量はとても素晴らしいですが、国が違うだけでこうも人間性が違うとは。

  • @user-ky6pn9zc5e

    @user-ky6pn9zc5e

    5 жыл бұрын

    ごもっともで御座います。 試合後小さく拳を握り勝利をアピールしただけで反則負けになるほど崇高な競技です。 この試合場に超賤人が足を踏み入れる事自体が不快で成りません。

  • @user-zt3kf3iz1u

    @user-zt3kf3iz1u

    5 жыл бұрын

    この国の人とは… 勝っても負けても後味が悪い❗️ 武道でもスポーツでも・・・ やる資格は無い❗️😤💢

  • @user-wb5gc8tp4f

    @user-wb5gc8tp4f

    5 жыл бұрын

    相手を思いやる気持ちも大切だと思います

  • @elizanan44

    @elizanan44

    5 жыл бұрын

    @Rer OO 本当に。 相手と極めあっていくのが武道、負ける事も勝つ事も全て高みを目指すための経験値だと思います。 周囲の人間が武道をどのように捉えているのかはわかりませんが少なくとも彼等は3:18ではお互いへの敬意を払っているのだと思います。 それをしっかり理解して欲しいです

  • @nobi7639
    @nobi76393 жыл бұрын

    すげぇ、こんなに竹刀の音が聞こえない試合が国際試合なのか…!!

  • @user-vz6ze5ro7d
    @user-vz6ze5ro7d3 жыл бұрын

    有段者です 国際試合って公式の試合でしょう? なぜ、こんなにも応援席がうるさいんだろう 普通、拍手しか許されないのに

  • @user-zh9zd3lh2e

    @user-zh9zd3lh2e

    3 жыл бұрын

    地区予選の決勝でも周りが静かな件について

  • @universe3174
    @universe31744 жыл бұрын

    この時は、韓国の人が迷惑をかけてごめんなさい、私は中学2年間日本に行っていました。そこで私は剣道と出会い、先生、先輩から優しく教えて貰い中学の3年の頃は大将をつとめさせてもらいました。日本人は穏やかでとても優しいです。この動画を見て私もとても不快になりました、日本の方の選手が韓国語を知っていたらとても傷ついていると思います。ブーイングだけでもとても傷ついていると思います。本当にごめんなさい、日本の方々応援しています。頑張ってください!!!!(翻訳使ってるので間違ってるかもしれません)

  • @GoT121
    @GoT1215 жыл бұрын

    私たち在日アメリカ人もすべてのアメリカ人も、武道を作法と礼儀を重んじる日本人を応援してます Both American Americans in Japan and all Americans are cheering for Japanese who respect martial arts and methods and courtesy 우리 재일 미국인도 모든 미국인도 무술을 예절과 예의를 중시하는 일본인을 응원하고 있습니다

  • @elizanan44

    @elizanan44

    5 жыл бұрын

    @加藤ジャック ご丁寧に翻訳して下さり有難うございます。 礼儀、作法は日本国民の誇りでありその志はたとえ時代が変わろうとも薄れゆく事はありません。 Thank you for translating carefully. Courtesy and manner are the pride of the Japanese people, and their will never fade even if the times change. I am sorry if there is something unusual because I'm going through a translator

  • @user-kl5tv6ol8i

    @user-kl5tv6ol8i

    4 ай бұрын

    @@elizanan44  一方、日本人 面をして日本人のレベルの低さと恥を世界に向けて発信するのが大好きな礼儀知らずの恥晒し達がいますね。 ネトウヨと言われている差別主義者達の事ですが・・・。

  • @dxc9062
    @dxc90623 жыл бұрын

    ここまでコロンコロン倒れる剣道初めて見たわ・・・

  • @nrko7485

    @nrko7485

    2 жыл бұрын

    ネイマール

  • @user-lv4ec5xl1l

    @user-lv4ec5xl1l

    Жыл бұрын

    @@nrko7485 ネイマールはスターだからw八百長国家と一緒にしちゃ行かんw

  • @user-jm8ms4bu8g
    @user-jm8ms4bu8g3 жыл бұрын

    韓国の剣道部では、コレあかん!て思ったら一旦転んどけよ!って教わるん?

  • @user-kv7dp1vt4t
    @user-kv7dp1vt4t4 жыл бұрын

    すげぇ、剣道で審判に不服な態度する奴初めて見た

  • @Monster-xn4in
    @Monster-xn4in4 жыл бұрын

    中一くらいの時かな? 練習試合でふざけて野次飛ばしたらいつもニコニコしてる温厚な先生が般若みたいな顔になってホント記憶吹き飛ぶくらいメチャクチャ怒られたのよね。武道ってそういうもの。 ブーイングなんて論外よ←

  • @ulu4432
    @ulu443211 ай бұрын

    剣道の試合でこんなにブーイングと暴言叫ばれてるのどうなの…日本の武士道を貫く選手が本当にかっこいい。

  • @user-fb8ry9qj9r
    @user-fb8ry9qj9r3 жыл бұрын

    なんか鍔迫り合いがすごいな。知っている剣道ではないし、ただそれを凌いで一本とる日本選手は凄い

  • @ch-zf9co
    @ch-zf9co4 жыл бұрын

    29:30 安藤選手めちゃくちゃ呆れとるやん… 韓国はチャンバラでもやっとけって思ってしまう

  • @Zeedfanny
    @Zeedfanny5 жыл бұрын

    無理してオリンピック競技とかせんでいい、日本の中だけでやるくらいがちょうどいい

  • @user-vo1jt1vt7i
    @user-vo1jt1vt7i Жыл бұрын

    ブーイングされてるけど取っても取られても心が乱れてない日本の剣士カッコ良い

  • @squidy0404
    @squidy04043 жыл бұрын

    やっぱり日本ってカッコイイわ

  • @user-yz6lu1fu3b
    @user-yz6lu1fu3b5 жыл бұрын

    ピンチになったら倒れ混む‼ カッコ悪い😅

  • @user-xu8qx4cm1k
    @user-xu8qx4cm1k5 жыл бұрын

    逆にこんなアウェイで勝った日本代表 選手たちサポーター方を尊敬するし クソかっこいい

  • @bkja599
    @bkja5993 жыл бұрын

    これは韓国と日本の文化の違いを学べるとても良い教材ですね!

  • @KING-OF-ROCK-SHOW-100

    @KING-OF-ROCK-SHOW-100

    3 жыл бұрын

    _人人人人人人人人人_ >   教 材   <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • @user-vg2yj4jh8d

    @user-vg2yj4jh8d

    3 жыл бұрын

    @@KING-OF-ROCK-SHOW-100 せやなーーーーーーー

  • @user-wo6or2gy6s

    @user-wo6or2gy6s

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ皮肉効いてて好き

  • @shunsukesuzuki1903
    @shunsukesuzuki19033 жыл бұрын

    これ見た我々日本人が調子にのることなく、礼儀の大事さを再確認せねばなりませんな!

  • @user-kr5ib4vj3d
    @user-kr5ib4vj3d5 жыл бұрын

    こんなアウェーの中で 勝った日本人選手の方々はほんとに素晴らしい剣道だし礼儀作法でした。日本の誇りです。

  • @naomimama4606
    @naomimama46064 жыл бұрын

    経験者です。これが世界大会とは…倒れてばっか小学生かって思うほど。いたなぁ勝てないと思ったらコケたり審判に訴えてヒロインになるやつ…韓国は剣道を本当に知っているのだろか

  • @130tstsking4
    @130tstsking43 жыл бұрын

    日本の武道の考え方、精神を外国人がきちんと汲み取るのはやっぱり難しいなぁと考えさせられる動画

  • @user-xm9ou8ry7c

    @user-xm9ou8ry7c

    2 жыл бұрын

    海外は勝ちが第一だからね、

  • @user-vr4do9tg2b
    @user-vr4do9tg2b3 жыл бұрын

    剣道にブーイングとかあるんですか…止めてほしいですね。

  • @kazumatomaho
    @kazumatomaho5 жыл бұрын

    娘が中学で剣道をやってます。 こんな試合は日本ではまずお目にかかれないと思います。 武道と格闘技はイコールではありません。 これ韓国だけじゃなく、その他の海外の人も、特に剣道は理解できないと思います。 剣道に国際化は不要だと思いました。

  • @FlightdogVideo
    @FlightdogVideo3 жыл бұрын

    韓国の選手はジャンプしたり倒れたり休憩したり、なんか日本の剣道と違いますね。 アクロバット的な動きをする様はもはや剣道ではないですね。ただのチャンバラ。

  • @goo45maru
    @goo45maru3 жыл бұрын

    こんなアウェイの中でしっかり勝ちきった日本代表のメンタルめっちゃくちゃ強い

  • @moroha5397
    @moroha53973 жыл бұрын

    3:19 のとこで心配してくれた日本の選手に対して「うん、うん」と頷き返している韓国の選手の姿を見ると人としてできている方はちゃんといらっしゃるんだなと思わされますね。

  • @user-sk6uc4ul4d

    @user-sk6uc4ul4d

    Жыл бұрын

    それは思った。 頷きとかなく、どかどか始める人いや。、

  • @user-mz7hf6ws7s

    @user-mz7hf6ws7s

    3 ай бұрын

    難しい事考えるより人はこれでいいんじゃないでしょうか?

  • @user-lw7oe4mh1x
    @user-lw7oe4mh1x4 жыл бұрын

    14:55 ジャンプ斬りは草

  • @user-io9ez9xv6w

    @user-io9ez9xv6w

    4 ай бұрын

    今更だけど抜き面じゃないか?😮

  • @user-io9ez9xv6w

    @user-io9ez9xv6w

    4 ай бұрын

    てか応援歌とかつけないで欲しいわ😢

  • @user-ds5ku6nn7x
    @user-ds5ku6nn7x4 жыл бұрын

    関係ないけどハン・ソクという名前の人いそう

  • @user-xr3qs5rv8w

    @user-xr3qs5rv8w

    4 жыл бұрын

    センスあるw

  • @user-os3gb3yo4q

    @user-os3gb3yo4q

    4 жыл бұрын

    関係無くないねw

  • @user-og9mt8xe5k

    @user-og9mt8xe5k

    4 жыл бұрын

    メン.ドウさんも案外いそう。

  • @user-js1mu2ip1j
    @user-js1mu2ip1j3 жыл бұрын

    3:18 剣道のことよく知らんけどここ好きやで

  • @user-zo7zl5vc6n
    @user-zo7zl5vc6n2 жыл бұрын

    美しさと強さを併せ持った日本の剣道を誇りに思いました。

  • @hiroki83
    @hiroki835 жыл бұрын

    韓国の選手はちょっと当たった時のアピールと、打たれた後の打たれてないアピールが大きすぎて見ててうんざりする

  • @user-vx7el1ck8e

    @user-vx7el1ck8e

    5 жыл бұрын

    L 125 残心の事?

  • @user-fd5ir2mp2h

    @user-fd5ir2mp2h

    5 жыл бұрын

    あれは残心ではないですよ

  • @ikoma1962
    @ikoma19624 жыл бұрын

    剣道だけは、柔道のようになって欲しくない、と思っているのは、私だけ?

  • @user-ds9cg2bx2w
    @user-ds9cg2bx2w3 жыл бұрын

    プロ対素人に見えるくらい、日本の立ち姿カッコいい❗️日本🇯🇵綺麗な剣道ですね。まさしく本物の武士道❗️

  • @user-kj4uc2nq6u
    @user-kj4uc2nq6u3 жыл бұрын

    決勝審判は日本の試合で十分に経験を積むべきだ

  • @user-pt8di8uu7t

    @user-pt8di8uu7t

    2 жыл бұрын

    九州学院とか島原とか福岡大濠とか?

  • @hapyhapymoney

    @hapyhapymoney

    2 жыл бұрын

    @@user-pt8di8uu7t 大濠って強いんすか?

  • @user-jo3ij3vw2u

    @user-jo3ij3vw2u

    2 жыл бұрын

    @@hapyhapymoney めっちゃ強い。 竹ノ内さん福大大濠だよ

  • @fumia0309
    @fumia03094 жыл бұрын

    29:28でコリアンがワザと転けたのってどういう作戦? って思って観てたら安藤選手が反則喰らった。なんでや笑

  • @user-uj2tm1mx7b
    @user-uj2tm1mx7b4 жыл бұрын

    現在も剣道をしている者です。 韓国の選手達は、礼儀についてはあまり理解していなかったみたいで残念です。 確かに、技術的なものは持っているけれども、明らかに彼達は武道としてではなくスポーツとして試合をしていると感じました。韓国側の応援も武道としてあってはならないものです。 ブーイング行為を行うなんて、考えたこともなかったです。 正直、唖然としてしまいました。 剣士ならば剣士らしく堂々と胸を張り、礼節を尊重する態度を取ればいいのです。礼を通してお互いを尊重することなんて、試合以前に武道として大切な事です。武道は、礼に始まり礼に終わる、決して相手を侮辱行為するなどあってはならないんです。 まずは礼儀について学び直して欲しいですね。

  • @user-dz9rt1tm3g
    @user-dz9rt1tm3g3 жыл бұрын

    日本の選手の動きが美しいな

  • @ossanfire
    @ossanfire2 жыл бұрын

    毎年このストレスフルな戦いをご対応されている日本代表選手団に敬意と同情の念を感じるとともに、しっかり勝ちをもぎ取って下さる強さに誇らしさを感じます。

  • @user-py1fh2ss6q
    @user-py1fh2ss6q5 жыл бұрын

    個人の感想ですが、最後並んで礼するとき全然揃ってないし、韓国はまずそういうところからだと思います。礼に始まり礼に終わる、負けて悪態つくほど恥ずかしいことは無いです。試合内容は二の次だとおもってます。

  • @user-yc7vq1df3u
    @user-yc7vq1df3u4 жыл бұрын

    3:20 で審判が前田選手を除けようとしてる意味がわからない倒れたから心配してるんじゃないの?

  • @user-up9uy1fp6h
    @user-up9uy1fp6h3 жыл бұрын

    29:58 ここ韓国が試合の公正を害する行為で反則で、反則2回で安藤さんの勝ちになるはずなんだよ

  • @user-zg2pt8go8z
    @user-zg2pt8go8z3 жыл бұрын

    僕は安藤先生と会ったことがあります世界大会について話してくださいましたが韓国の選手を決して貶すことなく力が強かったと仰ってましたこの動画を見る限り韓国の選手や観客はマナーがなってなく剣道する資格ないと思いましたそれと同時に安藤先生はとても立派な方なんだなと思いました

  • @user-wi6oi3er5m
    @user-wi6oi3er5m5 жыл бұрын

    ここまで日本人選手が、乱暴な剣道をするのもなかなか見ないよな。それだけイライラしてたのかな?

  • @user-cs1bt4lv8r
    @user-cs1bt4lv8r4 жыл бұрын

    審判が別れを全然掛けない、試合に合わせて移動をしない(特に主審)

  • @nonocch4012
    @nonocch40122 жыл бұрын

    2:47 相手の重心が前足にかかって反応が遅れる瞬間を狙って打った面が完璧すぎる

  • @user-gu2xy5ix3k
    @user-gu2xy5ix3k Жыл бұрын

    日本は姿勢崩れないし正々堂々とやってて尊敬しかない

  • @ale_s_n2774
    @ale_s_n27745 жыл бұрын

    応援とかわざと倒れるとかサッカーかよ

  • @nakayamay9077
    @nakayamay90775 жыл бұрын

    転けるな、しゃがむな、後ろ向くな、五月蝿い!

  • @user-zx1ol3jk8g
    @user-zx1ol3jk8g2 жыл бұрын

    26:34でスンッて感じで戻ってく日本の選手すき笑

  • @koro19_01
    @koro19_012 жыл бұрын

    現役剣道部の者です。 剣道の技の手数が少ないため参考にするべく、いろいろな試合の動画を観ていて今に至ります。 日本代表の方みたいに堂々としていて礼儀正しく、先生や先輩から受け継いできたものや自分の剣道を大切にしていける人間になりたいと、この動画を視聴して思いました。 これくらい かっこよくなりたいものです。 youtubeに剣道の動画が沢山あることに感謝。

  • @koukihirabayasi2689
    @koukihirabayasi26895 жыл бұрын

    こんなの剣道じゃない

  • @user-rf2yh1vw6q
    @user-rf2yh1vw6q5 жыл бұрын

    副将のザ・韓国っていう剣道してたやつ 31:47 なんやその面の持ち方、やっぱこういうところは剣道に出るわ。

  • @user-uv9do6qy4u

    @user-uv9do6qy4u

    5 жыл бұрын

    副ぶちょー 出前届けてるみたい

  • @hayatosuzuki3457
    @hayatosuzuki34573 жыл бұрын

    素人が見ても分かる。 圧倒的な華麗さと、ブレない上半身。 これぞ武士道って感じ。 ポイント(?)相手に取ったり取られたりしても表に感情出さず、動じない感じがカッコ良すぎる

  • @user-st1pm8pi6i

    @user-st1pm8pi6i

    2 жыл бұрын

    素人だから何一つ当てはまってなくて草

  • @kuroneko.07

    @kuroneko.07

    Жыл бұрын

    おぬし、素人では無いな…

  • @l4ur3l_168oshi

    @l4ur3l_168oshi

    Жыл бұрын

    これちゃんと見たらわかるんですけど、大将戦でそれぞれがこけたシーンを見直すと、韓国の選手は上半身が持っていかれてるんですよね。特にそれで日本選手がこけたシーンは相手に完全に体重が載ってます。一方日本選手は相手を押しても姿勢がきれいで明らかにそこから引き技などにつなげようという意図が見て取れます。

  • @O__lexx
    @O__lexx11 ай бұрын

    29:31 これこそ韓国の真骨頂 ブーイングに負けない日本の剣士ってやっぱカッケェな

  • @RIZE-nui
    @RIZE-nui4 жыл бұрын

    Korea(level1) Japan(level999)

  • @user-mv9td2gd2k

    @user-mv9td2gd2k

    4 жыл бұрын

    lol

  • @Ghidorah96

    @Ghidorah96

    4 жыл бұрын

    Your level, -999999999999999999999999

  • @_lyrilily__

    @_lyrilily__

    4 жыл бұрын

    lol

  • @ghirenkobayashi1118
    @ghirenkobayashi11183 жыл бұрын

    どんな相手でもどんな環境でも、自分の剣道をする これが日本の剣道だと思います

  • @jouji4136
    @jouji41363 жыл бұрын

    26:34ナイスって思ってしまった自分がいた、、、

  • @suamasensei2626
    @suamasensei26263 жыл бұрын

    日本はちゃんと堂々とやっていてかっこいいね

  • @m.a.hnaito7016
    @m.a.hnaito70165 жыл бұрын

    2:04 面は入ってない

  • @chuchimura6326
    @chuchimura63264 жыл бұрын

    KENDOではなく剣道であってほしいと思い知らされる動画だった

  • @user-ana1
    @user-ana13 жыл бұрын

    なんかおすすめに出てきたけど高評価は日本に対して、低評価は韓国の態度に対しての評価って感じやね

  • @user-hh6nl2sg3i
    @user-hh6nl2sg3i3 жыл бұрын

    27:00この一本好きだわ

  • @user-wz9gz9es1u

    @user-wz9gz9es1u

    2 жыл бұрын

    すごい!信じられないぐらい上手い!

  • @yuzukomachi330

    @yuzukomachi330

    2 жыл бұрын

    剣道全くの初見だから間違ってるかもだけど。主審判?より反応早い服審判?も凄いなって思いました。

  • @01senshin9
    @01senshin95 жыл бұрын

    今年の韓国戦は、悲しくなるほど、ひどかった。両国の選手に、というより、審判のレベルが低すぎる。日本ではあり得ない審判。先鋒戦から、日本のようにきちんと反則をとり、レベルの高い審判をしていれば、ここまで、喧嘩剣道にはならなかった気がする。剣先の気で戦う試合を観たい私としては、やはり残念で仕方ない。

  • @mrs.9237
    @mrs.92374 жыл бұрын

    また見に戻って来たけど、日本の剣道って綺麗ね

  • @takayukihoshi113
    @takayukihoshi1133 жыл бұрын

    日本の選手の一本は、相手の一瞬の気の緩みを捉えてるのが多くてスゴイ。 韓国のラフプレーに怒ってるみなさんも多いけど、見てて思うのは日本チームの方がやっぱ一枚二枚上手だと思う。 狡いことやってようやくタイだから。 やっぱ日本の剣士、カッコいいわ あと韓国チーム、決めたら残心ちゃんとやろうね。日本だったら一本取り消しだかんね

  • @user-lo5ho1bq6n
    @user-lo5ho1bq6n3 жыл бұрын

    審判に不満アピール、観客がブーイングしてる剣道初めて見た

  • @asukamabataki2942
    @asukamabataki29425 жыл бұрын

    今、全部見ました。 一番印象に残ったのは、大将戦。 3つの不快な行為が…残念ながら、韓国の選手に対して… ①試合の途切れたところ以外で、審判に手を上げる行為…  →これ、日本の試合だと、勝手に試合を止めたと見なされ、反則では?   少なくとも、私が見た試合では、全て反則でした(頻繁に行われる行為ではないので、数試合ですが)。 ②腕力競争?これも、韓国の選手に対して、不快を覚える。  開始早々の鍔迫り合い。無駄に顔に向かった手の動き。  対戦相手を威嚇しているの?  一度倒されたあと、そして、再度倒された後に、無駄に腕力で日本人選手を倒しに来ている。  後半、日本人選手に対して反則を取ったけど、あれは、反則ではない。  それ以前の、腕力行為に対して、注意をするべきで、それが改善されなければ、反則。  国際試合に、注意は無いのでしょうか?  日本の試合ならば有りますが。 ③竹刀の扱い方。これも、残念ながら韓国の選手に対して、不快を覚える。  倒された時、起きるとき。  試合が終わったとき…複数回、竹刀を床に這わせたり、打ち付けたり、  竹刀を支えに起き上がったり…  …竹刀を床につけること自体あり得ない。剣士ならば。  剣先には、魂を載せて、相手と対峙しているはずで、それを床に付ける…  見たことも、発想したこともない…  残念ながら、韓国に剣道の本質は、伝わっていない様ですね… 本当に残念です。

  • @kaku-be

    @kaku-be

    5 жыл бұрын

    Asuka Mabataki そんな人いっぱいいると思いますよ

  • @user-gm9wz2fl4t
    @user-gm9wz2fl4t5 жыл бұрын

    毎回見る度思うけど、安藤さん絶対キレてたな

  • @djkonohamidori7354
    @djkonohamidori73543 жыл бұрын

    剣道部の隣でいつも練習してた柔道部です。本当に武士だな。かっこいい。尊敬する。

  • @user-qq2le3qr7v
    @user-qq2le3qr7v3 жыл бұрын

    日本の選手は 『静』と『動』って感じでかっこいいすね

  • @cobalt_chloride_paper
    @cobalt_chloride_paper4 жыл бұрын

    高校生の時に練習試合で戦った韓国の選抜選手達はすごく礼儀正しくて試合終わった後にもYou're strongって言ってくれたりして良い印象だったのになぜ世界となるとこうもレベルが下がってしまうのか

  • @kaku-be
    @kaku-be5 жыл бұрын

    礼儀とは一体なんだったのかww もう剣道はただのスポーツになっちゃうのか

  • @user-sz5nd5uu8x
    @user-sz5nd5uu8x3 жыл бұрын

    13:50 この面ちょー憧れる!

  • @user-fb5we1zi1c
    @user-fb5we1zi1c11 ай бұрын

    剣道の試合でブーイングなんて初めて聞いた

  • @user-os2yk3yf9e
    @user-os2yk3yf9e5 жыл бұрын

    何はともあれ、日本選手がやりづらそうで暴力でねじ伏せようとしてくる剣道から着実に一本をとっていく姿がかっこいいと思いました。さすがだと思います。

  • @napp35
    @napp355 жыл бұрын

    国内で行われる剣道、小学生から大人に至るまで、がどれほど綺麗で礼儀正しく先人たちの大切にしてきた作法が守られているかが分かる

  • @dai5250
    @dai52503 жыл бұрын

    こんなに騒がしい剣道の試合は初めて見た 鍔迫り合いでの日本人選手の足腰の強さは流石ですね

  • @user-rq4to7qi8c
    @user-rq4to7qi8c3 жыл бұрын

    韓国の選手が滑って倒れてしまった時日本の選手が手を差し伸べていたところに感動した

  • @eptbmnsjnkahtkbbm

    @eptbmnsjnkahtkbbm

    Жыл бұрын

    そして、相手もちゃんと礼をしているのにもです。

  • @sof9577
    @sof95774 жыл бұрын

    日本人は勝っても負けても礼節を重んじ、おごらない。それが武士道であり、日本人だ。

  • @Haru-ee6ze
    @Haru-ee6ze5 жыл бұрын

    一本のシーンです 先鋒 2:02 韓国 メ 2:47 日本 メ 次鋒 9:42 日本 コ 中堅 13:49 日本 メ 副将 20:21 日本 メ 20:47 韓国 メ 21:49 韓国 メ 大将 27:01 日本 メ 27:30 韓国 メ 2-1で日本の勝利!

  • @sato800
    @sato800 Жыл бұрын

    剣道経験者です。 こんなに転ぶのが多い試合は初めて見ました  丹田に重心が無く 軽やかなフットワークで武道をすると身体のバランスが追いついていかなくなるのでしょうね。 武道で転んだら死に体です。

  • @user-ty9go5um3g
    @user-ty9go5um3g3 жыл бұрын

    めっちゃコケたりする人、拍手する時にオーって声出る人は日本でも見るけどブーイングは初めて見た

  • @oreo90731
    @oreo907314 жыл бұрын

    正統な剣道をやっている日本が好きになりました。 まさか剣道の恰好をしながらチャンバラ世界大会がやっているとは思わなかった。 これで日本が負けていたとしても、胸を張ることができる剣道をやっていたと思う。

  • @user-wf1di4vy9c
    @user-wf1di4vy9c3 жыл бұрын

    韓国の選手も選手だけど、審判が問題やろ

  • @Iamtyurine
    @Iamtyurine3 жыл бұрын

    9:17 テンテレテンテン♪じゃねえよw

  • @user-sp2yg9ix1x
    @user-sp2yg9ix1x4 жыл бұрын

    ブーイング、応援のコール。さすがにやばい 転ぶのも卑怯すぎる

  • @tubeplus9674
    @tubeplus96745 жыл бұрын

    我慢をし良く頑張った日本! 素晴らしい精神だ。

  • @official-el9yg
    @official-el9yg3 жыл бұрын

    まだおーとかの歓声は自分も出すから許すし授業で剣道部の一本とか見ると言いたくなるから分かる。ただブーイングは論外

  • @white6484
    @white64843 жыл бұрын

    27:01 安藤選手上手すぎる!!完璧な面打ちでしょ!

  • @Mr-cf6qh
    @Mr-cf6qh5 жыл бұрын

    韓国の選手例年レベルアップしてるけどピンチになったら倒れこむのナンセンスだね

  • @user-yn7oy3tf4e
    @user-yn7oy3tf4e5 жыл бұрын

    審判ちゃんと教育しなきゃだめでしょ。近くでみないと分からないこともあるから技が入った入らないていうことは何とも言えないけど、鍔迫り合いの反則とかは審判側が見逃さないでとっていかなきゃ試合にならないでしょ。竹之内さんの相手のタイムだってしっかり間合い切ってから要請しなきゃだめでしょ。大舞台だからとか関係ない。ルールあってこその競技なんだから。

  • @jade6801
    @jade68012 жыл бұрын

    Kendoの試合でしっかりと日本の剣道をしてくれてると思った。本当に尊敬します。

  • @kk5339
    @kk5339 Жыл бұрын

    この大将戦は,色んな意味で語り継がれるべき。剣道をされる世界の人に見てもらいたい,これは世界中に配信されています。ホスト国のこの国は,剣道というものを理解しているとは到底思えません,観客がそれを証明しています。

  • @ojukun_917
    @ojukun_9173 жыл бұрын

    29:57なんで安藤選手が反則なん笑

Келесі