オリムベクスタ株式会社

オリムベクスタ株式会社

オリムベクスタ株式会社はオリエンタルモーター株式会社の100%出資会社です。
小型精密モーターの他、ロボット、機構製品(シリンダ、スライダ等)など様々な製品を、もっとも効果的な組み合わせでご提案いたします。

20230222ガム検品動画

20230222ガム検品動画

EXCMモータ組付け

EXCMモータ組付け

Пікірлер

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9n8 күн бұрын

    過去動画の焼き直しですが、駆動音もしっかり収録されており、まずまずだと想います。ただ残念なのは、多軸ロボの動作にかなりの無駄が多く、 前回のガントリーの様なアーチモーション動作をしておらず、タクト的にどうなの? という疑念は残ります。(性能MAXの無駄の無いきれいな動作は実際可能?) PLC無しをアピールしたいとは想いますが、現実的にはPLC無しは、私であればやらないと思いますが・・・。 例えば、動作途中での主電源遮断後の原点復帰はPLC制御無しで望ましい動作をするのか等? そういった事です。

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1f8 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 タクトについては、個々のロボットの能力としては動作スピードはあげられます。ただ、デモ機全体をうまく循環させないといけないこと、あまり動作がはやいとピンポン玉が飛んで行ってうまく運べないなどにより、循環重視でロボットのスピードはおさえています。 制御については複雑な動作や、いろいろな情報をもとに動かさないといけないといった場合はおっしゃる通り、PLCを使うことのほうが多いと思います。小規模装置、動作が繰り返し単純動作でコストを抑えたいなどの場合、一つの方法としてプログラム搭載タッチパネルによる制御をご紹介させていただいている次第であります。

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9n8 күн бұрын

    以後、出来ればスピード追求ではなく、無駄動作が無い動画も強く望みます(なんか問い合わせの回答内容が速度だけに特化している様ですので) (メカ屋にこんなのがあるよと提案して、選定購入しいざ制御してみれば、私の欲する無駄の無い動作が実際に出来ない何て事があると困りますので・・・) (後、多軸ロボ2台同期制御出来る動画も是非UPして頂ければ幸いです。)

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9n12 күн бұрын

    前回から駆動音がきちんと録音されているので、良いです。

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1f12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。そのようにおっしゃっていただけて、とても励みになります。駆動音については今後も可能な限り動画に反映していきたいと存じますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9nАй бұрын

    かなり動作音が小さい(特有の摩擦抵抗音)、LMガイド等はTHK製ですか? (非公開であればそれはそれでいいです。)

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1fАй бұрын

    コメント頂きましてありがとうございます。現在確認中ですので、お待ちいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。(代表アドレス【[email protected]】までご連絡いただければメールでの回答も可能ですので、もしよろしければご連絡ください。)

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9nАй бұрын

    私は業界でいうところの電気屋ですので、物品購入までには至らないです。但し、常に制御デバイスとして試運転(デバッグ)調整が比較的に 短時間に出来、立ち上げ引き渡しまでの期間を短く出来る様な製品が有るのかどうか、常にアンテナを張っています。 けっこうメカ屋はこの様な製品を知らないので、何でもかんでも寸法(距離)の設計が楽な小型多軸ロボットを安直に選ぶ傾向があるので・・・。

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1fАй бұрын

    @@user-mx4ed6pu9n かしこまりました。引き続き、このような動画は随時更新していきたいと存じますので、何かございましたらご意見いただけますと幸いでございます。 また、ガイドについての詳細確認したところ、ドイツのシェフラーグループのINAのガイドとのことです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-mx4ed6pu9n
    @user-mx4ed6pu9nАй бұрын

    初版動画より装置稼働状況状態等(特に音)が解りやすくなっています。是非、今後もこの様な提供で願います。

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1fАй бұрын

    貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。今後もサービス改善に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

  • @user-ve7hh8nh1f
    @user-ve7hh8nh1f5 ай бұрын

    オリムベクスタKZread管理者です。2/27に動画を公開しましたが、誤記があったため差し替えました。差し替え前に以下のコメントがありました。コメントの内容をこちらにコピーして回答いたします。 Q: @user-mx4ed6pu9n • 2 日前 最後の手首回転動作のデモは、回転完了してからリターンしているが、戻り動作中に手首も回転させる事は、 軸補間計算上演算(軸補間は最大同時何軸まで)出来ない? かなりの無駄な動き(タイムロス)ですが・・・。 A: コメントありがとうございます。制御はオリエンタルモーター製ロボットコントローラMRC01で行っています。回転完了してから横移動させていますが確かにそれではタイムロスかと思います。今回はオプションのPRしたいためあえて180度回転を見せてから横移動ということをしました。MRC01では横移動させている最中に回転も同時に行うことができます。今後回転のオプションの動画をとる際は今回のコメントを参考にさせていただきたいと思います。

  • @yuceloktem
    @yuceloktem Жыл бұрын

    good practice

  • @gkobayashi
    @gkobayashi Жыл бұрын

    面白い

  • @williamhuang5329
    @williamhuang53292 жыл бұрын

    Hanzhen harmonic drive gear , robot joint , strain wave gear, over 30 years experience

  • @user-dt6lz1sh8e
    @user-dt6lz1sh8e2 жыл бұрын

    ハンドはFESTOですか?

  • @orimvexta6635
    @orimvexta66352 жыл бұрын

    FESTO Japan様のフィングリッパです。形状に応じてフィンが変形するのでつかみやすいです。www.festo.com/cat/ja_jp/products_DHAS

  • @user-dt6lz1sh8e
    @user-dt6lz1sh8e2 жыл бұрын

    @@orimvexta6635 ありがとうございます! FESTO製品はあまり見ないので、珍しくて面白かったです! モータが主役だと思いますが、FESTOの機器も沢山紹介して貰えると嬉しいです