ウエストランドのぶちラジ

ウエストランドのぶちラジ

お笑いコンビ・ウエストランドが30分のラジオ形式でトークする配信です。ウエストランドの公式チャンネルと言っても過言ではありません。時々漫才の動画もアップします。

Podcast 版も配信中
anchor.fm/westland

Пікірлер

  • @user-to3lg9hv3e
    @user-to3lg9hv3e6 сағат бұрын

    24:38 ぼくには社長がいるんだから

  • @user-dg6wl2se2u
    @user-dg6wl2se2u7 сағат бұрын

    26:29 痛みは顔芸

  • @mikkiwiii
    @mikkiwiii8 сағат бұрын

    でも問題起こして一歩間違えたら警察沙汰みたいな事やらかしたのはA型の相方の方ですよね

  • @tomtom-om1jl
    @tomtom-om1jl9 сағат бұрын

    河本がんばれよ。本当応援してる📣

  • @tomtom-om1jl
    @tomtom-om1jl9 сағат бұрын

    河本がんばれよ。ほんと、応援してる📣

  • @user-mon00938
    @user-mon009389 сағат бұрын

    27:04「なにがバラいろダンディなんだよ」と言ってますが、それこそダンディがバラ色🌹だったという話では。 無事、退院おめでとうございます。

  • @okiajapan
    @okiajapan13 сағат бұрын

    22:05 サコッシュと間違えて…w

  • @Akira-koma
    @Akira-koma13 сағат бұрын

    元タクシードライバーです。 先ずはお笑い芸人さんかもしらませんが、公式の謝罪であれば、服装が違うと思います。 タクシー運転手は、もらい事故以外の車のキズは自己弁償になるので、あなたに蹴られた時は気が気ではなかったと思います。 また、泥酔者を乗せる義務はありません。 泥酔者はトラブルの元なので、無理に乗せないドライバーは多いと思います。 どうぞご理解ください。

  • @sayotanabe5981
    @sayotanabe598113 сағат бұрын

    太くんが手術に付き添ってあげればよかったのに。家族以上の関係だし♪

  • @user-qw8yg1iu9e
    @user-qw8yg1iu9e13 сағат бұрын

    井口さん 1人で手術受けさせられて可哀想だよぅ😢

  • @zenigata51
    @zenigata5113 сағат бұрын

    お前そんなんも知らねーのか

  • @user-xw7gb4jt5l
    @user-xw7gb4jt5l16 сағат бұрын

    かっこいい

  • @user-fz5dd6lz2o
    @user-fz5dd6lz2o17 сағат бұрын

    真至さんは来てくれなかったの?

  • @user-ug8dg5ij3i
    @user-ug8dg5ij3i19 сағат бұрын

    ちょっと前までは家族ですら病院に入ることができない時期がありましたから、一人で手術に臨むのはあたりまえのことでした。

  • @ttswhimstt
    @ttswhimstt20 сағат бұрын

    訳あってPayPayに詳しいのですが、時間と決済番号さえわかればお客さんがいなくてもお店側の管理サイトから勝手に返金できます!

  • @shisoyoi
    @shisoyoi23 сағат бұрын

    手術無事終わってよかったです。岡アツの動画も面白かったです。サコッシュみたいな血液袋やばかったです。

  • @user-mn5vx9fq9s
    @user-mn5vx9fq9sКүн бұрын

    井口さん、入院して寂しくて痛くて大変でしたね🥺 元気になって本当によかったです 身体気をつけて下さい! 河本さん、タイタンライブで顔ファンのさや香の新山さんと写真撮れてよかったですね!

  • @user-xo6lf3fe2b
    @user-xo6lf3fe2bКүн бұрын

    ぶちラジ面白いです!エンディング「高評価押せ」も面白いです! 井口さん、入院、仕事、手術、大変でしたね。変わらず今、こうやって面白くエピソードトーク、さすがです。お大事にしてください。 一般的に「手術の日は社長が来てくれる…」などと言ったら、まさか手術前の付き添いに、社長が来ると思わずに、伝わり方に行き違いがあったのでしょうね…。 管理職が直々に、そんな時に立ち合う(来る)なんて、自分の職場で考えてもすごいことですよ。 まさに東京の母。お母さん代わりの社長の愛情、こんなにアットホームで本当に行動に表れる光代社長、優しいしかっこいいしみんな頼れる。タイタンみなさん安心して仕事できる素晴らしいところ。

  • @user-mk3pq8dy2y
    @user-mk3pq8dy2yКүн бұрын

    太が付き添えよ!!!

  • @nadzuna611
    @nadzuna611Күн бұрын

    PayPayの返金処理は必ずその端末のバーコードを再度スキャンする必要があるので、後で勝手にやったってことはないと思います

  • @rieko-fo5er
    @rieko-fo5erКүн бұрын

    バラいろダンディてTVerで見れないんですね。残念。

  • @user-qj1zn2bn2w
    @user-qj1zn2bn2wКүн бұрын

    2回全身麻酔やったことあって管つけたけど、抜く時多少痛かっただけでそれほど苦痛ではなかった 男女の違いですかねー

  • @user-pr1kf8jr5p
    @user-pr1kf8jr5pКүн бұрын

    ドレッドヘアは黒人の髪質とか宗教とかの問題もあるから童貞が〜とかと絡めてテレビやメディアで言うのは止めといた方がいいと思います。炎上しかねないのでちょっと心配になりました。

  • @user-zw1tr2jq1f
    @user-zw1tr2jq1fКүн бұрын

    井口も若いときよりも男前な顔つきはしてるけど河本はXで言われてたのもあるけど色気があっていい顔してるよなぁ 河本は必要だわ〜〜〜と再確認

  • @amrm8189
    @amrm8189Күн бұрын

    07:17 こんな凹みエピソードもあって、M1優勝、、!カッコ良いです。 2024年からぶちラジ聞いてますが、2016年のも面白い!

  • @user-np8ms5eb7r
    @user-np8ms5eb7rКүн бұрын

    38歳の時、全身麻酔でノドのポリープ除去手術を受けたことがありますが、肉親も事務所関係者も立ち会わず天涯孤独で行いましたよ。それを孤独とも思いませんでしたがw

  • @sasadango4612
    @sasadango4612Күн бұрын

    なんか今週のいぐりんは太に優しいなあ ボケに全部乗ってあげてるもんな それくらい独りぼっちの手術はつらかったのか…😢

  • @user-dy3eo8ki4q
    @user-dy3eo8ki4qКүн бұрын

    別に一人は普通ですよ。

  • @DJ704G
    @DJ704GКүн бұрын

    尿道カテーテルを経験した者にとって、この回だけは途中スキップした…カテーテルの話聞けない😣

  • @yuko9575
    @yuko9575Күн бұрын

    ちょっと待って母が最近全く同じ手術してて管付き血の袋下げてた😂母に報告しよ😂

  • @user-tm1sb4jz5h
    @user-tm1sb4jz5hКүн бұрын

    イグリンブランドの血液袋はハイオク仕様

  • @japan5610
    @japan5610Күн бұрын

    サムネの写真良き

  • @user-gw9hx7ik7n
    @user-gw9hx7ik7nКүн бұрын

    ふとしの出すワード😂 キャストアウェイのバレーボールと血袋で笑った😂😂😂

  • @user-lb5pm6vf9x
    @user-lb5pm6vf9xКүн бұрын

    ウエストランド井口とサンドウィッチマン伊達の対談が見たい 『尿道トーーーク』

  • @user-lb5pm6vf9x
    @user-lb5pm6vf9xКүн бұрын

    社長は東京のお母さん いちばんハードに活動してるのは社長 謝罪や付き添いで体を酷使してる 労って下さい

  • @merkavamkkm
    @merkavamkkmКүн бұрын

    カテーテルってコンドーム型の尿道に入れないタイプがあるので、使えるか聞いたらいいですよ

  • @user-nq4ey9ti5l
    @user-nq4ey9ti5lКүн бұрын

    孤独すら笑いに変える!井口さん、さすがです👏笑った〜😂

  • @user-fs4zf4io1k
    @user-fs4zf4io1kКүн бұрын

    ウエストランドの掛け合い最高です✨

  • @shidoromodorofd8xw
    @shidoromodorofd8xwКүн бұрын

    付き添いゲロ袋好きすぎるwww

  • @shidoromodorofd8xw
    @shidoromodorofd8xwКүн бұрын

    22:22 おもろ😂

  • @mymeloojisan7788
    @mymeloojisan7788Күн бұрын

    ようやく平常運転にもどった気がするな太!よかった

  • @m93227
    @m93227Күн бұрын

    0:19 GAMAGORI

  • @nonname382
    @nonname382Күн бұрын

    え、私も一人で手術したけどみんな違うんか…

  • @muchinodo
    @muchinodoКүн бұрын

    俺も盲腸のとき一人だったな…

  • @user-yg2ti6gf8g
    @user-yg2ti6gf8gКүн бұрын

    血袋サコッシュめちゃくちゃおもしろい😂 あの血袋そんなポップに表現するのさすがです

  • @user-u5hv4ipn8c
    @user-u5hv4ipn8cКүн бұрын

    こういう話を聞くたびに、とにかく健康には気をつけなきゃと思う 恐怖からくる、逃げの健康

  • @saanice2093
    @saanice2093Күн бұрын

    全身麻酔での手術お疲れ様でした 尿道カテーテル痛い思いをして大変でしたね😢 手術の時淋しい思いをしたのも… それを太さんがサコッシュや、ビニール袋、鉄のベッド等軽快にいじってて笑ってしまいましたがw お見舞いに色々なかたが来てくれたようで良かったです 大変な病気とかじゃなかったのは本当に安心しました😊

  • @user-cu6wf2bt9k
    @user-cu6wf2bt9kКүн бұрын

    術後起きても敬語しか聞こえてこないwww切な面白いww

  • @zeroboy-ix6xv
    @zeroboy-ix6xvКүн бұрын

    34:20~ あれ、なんかこの話聞いたぞ?と思ったらナイツのラジオショーで聞いたんだったwww

  • @user-zb6gv5ru2m
    @user-zb6gv5ru2mКүн бұрын

    太、何かやってんのかってくらい、話の受け、展開がうまいじゃん。