桜新一のフレグランス&アロマCH

桜新一のフレグランス&アロマCH

アロマグッズの作り方、香水のレビューや香りについてのトピックを発信します。

メインチャネル
kzread.info/dron/oiFzzkRS_LkcZLBUAp4a5w.html

ブログ
scent-philosophy.hatenadiary.jp

ホームページ:アロマテラピー、調香
fragranceshinichisakura.amebaownd.com

Пікірлер

  • @shingo8816
    @shingo88167 күн бұрын

    最近、お香づくりにチャレンジしています。動画では、炭粉をいれていましたが、炭粉の役割ってなんだろうって思いました。燃えやすくなるのでしょうか?

  • @RYOKO-uh9ns
    @RYOKO-uh9nsАй бұрын

    ブルガリのお店の前を通っただけでとってもいい香りでした。なんの香りかわかりますか?店舗によって違うのかわかりませんが、表参道でした。

  • @user-oz7gv2tg2z
    @user-oz7gv2tg2z3 ай бұрын

    私も(オレンジ大好き)です!! オレンジじゃないと生きていけません!(幼い頃からずっとオレンジは風船がきっかけでオレンジ色)が好きになりました!!

  • @crownclown205
    @crownclown2053 ай бұрын

    エッセンシャルオイルのお香って保管で香りが飛ぶのが早くないですか?

  • @rosemary-7897
    @rosemary-78974 ай бұрын

    コーヒーはおとした後のでは香りが立たないですか? コーヒーかすの再利用を探しています。

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx3 ай бұрын

    コーヒーを淹れた後のカスでも香りは立ちますがかなり香りが弱くなるのと、一部の成分が抜けてしまうのであまり良い匂いではないかもしれません。コーヒーのアロマオイルなどで補強するのが良いかもしれません。

  • @daihuku494
    @daihuku4945 ай бұрын

    ジバンシー プチサンボンをレビューして欲しい

  • @user-me9io4mc2u
    @user-me9io4mc2u6 ай бұрын

    お亡くなりになられましたが、竹内結子さんが愛用していた香水だと聞いたことがあります!

  • @uen3503
    @uen35036 ай бұрын

    先過ぎて参考にならないですね

  • @user-et3tw4cl1j
    @user-et3tw4cl1j6 ай бұрын

    安っぽい匂いしない?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx6 ай бұрын

    安っぽい匂いする!笑

  • @user-tq5xe6jz3t
    @user-tq5xe6jz3t6 ай бұрын

    安っぽい匂いしませんか??

  • @daihuku494
    @daihuku4948 ай бұрын

    この匂い好きですか?

  • @daihuku494
    @daihuku4948 ай бұрын

    すごく応援してあげたい感

  • @daihuku494
    @daihuku4948 ай бұрын

    どうしたんやwww

  • @user-jf5pn9mh4q
    @user-jf5pn9mh4q9 ай бұрын

    自分も愛用してます。色んな種類が有って気分によって楽しんでます。安いですしwwwコスパ最高!

  • @daihuku494
    @daihuku49411 ай бұрын

    これのレモンバージョンはどうですか??

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx11 ай бұрын

    コメントありがとうございます。それもありかもしれない!

  • @user-lp7nm2nm2y
    @user-lp7nm2nm2y Жыл бұрын

    マッコウクジラって抹香鯨なのですか!?初めて知りました。 4種の香料はいわゆる香水用でしょうか?食品に使われることがあるか興味があります。 というのもカメムシからコーラを作る動画を見たので、、、😅

  • @daihuku494
    @daihuku494 Жыл бұрын

    1:05マジで「ゆりセッ()ス」にしか聞こえない

  • @daihuku494
    @daihuku494 Жыл бұрын

    何歳なんですか?

  • @kushi6709
    @kushi6709 Жыл бұрын

    ガブリエル、、 男性使えますか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    男性でも使えますが、見た目やファッション、雰囲気によって似合う似合わないはあるかと思います。

  • @chahando
    @chahando Жыл бұрын

    スティックにもできますか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    スティックにもできます。

  • @asa01053
    @asa01053 Жыл бұрын

    BGMがうるさいです。

  • @RIN-53010
    @RIN-53010 Жыл бұрын

    サムネのようなお香に色をつける際はどのタイミングで、何を使って着色されていますか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    サムネの画像は著作権フリーの素材です。着色する場合は顔料(例えばマイカなど)をほかの材料がある程度混ざったところで少しずつ加えながら欲しい色を出していくのが良いと思います。

  • @yuyuyuyu----n
    @yuyuyuyu----n Жыл бұрын

    bgm小さくしないと聞きづらいです

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます。

  • @megu3887
    @megu3887 Жыл бұрын

    ガブリエルのヘアミストはまた違った印象の香りでしょうか?

  • @sk-tf4sr
    @sk-tf4sr Жыл бұрын

    クヴォンデミニム、興味あったので助かりました😊

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @ahell3574
    @ahell3574 Жыл бұрын

    なんで、女性は、香水を付ける男性を嫌いなことが多いのですかね?

  • @user-zp5jl8yg5i
    @user-zp5jl8yg5i Жыл бұрын

    エッセンスとヴァポリザターどちらがおすすめでしょうか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    コメントありがとございます。つけ方によると思います。普段使いはエッセンスの方がおすすめですが、ここぞという時の使用であればヴァポリザターの方が良いのではないかと思います。

  • @user-zp5jl8yg5i
    @user-zp5jl8yg5i Жыл бұрын

    返信ありがとうございます!エッセンス購入します‼︎

  • @999coltpython5
    @999coltpython511 ай бұрын

    ヴァポリサダーとはフランス語でスプレーの意味なので 香水の種類の分類ではないのでは。 ガブリエルと ガブリエルから派生したエッセンスのどちらか、という説明じゃないでしょうか。

  • @user-qj6rq4iy1l
    @user-qj6rq4iy1l Жыл бұрын

    こんばんは。私も現在自作でお香を作っております。 エッセンシャルオイルで香り付けしているのですが、エッセンシャルオイルの香りがしません。 使っているタブ粉は抹香と書いてあります。 なにか改善点がありますか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。物を見ていないので何とも言えないのですが、どんな香りをつけようとしているかにもよると思います。お香なのでサンダルウッドやバニラなどのベースとなる香りやスパイスなど香りが強い物の方が香りがつきやす気がします。その抹香自体の香りが強いかもしれないですし、炭粉など無香料の物を多めに入れるのも手です。そもそもエッセンシャルオイルでは、ほのかに香る程度なので合成香料や香原料(原料自体に香りがある)もので作る方が香りは強く出ると思いますよ。

  • @user-qj6rq4iy1l
    @user-qj6rq4iy1l Жыл бұрын

    @@CH-tp3vx ありがとうございます! 参考にさせていただきます!!

  • @user-bs3gu9ns8i
    @user-bs3gu9ns8i2 жыл бұрын

    香原料は香水で代用出来ますか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx2 жыл бұрын

    香水でも代用できると思いますが、香原料の代わりになる炭など別の素材を使うことと、香水だとほとんどアルコールなのであまり香りが付かないかもしれないです。また使う香水によって、熱に弱い成分が含まれていると火をつけると大きく香りが変わるかもしれません。

  • @NT-jn3bu
    @NT-jn3bu2 жыл бұрын

    これらの材料はどちらで購入されましたでしょうか。教えていただけますと嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。素材は専門店でも購入できますが、アマゾンや楽天市場などネット通販で購入できます。

  • @masaoarai2666
    @masaoarai26662 жыл бұрын

    世界一の盆栽のまち大宮なので 松のお香の作り方ありますか、

  • @user-bo3io2rp6n
    @user-bo3io2rp6n2 жыл бұрын

    タバコと葉巻のメリット、デメリットを教えてクレメンス

  • @user-tk7cn3rd7f
    @user-tk7cn3rd7f2 жыл бұрын

    モノノ怪と言うアニメで知った香木だ~

  • @sweets_victoryxxx
    @sweets_victoryxxx2 жыл бұрын

    とても為になります。ありがとうございます。もし可能ならBGMを少し小さくしていただけるとより聞きやすいです。

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。わかりました。BGM少し小さめに作ってみます。

  • @riku9719
    @riku97192 жыл бұрын

    コーンバージョンおすすめしないです

  • @user-ng2ef2bg6i
    @user-ng2ef2bg6i3 жыл бұрын

    タバコと葉巻には決定的な違いがあります。タバコはタールやニコチンの量を管理するためにタバコの葉から全成分を完全に抜き取ってからそれぞれの規格に沿った量のタールとニコチンを工場でタバコの葉に吹き付けています。葉巻はタバコの葉の成分をいじらずにそのまま巻かれています。タバコにはタールとニコチン量の記載がありますが、葉巻には記載がありません。

  • @user-fy7fk1ur9t
    @user-fy7fk1ur9t2 жыл бұрын

    え、結局吸うとしたらどっちのほうが良いんですか?

  • @user-ob8so6pn8l
    @user-ob8so6pn8l3 жыл бұрын

    話すたび最後声消えてくのが気になる

  • @user-op1xw2sv9k
    @user-op1xw2sv9k3 жыл бұрын

    黒が好きなので見ました。 当たっているところもあるけど、違うところもあって、そういう傾向があるのかなーと考えさせられました。 香りは普段は使わないものばかりなので、参考にしてみます。

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @candlestudioone1385
    @candlestudioone13853 жыл бұрын

    とても勉強になります。

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx3 жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @gj9923
    @gj99233 жыл бұрын

    主は成人か?

  • @user-my4br8rk9t
    @user-my4br8rk9t3 жыл бұрын

    あ、そっちのバスソルトね笑  お風呂に入れるやつね笑笑

  • @dainippon
    @dainippon3 жыл бұрын

    🇯🇵🎌🇯🇵🎌素敵な香りですね

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @movementmore
    @movementmore4 жыл бұрын

    参考になりました!

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx4 жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @user-lu3uc8we2g
    @user-lu3uc8we2g4 жыл бұрын

    電子レンジだと何w何分ですか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx4 жыл бұрын

    作る量と気候にもよりますが、500Wの電子レンジで数分です。気になるようであれば1分毎に取り出して溶けているか確認すれば良いと思います。

  • @user-lu3uc8we2g
    @user-lu3uc8we2g4 жыл бұрын

    こちらはジェルワックスを入れる時にお花など入れることは可能ですか?

  • @CH-tp3vx
    @CH-tp3vx4 жыл бұрын

    花の種類にもよると思いますが、入れることは可能ですよ。

  • @user-vp6fm8ov6r
    @user-vp6fm8ov6r4 жыл бұрын

    薬局とかで売ってますか?

  • @user-tl9ll3wf6k
    @user-tl9ll3wf6k5 жыл бұрын

    あかんこれ 今すぐやめろ

  • @adiornig
    @adiornig3 жыл бұрын

    これ入浴剤だよ

  • @tenten_53
    @tenten_532 жыл бұрын

    薬物ではないべ