京都きものTV

京都きものTV

京都きものTV 楽々きもの三姉妹 

自己紹介: 生年月日: 2012年11月28日
出身地: 京都

「京都きものTV 楽々きもの三姉妹」

6年前のある日。
お茶の間スタジオでミーティングした きょうこ+ゆうこ+ありさの三人姉妹で
未来につなぐ着物普及番組として《京都発》京都きものTV 『楽々きもの三姉妹』を立上げ
たくさんの妹たちや着物好きの皆さまに色々とご協力頂き KZreadで番組を手作りしてきました♥︎
今後も着物にまつわる色々なテーマをお届けしていきますので お楽しみに~♥︎

ーーーーーーーーーー
江戸時代から日常着だった着物の可能性を紐解き
着物でバトミントン・着物で芋掘り・着物でサイクリング
等々過去のバックナンバーも是非ご覧下さい♥︎
着物大好き!着物を広めたい! 着物を気軽に着てほしい!
三姉妹の思いが詰まった 未来に繋ぐ着物普及番組。
京都きものTV『楽々きもの三姉妹』を
三姉妹で力をあわせ企画・制作・出演して 着物普及に努めてます♥︎
京都きものTV「楽々きもの三姉妹」を今後ともよろしくお願い致します。

京都きものTV
楽々きもの三姉妹
出演者一同より

Пікірлер

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummerКүн бұрын

    こんにちは~! 他にもカリフォルニアの方がいて嬉しい♬ とはいってもこちらは北で涼しいので、盆踊りの時は浴衣の下にヒートテックとレギンスで防寒してますが。 若い頃叔母が私に絽の着物を何枚か譲ってくれると言ってくれていたのですが、いつの間にか処分されて(数百円で売っちゃったそうです)ショックを受けてました。可愛い襦袢を持ってるから、透ける着物を楽しみたかったです。 もしまた夏に帰国する機会があったらお店にお邪魔しに行きます! 関係ないけど「いしき当て」ってこんな漢字を当てるんですね。てっきり文字通り「臀当て」なのかと。 「居敷」と書く方がよほど奥ゆかしくて優雅!

  • @user-wl2sz7pf3d
    @user-wl2sz7pf3d2 күн бұрын

    やっぱり現実的には外を歩くときの透け感と、酷暑に対応できるかが重要で、最大の関心事です😅

  • @MOMO-ks4bx
    @MOMO-ks4bx3 күн бұрын

    とっても楽しく拝見させていただきました❣️ 透け感を検証してくださってありがとうございます♪ この透け感の違いの着せ替えしてた時の帯むすびがとってもステキですが、肩流し的な感じですか?

  • @najirou
    @najirou3 күн бұрын

    こんにちは♪カリフォルニアから拝見しています。 居敷当てって、私の中で一枚で着る浴衣につけるものって認識でした。下に襦袢着てたら下着のパンツとか透けないですよね。毎年、夏の先祖供養でお寺さんが来られる時、透け透けの着物で来られるのを見ていたので、夏着物は透けさせてナンボなのかな〜って思ってました。でも、大きい体のお寺さんはめっちゃ汗をかいてたのも覚えてます。💦 スケスケ着物にかわいい襦袢🩷萌えますね〜。しかし、私には真夏は暑すぎて無理。仕立てためちゃくちゃかわいい金魚の夏襦袢も着れずにいます。せっかく外国にいて、誰もわからないから秋に着ちゃおうかなぁ。

  • @akita2904
    @akita29043 күн бұрын

    夏の着物の透け具合い検証ありがとうございます😊 外で太陽光の下ではまた違った感じに透けるのかしらとも思いました。 洋服でも最近はシアー素材が流行ってるし着物であえて透けさせて内衣の柄を見せるのも楽しいですね❤

  • @Nanana-ds3yk
    @Nanana-ds3yk3 күн бұрын

    盛夏は浴衣でいいやと思ってましたが夏着物欲しくなってきちゃいました🤗

  • @user-wj7vi7bw9s
    @user-wj7vi7bw9s3 күн бұрын

    こんばんわ⭐️

  • @sumoMoooo3
    @sumoMoooo316 күн бұрын

    リサイクル品の白い長襦袢を購入し、解く前に一度洗ってみましたら、鼻を劈くような臭いがしてきて具合が悪くなりました。それから2回ほど洗って干してみましたが、臭いは変わらず頭痛と吐き気が。結局諦めて捨ててしまいました。あれは何だったのでしょう?分からすじまいなのですが、それからと言うもの、リサイクルを買ったり洗ったりが怖くて躊躇してしまいます。どれでも臭うわけではないことは分かっているのですが、また同じだったら辛いし悲しいので困っています。 臭いが少ない物の見分け方とか、コツがありましたら教えて頂けますと嬉しいです。因みに購入した時(水につける前)は件のリサイクルの長襦袢は臭いませんでした。

  • @makkyan
    @makkyan17 күн бұрын

    2019年に、隣駅の履物店で80歳くらいの職人さんに挿げてもらいました。 もう、ものすごくフィットして挿げてすぐなのに足に吸い付くようにして下さって、そのまま履いて何キロも歩きました。その時、一応挿げ方を説明しれくださり「テメエ(江戸っ子)でできるようになんな」っていってました😊 残念ながらそのお店も去年の夏にお店は閉店してしまい……。 残りの草履は他のお店持っていくかと考えてましたが、7月号で自分でできる! 鼻緒のふかふかの中身が真綿なのは高級ですが、挿げる時に多い時に抜けるようになってるとのこと。でも、自分で作る時に綿だと縫うのは大変そうかな?って感じました💦 後ろの紐はできれるだけ切らないで、くるくる巻いてぎゅうぎゅうに詰めた方がいいそうです。 そうすれば後から解いて鼻緒を締め直すor緩くするなどする時に、短いと小指を駆使してぎゅっと絞められなくなると、履物やさんが言っておられました。 鼻緒だけ買ったり自分で作ってみたりして、死蔵した草履復活にチャレンジしてみます!

  • @Juara1315
    @Juara131520 күн бұрын

    この動画に出会えておかった。娘の分と2枚、さっそく縫いました。出かけるのが楽しみです😉

  • @user-xd9ci8xt7o
    @user-xd9ci8xt7o26 күн бұрын

    おねいちゃん! ありがと!❣ 中央の着!  品が有って可愛いですね❣

  • @freundlichfreundin9612
    @freundlichfreundin961227 күн бұрын

    お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 私の娘と同じ誕生日、7月6日です🎉🎉🎉🎉🎉

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y27 күн бұрын

    私は😊子供が赤ちゃんの時男物の兵児帯を抱っこ紐に使ってました❤

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y27 күн бұрын

    ふむふむ、アッパッパに出来そうなやつないか実家の箪笥を漁ってみようかな

  • @user-haru529
    @user-haru52928 күн бұрын

    杉の下駄の新古品があるので、浴衣セットに付いてたプラの下駄の鼻緒とセットにしてみようと思います✌️ 鼻緒だけでも、けっこうお値段するもんね😅 ゆうこ姐さん 👀お大事に💐

  • @user-uj6tu7bb6n
    @user-uj6tu7bb6n28 күн бұрын

    カジュアル鼻緒の作り方も付いて、本当にお得な回でした。

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y28 күн бұрын

    お三方素敵❤

  • @user-cl2kv2hb3q
    @user-cl2kv2hb3q29 күн бұрын

    鼻緒作って見たかったんです ありがとうございます

  • @user-rl8rz4qd9f
    @user-rl8rz4qd9fАй бұрын

    げたの土台を頂いたのでよかったです。私の住んでいる徳島には呉服屋さんも少なくなり履物やさんもないのでよかったです。

  • @yumikoiso8133
    @yumikoiso8133Ай бұрын

    先人の知恵を学べて、何時も楽しく見ています。

  • @もと_USA
    @もと_USAАй бұрын

    もとです。いつも楽しく拝見しています。はーい、いつも自分で挿げ替えています。っていうか、こちらアメリカには履物屋はありませんので、やむを得ず自分でやってます。意外とカンタンですね。いつもちょっときつめに挿げています。何回か挿げたら ”ちょっときつめ” の感覚が分かってきました。

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9yАй бұрын

    見慣れたこのお部屋はこの回が20日シチュエーションだったんですねぇ

  • @user-wm2qj1rt2t
    @user-wm2qj1rt2tАй бұрын

    自分で鼻緒を挿げ替えられる⁉️凄いですね❣️私、初めて買った草履が、小さすぎて、痛くて履いていられないので、自分で挿げ替えられるなら、ぜひ挑戦したいです。🤗👍

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9yАй бұрын

    もんぺでお出かけいいなぁ!もんぺなのになんでそんなにオシャレなんですかっ、あっちゃん!

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9yАй бұрын

    この回からサムネが画期的に見やすくなりましたね❤

  • @user-nc6rb7vx2v
    @user-nc6rb7vx2vАй бұрын

    うちにも鼻緒がダメになってる草履があるので挑戦してみます。 喪服用の方がどんな鼻緒も合うのでリメイクしやすそうです。 いつも配信、ありがとうございます。

  • @cheshire0104
    @cheshire0104Ай бұрын

    ちょうどチャレンジしてみたいと思っていたテーマなので、大変参考になりました!ありがとうございます。 下駄の底が削れてしまったのも、自分で直せればと思うのですが、家庭でできる知恵はございますでしょうか? もしあればおしえていただきたいです。

  • @user-qn7yy7jc8q
    @user-qn7yy7jc8qАй бұрын

    やってみたいと思っていたテーマだったので、なんてタイムリーと喜びました

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9yАй бұрын

    いつもワクワクするようなお話し!挿げ替えいつかやってみたいなぁ〜きょうこ姉様の物を大事に使う精神尊敬します。 いつも動画をBGMにして縫い物やってて、昔の古い肌着のレースが可愛くて、捨てるの勿体無いのでつけ替えて縫い直したりしながら、昔の人気分に浸ってます 笑

  • @kazuyo2167
    @kazuyo2167Ай бұрын

    うそみたい!ホンマにこんな簡単にすげられるのでせうか??超不器用にもできるかは???😴🥶😴

  • @inoshikatyou1649
    @inoshikatyou1649Ай бұрын

    毎月おかわいい三人娘ઽᵃⁿ⑅が大好きで楽しみにしてます✨ 今年は半襟ジレわ作ってみたいと思って挑戦してますが、 縫い物学生以来なので行き詰まってしまいなく😢 サブチャンネルでもいいので 手元の詳しい動画を新しく上げて頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします🥺

  • @BeingHonest8
    @BeingHonest8Ай бұрын

    こんにちは!着物を自分で仕立てられる、パターンを探しています。ネットを探しましたが浴衣用しか見つからず…当方在米なのでどなたかデータをお持ちであれば送っていただけたら本当に助かります😢

  • @satokokamada6934
    @satokokamada6934Ай бұрын

    カフェ楽しみですね!次回は仕立て直しに伺いたいと思っています(いつになるやら)。あぁ...でも、サマーウールも欲しい...。

  • @user-uu8hs5wh6o
    @user-uu8hs5wh6oАй бұрын

    アッゃんの履いてる袴、素敵です。 作り方や、求め方知りたいです

  • @user-wz3tk5ur8k
    @user-wz3tk5ur8kАй бұрын

    初めまして こんにちは お尋ねさせていただきます。 こちらのKZreadにて、 もんぺの作り方を知り, 京都にて、教えて頂く事は、 できますでしょうか? また、工房などはおありでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • @user-vq5qm6vp6p
    @user-vq5qm6vp6p2 ай бұрын

    来週末、某ホールへ出掛けますが、一重じゃなく袷を選び出しています。六月にいままで着ていた一重は少し飽きがきて、帯あわせにもマンネリを感じてしまい、それで綺麗なブルーの地に白線で蔦の葉の柄の小紋なんですけど、着物も季節の先取りがお洒落とは聞いていますが、六月に敢えて袷を着てしまおうとしている私の行いは、着物警察に吊るし上げられる愚行でしょうか???? おねーちゃん、おせーて!!!!!! もし、どーしてもダメなら去年着た紗合わせの黒を着ようかなとか思うんですけど、本来六月のいつ頃着るべき物なんでしょうか。

  • @kyoko12564
    @kyoko125642 ай бұрын

    来週末というと8・9日ごろでしょうか? 結構Med6月なので袷は現実暑いと思います。色は涼やかだけど体感が…💦 紗合わせをお持ちなら絶対そちらが良いです!着物警察に「紗合わせですがなにか?」とぜひ言ってください❣️

  • @user-vq5qm6vp6p
    @user-vq5qm6vp6pАй бұрын

    ありがとうございます。袷はよします。で、二重紗に白い塩瀬帯を考えてますけど、柄が雪持ちの椿しか無いんですが、六月に椿の模様の帯は、やっぱり〖おかしい〗でしょうか。素敵なんですけれどこの柄で躊躇しています。ごめんなさーーーい、是非おしえてください。

  • @user-qp4mj6wr2s
    @user-qp4mj6wr2s2 ай бұрын

    私も赤い帯道行きコートあります。着付けの先生に赤い、若いから私65才ですが!

  • @user-nv2jf3nl7h
    @user-nv2jf3nl7h2 ай бұрын

    これを作ろうと思っていたのです しっかり観させていただきます🙆 晒があるのでそれで作ろうかと思っています

  • @user-xo6gs4tp6c
    @user-xo6gs4tp6c2 ай бұрын

    まず、一枚ぬってみまーす。初心者には便利そうです😊

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t3 ай бұрын

    作り帯って、もったいないね。 今のところ私は、フツーに丸帯か名古屋仕様で作る予定に裁断はしたマンマなんですけどね。ソッカラ先がはかどらないんですけど。え?フツーの木綿(麻混)無地ですので、な~んか、刺繍しよっか?他の布を?とか、まだまだモ~ソ~ちぅ、です。 和服のソモソモの帯はイマントコは絶対に作り帯にはするつもりにはならないのです。 古着購入での帯も、ほどいたりしますが、作り帯なんか、ソートーもったいなくて作る気持ちにもならないです。 作り帯にした後は、作り帯になさった皆様はどうなさっているのですか?

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y3 ай бұрын

    着物も手芸も大好きなので、レース編みを帯に乗せてみようかなぁ!作りたいものが色々あるのに作業が追いつきません😂

  • @yuko.sandesu
    @yuko.sandesu3 ай бұрын

    いつも楽しくみさせてもらってます😌😊 今回もとてもとても勉強になりました!ありがたい😊 作り帯を気軽に増やせたら、若い子もっともっと着る機会が増えるし、何より母としても、私自身も気楽です👍👍 ありがとうございました😊

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummer3 ай бұрын

    今まで作り帯は「アルバイトの仲居さんが着る」というイメージがあったのですが、認識が変わりました。 レースつけるの可愛いです。涼しげで夏にぴったり!

  • @yukiko5027
    @yukiko50273 ай бұрын

    旅行に作り帯で行きました。要が終わったら、胴だけ巻いて、お太鼓をはずして、半幅にして(巻くだけ、背中は何もなし)レストランに行って過ごしましたが、誰にも何も言われれず、背中の背負ってないので楽でした。これで、お太鼓は郵便で送って、半幅で帰宅しも良いなって思いましたよ。二部式の利点です♪

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t3 ай бұрын

    半幅帯だと、後ろで可愛らしく帯結びできるんですけどコンパクトに。年甲斐もなくおぶんことかでもよいでしょ。 他のKZreadr さんとか、半幅帯を素敵に結んでてミカケ名古屋?袋帯?みたいな感じに結んでいたりなので。普段着程度なら自由に楽しんでもよいのかなぁとかは、私も思ってます。古着購入なので帯も柄行きはチョット正装気味?ミタイナのは少なくないですけど、も、楽しんでます。夏場には無理な帯も多いですけどね。腰が痛いのでソレでも和服着て帯結んでるとケッコーかなり腰の不具合はラクです。

  • @user-cr8vc5lf9o
    @user-cr8vc5lf9o2 ай бұрын

    巻くだけ簡単帯結び すなおさんとコラボしてほしい

  • @user-ps5zz5cn8e
    @user-ps5zz5cn8e3 ай бұрын

    永久保存版ですね。

  • @user-yj3mn9rc8o
    @user-yj3mn9rc8o3 ай бұрын

    着物着たいけど、暑くて洋服になってます。三姉妹のファンなので眼福で楽しませて頂きます

  • @user-sz9js9uh1u
    @user-sz9js9uh1u3 ай бұрын

    わたしも祖母の遺品の作り帯愛用してます。 綴織の組紐刺繍のものですが 略式、正式どちらのフォーマルで大活躍してます。 帯しめる時間の短縮、お太鼓作るてまがスゴク楽になって良いものをありがとうと思いながら着用してます。❤

  • @yuppy6359
    @yuppy63593 ай бұрын

    背丈はSサイズなのに幅はLLサイズです 寸法割り出し出来るサイトでは後ろ幅33㎝で出ます ほぼ女性向け反物の幅ギリギリかも……😅

  • @kimonopiano
    @kimonopiano3 ай бұрын

    いつもチャンネルを訪れる毎に着物愛と大和心が深まります❤🙏 私も祖母の「指抜きから」と言う言葉を思い出しました。指抜き作って、オリジナル裾除け作ります💪5月号も楽しみにしております🙋🏻‍♀️💕👘

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y3 ай бұрын

    今日は黙々と筒袖半襦袢を縫いながら、京都きものTV聞き流してます〜。外は小雨、、贅沢な時間です❤