甘金

甘金

Пікірлер

  • @nakanokimito9547
    @nakanokimito954710 сағат бұрын

    私はこの録音を最初に聞いたので、「おじゃん」はあとで知った次第です。こちらの方が自然に聞こえるのも不思議です。特にこの録音の出来は素晴らしいですね。

  • @user-iy1dt6xp5b
    @user-iy1dt6xp5b2 күн бұрын

    聴衆を掴む上岡さん😅😅😅

  • @user-lc4hb9ox7k
    @user-lc4hb9ox7k5 күн бұрын

    上岡さんとエガちゃんとジミーちゃん、この3人の動画に共通する事は悪いコメントが一切無い事ですね。3人とも好きなのでなんか嬉しい

  • @noraroid
    @noraroid19 күн бұрын

    師匠の富山弁、いいなぁ😀

  • @66mahiro50
    @66mahiro50Ай бұрын

    まさしく稀代の名調子、名人芸。見事です 上岡さんの引退直前にNHK教育で放送されたこのライブ映像を録画していた自分を褒めたい。もう何度見直したことか。でも何度見ても全く飽きません。これからもまだまだ楽しませて頂きますよ、上岡さん 惜しむらくはこんな粋な芸のできる芸人が、もう誰もいなくなってしまったことです

  • @hamadasyou1131
    @hamadasyou1131Ай бұрын

    14:45 この時代に大阪にIR構想をしている上岡龍太郎は、本当に恐ろしい

  • @ugg2613
    @ugg2613Ай бұрын

    多くの人に共有したいな。以降、この方に値する人は見ないですね。

  • @SsSs-et2wb
    @SsSs-et2wbАй бұрын

    掃除しながら聴き流すつもりだったのに 聴き入ったしまった

  • @user-eq3zv1md5q
    @user-eq3zv1md5qАй бұрын

    これを苦心惨憺しながら、映画にしちゃう。もちろん役者は今様になりますが、そんな脚本家、監督を求めます。 そうしたら、上岡さんは"あの世"で、 「そこまでせんでええねや!!」 そうツッコんでくれるのではないか、と思うのです。 澱みない語り、人に絵を魅せる描写。 最後のカタリの名人でした。 合掌🙏

  • @user-sx2sy8nb9p
    @user-sx2sy8nb9pАй бұрын

    立川志の輔師匠は平成元年に高岡第一高校創立30周年の年に来られましたね。話は忘れましたが終始大爆笑でした。😂😂😂

  • @user-tr8od8bo7h
    @user-tr8od8bo7h2 ай бұрын

    有り難く聞かせて頂いています😊

  • @tomonaga1740
    @tomonaga17402 ай бұрын

    これ上岡さんの引退直前にたまたまテレビで見かけてそのまま結末まで見てしまった 結末は今でも覚えてます ネタ元が浜村センセの映画紹介かな?と思ったり

  • @naomi6437
    @naomi64372 ай бұрын

    素晴らしい✨✨すっかり騙されてしまいました。

  • @junjijii
    @junjijii3 ай бұрын

    珍品と言う訳じゃなくて、お祝いやおめでたい席ではこのように忌み言葉を嫌ってサゲを変えたものなんですよ

  • @user-xt8yy5vl6d
    @user-xt8yy5vl6d3 ай бұрын

    先代の歌之助師匠、生でも何度か聴いていますが、特徴のある語り口が好きでした。「佐々木裁き」が特に記憶に残っています。こ の「茶の湯」は元は東京ネタ。最近では南天師匠が良く高座にかけていますが、先代歌之助師匠が移入したのでしょうか。

  • @user-sg3jr9ls1k
    @user-sg3jr9ls1k3 ай бұрын

    志ん生も゙、火焔太鼓も゙大好きです❤

  • @aselluse1
    @aselluse14 ай бұрын

    えぇぇ!!談志師匠かと思うほど やはり 耳がいい談志師匠 コビペなんて下種な言葉じゃいい表せない いいね この方の講談子供の頃 ラジオで聴きました 爺様の講談本 読み漁った小学生です 講談本って紙は粗悪ですが かなはげっぷがでるほど不ってるので 小学生でも読めました いいな 好きだな

  • @kogatanowanwan
    @kogatanowanwan4 ай бұрын

    観客達にはネタばらしすらせず舞台を去って行く、流石ペテン師の最高峰‼︎お見事

  • @yagurakikusui2703
    @yagurakikusui27035 ай бұрын

    チラホラ他の落語関連の動画で名前は知っていましたが、初高座と聞いて初めてこはるさんの落語を拝見しました。 いや、実に初々しい。真面目な性格やさんばら髪、重ねた稽古が伝わって来ました。

  • @user-ty4rp7fq9g
    @user-ty4rp7fq9g5 ай бұрын

    「米上げ笊」あまりウケのよくない前座噺ですが‥縁起物ということでときおり聴くことがあります。

  • @user-wg7yy5yp5f
    @user-wg7yy5yp5f5 ай бұрын

    更年期BBAにもソウル方言で説けば納得して貰い易いがね。 アタシは志の輔氏と同年代の絶倫線癌患者だもんでGGからBBに心身共になったがや、ほいだもんで生で聴いとらっせる衆等がけなりいでかんて♪❤️

  • @user-wg7yy5yp5f
    @user-wg7yy5yp5f5 ай бұрын

    ワシ三河山間部のモンだがね。

  • @tukikagehyougoful
    @tukikagehyougoful5 ай бұрын

    この根多は、十代目桂文枝師匠のと春風亭小朝師匠のと志の輔師匠のを聴き比べると面白いですよ…!!

  • @user-qe3kr2bo6c
    @user-qe3kr2bo6c6 ай бұрын

    昔会社に息を吸いながら笑う人が居ました❗

  • @user-wg7yy5yp5f
    @user-wg7yy5yp5f5 ай бұрын

    ぢゃからそーほわっと❤

  • @user-ml6fd5oq2p
    @user-ml6fd5oq2p6 ай бұрын

    楽しいたのしい落語🎉ありがとう🙇‍♀ねぇ🥰🥳🍵さすが、志の輔さん

  • @user-s.修斗
    @user-s.修斗6 ай бұрын

    ほんまに自慢できる話やん❗️ってオチついてますね😢

  • @user-lt3et7on9u
    @user-lt3et7on9u6 ай бұрын

    三木助師匠がこういったものをやられていたとは全く知りませんでした!本当にレアですねぇ。有難う御座いました。

  • @cargo-zx1ej
    @cargo-zx1ej7 ай бұрын

    たしかNHKの「日本の話芸」で見て大変感動した覚えがあります。上岡さんの真骨頂はこれなんですね。昔ラジオで浜村淳さんが新作、旧作問わず映画紹介されていたのを思い出しました。これが本物の映画より面白いことがよくありました。たしか高校生の上岡さんはジャズ喫茶司会者だったころの浜村さんに弟子入り志願したのじゃなかったかな。仮想映画講談師としてだけでも晩年まで活躍してくれていたら、と思うのは私だけでしょうか。

  • @user-gt1sn2xi9d
    @user-gt1sn2xi9d7 ай бұрын

    今の小春志さんから見ると、全く別人みたいでビックリしました。 動画、ありがとうございます^ - ^

  • @yy0410
    @yy04107 ай бұрын

    こんにちは🙇初めまして🙇

  • @susan6451
    @susan64517 ай бұрын

    すごいね。誰かこの動画を街裏ぴんくに伝えてくれ

  • @user-tr8od8bo7h
    @user-tr8od8bo7h8 ай бұрын

    渋くて良い噺家さんの渋い良い話 最高ですね😊

  • @user-bk7vw6st7x
    @user-bk7vw6st7x8 ай бұрын

    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  • @user-rm1hf3gv2y
    @user-rm1hf3gv2y8 ай бұрын

    福井県生まれです。 久しぶりに、お血脈を聞いて声を、あげて大笑いしました。 富山の方言はやわらかく、心地よく、気持ちよく、志の輔さんの祖父母の生き様にも感動しました。納得できます。 福井の言葉は、抑揚があり、富山と、比べて耳に強くあたるのではないのかなと、北陸の方言の違いも、思いながら、志の輔さんの巧みな話術に引き込まれます。 掠れ声の志の輔落語にハマって、何回も何回も聞き続けでいる毎日です。 幸せです。

  • @keikoshimoda5467
    @keikoshimoda54678 ай бұрын

    最近のTV龍角散ダイレクトコマーシャルの声がスッキリきれいに心地よく聞こえます。龍角散も効くのか?と思います!お酒、タバコを摂生してくださいとは言えませんが、志の輔落語命のひとりです😅

  • @maniaishiduca8347
    @maniaishiduca83478 ай бұрын

    赤の他人なればこそ、

  • @user-ic4hh4ue8q
    @user-ic4hh4ue8q9 ай бұрын

    文紅が鬼籍に入ったことで、文團治系が途切れました。文我の名前は残ったのに、文紅が消えたことは惜しいし、文團治(初代~三代目春団治に『いかけや』をつけた)ももったいない。「しがらき」も滅多に見かけないが、あっても不味い。昔のしがらきは、美味かった。

  • @TheGenta80kg
    @TheGenta80kg9 ай бұрын

    今と違って女性らしく声も女性。 真打おめでとうございます🙇

  • @hamakkohyper
    @hamakkohyper9 ай бұрын

    覚えたことをしくじらないように一生懸命やっている。 逆に言えば淡々とただ習ったとおりにやっている。 悪く言えばモノにしていない。もう少し「間」を使えたら、もう少し笑いは取れたと思われる。 とはいえ、東京でいえば前座時代のものなので上手いわけは無く、かといって今の明石家さんまの話芸を想起すると… この噺、もう少し練り込んでいたら確実に笑いは取れていたよなぁ~と思うわけで。落語家家業を見切るのも早すぎたかなとも思ってしまう一席。

  • @qwetscontyuiop
    @qwetscontyuiop2 ай бұрын

    お前より絶対うまい

  • @user-uu5ot2ic5s
    @user-uu5ot2ic5s9 ай бұрын

    すごい芸人 亡くなって残念

  • @wataruutsumi5133
    @wataruutsumi513310 ай бұрын

    やっぱり談志ぽいところがありますね⁉️でも聞いてて楽しいね、!

  • @taka0359
    @taka035910 ай бұрын

    人は死去するとき、意識が混濁しますが、この人は今際の際まで「あぁ、これが人が死ぬということかぁ」と頭脳明晰だったんじゃないかとさえ想像してしまいますね。

  • @wataruutsumi5133
    @wataruutsumi513310 ай бұрын

    やっぱり志の輔は本当に上手い‼️名人だね。

  • @2miyu692
    @2miyu69210 ай бұрын

    これどうやって録音したんですか?やはりICレコーダーでリニアPCM録音がいいのかなー。

  • @dragonroad2337
    @dragonroad233710 ай бұрын

    天才的な話術。しゃべりだけで絵が出てくるこの不思議な感覚。 まさに上岡龍太郎さんは国宝級の偉大なる日本人の一人でした。 ありがとう 俺は上岡龍太郎という話芸の天才を忘れない

  • @user-sc5tn4vp1i
    @user-sc5tn4vp1i11 ай бұрын

    このサゲもいいすな

  • @user-st7ru8wm6r
    @user-st7ru8wm6r11 ай бұрын

    上岡話芸、あっ晴れです。👏👏👏😊

  • @user-iz4bi5or2s
    @user-iz4bi5or2s11 ай бұрын

    声の艶がすでに一線級レベル

  • @user-lj7er9jk6b
    @user-lj7er9jk6b11 ай бұрын

    初投稿です。 母が富山出身でしたので富山弁をよく聞きました。懐かしく枕を聞きました。涙が出ました。志の輔さん流石です!! 身体に気をつけて頑張って下さい。

  • @chelsealeatherart
    @chelsealeatherart11 ай бұрын

    激レア過ぎて涎モノです! 有難う御座います🙏🙏🙏

  • @user-of1pl7hw9b
    @user-of1pl7hw9b11 ай бұрын

    え?オチの意味わからんかった なんでこんな天気良いと勿体ないの?

  • @jackgentleman2839
    @jackgentleman283911 ай бұрын

    明るい時につけてたらせっかくの蝋燭が勿体無いから一旦消したんだと思う。