でら釣ったるがや

でら釣ったるがや

地元、愛知県知多半島での釣りを始めとする、私の趣味をご紹介させて頂いております。
【釣り】【ボート】【魚料理】【包丁】【刃物研ぎ】【キャンプ】【焚き火】etc
是非、御覧頂けますでしょうか。

真夏のシイラ祭り

真夏のシイラ祭り

Пікірлер

  • @onchan305
    @onchan305Ай бұрын

    まだ50代は十分若いですよ😃私も31歳で滑るのやめて33年ぶりに復活した66歳スキーヤーです。 現在はどっぷりハマッテマス😅  ホントにスキー場に行くと沢山の年配の方が元気に滑っていて嬉しくなりますね。 これで若い人も増えてスキー場がもり上がって行ければと思ってます。 それまで楽しみたいですね😲

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugayaАй бұрын

    コメントありがとうございます。 50代はまだ若い?なら66歳も誤差の範囲ですから、まだ若いですよ。 カムバック組と思われるスキーヤー意外と多いですよね、嬉しくなります。 「上手いなー」と思って見てた人がレストハウスでヘルメットとゴーグル取った時に、「え!」ってなるぐらいの大先輩な事も何度もありました。 「自分もまだまだイケる」と励みになります。 お互い頑張りましょう。

  • @asamasa210
    @asamasa210Ай бұрын

    惜しかったですね。是非、来シーズンも挑戦してください。(もう、合格されていたらすみません💦)

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugayaАй бұрын

    ありがとうございます。 来シーズンは合格できるよう、今は楽しく体力作りをしております。 私もアラ還でクラウン取れるよう、頑張ります。 年齢を言い訳にはしない。 52歳、まだまだこれからです。

  • @oopsbabe555
    @oopsbabe5552 ай бұрын

    大回りは切り替えでニュートラルを取るとイイと思いますよ。小回りは板を自分から回しすぎかな。動きは良いので準指以上やテク持ってる方に教えて貰うとすぐに合格できると思いますよ。

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます。 大回りの切り替えに問題あると3回目の不合格で自覚しました。自分では上手くニュートラルが取れず、上に抜重することで切り替えてました。 これから問題点の考察動画や、その他スキー動画を配信するつもりです。 またアドバイス頂けたら幸いです。

  • @oopsbabe555
    @oopsbabe5552 ай бұрын

    @@deratsuttarugaya ニュートラルは一瞬でも斜面に垂直に立つ時間を作ることですね。上に抜ける抜重ですが切り替え時にスネがタングから離れてます。抜重は良いけど抜重するならスネがタングから離れないポジションで抜重することが大切ですね。これは分かる人に教えて貰った方が手っ取り早いです。私も愛知県民でたまにはキソフクに行ってますよ。頑張って下さい。

  • @oopsbabe555
    @oopsbabe5552 ай бұрын

    @@deratsuttarugaya 大回り小回りも一緒ですが抜重するときにスネがブーツのタングから離れてますね。抜重する場合はスネがタングから離れないポジションですると良いですよ。基本的に1級以上はスネがタングから離れると後傾になるのでダメだと思います

  • @passingby7511
    @passingby75112 ай бұрын

    失礼します。 各包丁メーカーが「研ぎ直し営業」やら、シャープナー販売を展開している中、ご家庭で研ぎ直せる動画をアップするなんて、メーカーに喧嘩を売ってるとしか思えない素晴らしい動画です‼😷 海外では和包丁の切れ味が注目されていて日本の水砥石が人気ですが、その切れ味をさらに追及する「革砥(strop)」が普通です。 私の普段の研ぎ直しでは砥石を使わず、革砥だけで数年間は十分なのですが、砥石ので研ぎ方を忘れないように仕方なく砥石で研いでる状態です。 是非、「革砥(strop)」動画もご参考にしてください。 【追記】…と思ったら、既に過去動画で革砥をご使用されていて失礼しました。m(__)m kzread.info/dash/bejne/qatrx8ybc666dqg.html

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 包丁メーカーが「研ぎ直し営業」してるのですね。知りませんでした。 今はいろんなビジネスがあるのですね。私は邪魔な存在ですかね? 包丁メーカーの宣伝してるので勘弁していただきたい。 革研は愛用してますよ、オープニングの画像は革研で仕上げてます。手っ取り早く修正するには「革研」が一番だと思ってます。

  • @tsukatan888
    @tsukatan8882 ай бұрын

    こにちわ★私のチャンネルに遊びに来てくれてありがとうございます★ 1級狙うスキーヤーなだけあって運動神経が良いのですね、スケートにも期待してます★っていうかぶっちゃけ1級の滑りってそんなに違いあるのか私にはわからん★ しかし私はジムは危険だと思います ってのも私も昔はジムやってたのですが、赤い首のないやつに腹を貫かれたり緑色の足しかない奴から溶かされたりと大変危ない目にあったからです

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    ジムも悪くないですけど、ズゴックとジオングには歯がたちませんね。 スケートは楽しくカラダ作りができてオススメです。 来期の1級合格目指します。これからもよろしくお願いしますよう

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    あ! ゴメンなさい 相手を確認せずに返信してました。 アグレッシブインラインKZreadrの第一人者サマでした。 コメントありがとうございます。

  • @user-ps3vd1bn3z
    @user-ps3vd1bn3z2 ай бұрын

    他のコメントにあったのですが仕上げで上手く新聞紙などが切れないみたいに書かれてましたね。 砥石は充実しているようなので、是非革研を購入してみて下さい。 砥石とは違う、多少失敗してもどんどん切れ味が上がっていく感覚があります。(青棒くらいの研磨剤でやればやるほど切れ味上がります。勿論砥石で仕上げた後ですけど)

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 この動画は何年も前に撮ったもので、今は革砥も使ってます。 よろしければ、他の動画もご覧ください。

  • @user-zk4hm2xn3m
    @user-zk4hm2xn3m2 ай бұрын

    包丁も研ぐんですね。 美味そうな肉焼いてビールキメる動画も撮って欲しいです😀

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    それは、誰も見ないでしょう。 インスタなら良いけど。

  • @MASA-vj4kg
    @MASA-vj4kg2 ай бұрын

    他の方も記載していますが小回りと不整地は上手ですよ。 私が一級取った時はこんなに上手くなかったです。 次回頑張って下さい。

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 ぜんぜん上手くないです。だから1級受からないのです。 昨シーズン3回落ちましたが小回り系の種目は毎回問題ありませんでした。(昔のウェーデルンでも大丈夫でした)この時は不整地でもう少しスピード感を出せば加点が狙えたか?とちょっと後悔してます。

  • @user-pl6it9wi6f
    @user-pl6it9wi6f2 ай бұрын

    右肩下がりのクセがすごい

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます。意識してないとすぐ下がってしまうのです。

  • @user-wj2po5jg9q
    @user-wj2po5jg9q2 ай бұрын

    小回り上手ですね。不整地も整地もイケてます。大回りは、ゴールの方向が良くなかったのかな? 確かに惜しかったですね。

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 小回りは昔、ウェーデルンで鍛えました。 当時は「ウェーデルン」がカッコイイとされてましたから。 大回りで点が出ないのは、切り替えで抜重してるからだと思ってます。 3回受けましたが、毎回「大回り」が一点足りませんでした。 笑

  • @user-zk4hm2xn3m
    @user-zk4hm2xn3m2 ай бұрын

    膝の柔らかさが足りてないんですか?

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    膝はリハビリ中 もうちょっとで回復します

  • @user-wj2po5jg9q
    @user-wj2po5jg9q2 ай бұрын

    こんにちは。カムバックスキーヤーMです。わたしは、家庭の事情があって、12年間スキーラブを封印していました。昨年末に封印が解けたのきっかけに検定を受けることを決意し、出来る限りの準備を積みながら、4月にクラウンを受けました。点数はひどいものでした。しかし、モチベーションは少しも落ちていません。来シーズンの合格を目指す決意は固まっています。事前講習で滑っているときに、ギャラリーから「これでもクラウンかよ」と大声が聞こえたりしましたが、逆に気持ちは昂りました。「おじいちゃん」などと馬鹿にする声には、絶対に負けないつもりです。お互い頑張りましょう。

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    コメントトありがとうございます。 「クラウン挑戦」という事は、テクニカルはお持ちですね。素晴らしい👍 やはりブランクあると大変ですよね。お互いオフトレしっかりやって来期に望みましょう。

  • @user-zk4hm2xn3m
    @user-zk4hm2xn3m2 ай бұрын

    要介護のおじいちゃんは草です

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    良い画を撮ってもらえた

  • @user-zk4hm2xn3m
    @user-zk4hm2xn3m2 ай бұрын

    😮

  • @user-lv6cy1uj7u
    @user-lv6cy1uj7u2 ай бұрын

    ひいじいさんが騎兵だったから昔サーベルがあったって親父と酒呑んだ時に聞きました。

  • @deratsuttarugaya
    @deratsuttarugaya2 ай бұрын

    私も、見た事のない祖父に感謝しつつ呑んでます。

  • @user-lv6cy1uj7u
    @user-lv6cy1uj7u2 ай бұрын

    返信ありがとうございます。

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51983 ай бұрын

    また、すべての日本刀に銘が切ってあるわけでは無いです 名刀と言われている刀でも無銘は沢山あります 打刀は差表に大刀は逆側に銘が切ってあります。 打刀は刃を上向きに差し、大刀は刃を下向きに履きます。

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51983 ай бұрын

    これは、以下切りと言ってたなごの先を切り落としていますので、銘はわかりませんね

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51983 ай бұрын

    刀の研ぎ方をもっと勉強して下さい 包丁の研ぎ方をとは、全然違いますから 刀は点で研ぎます

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51983 ай бұрын

    ノコギリみたいに切れるとゆうより破いてるって感じやん😂   ってゆうか、刃渡り6センチ以上なら銃刀法違反ですよ

  • @user-ot3gy1tf7g
    @user-ot3gy1tf7g3 ай бұрын

    65年ほど前に子供のころ巻き割りに使っていたのを思い出した。

  • @user-ps4gf8tx5j
    @user-ps4gf8tx5j5 ай бұрын

    粉は何ですか?

  • @51sr86
    @51sr866 ай бұрын

    丸棟の日本刀😂 古刀かもしれませんね✨

  • @user-vo8hk2ip2b
    @user-vo8hk2ip2b6 ай бұрын

    現代刀は肉置き薄いですからね。 古刀までいかなくとも新刀あたりではないでしょうか。 茎と肌を見ないと分からないかもしれませんが。

  • @51sr86
    @51sr866 ай бұрын

    私の祖父も折れた日本刀を 竹割りに使ってましたよ😊 目釘の孔も大きいし、刃区もあるし 日本刀ですね✨

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51988 ай бұрын

    色々批判的なコメントがありますが、素人研ぎで日本刀としての研ぎでは無いのですがいいではないですか😂 山で草や枝を払う目的ですので、この人なりの研ぎ方で 私は研ぐ時は名倉からは天然を使って内曇りナルメをかけて仕上げますけどね😅 抜刀は中名倉までですが😮

  • @user-gc2of4kw1f
    @user-gc2of4kw1f9 ай бұрын

    (ФωФ)…笑笑 今更なのですが、切っ先が有ろうと無かろと元が打刀でも軍刀でも刀で有る以上は刃渡り15cm以上の物は登録書が無いと銃刀法に抵触しますよ。 刀身の形の問題では無くて製造法と長いで決まります。 時々、ナイフ等の6cm等の話しをする者も居ますがそれは持ち歩く場合の法です。 ナイフ等の場合自宅保管で有れば何cmだろうと問題は有りません。 しかし刀に成ると違います。 15cm以上の物は登録書が有る、若しくは登録をしないと自宅保管でも駄目です。 蔵等から発見した場合は登録書が無い場合、速やかに警察に申し出て発見時の状況を説明し、地元の教育委員会に連絡し登録が出来る物かを検定して貰う必要が有ります。 不要な場合は警察で廃棄手続きをするだけです。 注意すべきは発見したが、警察は届けずにそのまま保管しているとアウトです。 知って居て放置も同じです。

  • @user-ie9mo1gz1w
    @user-ie9mo1gz1w9 ай бұрын

    軍刀だよ。 剣先を折って再利用したんだね。 身も薄い。

  • @user-ie9mo1gz1w
    @user-ie9mo1gz1w9 ай бұрын

    ただの包丁になったw

  • @user-hf2wb9pp7f
    @user-hf2wb9pp7f10 ай бұрын

    うちにも日本刀ではないけど大戦中に爺さんが使っていた軍刀がある錆びだらけですが研いでみます。

  • @user-ti1mj8hx1c
    @user-ti1mj8hx1c Жыл бұрын

    元々綺麗な包丁に短期間放置で錆び付けした感じですね。中まで錆が入ってないですから表面の錆びなら簡単に落とせますから。

  • @user-zf4dy2xp1d
    @user-zf4dy2xp1d Жыл бұрын

    実際どれ位の時間がかかりましたか?鍛錬された刀はなかなか刃が付きづらいですね

  • @user-ix3rj4kn7g
    @user-ix3rj4kn7g Жыл бұрын

    ここを研ぐの御法度です!

  • @jessetung1557
    @jessetung1557 Жыл бұрын

    what the heck are you doing omg you ruined that knife

  • @yifuyang6188
    @yifuyang6188 Жыл бұрын

    武士の魂である刀を鉈として使うとは🥹ちょっと勿体無い

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki5198 Жыл бұрын

    そもそも残欠だからか😂 魂など無いよ むしろ破棄だね この長さだと違反です😅

  • @user-vo8hk2ip2b
    @user-vo8hk2ip2b6 ай бұрын

    @@masayamazaki5198 15cm以下くらいじゃないですか? 実測した動画ではないので違反だと断定できないですよね。

  • @masayamazaki5198
    @masayamazaki51986 ай бұрын

    @@user-vo8hk2ip2b 今は法律も変わり15センチ以下でも危険物所持違反に問われますよ その辺も理解してないと大変な事になりますよ

  • @user-vo8hk2ip2b
    @user-vo8hk2ip2b6 ай бұрын

    @@masayamazaki5198 銃砲刀剣類所持等取締法、所謂銃刀法と呼ばれる法律を根拠としているようですが該当する条項はどのあたりでしょう。 仰りたいのは「第二十二条」の”何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。”のことでしょうか。 ポイントは”業務その他の正当な理由”と”携帯してはならない”でしょうね。正当な理由なく持ち歩いてはいけないことにあります。所持を禁止しているわけではありません。 農作業で使用する草刈り鎌、キャンプで使用する鉈、各家庭には包丁などに違法性はないはずです。 もちろん許可なく所持すらできない物もありますが、それは  刃が15センチ以上の日本刀  やり  なぎなた  刃が5.5センチ以上ある剣  あいくち  飛び出しナイフ 以上になります。よって刃渡り15センチ未満の日本刀の所持は即座に違法というわけではありません。

  • @kazu1399
    @kazu1399 Жыл бұрын

    要するに日本刀の残骸を包丁研ぎで仕上げたんですね(笑)

  • @frankhead593
    @frankhead593 Жыл бұрын

    I have the shapton pro 120 and seen don’t work well.. for lapping I use the naniwa 220 grit lapping stone . I read the the atoma 140 don’t work too. How u use for lapping the shapton pro 120? Thank you

  • @user-ly2eb9nt1d
    @user-ly2eb9nt1d Жыл бұрын

    刃渡り、十五センチ以上は登録が必要か?銃砲刀剣類

  • @ageo1964
    @ageo19642 жыл бұрын

    中砥石以上は削れるが砥面が荒れるので使わない。使用感。

  • @user-jj6qy5ds2p
    @user-jj6qy5ds2p2 жыл бұрын

    粗めのダイヤモンド砥石か、番手の近い砥石で面直しは、可能と思います。 粒子の大きさに、差異があれば詰まるのは普通とおもいます。

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j2 жыл бұрын

    砥石の傷をこれ以上綺麗にするには番手を変える前に斜に全体に目を入れてから縦目に均一に入れなおして次の番手へとかやらないとです。 めんどくさいです。

  • @user-gm2ke2vp4z
    @user-gm2ke2vp4z2 жыл бұрын

    Люблю Японских мастеров, всегда нравилось как они улучшают свои умения

  • @user-su8hk8qd1m
    @user-su8hk8qd1m2 жыл бұрын

    砥石は高いのですか?何番から揃えたら良いのですか?

  • @TV-ff3ot
    @TV-ff3ot2 жыл бұрын

    砥石は友達🤝

  • @masaekanazawa2814
    @masaekanazawa28142 жыл бұрын

    錆びた包丁を見つけ綺麗にしたいと思いました。 是非参考にさせていただきます。

  • @shun6646
    @shun66462 жыл бұрын

    これは竹細工用に、日本刀を切断したものでしよう。知り合いの竹細工師も、出雲まで日本刀を切断したものを買いに行くと言ってました。

  • @cql00067
    @cql000672 жыл бұрын

    茎の構造的に、長いものを短くした刷り上げだから、銘があるはずないし、、

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    Kolay gelsin taşların temizlemek lazım Güzel olmuş eline sağlık üstadım

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    Mükemmel muhtesem olmuş çok güzel görünüyor elınıze emeginize saglik üstadım bicak agzi ışıl ışıl olmuş parlıyor eline sağlık üstadım hayirli olsun

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    As a 100% disabled person, I request these stones as a gift from you, I would be very grateful if you send them as a gift. Please, I would appreciate it if you could give a positive answer, thank you in advance. Best Regards, Abdullah Menevse ❤❤🙏🙏❤❤

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    Üstadım bir istekte bulundum lütfen olumlu cevap verirseniz sevinirim minnettar olurum şimdiden teşekkür ederim

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    As a 100% disabled person, I request these stones as a gift from you, I would be very grateful if you send them as a gift. Please, I would appreciate it if you could give a positive answer, thank you in advance. Best Regards, Abdullah Menevse😭😭😭

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse50232 жыл бұрын

    Mükemmel muhtesem çok güzel görünüyor elınıze emeginize saglik üstadım hayirli olsun