徹底解説!将棋の定跡

徹底解説!将棋の定跡

Пікірлер

  • @tadahiro39
    @tadahiro394 сағат бұрын

    -伊藤さん❔諦めるの早すぎひん❔-

  • @akirasi9482
    @akirasi94824 сағат бұрын

    加藤さんには(最近のタイトル戦を見てても)西山さんが挑戦者になった方がいい勝負になりそうってのをひっくり返してほしい。

  • @user-sp8pn4xc1k
    @user-sp8pn4xc1k5 сағат бұрын

    ソフト最善の△6四角打ちをさらっと指した段階で後手が勝ち確の流れになりましたね

  • @hu72365hucty
    @hu72365hucty5 сағат бұрын

    本気を出した時の藤井八冠の破壊力が凄まじ過ぎる....

  • @user-ce3dj1zp7d
    @user-ce3dj1zp7d6 сағат бұрын

    勝ち将棋鬼の如し

  • @YozoraEmiya
    @YozoraEmiya7 сағат бұрын

    やっぱり格が違うな フルセットまでよく…凄いな

  • @YozoraEmiya
    @YozoraEmiya7 сағат бұрын

    次のフルセットは、何年後かな?

  • @user-rt7xr5nb9b
    @user-rt7xr5nb9b7 сағат бұрын

    藤井叡王、今日は危なげなく勝ちましたね。個人的には112手目で8五銀打としたのが人間的には効いた気がします。銀を取らせて香車を払いつつ、8七地点に効きを足す…見事な手順でした。

  • @user-ey5ck9ls4n
    @user-ey5ck9ls4n7 сағат бұрын

    八冠は再現性のある勝ち方できてるから、全然焦る必要はないな

  • @user-sh3tl8ff7t
    @user-sh3tl8ff7t8 сағат бұрын

    カンニングの人

  • @user-pb2jn5xt2u
    @user-pb2jn5xt2u8 сағат бұрын

    8冠とも 為ると次から次ぎえとタイトル戦が、押し寄せてくる。体調、精神力、構想と全てを満たされる状態を維持しなくては為らない。8冠と言う受けてたつ王者だからだ。AIと言う力を借りて観たこともない新手を構想の中に取り入れて試していく凄い世界が有るもんだと感心してしまう。此処から先は藤井さんが何処まで記録を延ばして行くのか未知の世界をぜひ観てみたと思う。

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi8 сағат бұрын

    かと桃女流タイトル挑戦おめでとうございます🎉西山女流お疲れ様でした🙇福間女流には対戦成績分が悪いですがゴキ中対策して頑張ってもらいたいです✨

  • @haru7316
    @haru73168 сағат бұрын

    相振りになると思ってなくてびっくりしました😮相変わらずすごい終盤力ですね😊都成先生、本戦進出おめでとうございます🎉こちらも初戦から強敵ですが勝ち上がってほしいです。

  • @byteorder4930
    @byteorder49308 сағат бұрын

    フルセットですね。 豊島竜王 VS 永瀬叡王のときみたいに持将棋や千日手で持ち越し6番勝負とかありそう

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi9 сағат бұрын

    お互い意地と意地の張り合い観てて面白いですよね😃流石にカド番でしかも後手番の藤井叡王角換わり避けると思いましたが真っ向勝負で完勝ですからね🎉フルセットも角換わりで間違いないですね

  • @kiyotaka6700
    @kiyotaka67009 сағат бұрын

    今回の本譜と最善候補 95手目 93歩成:26飛、82歩

  • @shithirin6154
    @shithirin61549 сағат бұрын

    伊藤七段はこの一戦を使って何か探ってた?そんな余裕無いか

  • @user-fm9kf7mf6f
    @user-fm9kf7mf6f9 сағат бұрын

    音楽を消してくれたらありがたい

  • @--TV
    @--TV8 сағат бұрын

    こちらのチャンネルではBGMを消してますのでよろしくお願いいたします^^ kzread.info/dash/bejne/dnd8wct7gpbWdKw.html

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi9 сағат бұрын

    大介九段の完勝ですねおめでとうございます🎉永瀬九段との準決楽しみです😃

  • @user-uo2qt4zj1l
    @user-uo2qt4zj1l9 сағат бұрын

    投了後も簡単じゃない

  • @user-ly8ob2ll3x
    @user-ly8ob2ll3x9 сағат бұрын

    八冠は先にカド番に追い込まれても、バタバタする所がまるでなかった。伊藤さんは逆に先に仕掛けられなかったのが、辛かったのでは。八冠の調子がいろいろ言われてるみたいだけど、決して悪い訳ではない。最終局は、挑戦者の攻めに期待したいが、八冠の最大の敵は、込み合ってくる日程なのか…

  • @2ch_buzzttanews
    @2ch_buzzttanews9 сағат бұрын

    58手目の42銀引きは、穴熊への移行を咎める叡王の誘いだったんだろうか? もしそうだったんだとしたら、挑戦者は心が折れる負け方だよな

  • @mstes5286
    @mstes52869 сағат бұрын

    居飛車側の飛車が左辺に回るのって、今年の竜王戦(菅井先生―伊藤匠先生)でもあった展開 美濃は縦攻めに弱いのがよく分かる

  • @user-tq3gy9qk8y
    @user-tq3gy9qk8y10 сағат бұрын

    今回の藤井さんすごくかてぇ!

  • @mstes5286
    @mstes528610 сағат бұрын

    師匠ばりの光速の収束

  • @haru7316
    @haru731610 сағат бұрын

    圧勝ですね😮狩山先生、本戦進出おめでとうございます🎉初戦から大変な強敵ですが勝ち上がってほしいです。応援してます。

  • @user-sj5oh1yw3r
    @user-sj5oh1yw3r10 сағат бұрын

    もしかしたら伊藤七段この勝負で勝てばタイトル奪取という事でプレッシャー感じたか?

  • @user-wo7di1gt4d
    @user-wo7di1gt4d10 сағат бұрын

    8七角と打たざるを得なかったところでゲームセットですかね。伊藤さんに何か誤算があったんでしょう。ドンマイドンマイ。

  • @ohautumn
    @ohautumn10 сағат бұрын

    シュミレーション通りならまだ勝機はあったかも笑

  • @user-nw7wu2yi9w
    @user-nw7wu2yi9w10 сағат бұрын

    藤井が不利なことはかわらない。独裁将棋界に光を!

  • @ETch-xg8cm
    @ETch-xg8cm9 сағат бұрын

    一番下のコメントで草

  • @user-cv1fc8ed2h
    @user-cv1fc8ed2h10 сағат бұрын

    加藤桃子四段の快勝ですね!! おめでとうございます。

  • @poecilorhynchaanas7791
    @poecilorhynchaanas779110 сағат бұрын

    この2人の感想戦は毎回楽しそうで見ていてとても嬉しくなる 次が大一番だけどとても楽しみ

  • @user-dt8kl9ni2y
    @user-dt8kl9ni2y10 сағат бұрын

    伊藤さん、対藤井戦の勝利はこの叡王戦の2勝だけなんだなぁ、さすが大一番で強い。

  • @ETch-xg8cm
    @ETch-xg8cm10 сағат бұрын

    棋王戦挑戦者決定トーナメント 伊藤匠ー(黒田堯之ー(木村一基ー増田康宏)) 中村太地ー稲葉陽 都成竜馬ー渡辺明 斎藤慎太郎ー(澤田真吾ー山崎隆之) 佐藤康光ー(杉本和陽ー高野智史F) (横山泰明ー高見泰地)ー本田奎 豊島将之ー(池永天志ー(三浦弘行ー屋敷伸之)) 佐藤天彦ー近藤誠也 狩山幹生ー永瀬拓矢 菅井竜也ー(羽生善治ー大橋貴洸) 佐々木勇気ー梶浦宏孝 (糸谷哲郎ー斎藤明日斗)ー広瀬章人 棋王戦予選突破者 ①梶浦宏孝 ②杉本和陽ー高野智史 ③斎藤明日斗 ④高見泰地 ⑤池永天志 ⑥都成竜馬 ⑦黒田堯之 ⑧狩山幹生

  • @ETch-xg8cm
    @ETch-xg8cm10 сағат бұрын

    棋王戦挑戦者決定トーナメント 伊藤匠ー(黒田堯之ー(木村一基ー増田康宏)) 中村太地ー稲葉陽 都成竜馬ー渡辺明 斎藤慎太郎ー(澤田真吾ー山崎隆之) 佐藤康光ー(杉本和陽ー高野智史F) (横山泰明ー高見泰地)ー本田奎 豊島将之ー(池永天志ー(三浦弘行ー屋敷伸之)) 佐藤天彦ー近藤誠也 狩山幹生ー永瀬拓矢 菅井竜也ー(羽生善治ー大橋貴洸) 佐々木勇気ー梶浦宏孝 (糸谷哲郎ー斎藤明日斗)ー広瀬章人 棋王戦予選突破者 ①梶浦宏孝 ②杉本和陽ー高野智史 ③斎藤明日斗 ④高見泰地 ⑤池永天志 ⑥都成竜馬 ⑦黒田堯之 ⑧狩山幹生

  • @user-cq1pp7lf7l
    @user-cq1pp7lf7l10 сағат бұрын

    名局だ、この角換わりはあとでソフトに解析させる。確か『三月のライオン』でも似たような棋譜が無かったか?相居飛車で先手が左穴熊っぽい形、かなり前に見たから記憶違いかもしれないが。

  • @mathmagician9368
    @mathmagician936811 сағат бұрын

    桃子~(≧∇≦) 主様,いつもありがとうございます☺

  • @--TV
    @--TV10 сағат бұрын

    おめでとうございます^^

  • @--TV
    @--TV11 сағат бұрын

    対局前DATA 杉本和陽五段  今年度成績 2勝2敗(0.500) 昨年度成績 19勝15敗(0.559)   通算成績  171勝108敗(0.612) 村中秀史七段 今年度成績 3勝1敗(0.750) 昨年度成績 21勝12敗(0.636) 通算成績  332勝288敗(0.535) 対戦成績 杉本和陽五段1勝 村中秀史七段1勝

  • @haru7316
    @haru731611 сағат бұрын

    完勝ですね😊最終局も勝ってタイトル戦連勝が続いてほしいです。

  • @user-js4ue2eq5w
    @user-js4ue2eq5w11 сағат бұрын

    なんっつー豪快な将棋だ 凄いな

  • @user-bn2sd7jr2u
    @user-bn2sd7jr2u11 сағат бұрын

    この棋譜を見て角換わり 後手を持つ将棋が増えると思う

  • @user-cx8gu4hw5i
    @user-cx8gu4hw5i11 сағат бұрын

    藤井聡太エイオ⤴︎🙋

  • @kmjyh
    @kmjyh11 сағат бұрын

    完勝ですね。伊藤さんはここで勝ちたかったと思います。これで流れが藤井さんに行きました。

  • @user-nw7wu2yi9w
    @user-nw7wu2yi9w10 сағат бұрын

    行かねーよ!

  • @skr_boooooooooom8888
    @skr_boooooooooom88887 сағат бұрын

    @@user-nw7wu2yi9wおうよ!!

  • @user-kz5xp6bt3l
    @user-kz5xp6bt3l5 сағат бұрын

    はっ??

  • @user-ld4bw2lt2x
    @user-ld4bw2lt2x11 сағат бұрын

    藤井君相手だから負けたけど角換わりにおける手待ち打破としての穴熊は割と有効なのね。じゃなきゃ伊藤君もやらんやろし

  • @user-gl4fi5qy1q
    @user-gl4fi5qy1q48 минут бұрын

    バランスも取れていて玉が深いとか最高だろ(浅はか)

  • @isseirekoya6844
    @isseirekoya684411 сағат бұрын

    後手番角換わりで圧勝…。あり得ないよな、普通。

  • @mshima2579
    @mshima257911 сағат бұрын

    7:00 伊藤匠7段のアナグマにいけない未完成の囲いをみて 9筋から歩攻めで釣って、満を持して香車で上から押しつぶすシーンは名局ですね 7:09 先手の8筋の歩をわざわざ生かしておいたから、間駒の歩で香車をガードできない 4:30 角の使い方が日本一うまい 飛車筋にも、最後のフィニッシュにも、フル活用された角 防戦の尻ぬぐいにつかわれた伊藤匠7段の角と大きな差がつきました

  • @user-ig3iz5rv2t
    @user-ig3iz5rv2t11 сағат бұрын

    根拠はないけど、タイトル奪うならここで勝つべきだったと思う。 防衛おめでとうございます(予祝)

  • @user-nt2nt9kp4r
    @user-nt2nt9kp4r11 сағат бұрын

    99玉は百歩譲っていいとして 24歩からの22歩と受けてくれた局面の即47金直がほんま謎 あそこ94歩と攻めてけば勝ちもあった

  • @user-ig3iz5rv2t
    @user-ig3iz5rv2t11 сағат бұрын

    ヘナ急倒した振り飛車党が負けるって最高じゃん(^^) 俺振り飛車好きだけど 美濃が硬くてアマチュア向きの戦法だけど、プロが指す戦法じゃないよね 藤本渚先生次はこの人の心へし折っていいよ