海と森と犬

海と森と犬

北海道の田舎暮らし
鉱山へ行って鉱石探しをしたり
遺構を探索したり
海へ行ってビーチコーミングしたり
犬との暮らしをUPしています✨

Twitter 海と森と犬
mobile.twitter.com/umimoriwan7218

2024年2月10日 初詣

2024年2月10日 初詣

Пікірлер

  • @user-rv1ru2ev2i
    @user-rv1ru2ev2i5 күн бұрын

    いつも冒険お疲れ様です♪♪。そして念願のリベンジおめでとうございます🎊🎉去年の動画の記憶があったので、楽しく見れました。黄鉄鉱がキラキラしてますね🤩いつも楽しい動画🎥ありがとうございます🤣

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l5 күн бұрын

    こんにちは😃 今回はガシガシ進めばヒグマなど来るものか的な勢いで進みました😆 なんというか、こんな誰も来ない山のなかでキラキラした石が苔がびっしりとついて何十年もいたのだなぁと思うと、感動しました。 毎日暑いですね、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね😊 ありがとうございます😊

  • @user-jz3tq9qz8l
    @user-jz3tq9qz8l7 күн бұрын

    いつも楽しく拝見していますが 気になる点があります。 いつも長靴で山に入っていますが トレッキング用の靴の方が良いと 思います。 熊に追いかけられたりした時 大変な事になりますよ。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l7 күн бұрын

    @@user-jz3tq9qz8l こんにちは😃 実は今の私たちのいちばんの悩みでもあります😩 今回のような沼地に近い水源地では長靴のほうが良いのではないかなぁと思ったのですが、おっしゃるとおりヒグマに会ったら…😫 鉱山跡地は水場が多くてなかなか普通のトレッキングシューズに踏み切れずにいて、一時は沢登りのシューズなども検討したのですが、じゃあ藪漕ぎはどうするんだろ🤔などとなり、悶々としながらマダニ避けのためにも長靴で突入しております😭 みなさまどうしているのかなぁ、水陸両用シューズですかね? アドバイスありがとうございます😭 とても勉強になります😊

  • @user-jz3tq9qz8l
    @user-jz3tq9qz8l7 күн бұрын

    そうなんですね🍀 安全第一で続けて下さいね❤

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l7 күн бұрын

    @@user-jz3tq9qz8l ありがとうございます😭

  • @akihikoh7809
    @akihikoh78098 күн бұрын

    今回もお疲れ様でした🙇 流石に雨天時の徒歩はキツイですね~⛈ 気をつけて活動されて下さい🐻

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@akihikoh7809 やたら転んだ今回の探索でしたが、ケガなどはしませんでした(強っ) 暑いですがお身体に気をつけてお過ごしください😊 ありがとうございます😊

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3d8 күн бұрын

    到達おめでとうございます😂熊とコウモリが飛び出しそうな穴ですね。あたしの足では到達無理そうな秘境です。 当方は、少しミッションを変えて、4大産地以外の、黒曜石探索に出かけたいと思います。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@user-ug1fn8jn3d 4大産地以外の黒曜石探索、楽しそうですね! 先日、白滝の黒曜石でできた昭和41年の賞のトロフィー?なようなものを知り合いの方からいただき、この頃はこんなふうに黒曜石を使っていたんだと驚きました。 ヒグマに気をつけて探索されてくださいね‼️ありがとうございます😊

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u8 күн бұрын

    この辺りの何処かに、今もお宝鉱脈が眠ってるんだろうなぁ。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@user-cm8fw2vc4u 道もない場所なのですが、昔はたくさんの鉱山があったんですね😊 素晴らしい探索でした。 ありがとうございます😊

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se8 күн бұрын

    お疲れ様でした😊 またまた発足まったり発足😂 ミッツィー心強い味方ですよねー😊 単独あちこち探索されていて素晴らし! 他SNSも要チェックしてください😊

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@alone-hd5se ここはいつかリベンジしたかったので、嬉しいです!素晴らしい探索でした。 ミッチー様はすごいです🥹 足元にも及ばないですが、これからもがんばるぞー💪 ありがとうございます😊

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei8 күн бұрын

    幌尻岳の近くですね。 とても山深い所で河原までもかなり高さがあります。 こういうところに鉱山があったというのも驚きです。 気温低いのにマダニがそれだけいるんですね。マダニのチェックというのは目で見て捕まえるものなのですか? 実は先月アポイ岳から1匹連れてきてしまったかもしれないと大騒ぎしていました。😅

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    こんにちは😃 マダニは鹿の多いところは必ずいますね…😭 我が家のジャックは刺されても落ちる薬剤を服用していますので、いちいち取ることもないのですがマダニに刺されること自体が嫌なので目視で取りました😆 鹿がいたら必ずマダニはいますね…😩 うちの庭にもいます😆鹿が来るので🦌 マダニが介在する恐ろしい病気もありますが 怖がっていたらどこにも行けないじゃん😤 みたいな、根拠のない根性論で動いております😆

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei7 күн бұрын

    ​@@user-wr3hh6ys3l マダニの情報提供、ありがとうございます。 気をつけます。😊

  • @nonanepod5280
    @nonanepod52808 күн бұрын

    ここピリカ遺跡の旧石器はとにかく凄いの一言。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@nonanepod5280 確かにそうでした!職員さんのお話を聞くとなおさら素晴らしい体験ができます😀 コメントありがとうございます😊

  • @nonanepod5280
    @nonanepod52808 күн бұрын

    熊の穴になりそうな遺構😂

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l8 күн бұрын

    @@nonanepod5280 ええ、ええ、そうなんです、最近はひと気も減りまさにそのような場所になりつつあります😭

  • @akihikoh7809
    @akihikoh780910 күн бұрын

    今回と前回の豊羽鉱山もお疲れ様でした、やっとコメント出来ました😅 脇方鉱山は普通に車で行けそうな所なので行ってみたいと思っている場所でした。 7/13にまた懲りずに仁世宇に行って来たら…ゲートが開いていて5km位侵入(走行)してきました🚗 7/15は然別・上目名駅・道道344号を黒松内側から行ってみましたが、全ての道に嫌われました(ゲート封鎖)😢 仁木〜蘭越〜黒松内〜伊達市と経由して、R230で帰札途中に中山峠を越えた林道(定山渓トンネルを通り旧定山渓熊牧場迄の道)が開いていて少し進むと作業服を着た車両とすれ違い、何か嫌な予感がして直ぐにUターンしたらゲートを閉められていました😮 ゲート横をギリギリ交わせるかな?と思ったら、亀になってしまいレスキュー対応して貰う始末…最後が最悪でした🤢

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l10 күн бұрын

    @@akihikoh7809 さま ええー!ゲートを閉められてしまったのですか?!😳😳😳 なんという災難…大変でしたね…😭 ニセウは行けるんですね😀知らなかったです!林道走破は山あり谷ありですね☺️ 先日、クマがいないニセコ町の鉱山跡地をウロウロしていたら、ものすごく面白い林道を見つけました。道道791号宮田から、真狩村に向かい林道を走って道道841号に入る道、いわゆる酷道なのですが、それでも走り切れて、ゲートも開いていて面白かったですよ😆車は両脇の草ボーボーでやられてしまいましたが、エキサイティングでした😁 途中、道道が急に終わったり始まったりするのが驚きでした‼️道道もまだまだ未舗装があるんですね😆 Akihiko H様だったらきっと楽しめるねーなんて話しながら私たちも走破しました😁 どうぞお気をつけて探索されてくださいね! コメントありがとうございます😊

  • @akihikoh7809
    @akihikoh780910 күн бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l 返信ありがとうございます🙇 …何事も経験なので…貴重でした😵‍💫 また仁世宇に行った際に気付いた(感じた)のですが、以前然別林道?に行かれた動画で線香臭い感じがしたと言われていたかと思うのですが、同じ事を経験しました。動画が違っていたらスイマセン🙇 本当に線香と言うかヨモギ臭いと言うか…そんな香りでした。 情報を頂いた上記の林道はイオが戻って来たら挑戦してみます❗アトレーワゴンは一晩置いて日中少し走ってふらつきを感じるのですが、つい先程見てもらったら足回りの故障の可能性があるので明日にでも修理工事でガッチリ確認してもらう予定です😓 仕事車なので…修理にそれなりの金額がかかる様であれば別の中古車の購入も検討中ですが…😥 最後に余談になりますが、昨日助けて頂いたロードサービスの方がジムニーを3台所有されている林道走行者で、色々な情報と羆などの写真・動画を観せて頂きました😊 札幌市内の林道情報を頂いたので、ちょっと動こうかなー❓🤔…とかなりウズウズしている懲りないジジィです😮‍💨

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l10 күн бұрын

    @@akihikoh7809 車の修理費はこのご時世なので嵩みますね、あまり高くならないと良いですね! お線香の香りしましたか?! そういうことがあるんですね、やはり ご先祖さまが危険を知らせてくれていると考える方もいらっしやいますから、そういう時は早め撤退かかなり注意が必要かもです😌 植物の匂いとは違う線香の匂い、ありますよねー😞 ジムニーオーナーの方はすごい道を走っている方多いですね😊その方の情報も貴重でワクワクしますね👍いずれにしてもどうぞお気をつけてくださいね! 夏の交通安全週間なども始まりますので😁

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei11 күн бұрын

    平取町と言えば幌尻岳の登山口ですね。 深田久弥氏の日本百名山のなかでも最難関の山です。渡渉がついてまわるので河原を歩くことになります。 で、最近は渡渉の本格的トレーニングも考えています。 石も面白いですね。水に濡れた石も美しいです。😊

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l10 күн бұрын

    @@KachoFugetsu-SanshiSuimei 様 幌尻岳の登山口に向かうシャトルバスが走る途中に、糠平鉱山というクロム鉱山があり、雪解けすぐに行って来ました。 幌尻岳は日本で唯一、12回ほどの渡渉がある登山ルートですよね! あの川は額平川なのですが、素晴らしく美しい石があります。 できれば私たちも上流に行きたいのですが、シャトルバスの走る道はヒグマの痕跡が凄まじく、徒歩で糠平鉱山跡まで歩いた時は本当に怖かったです😆 渡渉、楽しいですよね! 私たちも沢登りにチャレンジしたいです。 というか、鉱山跡地は川に沿うことが多いのでスキルアップしたいのです😆 コメントありがとうございます😊 どうぞシーズンを満喫されてくださいね👍🏻

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei11 күн бұрын

    花石と言えばピリカ遺跡の近くですね。 先日行った博物館の企画展でピリカ遺跡の石刃やメノウを観てきたところです。 動画を拝見すると簡単に見つかるみたいですが、実際はいろいろノウハウや過去の経験の積み重ねがあってこの発見なのでしょうね。 楽しく拝見しました。ありがとうごさいました。😊❤❤

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l10 күн бұрын

    @@KachoFugetsu-SanshiSuimei こんにちは! ご視聴いただきありがとうございます😊 ピリカ旧石器文化館は楽しいですよね! 私たちも職員さんに色々教えていただきました。石器の迫力がすごかったです。 メノウは割とスムーズに見つかりました! 北海道は本当にすごいです☺️ コメントありがとうございます😊

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei12 күн бұрын

    藤岡換太郎氏の「三つの石で地球がわかる」を読み、様似町のアポイ岳がかんらん岩で出来ていると知りました。 で、先月アポイ岳に登っていました。🎉 その際ジオパークにより、幌満川とか様似町役場とか面白そうなところがたくさんあることを知ったのですが、予定があったので今回はパスしました。😂 後でこのチャンネルに出会い、あ~、こういうところなんだ~!と感動しました。😊 それと鉱物に大変詳しいですね~。 またルーペ越しに鉱物を撮影するのは凄いですね~。地学の説明もわかりやすく勉強になりました。 苔の観察用にルーペをもっていますが、撮影する発想はなかったです。😮 今度自分もまねして山行の時苔のカットをルーペ越しで挑戦したいですね。 その他にもたくさんの動画をあげられていて面白そうですね。自分も武田信玄の金山など探して歩きたくなりました。 ありがとうごさいました。😊

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l12 күн бұрын

    @@KachoFugetsu-SanshiSuimei さま ご視聴いただきありがとうございます😊 私たちはこの動画を撮った時、ジオパークもアポイ岳も時間切れで行けませんでした😭なので、アポイ岳の岩が橄欖岩で出来ているということをこの目で見ることができなかったのが悔やまれます😔 アポイ岳はいかがでしたでしょうか?😊 苔もさまざまな生態があり楽しいですね!山へ行き苔をルーペで観察するということの素晴らしさを感じてみたいです! コメントありがとうございます😊

  • @KachoFugetsu-SanshiSuimei
    @KachoFugetsu-SanshiSuimei12 күн бұрын

    ​@@user-wr3hh6ys3l それは残念でしたね。 アポイ岳もジオパークもとってもよかったので、未熟ながら動画を撮りました。ただ山岳系のKZreadで地質学まで興味を持っている人は何故か少ないみたいなので、ジオパークはアポイ岳の動画の中にさわりだけアップしました。チャンネル名は 花鳥風月&山紫水明 です。 アポイ岳では風化?して茶色のかんらん岩が登山者の靴で磨かれて本来の緑色になっているようで?より詳しい方に解説頂けると助かります。 かんらん岩が植物の生態にもいろいろ影響を与えているようで、固有種が育つとか、森林限界の上に山頂だけ高木が育つとか、本当に面白いところです。 北海道には利尻岳、羊蹄山、羅臼岳、トムラウシ山などまた行きたいところが山ほどあるので石の勉強も進めますね。またいろいろと教えて下さい。😊

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l11 күн бұрын

    @@KachoFugetsu-SanshiSuimei さま 動画拝見させていただきました。 とても美しい画像、素晴らしいですね! 橄欖岩でできた山であることがよくわかりました。素晴らしいですね! 是非登ってみたいです😊 ヒグマも多いですので、どうぞお気をつけて登山されてください。 とても勉強になりました、ありがとうございます😊また、動画拝見させていただきます。

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se15 күн бұрын

    お疲れちゃんです😊 脇方には3年前に訪問。 あの扉を開けるとはなかなかの度胸ですねぇ😂 褐鉄鉱はヒ素が含まれていてそれを無化するのに当時は苦労したそうですよ。長〜い斜行の管で鉱石を加熱して😅今もあるのかな?川の色も鉄臭い色していたはずです。 橋を渡った川の対岸に最初の抗口。これは既に無し😅 左手の斜面上にはメイン抗口がありました。当時は軌道もありましたね。日鐵鉱業の山で豊浦にもあり高速道路脇の選鉱場が有名ですかね😊 実はその対面に通洞抗口があるのよん😊山の上には鉱水処理場や密封された、鉱水のドバドバ出てる抗口跡もあります。 周りは硫黄臭もしてました。 大滝の徳舜瞥山も日鐵鉱業の山で索道もそのままあるのでぜひ探索してみてねー😊

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l15 күн бұрын

    @@alone-hd5se まだ抗口などもあるのですね!😳 もっとじっくりと探索してくれば良かったですー😭 軌道跡もあったのかな、今回は草ぼうぼうでわからなかったです😭 かなりの遺構が残っているんですね! 今回は急遽の訪問だったのであっさりと散歩で終わってしまいました😔 貴重な情報ありがとうございます!リベンジしてみたいと思います👊 徳舜瞥や喜茂別にも行ってみたいです! いつも有意義な情報ありがとうございます😊

  • @user-rv1ru2ev2i
    @user-rv1ru2ev2i15 күн бұрын

    お疲れ様です😀。相変わらず探究心がすごいなあと思いました👏。北海道の広さと歴史を感じました。次回も楽しみですね‼

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l15 күн бұрын

    @@user-rv1ru2ev2i こんばんは! 通行止の哀しさは計り知れない絶望感があるのですが、そのかわりに歴史ある鉱山をぶら歩きできてよかったです😊いつもコメントありがとうございます😊😊

  • @user-wv1em8hk9v
    @user-wv1em8hk9v15 күн бұрын

    探索するには良い季節だね👍 京極町も、また行きたいな( ≧∀≦)ノ 小樽のメノウの採れる海岸も、今年こそは行きたかったなぁ~😢 脳梗塞で入院して6月に帰って来たばかり。体力も落ちてなかなか長距離は活動出来なくなったなぁ~😢 今はリハビリ頑張って来年に賭けたいねd=(^o^)=b それにしても、あの小屋なんだったんだろう?

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l15 күн бұрын

    @@user-wv1em8hk9v さんお父様 入院されていたのですね😭体調はいかがですか?! そうだったのですか… どうぞ無理なさらず、静養してくださいね 石は逃げませんから😊 身体を大事にしてください! 早く体力が戻るよう心から応援しています!

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3d15 күн бұрын

    脇方というと何故かペーペナイを思い出します。子供の頃の地図の記憶かなぁ。あの近辺は鉱山マークに鉄って書いてあったような。中山峠の喜茂別側のズリも多分鉄かなと。 私は昨日松前層を探して松前にいましたが、上ノ国で、アブ地獄により撤退しました。石炭紀の化石はわからずでした。場所が違ってたみたいです。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l15 күн бұрын

    @@user-ug1fn8jn3d ペーペナイ川の水源とされる、無意根山中岳の山麓にある小さな沼は言い伝えも多いようですね!雨が降らないと昔はあのペーペナイ川上流の沼に行って雨乞いをしたそうです。(京極町史によると) 鉄鉱石はズリも、金山などに比べると地味な感じですね😌 アブに刺されませんでしたか?! 熊だけでなく、さまざまな敵がたちはだかりますね😭 行ったけど場所が違ったという試練は辛いですね😭ヒグマに気をつけて探索されてくださいね!

  • @user-wv2wv5qu2s
    @user-wv2wv5qu2s19 күн бұрын

    お疲れ様です。 あんな場所に鉱山跡があると初めて知りました。探検ぽく楽しい動画でお気に入り登録させてもらいます。 熊には気を付けて下さいね! 登別市幌別の山奥にある「鉱山町」にも色々な鉱石が河原で採れますよ〜。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l19 күн бұрын

    @@user-wv2wv5qu2s こんにちは!登録ありがとうございます😭😭 幌別の鉱山町、実は前から気になっています!調べていたのですが、ふぉれすと鉱山という施設の敷地内ということは、石探しは難しいのかなぁ、と悩んでいました。 河原にもあるのですね!情報をありがとうございます! 是非、行ってみたいと思います! コメントありがとうございます😊 ヒグマのスプレーをまだ買っていないので早くせねば👊

  • @user-wv2wv5qu2s
    @user-wv2wv5qu2s19 күн бұрын

    ふぉれすと鉱山は市の施設みたいですが、この施設からYの字に道が分かれます。右手方向を進むと川岸に降りれる道が出てきますよ。 娘が小学生の時に鉱石に興味を持ち、この河原でメチャ綺麗な水晶を採りました。他にも綺麗な石を取ってきた記憶があります。 もう15年位前ですが…。 ヒグマ対策は必要ですね。お気を付けて行ってみて下さい。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l19 күн бұрын

    @@user-wv2wv5qu2s ありがとうございます! きれいな水晶、良いですね!お嬢さまも喜ばれたのではないでしょうか?!自分で探す楽しみは格別ですね😊 貴重な情報をありがとうございます。 ぜひ、熊スプレーが来たら行ってみたいと思います!

  • @user-em2gr9xy4e
    @user-em2gr9xy4e21 күн бұрын

    こんにちは~ 一部の白い水晶みたいな鉱物は重晶石(バライト)ではないでしょうか?🤔

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l21 күн бұрын

    @@user-em2gr9xy4e こんにちは! 10:52頃出てくる青っぽい石英斑岩の裏側にびっしりついてるやつのことでしょうか? 硬度がかなりあったので水晶かなぁと思ったのですが、どうでしょう?😊

  • @marienpapa2421
    @marienpapa242122 күн бұрын

    場所、すぐにわかりました。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l20 күн бұрын

    😊😊👍🏻

  • @user-mm9ux4zr8o
    @user-mm9ux4zr8o26 күн бұрын

    最近礼文島で、瑪瑙買いました。カメオの宝石ができたりきれいないしですね。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l26 күн бұрын

    こんにちは メノウのカメオ素敵ですね😊 礼文島のメノウはまだ見たことありません。 いつかわたしも手にしてみたいです😊 コメントありがとうございます!

  • @c.k4252
    @c.k425226 күн бұрын

    日本最大のアリvs日本最大級のアリ

  • @user-rv1ru2ev2i
    @user-rv1ru2ev2i27 күн бұрын

    色が綺麗ですね😆!水晶に粒が貼り付いたような石も迫力がありました。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l26 күн бұрын

    ここはヤツがいなくて、なんか、もう、最高にリラックスしながら石探しできました😆 ヒグマスプレーがまだ買えていないのでした😭

  • @user-nm3gg5zp4q
    @user-nm3gg5zp4q27 күн бұрын

    すいません。途中で翡翠のようで翡翠ではない 石がよく見るのですが、それは何と言う石かわかりますか?私は日高に住んでいます。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l27 күн бұрын

    こんにちは😃 コメントありがとうございます。 日高ヒスイと呼ばれるものは正確にはクロム透輝石という石ですが、おもに緑泥石という緑色の透明感のあるものとロジン岩という白いカルシウム成分豊富なモルタルのような質感の石が混じり合ってできるようです。多量のカルシウムを必要とする日高ヒスイの決め手は、ロジン岩の存在が必須となります。 ただ、その成分や割合などはきっちり定義があるわけではないようです。 動画本編7:34頃の青い脆い石は蛇紋岩ですが、蛇紋岩の中にも緑泥石は含まれていて、何かしらの作用により(マグマの貫入のような激しいものとは限らず低温で蒸らすような作用らしいです)カルシウム成分と緑泥石が結びつき日高ヒスイのような見かけになることもあるようです。 わかりづらい説明で申し訳ありません。 またあくまでも素人の考えです。 日高ヒスイの文献はかなり存在するのですが、実はきっちりした定義はないのかもしれないというのが私の印象です。

  • @horsepower77
    @horsepower7729 күн бұрын

    本当にきれいだし、勉強にもなるし面白いですね。 子供と探してみたいと思いました!

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l29 күн бұрын

    ヒグマがいそうでしたが、フンなどはなかったです。川に降りれるところもあるのですが、立入禁止の黄色いテープが貼ってあるところもあります。どうぞお気をつけて探索されてくださいね!

  • @user-yd2xh2he2f
    @user-yd2xh2he2f29 күн бұрын

    水晶のキラキラと金属のギラギラに弱いんすよ。 あと、小さくて重い石にも興味を惹かれます。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l29 күн бұрын

    え、こんなとこに?みたいな場所に意外と水晶などは見つけられました。 磁石がくっつく磁鉄鉱が多かったです。 小さくて重い石、多かったですねー😏 金属の粒がついてるのとか😊

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3d29 күн бұрын

    中学の頃の豐羽の募集の給料が、ものすごく高かった記憶があります。以前は道路の横から温泉の煙が出てました。いまでは石拾いも大変です。なかなか川に降りれそうな場所が少ないので。農協ストア?みたいのもあったような。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l29 күн бұрын

    そうなのですね、鉱夫の方の給料は高そうですね!インジウムが採掘される場所は坑道の気温が40℃を超えたようですので、過酷な作業だったからでしょうか…温泉もあったと記録にありました。この日も硫黄の匂いがしていました。 それにしても、当時の建物を全て解体してしまった跡はただただ雑草の生える空き地になってしまっていて、学校とか見たかったなぁと思いました。まだまだ鉱脈には有望な鉱物がたくさん眠っているらしいですので、いつの日かまた再開とかあったらすごいですね!

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3d27 күн бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l また紋別行ってきましたので報告します。 岩盤はまたわからず、ただ結晶質流紋岩がオパール化したものや、球顆状黒曜石、繊維状黒曜石など、必ずしも球顆流紋岩でなくてもオパール化するのもわかりました。奥が深いです。恵庭結晶質流紋岩も半分オパール化してるという事。紋別は黄色、オレンジ、白、茶、緑など多色です。

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3d27 күн бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l 今回の事から、私が昔発見した岩盤以外にも、オパールの産出する層状のパターンがあるのがわかりました。熊は必須、左沢は車壊れそうな道で、上部の白い流紋岩なので違うと思います。熊のフンは2メートルクラスのデカイやつです。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l27 күн бұрын

    紋別行かれたのですね!お疲れさまでした! 黄色、オレンジ、白、茶、緑…素晴らしいですね!奥が深いその色や形状を確かめに行きたいです!! やはり紋別のオパールは素晴らしいですね 車で川辺まで行けるのでしたら少しはクマのリスクも回避するできそうですが、やはり車にとっても悪路なのですね そしてあの場所はやはり大きい山親父がいるのですね…😭 フットワーク軽く羨ましいです! 実は6月中に行くつもりでしたがついに行くことができず、無念です😭😭

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l27 күн бұрын

    ご報告ありがとうございました! そして運転おつかれさまでした! ゆっくり休んでください!

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se29 күн бұрын

    コチラは厳重に管理監視されているので、河原で石ころ拾うくらいしか出来ないですよね😅

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l29 күн бұрын

    そうですよね😭😭😭 それにしても豊羽鉱床のポテンシャルすごいですね👍

  • @user-em2gr9xy4e
    @user-em2gr9xy4eАй бұрын

    初めまして。 千歳鉱山の鉱床とズリ山、ご案内しましょうか? 私は地元なのでそこそこ詳しいですよ😃

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    こんにちわ、はじめまして! ミッチーD様の動画拝見いたしました! 素晴らしい探索、心から羨ましいです。 ご一緒させていただけたらどんなに素晴らしいかと思います‼️ 私たちは土日休みではなく不定休ですので、スケジュールなどでもご迷惑をおかけしそうで、それより何よりスキルが低すぎて足を引っ張るのは確実なのですが、いつかできれば誘っていただけたらこんなに幸せなことはありません😭 まずはもう少しスキルを上げれるように努力したいと思います! Xはやっておられますでしょうか? 相互フォローさせて頂けたら、DMでのやりとりができるので😊 コメントありがとうございます😊

  • @wrx5402
    @wrx5402Ай бұрын

    鬼イソメですかね? ものによっては1m程度になるはず

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    オニイソメらしいです😳 1mにもなるんですね?! すごいなぁ、小さいイソメもたくさん見ます😊

  • @dehaaaan
    @dehaaaanАй бұрын

    赤チャートとジャスパーの違いがわからない😭

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    難しいですよね😓 チャートは堆積岩であるということ、ジャスパーは石英のグループであるので透明感があること、そして割れた壁面の違いなどで判断できそうです😊

  • @dehaaaan
    @dehaaaanАй бұрын

    これはもはや宝石の海!!!また行きたい所が増えた🥺江別からはちょっと遠いけど、、、、

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    島牧の海岸は素晴らしいです😊 是非行ってみてください!👍

  • @user-vg9vt6li6c
    @user-vg9vt6li6cАй бұрын

    初めて視聴させていただきました。昔は鉱山沢山ありましたね。ご存知かと思いますが、札幌にも、有名な豊羽鉱山、手稲山中腹にも手稲金山がありましたね。自分の母系が三井美唄鉱員一族なので炭住や無料浴場が懐かしい。 美笛はもろ熊の巣なんで近づかないのが一番!

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    お母様のご一族は三井美唄炭鉱なのですね、美唄はまだ行ったことないです。是非遺構なども見てみたいと思っています。 札幌市の鉱山は近々シリーズ化して特集したいと思っています😊素晴らしい鉱山がたくさんありましたね!! 美笛、本当に驚くほど近くにいるもんなんですね…😨焦りました

  • @dehaaaan
    @dehaaaanАй бұрын

    うわーーーー!!!!!いつも望来ばっか行ってたけど、積丹にもあるんだ!しかも紫!次の休みに行ってみよう!☺️ムフフ…

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    積丹半島は望来層とはまた違った石がたくさんあります😊メノウもかなり高い確率で見つかりますよ👍ヒグマ先生には気をつけてくださいね🐻

  • @user-ki5st9nz2n
    @user-ki5st9nz2nАй бұрын

    春蝉の声と新緑が心地良いですね。 伝聞を元に人気の無い山中を探索すると、茶の木やソテツが生えている事が、偶にありました。遺構探査は、先人の営みが偲ばれます。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    エゾハルセミが鳴いて気持ちの良い季節到来です😊 遺構が苔むしてドンドン山に還りつつある姿を見ると、畏敬の念から静かに近づかなければいけない気がします。でもなぜか、ざわざわガヤガヤと人いきれを感じることがあるので本当に不思議です。😊

  • @hasegawa9411
    @hasegawa9411Ай бұрын

    「海と森と犬」ステッカーあったらいいのに・・・と思う今日この頃。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    なんという嬉しいコメント…😭😭 ありがとうございます😭 そんなふうに思って頂けることはとても嬉しいです。

  • @user-rv1ru2ev2i
    @user-rv1ru2ev2iАй бұрын

    お疲れ様です♪。新緑の季節でいいなと思っていたのですが、アイツの気配で残念でしたね😢。でも、直感に従うのが正しいと思います。安全が何よりですので……😊。いつも楽しい映像ありがとうございます🤣!

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    ただただ静かに石を見たいだけなのに、ヒグマのごはんを横取りとかもしないのに、と思ってしまいます。言葉が通じたらなぁとつくづく思います😭 お互いに会いたくないわけですから… いつもコメントありがとうございます😊 暑くなってきますからお身体に気をつけてお過ごしください😊

  • @user-mz8cg9zl8g
    @user-mz8cg9zl8gАй бұрын

    こうして見ると綺麗な石が有るんですね😂私も平取の実家がある時は家の玄関に磨いた石が有りましたよ

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    こんにちは😃 平取町にお住まいだったのですね😊 きれいな石が、ニセウ川にも額平川にも沙流川にもたくさんあって、とても羨ましいです😊

  • @user-mz8cg9zl8g
    @user-mz8cg9zl8gАй бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l 返事有り難うございます!長知内です!子供頃は石に興味がありませんよね(笑)家の裏は沙流川で17歳迄居ましたよ、これからも拝見しますので、宜しくお願いします!

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    長知内ですかっ‼️(羨やましい) 平取町トマトも美味しいし、素晴らしいです。 こちらこそ宜しくお願い致します😊 ヒグマも多いですよね…😅

  • @user-lq1fy1hm6k
    @user-lq1fy1hm6kАй бұрын

    なんで、中山峠通ってるの?

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    はい‼️間違えているのです😆

  • @user-lq1fy1hm6k
    @user-lq1fy1hm6kАй бұрын

    あらら。円山鉱山でも鉱石残ってますよ。札幌市内だし近いですよ。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    円山公園‼️そうなんですね‼️ 是非散策ついでに鉱石探ししてみたいです! わりと気づいていないだけなのですね! 貴重な情報をありがとうございます😊😊 豊羽鉱山にも行ってみたいです😀

  • @user-lq1fy1hm6k
    @user-lq1fy1hm6kАй бұрын

    円山鉱山は円山公園ではなく、小別沢にあります。金鉱跡です。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    あ! 円山鉱山なのですね 勉強不足で初めて知りました。 ネットで検索すると昭和30年代まで稼行していたのですね! ありがとうございます😊 金鉱山ならではの石英などがあるかもしれませんね!勉強不足ですみません…🥲 少し調べてみたいと思います‼️

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3dАй бұрын

    コメント打ち込んだのに、消えてしまいました😢 これもなんかあるのかなぁ。無事で良かったです。 当方は紋別入りましたが、自然に帰った岩盤にたどりつけませんでした。悔しいので、川から拾いました。おとといは温根湯で、車のエンジンが、かからなくなり撤退しました。やはり何かあるのかな。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    えー😱 そうなんですか、何かあるのでしょうか…😨 紋別はもしや上藻別でしょうか? なんと私たちも上藻別リベンジ計画を立てていたところでした🥹 そしてエンジントラブルですか?撤退は悔しいですが、とりあえずご無事で良かったです😭ヒグマは大丈夫でしたでしょうか、どうぞお気をつけてお過ごしください!

  • @user-ug1fn8jn3d
    @user-ug1fn8jn3dАй бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l 30年以上たっているので、ブルの通ったあとなどで、道が複雑になってました。位置的にはグーグルマップの暗く不鮮明なあたりのはずですが、変なとこいっちゃいました。川でもなんぼか拾えます。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    Googleストリートビューの途切れた先ですね?! 上藻別の動画を出した時に頂いたコメントからも推察すると、前回私たちはやはり間違えた道を進んでいました!なんとなくわかりました!なんとか一つでも見つけたいです…😭 貴重な情報ありがとうございます😭

  • @user-hb5dc5jc3g
    @user-hb5dc5jc3gАй бұрын

    久しぶりにコメントさせて頂きます。 やっぱり安全第一ですよね、前に書いたと思うんですが千歳に22年間住んでた頃は支笏湖辺りでキノコ🍄‍🟫狩りとかやってましたが、山で良く会うおじさんが目の前でやつが立ち上がった!っと言っていた後に目撃情報の看板が出てました。 私は親子の足跡🐾と気配ぐらいで実際には遭遇した事なかったので良かったんですが、かなりの数いるのかな?と思っております。 私も千歳に行く時は行ってみたい場所です、リベンジ動画楽しみに待っております🫡

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    やはり支笏湖周辺は多いのですね… 多いとは思っていましたが、あの場所はわりと国道からも近いので、まさかねと甘く思っていました。もう本当にどこへ行ってもヒグマの痕跡ばかりで、だけど慣れてはいけないと肝に銘じております。何かあったらたくさんの方に迷惑をかけてしまうですし😭 やはり雪が降ってまもなくくらいの方が良いのかもしれません。 コメントありがとうございます😭

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809Ай бұрын

    今回もお疲れ様でした🙇 2度の訪問との事でしたが、無事に生還されて何よりです。健康な体があっての探索だと思いますので🧓 別件で数日前に古い動画の方にコメントをさせてもらったのですが、大玖鉱山跡地っぽい平場付近迄車で行けたので現地付近の携帯電話が繋がる所から速攻でコメントさせて貰いました(注 コメントに気付かれて日程が折り合えば僕の車で現地までご案内を考えました、かれこれ1週間位経過してゲートも開いてるか❓草木の生育状態も…❓と言う感じなので何処まで行けるか不明なのと僕の車なら傷だらけなので…大丈夫かな❓🤔と言うお節介も含みますが🙇) 先ずは安全に活動されて下さい🧓

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    こんにちは! 大玖鉱山行かれたのですね、蘭越の目名ですね!あの、鉄道のシェルタートンネルの場所よりさらに奥でしょうか? 大玖こそヒグマの痕跡がすごいですし、抗口までは笹の中を完全な藪漕ぎとなって相当な覚悟がいるかもです😭最近はヒグマのことで恐怖ばかり体験していて、もう少しスプレーーや安全対策をしっかりしないとと考えています。 コメントありがとうございます、どうぞお気をつけてくださいね ホントにマジでやばいヒグマ環境になりました…😫

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809Ай бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l おはようございます🙇 昨年の?古い動画を参考にシェルターの所まで6/7昼間に採捕したら…チェーンゲートが開いていてシェルター周りを除草されている状況でした😳 ゲートを越えて林道を行ける所迄…と走り、国道戻って携帯電話の電波が繋がる所で確認したら…と言う感じでした😳 多分同じ文献を参考にされて現地を目指されていると思いますが、僕の方は林道走破を目的に走っているだけで、鉱山の価値や鉱石及び歴史等の価値が解らないので折角なら解る方を現地にお連れ出来たらと思って連絡した次第でした(注 大金鉱山だけはあの建物遺構を観たくて一昨年及び去年の初冬に草木が枯れた頃に現地まで車で行っていますが…2度共に倒木が有りそれを乗り越えて行っていますが、足回りは大丈夫ですが車の両サイドは傷だらけです😆) 蛇足で、ここに向かう前に然別林道も目指しましたが相変わらずゲートは封鎖😭 痺れを切らし復興局に電話した結果、今年の雪解け後の林道状況確認の為GW前後の数日ゲートを開放していてその後封鎖、業務目的利用以外は開けないとの返答を頂いたので、とてもラッキーなタイミングに行かれたんだと思います。僕は来年のGW頃に再チャレンジしてみます🚙💨🧓

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    そうでしたか、草刈りでチェーンが開いていたのですね😀ラッキーでしたね!!あの先はとんでもない藪漕ぎですが、あの鉱山にはとても貴重な鉱石があり、細い沢沿いに抗口を目指す探索となります。私たちなどあまり知識もないのですが、そのような貴重な場所で思い出して頂けるだけで嬉しく、心から感謝です😊ありがとうございます! そして素晴らしいフットワークで羨ましいです😭最近の私たちは、アイツにやられてばかりで情けない限りです😭 大玖鉱山は立入禁止ではない場所からのアプローチを現在探っております。😊👊 然別はそういうことだったのですね! 私たちの他にも釣りの方もいましたし、山菜とりの方も結構いました。そんな限定的なオープンだったとは😳運を使い果たしたかもしれないです…😢実はあそこへは、一週間はさんで2回行ったのですが2回とも開いていました。ということは10日間くらいしか開いたなかったんでしょうかね…😔 いつも貴重な情報ありがとうございます! 林道走破、ワクワクしますね!今度是非、抗口なども覗いてみてください!私たちはゲジゲジ先生とか昆虫、爬虫類とかも平気なので洞窟なども行ってみたいのですが、とにかく最近はアイツが恐怖です。 どうぞお気をつけて探索されてくださいね! いつもありがとうございます😊

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809Ай бұрын

    @@user-wr3hh6ys3l 返信ありがとうございます🙇 大玖鉱山はどのルートから行っても厳しいと思いますが、気をつけてチャレンジされて下さい🙇 僕もイオが車検で最近はアトレーで動いていますが、行く所行く所(夕張・芦別・奈井江など)熊の痕跡が100%です、運よく鉢合わせはしていませんが週末?週明けには新冠林道と夕張市か八雲町の訪問を計画してるので…またコメント出来るよう帰還しますので🙇

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    @@akihikoh7809 さま 本当にお気をつけてくださいね、もちろんちゃんと帰還されてくださいね😭 車の走破とはいえ、どうぞスプレーご持参ください。命を最優先に! また、ワクワク情報お待ちしてます😊

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5seАй бұрын

    この場所は?支笏湖から向かってP帯右から入った場所かな?鍵が変わってなければ番号場所わかります。その奥へ行くと手前に金山林道?みたいないかにもな道があり、三菱の痕跡や碍子なんかも落ちてました。 崩落した抗口も2つ。般路の跡もありますね。 更に奥には爆風の吹き出す大切抗もあります 防寒しないと無理な冷たい風が強く吐き出していました。定期的に管理しているようですね。 今は施錠されているようですね。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    国道に駐車帯ありました、そこから入る場所です😊やはり、抗口があるのですね😭行きたかったです😭 林道は草刈りの痕跡もあったので、やはり管理はきちんとされているのですね… なんというか、気配がすごくて今回は情けない結果となりましたが、いつか、リベンジしたいと思っています😭 それにしても支笏湖周辺はきれいでワクワクしますが、ヒグマが多そうですね😫 貴重なコメントありがとうございます😊😊

  • @user-kf2ct7bf5l
    @user-kf2ct7bf5lАй бұрын

    爽やかな北海道か、いいなあ…と思っていたら…残念でした。何より無事、帰還できて何よりです。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    この頃は本当にどこへ行ってもヒグマの痕跡ばかりで、恐ろしさを感じます。しかし恐怖心に慣れてしまうことが最も危険なのかもです。初心忘れず、気をつけて行きます😊

  • @gawgaw2522
    @gawgaw2522Ай бұрын

    わー!コメント引用ありがとうございます!1日目は守護霊様が遠回りさせてお線香の匂いを出してくれてアイツから守ってくださったのだと思います!思いたい…!笑 今回は不発でしたが、またリベンジの動画楽しみに待っています♪♪

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    情報ありがとうございました😀 撮れ高もグルグル頭の中で考えたのですが、やはり安全が一番大事ということで、撤退となりました。 どこへ行ってもヒグマの痕跡ばかりで、石探し好き民には辛いですね😭 ありがとうございます😊

  • @susumuhirai6694
    @susumuhirai6694Ай бұрын

    「鉱石海岸」ではなく「鉱物海岸」です。

  • @user-wq4qs3io7v
    @user-wq4qs3io7vАй бұрын

    30年前に探索にいったことありますが、何も発見できず現在に至り、この動画を見て現物に遭遇できて感激しております。本当に合ったんですね。貴重な映像ありがとうございます。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 動画ではかなり苦労しているのですが、最後にとてもわかりやすいルートがあることに気づきました😅 是非またチャレンジなさってください! 木橋から入ってとにかくまっすぐに進みます😊

  • @user-lt3lu7ql9d
    @user-lt3lu7ql9dАй бұрын

    北海道の石探し動画楽しいです♪チャンネル登録させて頂きます。10年程前に沙流川で石拾いの機会がありましてアオトラ石を拾ってきました。知識もなく石拾い仲間もいないので札幌近郊の海にたまーにメノウを拾いに行く程度ですが。動画を見ると遠出したくなります。これからも色々な石とのよい出会いがありますように♪楽しみにしています。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    なず様こんにちは!コメントありがとうございます😊 アオトラ石、良いですね!私たちも知識あんまりないのですが、北海道できれいな石探しの情報があまりないので、思い切ってKZreadチャンネルを立ち上げてみました。 毎回きれいな石に出会えるとは限らない綱渡りのようなチャンネルですが、これからもよろしくお願いいたします🙇

  • @ayanoseal
    @ayanosealАй бұрын

    高確率でヒグマの声だと思われます。運がよかったですねクマ避けスプレーは携帯されていたのでしょうか?

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    これはやはり、そうでしょうか… スプレーの効果に疑問を持っていたのですが、今後は所持したいと思います。 コメントありがとうございます😊

  • @ayanoseal
    @ayanosealАй бұрын

    ヒグマに出会わない為のツールが鈴や笛や音でしょうがばったりにせよ何にせよ出会ってしまった場合鉈やナイフを持ち合わせていない場合、戦う以外に自分の生存率が高いのはスプレーかと思います~。

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3lАй бұрын

    @@ayanoseal さま スプレーを落ち着いて使えるように鍛錬しなくちゃです😊ありがとうございます👊

  • @user-kf2ct7bf5l
    @user-kf2ct7bf5l2 ай бұрын

    危険を承知で「一発当ててやろう!」という採鉱に携わった当時の人達の想いが伝わって来ました。これからも十分お気をつけて😓

  • @user-wr3hh6ys3l
    @user-wr3hh6ys3l2 ай бұрын

    私たちはかなりのビビりなので危なそうだったらいつも躊躇するのですが、今回は油断しました。反省しきりです😖 これからますます気をつけていきたいと思います!😊