動物が好きな奴

動物が好きな奴

動物がメインで今は写真を撮っていますが、動画も撮り始めました。

Пікірлер

  • @arararatv
    @arararatv16 күн бұрын

    ブッポウソウ見に行くときに、こちらも探してみます!!ライブをよく見てるんですけど。。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai15 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 コウノトリを見に行かれる時は近くのコンビニかホームセンターへ駐車するしか無さそうです😅

  • @UV-gb9ug
    @UV-gb9ug23 күн бұрын

    senko san...

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai23 күн бұрын

    せんこーさんって誰ですか?😅

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j24 күн бұрын

    コウノトリですか 豊岡へ何度か見に行ったことがありますけど デカイですよね😅 広島とありますけど世羅ですか? 巣の材料もすごい量😊 でもオープンなんで 雨があまり降らない事を願います。田植えの時期なんですけどね😅 野生で子連れの鹿、警戒心ありますね😊こちらの鹿は、子連れでも警戒心ゼロが沢山😊せんべい食べてます😅 もうすぐ梅雨で、野生動物に近付ける時期ですね😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai23 күн бұрын

    こんにちは😊世羅町のコウノトリです😊 駐車場に困りましたが、地元の方に聞いてその場所なら大丈夫だよーって教えてもらい、安心して観察が出来ました😊 ですが強風で心配です😵そして今日は大雨です😭野生の厳しさは雨風だけではないですが、それだけでも厳しいと思います😵 野生の鹿は運転中にパッと目に入ったのでUターンして撮りました😆 先々週、高速道路入口付近で子狐に出会い、また探しています😊道路の真ん中で何かを食べていました😊🦊

  • @user-je3ho6ee8k
    @user-je3ho6ee8k24 күн бұрын

    鸛が電柱の上部に作った巣。巣の中には、雛もいる。ただこの場所では、停電が起きたり、鸛が感電する事も考えられる。果たして、巣作りがここで良いのか。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai23 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊毎年来るようなのですが、電柱の上で同じく心配しましたが、多分ですが対策はされているんではないかと思います😊 巣の近くの家には屋根にブルーシートをして糞対策もされていました😅

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j28 күн бұрын

    カラスとサギは 見ますが😊 ケリは 初めて聞く名前、なんかカモメと似たクチバシに見えますが?仲間なんですかね😅

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai27 күн бұрын

    いつもコメントをありがとうございます😊 カラスは良く見かけるので2種類 サギも良く見かけるので数種類います😊 ケリは今回初めて見たのですが、見どころが飛ぶ時に見える羽根の内側が白い所と言われてる人がいました😵 仲間としたらシギって鳥に近いのかなぁと思います😊調べてないですが🫠 もっと見どころが有る動画を撮りたいです😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j27 күн бұрын

    毎回、丁寧な対応有り難うございます😊 おかげさまで 最近は 出先でも 上を見るようになりました😅 ツバメの雛がかなり大きくなってますね😊しぎですか、調べてみます😊   鳥、種類多すぎです😅

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai27 күн бұрын

    砂浜にいるシギが可愛いですよ😆動画を探してみてください😊 田んぼにもシギがいます😅 海、山、川どこにも、その場所に生息する鳥達が居るんです😊 しっかり見るようにしていると新しい発見もあるのできっと楽しくなると思いますよ😊 プリンちゃんに新しい発見をしたらお話してあげてください😆 また可愛いプリンちゃんを楽しみにしています😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9jАй бұрын

    初めて見ました。青いからだ お腹はグリーンなんでしょうか? 綺麗な鳥ですね。大きさはどのくらい?

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritaiАй бұрын

    今年、やっとしっかりと見る事が出来ました😊 大きさはヒヨドリくらいの大きさです😊 森の宝石って言われてます😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9jАй бұрын

    何度見ても りっぱな🦊 風格ありますよね~😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritaiАй бұрын

    いつもコメントありがとうございます😊 可愛いだったり、野生動物って感じだったり、表情が幅広く見えるのが凄く嬉しいです😊 たまに怖いなって時もありますが😅

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9jАй бұрын

    よく慣れてますよね 人が居ても 自由奔放で安心しきってますね ここに訪れる方々はきっと優しい方ばかりなんでしょうね😊 水も綺麗で 美味しそう😁 何を食べてるんだか 虫ですかね? 忙しいのですか ストレスになる前に逢いに行かれた方が‥‥‥😅 次回も楽しみにしております。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritaiАй бұрын

    人には慣れてる方だと思います😊一定の距離は保ちますが、気になる事があると服も引っ張ります😊 多分、虫を食べてたんだと思います😆 平日の仕事帰りと日曜日に少し行ったのですが、出会えませんでした。 暖かくなって食べれる物が多くなってあちこち行っているのかなと思ってます🫠

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j2 ай бұрын

    菜の花と桜 綺麗ですね~ 😀 桜も満開で  こちらは 6日現在 まだ満開じゃないです。🙄

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai2 ай бұрын

    これから楽しむ事が出来るんですね😊 プリンちゃんと花見をして欲しいです😊 自分もいつも行く所の🦊に会いに行きたいですが、忙しくて全然行けて無いんです、元気にしているのだろうか、、、

  • @user-fo8dp3me7d
    @user-fo8dp3me7d2 ай бұрын

    あの、(キツネフレンズ)🦊コンちゃんみたい…❤🤩

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai2 ай бұрын

    最近は忙しく会いに行けて無いのです😵 行った時に出会えたらまた撮らせてもらおうと思っています😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j2 ай бұрын

    トンビ 雨で嫌そうですね😅 鳥って正面から見るのっていいですよね。表情が良くわかるっていうか😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai2 ай бұрын

    鳥の正面からの姿って鳥っぽく無くて面白いですよね😆トビはウルトラマンの怪獣見たいに見えました😆

  • @user-fo8dp3me7d
    @user-fo8dp3me7d2 ай бұрын

    コンちゃんだーー!!❤🦊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai2 ай бұрын

    ここの子知ってる方です😊? 1か月以上、行けてないので元気にしているのか分かりませんが、また撮影に行ってきます😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j2 ай бұрын

    のどかな風景で😊 小鹿もそこそこ大きくなってますね。脚力も十分で 後は、事故に巻き込まれずに大きく育ちますように😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai2 ай бұрын

    本当に車には気をつけて欲しいですよね😵 この地域は、人口より鹿が多いらしいです🦌

  • @brandiarakaki4071
    @brandiarakaki40713 ай бұрын

    "promo sm" ✔️

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    ごめんなさい🙇‍♀️文章が分かりません😅

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    待ってました~😊並んでお食事、かわいいですね😊 毛色に濃い差があるんですね😊 モモンガちやんにもほほ袋ってあるんですか😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    いつもコメントありがとうございます😊毛色の種類があって奥の子はホワイトフェイスって言う毛色(カラー)手前の子はモザイクって種類になります😊 ペットショップに良く見かける子はクラシック(ノーマル)やリューシなど毛色違いの子が居ます😊 フクロモモンガは口いっぱいに入れる事が無いように思います😊 食べ方は豪快です、ペッペ、ペッペして食べカス飛ばします🤣

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    ​@@kitune-toritritai モモンガにも色々いるんですね😅勉強になりました😊モモンガ 可愛いです😊

  • @iliveinsecrecy
    @iliveinsecrecy3 ай бұрын

    😂😂❤❤❤

  • @keketaka7837
    @keketaka78373 ай бұрын

    こんな子を直に見られたら、何時間でも見入ってしまいそう。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    この子が現れたらしばらく一緒に居ます😊 帰る時は一緒に駐車場まで着いて来てくれるか茂みの中へ入ってどこかへ行くかですね😆帰るに帰りにくい感じです😅

  • @iliveinsecrecy
    @iliveinsecrecy3 ай бұрын

    Soo cute!! :D

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    本当に可愛いですよね😍

  • @user-yv4sq6px8m
    @user-yv4sq6px8m3 ай бұрын

    こんにちは。同じ子が出て来てくれるんですね❤動物に優しい方だとキツネさんも判るんですね❤キツネさんの美しさ、身体能力の高さ✨古くから神の遣いと言われて来たのが頷けます🥰😊ほっこりする触れ合いを観せ 1:35 て頂いて嬉しいです😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 同じ子が出て来てくれます😆 他にもいるようですが見た事が無いです😅 野生のキツネと一緒に歩いたりする事はほぼないので貴重な時間だなと思っています😊

  • @user-yv4sq6px8m
    @user-yv4sq6px8m3 ай бұрын

    ​@@kitune-toritritai様 何度観ても、楽しいです❤BGMもピッタリですね♥また逢えたら撮影を宜しくお願いします🙇

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    @@user-yv4sq6px8m ありがとうございます😊 今月に入ってからまだ行けて無いので、気になっています😅 また出会えた時に撮影させてもらいますので気長にお待ちください🦊

  • @Dmirrrr
    @Dmirrrr3 ай бұрын

    👍

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    👍をありがとうございます😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    この子は オスですよね😊野生動物ってどうしてこんなに綺麗に色が出るんでしょうかね😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    みんな色んな色してますよね😊 綺麗ですし😊でも目が慣れてこないと今までなんか飛んだくらいにしか見れなかったので近くに色んな鳥がいるのを知って魅力に惹かれました😆 色も模様も綺麗ですね〜😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    @@kitune-toritritai そうですね 一見派手な夜雨に見えるんですけど 自然のなかに上手く溶け込むんですね☺️

  • @keketaka7837
    @keketaka78373 ай бұрын

    こんな近距離で狐さんを見られるとは羨ましい!

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    宮城県のキツネ村だったら抱っこもできちゃうんですよ🥹 遠くて行けないですが、この子が来てくれるのでキツネ村へ行きたいと思わなくなりました😊

  • @keketaka7837
    @keketaka78373 ай бұрын

    @@kitune-toritritai 20年以上前に一度行った事があったのですが、当時は抱っこできませんでした(泣) でも近寄って来る子もいて、手を差し出すと噛んで巣に持ち帰ろうと引っ張るんです。でも加減されてて痛くない。 また行きたいなぁ。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    @@keketaka7837 20年以上前に行かれたんですね😊 🦊だらけで最高だと思うのですが、甘噛みも怖いですね😆

  • @keketaka7837
    @keketaka78373 ай бұрын

    寄生虫の事を考えるとアウトな行為なのですが、ある意味無敵の人だったので(笑) 検査で生きてる筈がない数値を叩き出して医師に「何で生きてるの?」と不思議がられていたので、寄生虫ごとき脅威に思ってませんでした(笑)

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    返信が大変遅くなりました😅ごめんなさい🙇‍♀️ 寄生虫に耐性があるのかもしれないですね😆 その気持ちでいる事は絶対大事だと思います😊 自分は余りならない病気になったりと頂く事が多いので(笑) 気をつけています😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    いいね~フワッとジャンプする🦊 完全に🦊としっかりお友達になりましたね😊この先の展開 楽しみです😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    いつ会えなくなるか分からないですし🥹 会える時はしっかり会って接したいなと思ってます😊 一応、野生動物なので怖い事があれば離れて行ってしまうかも知れないですし、 良い人ばかりでもないので分からないですし😵 なので会える時間を大切にしています😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    そうですね 🦊は、野生動物相手でしたね プリンがいるので🦊を 身近なものとかんがえてました😅 毎週、会いにいってるんですか? それとも、もっと頻繁に?

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    @@user-dw5jm3eh9j 休みで何も無ければ毎週です😊先週は連休あったので毎日でした😊 仕事帰りにも行く事があります😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    動物が 本当にすきなんですね😊 🦊さんに来年子供ができたら一匹預けてもらえるよう頼んでみてわ😅 他の🦊さんたちには まだ会えませんか?

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    @@user-dw5jm3eh9j 夕方、薄暗い時に行ってみたのですが、まだ見かけた事はないです😅 他の子たちは警戒心全開なんだと思います😆 みてみたいですが、出会えたらラッキー程度に期待してます😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    いいですね~🦊のジャンプシーンとドキュメンタリー感のあるBGM😊 タイトル通りの野生動物😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    🦊のジャンプってドキドキします😆野生味を凄く感じる事が出来る一瞬な気がします😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    見れてよかったですね😊 綺麗な鳥なんですが、家の雀が 狙われているんで複雑です😅

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    小さな猛禽類なので、雀も狙いますよね😅 これからネズミやカエルや虫が増えると雀を狙う率も下がりそうですね😊

  • @user-we9xk6xw3v
    @user-we9xk6xw3v3 ай бұрын

    Вот это очень хитрая лисица 🦊 и она желает подкрепиться.

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    ありがとうございます😊リフレッシュして貰えるのは嬉しいです☺️

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j3 ай бұрын

    近い近い😂 でもモフモフ感は よくわかりますね😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai3 ай бұрын

    モフモフとキラキラを感じて欲しかったんです😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    ベニマシコって知りませんでした😅 何かの穂を食べてるんですか? 暖かみのある とても綺麗な映像ですね💯

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    ベニマシコももうそろそろ移動してしまう頃かなと思っています🪽 誰かが撮られていた写真を見て見てみたいと思い毎週に近いくらい朝から探して写真撮って失敗しての繰り返しでやっと動画を撮るまで行けました😆 お褒めの言葉、ありがとうございます😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    微笑まし光景ですね。 追われているのを楽しんでいる🦊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    嫌がるかなぁと思ったんですが、ちょっと遊ぶ感覚で近づいて来てまた逃げるを繰り返したので、動画撮りました😊

  • @UV-gb9ug
    @UV-gb9ug4 ай бұрын

    Zorori..

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    今回は、管理棟の前じゃないんですね😊 何でも 興味津々ですね~😊 他の🦊とは、まだ会えませんか? そろそろ子🦊も出てくる頃ですかね😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    今回は管理棟の方は他の方も来ていたので写真だけ撮って野鳥探しに戻ったのですが、着いてきてしまって少し広い場所で動物撮影しました😊 天気も良く沢山人も来ていたので少しだけしか撮れませんでしたが、それだけ沢山の人に愛される🦊になって来たんだなと思いました😊 そのあたりも見守りながら撮影しようと思っています😊 ワンちゃんだと思って急いで来た人も居てビックリしました😅

  • @user-we9xk6xw3v
    @user-we9xk6xw3v4 ай бұрын

    Вот это очень хитрая лисица 🦊 и она желает подкрепиться.

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    本当に可愛いです🦊 世界全体で愛されてますね😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    暖かくなってきましたね   何度見ても 綺麗なホンドギツネですね 毛並みも良さそうで 2歳ぐらいですかね? 来年の今頃は 子供を育てているかもですね😊 夏になると 山に帰ちゃうんですかね? 熊は出ない地域なんですか? プリンは 懐いていません😅 人間を 恨んでると思います。 自由にさせてるので 勝手に遊んで かまいに来て 疲れたら寝る😷 とりあえず今は 危険な事以外は いたずらしようが 物を壊そうが 好きにやらせてます😅

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    この子はアカギツネらしいです😊 1歳、2歳くらいのようです😊 まだ他にも居るようですが見た事がないんですよ😅 クマは出るような感じっぽいです🐻 足跡、爪痕、糞は確認しました😆 クマはまだ見た事無いので今年は探そうと思います😊 プリンちゃんはなんとなく慣れた感じなんですね😊 やんちゃし放題なわけですね😆 やっぱり野生で生きてきた動物ですし難しいですよね😓 やんちゃな性格すぎるのかもしれないですね😆 そこもしっかり愛しましょう😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    大きな目、可愛いですね😊 もっとみたいです😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    また撮影して公開しますね😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    ​@@kitune-toritritai 楽しみに待ってま~す😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    オオワシですか~ 野生で見たことないですね よく山間部の谷の対岸を でっかい望遠鏡を構えて観察されている姿は見ますが 肉眼では 無理ですよね 先日初めて チョウゲンボウだと思う鳥が 近所のスズメを追いかけて庭に突っ込んできたぐらいで よく見つけましたね😗 野生動物が好きなんですね 爬虫類は大好きです 特にオオサンショウオとイシガメ

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    数年前から飛来して居たみたいなのですが、昨年の年末に新聞の記事の投稿で見て行かなければと年末年始ほとんどその場所で過ごしました😊 オオワシは山にしばらく待機するのでずっとその場で羽ばたくのを待ちます😅 たまに遠くに行ってしまうのでその時に管理棟へ行ったら そこの場所の管理棟で🦊に出会ったんです😊 オオワシを写真撮りに行ってよかったなと思いました😊 動物全般、野生動物も好きです😊 チョウゲンボウ まだ見た事無いんですよ〜😊 やっとノスリを確認出来るようになったばかりです😆 オオサンショウウオは川にいるらしいですが見た事ないです😅イシガメって在来種のでしたっけ?

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    野鳥好きの人って すごいですよね 忍耐強く シャッターチャンスを待っておられるし  年末年始も行っておられたんですね すごい  ちなみに管理棟のあたりって雪は 降らないんですか? オオワシって 猛禽類ですよね ウサギとか食べるんでしょうか? サンショウウオは 特別天然記念物なので 見つけても触れません😓 イシガメは在来種です 7匹飼ってます(すべてワケありの保護) プリンとは 山でであいました😁 その近くに池があって カワセミが暮らしていました。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    @@user-dw5jm3eh9j 野鳥カメラマンさんのイメージが一気に変わった時でした😊 オオワシの所も施設も雪は降りますが少なめです😊 降った時に行きたかったんですが、平日だったので行けませんでした😭その週の日曜日に行ったらもう溶けて無くなってました😔 オオサンショウウオを川を見て探すのって大変そうですね😵 カワセミも居るって羨ましいです😭 カワセミミサイルの時しかまだ見た事ないんです😔

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    @@user-dw5jm3eh9j オオワシは多分ですがウサギも居れば食べるかもです😊ネズミっぽいのも持ってたんで食べる思います😊狩りは魚しかまだ見た事がないです😆動画は撮ってないですが😆 プリンちゃん、山で出会ってよく懐きましたね😊 長く見る事が出来るんで色んな表情や仕草が見れて羨ましいです😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    これは しまえながという 鳥でしょうか? まん丸ですね  最近は スズメともずと 雨の日に餌をもらいに来るカラスぐらいしか逢えてない エナガは 見たことがないかも🤔

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    この子はシマエナガの2番手的な?エナガです😊この子も結構近くに来てくれる方なので見てて可愛いく思います😊 群れで移動もしてるので比較的見つけやすいです😆 いがいと近くに居るもんですよ😊 モズも観察してると凄く面白いですよね😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    エナガ 今度探してみます😊 撮影は、🦊と違う場所なんですか?

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    @@user-dw5jm3eh9j 撮影場所は近くですが、キツネの所にも沢山居ます😊 地域によってかもですが見れる鳥も多少違いがありそうですが、居ると思います😊 エナガとアオジとベニマシコあたりが見れそうな気がします😆ほとんどスズメと近い大きさです😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    完全にキツネに信頼されましたね。  執着心が強いので カメラもっていかれないように注意ですね でも 飽き性でもあるので もう違うものにロックオンしているかもです。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    レンズフードの次に置いといたカメラリュックを噛まれました😆 見つけた木の枝も投げると追いかけますね😆 凄く可愛いです😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    お~😮このジャンプ、🦊らしい、ふわっとあがるのがいいですね😊 だいぶ🦊とに距離近づいますね😊

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    昨日はキツネの通り道へ一緒に行ってダッシュで小さな川の方へ行ったらしっかり通ってきてくれました😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    かなり人馴れしてますね。 過去に人と関わりがあったのか 食べ物をもらった事があるのか? 野生動物に 食べ物を与えない 分かっていてもなかなかできないことですね。  キツネの方も ちゃんと物を食べてそうな体つきで、健康そうで何よりです、 今度は 猫じゃらしででも 遊んであげれば😁 もっと仲良くなれるかもです。 微笑ましい動画 有難うございました。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 食べ物は貰ってます ご近所さんや施設の管理の人から貰ってます。 猫じゃらし持って行ったのですが興味なかったみたいで、カメラストラップの方が興味あるようです😆 ただたまに野生的な表情(雰囲気)になった時は怖いなと思うので接し方に気をつけたいと思ってます。

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    猫じゃらしですが 内の🦊も セリアかキャンドゥで扱っているネズミみたいなものが着いている物しか遊びませんでした😅

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    セリアに行って探してみます😆 キツネのご家族が居るんです? 可愛いだろうなぁ😊 アイコンの子ですかね😊 画面が小さくしっかり見れて無いですが、キツネって分かります😊 仕草や表情、犬とはまた違う雰囲気も魅力の一つですね😆

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    @@kitune-toritritai プリンというキツネの女の子とくらしています。やんちゃで大変です。 「きつねとくらす。」か「キツネのプリン」で 動画が見れると思いますので暇なときでも覗いてください😁 まだ若いのかモフモフになりません😿 動画のキツネも女の子ですよね  モフモフで良いですね  紐は好きです 噛み切るのが楽しいみたいで 首あたりなら触らせてくれると思います。  ねずみの猫じゃらし 頭が白で 胴体が茶色 羽のしっぽの物です。 動画のキツネは お名前ないんですか? 次回の動画楽しみにしております。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    プリンちゃん🦊 動画見させていただきます😊 安心して接する事が出来るんでやんちゃなのかもですね😊 野生のキツネではあるので触れたりはしてないんです😭 エキノコックス感染症の警告の看板も立てているのと他に2.3匹いるらしいのです🦊 見た事は無いのですが、触れる事で人間の匂いが付くと良くないかなと思ったりもあるので、近くに来てくれて着いてきてくれるだけでも嬉しいのでこのまま見守ります😊 自分のまだ未熟な動画を楽しみにしてくれてありがとうございます🙇 次も良い仕草や表情を怖がらせないように(低姿勢でつまずきそうになってびっくりさせてますが)撮りたいと思ってます😊

  • @user-dw5jm3eh9j
    @user-dw5jm3eh9j4 ай бұрын

    モフモフで、綺麗な🦊ですね。

  • @kitune-toritritai
    @kitune-toritritai4 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ モフモフで目も✨で可愛いですよね😊 ただ撫でてやったり出来ないのが残念です🫠