サッカー日本代表研究所【補欠カラス】

サッカー日本代表研究所【補欠カラス】

サッカーが大好きな補欠カラスです⚽️
小中高ずっとサッカーをやっていたので、動画を通して面白い発信ができればと思います!
ずっとベンチだったけど...

著作権について
KZread公式ガイドライン参照
support.google.com/youtube/an...

※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】[email protected]

Пікірлер

  • @omo_chiii
    @omo_chiii11 сағат бұрын

    ヘグモサッカーってやっぱり難しいんだな、僕はやっぱりスコルジャサッカー好き。

  • @user-ti1jl9hh6r
    @user-ti1jl9hh6r12 сағат бұрын

    ネットに上がってる情報集めただけかい!暇なんだな

  • @YutaShono
    @YutaShono13 сағат бұрын

    そりゃ怪我人が出たら主催者側が責任取らんで誰が責任取るん?暴動が起きない事が良いけど、暴動が起きない様に呼びかけたり、フェンスや干渉できない様にする。そこまでしてるのに壊して暴動が起きれば社長に問題ないわな。面白いこと聞くね?社会経験無しか?

  • @user-ed1jl2wm4p
    @user-ed1jl2wm4p14 сағат бұрын

    ごめんやけどヘグモ監督は顔がもうできる監督の顔じゃない。 そして何より繋ぎにくい形のままずっと繋ごうとしてるのがもうお先真っ暗、って感じ。

  • @Taro-kj1bz
    @Taro-kj1bz14 сағат бұрын

    一方的に悪意に満ちたコメントが大半で、町田サポータの反論はほとんど見られませんでしたので、少し反論させて下さい。 皆さんは筑波大学をジャイアントキリングをしたと持ち上げていますが、 町田ゼルビアは、U23日本代表(谷選手)とアジア2次予選(平河選手、藤尾選手、オ・セフン選手)の主力の4選手がいない状態でした。 さらに当日4人の選手が戦力外になり、10名になった町田ゼルビアに対し、90分過ぎにかろうじて1点を取っただけと思っています。 当日の試合をテレビでリアルで見ていましたが、筑波大学の態度は非常に悪く見苦しかったです。また、プレーでも結構体当たりをしていました。 鄭大世氏(チョンテセ)が「前半ファーストプレーの町田の高橋大悟の明らかなアフター」と主張していますが、 ビデオで見る限り、町田ゼルビアの高橋選手が速攻でゴールを目指していたところ、筑波大学側が体で阻止した結果としか見えませんでした。  町田ゼルビアはラフプレイが多いと言いますが、反則ポイントは6/29(土)では下から11番目です。(いいとは言いませんが・・・) data.j-league.or.jp/SFRT07/search?competition_year_ex=2024&competition_id_ex=589&selectedCompetitionName=明治安田J1リーグ&selectedCompetitionYear=2024年&competition_year=2024&competition_id=589

  • @user-tt5nb9rh3o
    @user-tt5nb9rh3o15 сағат бұрын

    井手口最近試合出てるし移籍は無さそう

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g15 сағат бұрын

    野々村チェアマンって赤字クラブを黒字クラブに転換させたとか、赤字を大幅に削減とかそういう実績のある人? 昔Jの選手で、監督をして、コンサの代表になったのは知ってる あと「サッカーは文化」だと余計な一言を言ったってくらいしか記憶にないんですが、なぜJリーグのチェアマンまで上り詰めることが出来たんですか? 失敗した対策でこの人が出る度に理想と現実が見えてない進言に経営センスを疑ってしまう

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser66615 сағат бұрын

    全盛期を見てそれで熱狂してた人間だから現状が悲しい

  • @ayupapa0905
    @ayupapa090516 сағат бұрын

    吉田麻也のコメントが全てを物語っている。 明らかに人件費が高すぎてチームが経営難になっているのに、年俸を上げろとかwww 頭がお花畑。逆に身の丈に合った年俸に下げないと。

  • @yamuy6041
    @yamuy604121 сағат бұрын

    血と涙が流れる悲劇的な改革が必要ですね。 j2下位、j3のクラブは本当にお金を出す価値はあるのでしょうか? 価値がないものに金を出して全体の利益が目減りしているのならそれは本末転倒というものでしょう。 結果を出せないクラブは解体する、もしくは選手がお金を払って参加するクラブチームに格下げするなど、厳しい対応が必要かと。 失業者が大量に発生してしまいますが、そこは大人の世界。それでもサッカーを続けてのし上がるか、第二の人生に向けて走り出すか、それは本人たち次第です。 (サッカー関係の新しい仕事を作ってあげるなどのサポートは必要かもしれませんが。)

  • @akinona6876
    @akinona687622 сағат бұрын

    来季か近い将来には降格争いしてるかもね

  • @user-gq9lp4ir3w
    @user-gq9lp4ir3w22 сағат бұрын

    世の中って不公平だねぇ

  • @user-cw2bs4bh5c
    @user-cw2bs4bh5c23 сағат бұрын

    んー、なんか内容がペラペラ💦 確かに良くはないことかもしれないけど、こんなに大々的に煽るような内容か? とりあえず、補欠カラスさんが町田嫌いなことだけは伝わった…。

  • @user-gp8wo5st9h
    @user-gp8wo5st9h23 сағат бұрын

    地域に根ざしたクラブにするからこそ企業名を入れるべき野球でも日ハムは北海道、楽天は東北、広島は中国、ソフトバンクは九州とそれぞれの地方に土着した球団になってる。

  • @I_am_an_innocent_man
    @I_am_an_innocent_manКүн бұрын

    この順位はうれしいです。

  • @kuiijyu3660
    @kuiijyu3660Күн бұрын

    サッカーのサポーターは欧州のサッカー文化に憧れてるしあれが本物だと思ってるからそれを日本にも根付かせようとしてるけどMLBとNPBは全然違うけどNPBのファンはそれを野球じゃないとは言わない、サッカーも日本の文化に合わせないと根付くわけない

  • @takeomasuda9627
    @takeomasuda9627Күн бұрын

    縦ポンもロングスローも気にはならないが他が全くリスペクト出来ない。レンタルに行った選手も含めてこのダーティーな色に染まった選手は帰って来なくて良いです。

  • @user-re4dl7hs8o
    @user-re4dl7hs8oКүн бұрын

    日本のクラブチームから移籍金100億円という数字を聞いてみたいです(^^)

  • @ohasymo3887
    @ohasymo3887Күн бұрын

    本田がプロ野球に昇降格制度を導入しろって言ってけど、確かに短期的に見たら面白いのかもしれないが降格したら質も下がるし、観客も減るし、収入も減る。 だから降格しないように無理に予算を組んで赤字クラブが出てくる。 長期的に見たら悪い制度だと思う。

  • @user-wc6oo3cx2e
    @user-wc6oo3cx2eКүн бұрын

    ネットに上がってました!

  • @user-wc6oo3cx2e
    @user-wc6oo3cx2eКүн бұрын

    ラモス京都サンガ移籍ほぼ確定らしいです

  • @B.z1988
    @B.z1988Күн бұрын

    ポルトガルでカズが交代出場と知って首を露骨に横に振るチームメイトが印象的

  • @user-vf4gk8dx1y
    @user-vf4gk8dx1yКүн бұрын

    そのうち新たな都知事が『町田市を神奈川県に譲渡します』なんて怒ってそうww

  • @user-wi4zw7jg3y
    @user-wi4zw7jg3yКүн бұрын

    Jリーグのタダ券もらっても行く気になれない

  • @zawatham
    @zawathamКүн бұрын

    スタジアム基準が人気に伴ってないとはある こうなって比べてると 日本平スタジアムというかエスパは新スタジアムの可能性が濃厚そうで良かった

  • @northkita6374
    @northkita6374Күн бұрын

    浦和の監禁やばすぎ

  • @mamoruk6159
    @mamoruk6159Күн бұрын

    上がり過ぎると油断するからこの程度で良い。

  • @user-tl1bw4wp1c
    @user-tl1bw4wp1cКүн бұрын

    韓国も日本のようにマナー無視になったのか?

  • @towatoha
    @towatohaКүн бұрын

    アジア杯の試合内容が酷かったから普通に25位ぐらいかと思ってた。アジア杯においては韓国の方がいいサッカーしてる感じしたわ。

  • @smokingno4688
    @smokingno4688Күн бұрын

    アジアカップで負けてるからね。仕方ない

  • @koto08
    @koto08Күн бұрын

    西尾はアジアカップ以降悔しさをバネにセレッソで覚醒してて今は物凄く頼りになる存在になってます。セレッソを見てない人にはアジアカップの印象しかないと思いますが、別人と考えてもらっていいくらいです

  • @mittchan8686
    @mittchan8686Күн бұрын

    ワイナルドゥムってどうなったん?

  • @yes7up
    @yes7upКүн бұрын

    我々が正義と、言う時点で もう懐疑的 簡単にそんな言葉は言うべきでは、ないだよ。本当の大人は。

  • @TorisUgalinoGiNyusijiN
    @TorisUgalinoGiNyusijiNКүн бұрын

    あまりじゃないな。徹底的に嫌われてるそう迄して勝ちたいか?全世界に中継されてんの忘れてるんか?

  • @user-hh5qe6pq9u
    @user-hh5qe6pq9uКүн бұрын

    放映権問題ね。。。  日本で開催された東京五輪ですら放映権がイギリスのBBCにあって 日本がBBCから放映権を買うという状況だったからな。 FIFAもIOCも金亡者だからどうしようもないわ。

  • @shinwatanabe6122
    @shinwatanabe6122Күн бұрын

    J3J2J1とステップアップするたびに稼働率の低い新しいスタジアムが必要ってバブル期じゃないんだから非現実的。屋根や芝規定の撤廃、ホームスタジアムを複数クラブで共用などコスト削減が必要だな。

  • @OkakeMetal
    @OkakeMetalКүн бұрын

    この配信者の方は町田を腐すことに労力を割かれてるようにみえますね ネガキャン乙です

  • @user-ry5mm5kv1w
    @user-ry5mm5kv1wКүн бұрын

    フェアプレー雑魚wwww お遊びお遊びプロリーガーwww 勝ちにいけない負けまくり雑魚チームのファンイライラしてる❤かわいいね❤

  • @user-re8iu7oi3r
    @user-re8iu7oi3rКүн бұрын

    浦和まじで補強下手

  • @user-gd6xe3px9n
    @user-gd6xe3px9nКүн бұрын

    鹿島は、移籍した選手が活躍しない。 海外移籍もウッチ以外活躍してない。 佐野選手には頑張ってほしいです。

  • @user-jp1by4ug8s
    @user-jp1by4ug8sКүн бұрын

    色々思うところはあるけど1番は移籍金が少なすぎる所でしょうね日本は安すぎて海外から観たらバーゲンだよ本当に

  • @Yankee-Tiffany
    @Yankee-TiffanyКүн бұрын

    コロコロ選手を変えすぎ。

  • @Yankee-Tiffany
    @Yankee-TiffanyКүн бұрын

    docomoは、もっと金使えよ。

  • @user-qt9wi2kk4d
    @user-qt9wi2kk4dКүн бұрын

    ほとんどのスタジアムがアクセス悪いし、 jリーグの殆どが赤字経営 スタジアムも老朽化 新人選手の年俸も安いからいい選手は移籍金ほぼタダで海外のチームから引き抜かれる 税金使って赤字垂れ流してるんじゃきついね

  • @silenceracy
    @silenceracyКүн бұрын

    名古屋から米本選手、ブラジルからラファエル選手が来て楽しみですが山崎凌吾を起用するような曺貴裁監督がちゃんと運用できるのか不安しかないです

  • @user-cn8wi8um3s
    @user-cn8wi8um3sКүн бұрын

    この戦術でウッチーやケンゴや岡ちゃんが戦っても叩かれないと思う。 黒田さん意味わかります? サッカー好きはちゃんと高校サッカーも観戦してて、過去の背景もわかっていて非難しているんですよ。

  • @ky2931
    @ky2931Күн бұрын

    アーゼットって読んでたけどエーゼットが正しいのか

  • @user-im4pn3sg7k
    @user-im4pn3sg7kКүн бұрын

    選手を守るというか、ただただ言い訳をごちゃごちゃいうガキだな!筑波大学との敗戦で、相手を褒めて入れば黒田氏の株も上がっただろうに。自分が正義と言うなら、相手側も自分たちの正義を貫いてくるのを認めよう! 勝つことにこだわるそこは好きですね!!これから日本のサッカーが強くなって行くのは嬉しいけど、隣国みたなプレイをするのは止めて欲しいとせつに願うばかりです。

  • @user-vm9ze5pg7c
    @user-vm9ze5pg7cКүн бұрын

    町田がやれば町田が批判され町田がやられても町田が批判される

  • @UETCHY
    @UETCHYКүн бұрын

    テレビもスタジアムも敷居が高すぎて新規が寄り付かない、これかな。