弁護士法人かなめ - 公式YouTubeチャンネル

弁護士法人かなめ - 公式YouTubeチャンネル

弁護士法人かなめが運営する公式KZreadチャンネルです。介護・幼保業界の特化型弁護士が「労働問題・労務、クレーム対応やハードクレーマー及びカスタマーハラスメント対応、行政対応、介護事故や幼保現場での事故の対応、虐待事案の対応、契約法務、M&A・事業承継関連など、企業法務全般のお役立ち情報を動画でわかりやすく解説しています。また、それ以外にも、弁護士法人かなめの顧問弁護士サービス「かなめねっと」をはじめとする各種サービス紹介、法改正情報、話題のニュース、代表弁護士「畑山 浩俊 」ワンポイント解説動画まで、介護や幼保の事業所の経営者や現場の管理者が日々直面する「こういう時どうすればよいのだろう?」という疑問を動画を通して解決していきます。

Пікірлер

  • @kaname-law
    @kaname-law9 күн бұрын

    👉弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @user-oj8pl1gz3h
    @user-oj8pl1gz3h16 күн бұрын

    夫婦仲良く世のため人様の為に働きます。この世をおさめる真実です。子供は親の素晴らしい背中を見て育ちます✨

  • @sungmiyang9851
    @sungmiyang985121 күн бұрын

    歯医者の口コミに、自分の受けた処置について事実を書いたら脅迫されました。  恐らく医療過誤というよりも、故意に上手くいかない事を知ってて自費治療を勧められました。  その歯医者を信じてうけた治療のはずか、予後不良であり、その事についても、他の歯医者さん達から教えて頂きました。  これって誹謗中傷になるのか?と、疑問で仕方ありません。

  • @e.ondine4754
    @e.ondine475423 күн бұрын

    事故で怪我と入院した利用者家族です。事故の詳細がわからず開示を求めた事故報告書には入院したことや病名を書かれていませんでした。ヒヤリにも対応なく連絡もなく起こった事故。家族から危険回避策を提案していたのにも関わらず無視されていました。施設本部の対応は保険会社から弁護士に。ご相談できる弁護士さんはいますでしょうか。

  • @user-uz2fh7sp1y
    @user-uz2fh7sp1yАй бұрын

    とてもわかりやすかったです。いつもありがとうございます。

  • @kaname-law
    @kaname-lawАй бұрын

    👉弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @oruka2354
    @oruka2354Ай бұрын

    労組とのバランスに頭を悩ませておりました。この系統の動画の中では1番腑に落ちました。

  • @user-qf1ce4lc1m
    @user-qf1ce4lc1m2 ай бұрын

    虐待認定されて行政処分受けた施設で、現在も隠蔽が横行しています😢

  • @enchan1030
    @enchan10302 ай бұрын

    本論から少し外れた質問かもしれませんが、どのような認識でいればよいかわからないため、こちらにコメントいたします。 元々正社員でしたが、若干勤務日数を減らした有期雇用契約へと切り替えました。(社内では、嘱託雇用契約の契約書となっています) 失業手当の給付条件の「会社都合か否か」において、有期雇用契約の終了は会社都合にあたると聞きました。 「この契約を更新するか?」と会社側から問われて、こちらが「契約更新しません」とし、雇用終了となった場合も、会社都合退職にあたるのでしょうか?

  • @hillman1600
    @hillman16002 ай бұрын

    仰る通り 仕事できねえのに パワハラとかがたがたいうボケナスが一回り年上の世代にいますわ 俺達Z世代はマジ 頭来てますわ パワハラ防止法廃止して欲しいです

  • @user-gn2hv3fc1f
    @user-gn2hv3fc1f2 ай бұрын

    買い取りが違法なら、有給使おうとすると露骨に嫌な顔したり、使わせないように誘導する会社は、死刑並みの厳罰にして欲しい

  • @ioserinanna
    @ioserinanna2 ай бұрын

    教科書通りの説明とは思いますが、その上司が嘘ばかりついていたり、すべき業務を放置や誤魔化し、不正の隠蔽、擁護等をしていて部署内の社員全員から総スカン喰らってる状態(誰からか示し合わせた訳では無い)で会社の秩序云々を乱す行為と言えるんですかねぇ?

  • @user-sm6hr1mn3h
    @user-sm6hr1mn3h2 ай бұрын

    非通知がほごされるのは通信会社の怠慢!

  • @phenomenon_open
    @phenomenon_open2 ай бұрын

    裁判官は、自分が要介護者となった場合を想定した上で、事業所の有責と判断を下したんだろうか。 自分が下した結果が、今後介護施設にどのような影響を及ぼすか考えた結果なんだろうか。 これだけ介護業界を揺るがした判例だから、将来この裁判官が要介護になった時、受け入れ先の施設が見つからないかもしれない。怖くて。

  • @masaotoda3524
    @masaotoda35243 ай бұрын

    畑山先生、「令和 3 年(行ウ)第 82 号 介護給付費返還義務不存在等確認請求事件」を取り上げていただき、ありがとうございます。 日本高齢支援センターの戸田正雄です。 省令と事務連絡の違い、行政の指導の根拠を明らかにした判例で、事業所にとって力づけられる判例でした。 事業所の経営をする者にとって参考になる判例でもありましたが、現場ではこうしたことが起こらないように事前の準備が欠かせないとも思いました。起こってから対応し最終的に裁判に持ち込むのは事業者、行政、利用者にとって最良のことではないはずで。その前にこうしたことが起きないようにするのが経営者の務め、役割だとも思いました。

  • @luckylovelovelove
    @luckylovelovelove3 ай бұрын

    介護・看護職なんてなるもんじゃないな、もしくは裁判起こしそうな家族からは距離をとったほうが良いという結論

  • @user-uz2fh7sp1y
    @user-uz2fh7sp1y3 ай бұрын

    そうや。そうなや。以下大阪弁で(笑) この問題、大阪で事業者勝訴判決でたで。わてもさいたま地裁でやっかるで。5月22日第一回期日やで。

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @user-sz2nf3ye7l
    @user-sz2nf3ye7l3 ай бұрын

    カスハラってよく聞くけど 私は、クレームとか苦情をゲームの大手企業に言ったことあるけど塩対応されるわ、たらい回しされるわ私からしたらお客ハラスメントされたって思うけどこの場合は、ハラスメントに当たらないのか? 私が言ったことがカスハラに当たるのかとか聞いた事あるのですがお答えできませんって言われるし今の所は、訴えられていませんが事件が起きてから7ヶ月ぐらい経ってるのですが正直訴えられるかどうかは、分からないです

  • @kaname-law
    @kaname-law3 ай бұрын

    👉 弁護士法人かなめへのお問い合わせはこちら(介護事業者側からのお問合せに限らせていただてますので、予めご了承ください): ✅電話:06-6361-2200(受付時間 9:00 〜 17:00 ※土日祝除く) ✅問い合わせフォーム:kaname-law.jp/contact/

  • @user-lu4oy5gg1l
    @user-lu4oy5gg1l4 ай бұрын

    発達障害です。クローズドで働くと高確率でパワハラ受けます。ICレコーダー買うべき?スマホではダメ?

  • @fcsanma
    @fcsanma4 ай бұрын

    離床センサー1台あったとしても、必要な人がひとりとは限らない

  • @user-vn8db2ri3p
    @user-vn8db2ri3p4 ай бұрын

    弊社でも、人手不足が原因で茶髪のモンスター社員が勝手に暴走しているのが現状です。 私が社員、部活への指導教育が下手である可能性もある為、外部からデトロイ⚪トー⚪ツOBやJR⚪州本社OB等の上場企業で、専門知識がある人々により、社員を指導教育するのですが、やはり私が行う時と同様に、パワラハ、パワハラと社員より叫ばれ、終了するという形にしかなりません😅 彼らは、会社を退職する度に労基署や弁護士に相談し、昨年1人目は、38万円、2人目が250万円、現在、3人目が福岡地裁にて、労働審判係争中の元社員か180万円の請求です。 この3人は、皆、入社より3ヶ月以内で試用期間中の者で、またこれで裁判所を通じて180万円の請求が認められれば、会社とは、モンスター社員の金づる的位置付けとなってしまうのでは、ないでしょうか。 確かに、私は、100%パーフェクトな人間ではありませんが、法律家とモンスターが組んでいる様にしか思えません。 3月22日15時30分より、福岡地裁第5民事部で2回の審判が行われますので、逆パワハラの専門家の方は、調べてみてください。

  • @daya4888
    @daya48885 ай бұрын

    3:28

  • @user-ys5dh5ul2t
    @user-ys5dh5ul2t5 ай бұрын

    現在工場で働いています。 先日、別の派遣社員から暴力をうけました。 上司に相談しましたが、上司が軽く考え、勝手に二人は和解しましたと嘘の報告をして問題となり 後日、上司が謝罪を私にしてきました。 暴力を振るった社員は、反省の色もなく開き直ったため懲戒解雇となりました。 私は、現在の職場で、加害者の人間が、仲間に特に悪いことしていないのに、会社から解雇されたといいまわり。 私はまるで悪者扱いです。 誤解を解きたいのですが、彼が行った経緯をすべて匿名でいいので公表してほしいんですが、難しいんでしょうか?

  • @user-pn3is6iz5e
    @user-pn3is6iz5e6 ай бұрын

    これって今までやられてたことへの仕返しもあり得るのでは?

  • @user-oy3bo9lb5k
    @user-oy3bo9lb5k6 ай бұрын

    普段からパワハラしてるからやり返されてるだけでしょ。部下の行動は生存戦略であり決して間違ってません。

  • @user-pl6np7kr8r
    @user-pl6np7kr8r5 ай бұрын

    で、その部下が上司になった時、同じ目に遭うんだよ

  • @kaorukusanagi714
    @kaorukusanagi7145 ай бұрын

    逆パワハラは正義!

  • @sumiresaku33039
    @sumiresaku330396 ай бұрын

    起業したパートナーが、注意するとすぐ怒り出し、暴力的な言葉を返されたり、後ろで机を殴っていたりするので、こちらが怯えていました。どうにか別れましたが。早くこの事を知っていたら良かったです。逆パワハラに困っている人は多くいるかもしれませんね。

  • @user-ck2tk6ec3u
    @user-ck2tk6ec3u7 ай бұрын

    センサーマットしてても、避けたり鳴らないように足元の方から降りる人もいますよね

  • @chishiba4594
    @chishiba45949 ай бұрын

    海外じゃ認知の無い利用者の転倒は自己責任だよ、冷静に考えたら当たり前、日本の介護業界は頭がおかしいわね

  • @chishiba4594
    @chishiba45949 ай бұрын

    家族で面倒見きれんから預けてるのに、介護士も報われんな、月に20万ぐらいの給料でそんな責任負わされたら誰もやらんわな

  • @Koji-ls6mm
    @Koji-ls6mm9 ай бұрын

    自分で看れんボケ老人をタダみたいな値段で預けてなんかあったら訴えて賠償金取ろうとか恥ずかしくないんかね。

  • @user-cf5oq9kv9i
    @user-cf5oq9kv9i8 ай бұрын

    それは違うと思います。それぞれ家庭の時事がありますし、家族は施設に預けて安心して働けますが!!!預けて亡くなって賠償金目的とか違うと思います。ご遺族はそんな!気持ちあるわけないでしょう!!!!!!!!!!🤬

  • @Koji-ls6mm
    @Koji-ls6mm7 ай бұрын

    拘束はするな。センサー鳴ればすぐ行け。転倒は予見出来るだろう?だから施設が悪い。金払えって事でしょう?そこまで言うなら家族が面倒見れば良いでしょう。マンツーマンて見てるわけでもないのに。 そこまで万全にしろって言うなら設備投資、人員配置含めてクソ高い利用料になるけどその金額で預けられるんですか?って話しですわ。 本人の年金より安い金で預けて差額を生活費の当てにしてる家族もいるんですよ。胃瘻で寝たきりで生きてても辛いだけの人を無理矢理生き永らえさせてでもね。仰る通り預ける事で家族さんが安心して働けるってのはもちろんあるけど、金払って預けてやってるぐらいの認識しての家族がおるのも事実ですよ。

  • @Koji-ls6mm
    @Koji-ls6mm7 ай бұрын

    そんなんで訴えられるんなら、もう介護施設なんか無くして自宅介護してる人に働かんでも良いだけの金を支給したら良いんですよ。 金貰うからには事故があって亡くなったら親殺しって事で罪に問われる様にしてね。 誰が面倒見るねんって話しになるけどw

  • @user-ev6jg9pz2x
    @user-ev6jg9pz2x10 ай бұрын

    私も2:15みたいな使い方しか知りません。通勤時、歩いていたり電車やバスの中で小声で痛い目あいたくないなら金よこせよとやられてしまいます。いかがわしい目的ではなく隠しカメラやボイスレコーダーの仕込み方?(隠し方?)を教えてください。お願いします。

  • @cat22love23
    @cat22love2310 ай бұрын

    今、私も新人職員からパワハラを受けています。書類の作成の仕方で指示したら何故か逆ギレ(こちらがキツく言ったとかは無い) それから他の話をしても超無愛想な態度。挨拶も気分次第?で無視されることがあります。 新人とはいえ、社会人経験ありの方です。 私が指導係ですが、こちらから必要なこと以外話しかけるのをやめました。どんどん仕事のことを聞いて覚えないと、後で苦労するのは向こうなので。

  • @user-wu1tn3ky8o
    @user-wu1tn3ky8o11 ай бұрын

    時々、ストーカー関連の動画へコメントすると「長い」と全く同じコメントがつくことがあり、おそらく職場関係者じゃないか?とふんでいます。

  • @user-wu1tn3ky8o
    @user-wu1tn3ky8o11 ай бұрын

    そうなんですよね、法律上は一応問題は無い、となっているんですがうちは会社の特性上セキュリティが非常に厳しいために職場で録音のたぐいは一切出来ないです。 明らかなパワハラやハラスメントを継続的にされていても、相手が非常に悪質で「言ってない、やってない」としらばっくれたり逆に「○さんは☆した」と事実と全く違うウソ話を上司に話にいかれたなんてことも何回かありました。 録音が出来ないことを悪用して本当にやりたい放題です。一応管轄支社のハラスメント相談窓口へ直接電話して話はしてありますが、今後さらにパワハラされた時にどうしたものか考えているところです。 一応、ボイスレコーダー自体は持ってはいますがなにせ職場に持ち込み禁止なのでメモで証拠残すくらいしかできないから、相手がウソついてやってないだの明らかに相手がパワハラ(少し前は勝手に話してすらいない個人情報やアカウントなどプライベートを勝手に調べあげられ、監視されたり大声で職場でプライベートを毎日へらへら笑いながら大声でばらされるなどのストーカー行為もされていた)してるのに逆に私が悪者にされるなどエスカレートしてきているため本当ならソッコーで録音して労基署へ相談したいところなんですが。あ、ストーカー行為に関しては警察へ相談済みで対策は一応とっていますが今も勝手に話してすらいないような人の個人情報やプライベートを把握されてるようなんで気持ち悪いし怖いしそろそろ我慢の限界にきています泣 本来なら注意したりやめさせる立場の上司が一緒になってハラスメント行為助長したり問題人物と一緒になって従業員の悪口言いまくってたり、何やっても全く注意すらしないから言うならもう上層部に相談しかない状況です。 去年あたりまである一定期間はコメントを特定されて見られているかを確認するためウソにならないギリギリ範囲の内容でわざとらしいコメントや過激な内容を試しに書き込みしてみたりして一定期間、ストーカー行為する人間の反応を確認していたんですがやはりこちらが話してすらいない個人情報やアカウントを勝手に調べあげられたり特定されていたのは思い過ごしではないなあと確信しました。 難しいですね。なんとかならんのかなあ… これ同じ会社でも東京など別支社の支店なら平気で守秘義務違反をする、雑談が多すぎでひどいと数十分もしゃべってる、挙げ句ストーカー行為するなんてこと繰り返してたらそんな事した相手はもうとっくに処罰受ける段階(普通にクビにされる)なんですが支社によってこうも対応が違うところも困りもの。 ストーカー行為は犯罪行為になりますから、実害がひどく出てくるようなら会社(まあ言うならうちの支店ではなく本社か管轄支社ですね)にも話するようだろうなあ。ストーカー行為に関してだけは今は警察へ相談して会社には話できていません。証拠がとれないので出来なくて困っているんです。 あれだけ大声量でやられていたから録音ができればもうとっくに証拠集めできて会社へ相談できたのに。 録音禁止というのも良し悪しですよね。

  • @user-hb5cj7le6o
    @user-hb5cj7le6o11 ай бұрын

    安楽死処分の法整備が必要です

  • @user-zs2qh9cg1p
    @user-zs2qh9cg1p Жыл бұрын

    本当に喧嘩、トラブル両成敗でいいのか?🤔😒😔

  • @dream8512
    @dream8512 Жыл бұрын

    クレーマーよりモンスター店員だらけ あと、働く人は神様だ時代にしている

  • @user-fv7gv5yy7q
    @user-fv7gv5yy7q Жыл бұрын

    立ち上がってすぐ転ばれたら、いくらセンサーをつけてても間に合いません。5分置きに多数のセンサーがなり気が狂いそうな夜勤をしてます。こっちが4にそう> <

  • @user-zj1ce6qx1d
    @user-zj1ce6qx1d Жыл бұрын

    自分は自動録音のアプリ使ってます。

  • @user-ku4sq9js8l
    @user-ku4sq9js8l Жыл бұрын

    取引先に迷惑がかかるミスを繰り返す社員になぜ発生したのかヒヤリングをして、次は同じミスをしないようにやり方を変えてみようとした その度に二三日後には舌打ちされたや指導の圧が強いと確認が難しいことでハラスメントだと騒ぐ部下がいて取り扱いに困っています 難しい時代ですね〜

  • @eijisaikou
    @eijisaikou Жыл бұрын

    今の労働法はひどすぎます モンスター社員をぶっ壊せ

  • @user-oy3bo9lb5k
    @user-oy3bo9lb5k6 ай бұрын

    今も労基法は甘すぎる。 ブラック企業をぶっ壊せ。

  • @atsukooku6921
    @atsukooku6921 Жыл бұрын

    今、正に私が欲しい情報です。今は少し落ち着いてはきていますが、現在Twitterで介護垢は大変荒れてます。 余りの酷い誹謗中傷が溢れており、たまにTwitterを除くのも嫌になります。 私も介護士ですが、本当に悲しく凄く情けない気持ちです。 分かり易いお話ありがとうございます。 誹謗中傷を受けた方や企業さんに伝わるかどうかは分かりませんが、Twitterでコチラのchannelの情報を引用させて頂きました。 チャンネル登録します。 ありがとうございました。