ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

魔理沙です。霊夢です。
ダークウエポンズです!

霊夢 「え?何?チャンネル作ったの?」
魔理沙「ああ!おもしろ武器や兵器を紹介していくぜ!」
霊夢 「なんか闇とか色々ネタもありそうだから興味あるわ!」
魔理沙「まぁ適当にゆっくりしていってくれ!」

【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違ある部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。

※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。

■twitter
twitter.com/Dark_WeaponsCH

Пікірлер

  • @user-ok5qc4hm8i
    @user-ok5qc4hm8i40 минут бұрын

    少し穴を開けて不純物を埋め込み、ハンダで穴埋めしたようなベアリングをロシアに売りつけて、軍資金の原資を奪いつつ整備不良で立ち往生する戦車を侵食させる…みたいな作戦できないだろうか。

  • @ayhht1768
    @ayhht17683 сағат бұрын

    ウクライナ側の損耗も酷いものなんだよなぁ。エイブラムスとレオパルド2はロシアのドローンで破壊されまくって、CNNに「標的差し出しているようなもの」とか言われてる 戦車がないので奪還作戦ができず、ロシアに消耗を与えつつジリジリと防衛線を下げている状態。防衛拠点もロシアの航空機で被害を受けつつある ロシアにネガティブな情報が溢れているが、実情はじわじわと侵食されているウクライナの未来がまったく見えない状態。米大統領選が終われば停戦交渉入るんじゃね?

  • @891Pakuchi
    @891Pakuchi4 сағат бұрын

    毎日のようにロシア軍壊滅とか言ってるな

  • @user-fe8yr6gr4j
    @user-fe8yr6gr4j6 сағат бұрын

    200人は大隊じゃなくて中隊なんだよなあ… もう大隊としての機能発揮は出来ないレベル。

  • @kataparuto0001
    @kataparuto00016 сағат бұрын

    やっぱこうなってくるとゼレンスキー以下のウクライナの開戦当時の首脳部、徹底抗戦決め込んだのすげぇわ。 自分がコメディアン出身で与えられる役割を演じることに慣れてるのかわからんが俺は逃げずに首都にいるっていう情報発信は流れ変えたと思う

  • @user-vt1lh6jq2j
    @user-vt1lh6jq2j8 сағат бұрын

    ロシア大攻勢なんてやってないじゃん。ちょびちょび攻撃して、その度に手痛い反撃をくらって、壊滅的損耗の繰り返し。

  • @user-nr1dx8ni2t
    @user-nr1dx8ni2t8 сағат бұрын

    あっという間に200人の部隊が…此が戦場!残酷な戦地の現実!足を踏み入れたら最後!-_-#🇺🇦

  • @その筋
    @その筋9 сағат бұрын

    ロシアの傭兵に志願した日本人のその後は溶けただけかなw💦💧💨

  • @user-zu9qs9rj4z
    @user-zu9qs9rj4z10 сағат бұрын

    現在、高品質のベアリングを製造出来るのは世界的に見ても日本、ドイツ、スウェーデンだけ。

  • @user-en4ej5md2g
    @user-en4ej5md2g10 сағат бұрын

    ちょっと待て。 マッチロックは説明しているのにフリントロックの説明はすっ飛ばしているし、ライフルマッチロックやライフルフリントロックの説明、銃剣の発明、戦列歩兵とか何でしないんだ?

  • @user-hb4fi5cx9t
    @user-hb4fi5cx9t12 сағат бұрын

    ロシアが壊滅言ってるが、ウクライナの完敗じゃないか、

  • @user46419
    @user4641913 сағат бұрын

    ウクライナ軍いつの間に包囲されてたんだってなった 戦況においては中立の動画をお願いします‥

  • @nkmst
    @nkmst15 сағат бұрын

    ロシアン焼き肉……

  • @Necochi_Youtube
    @Necochi_Youtube16 сағат бұрын

    ・・・ロシアの戦闘車両の在庫がついに切れたというニュースがありましたね。 ウクライナはレオパルド2A4が24両(スペイン10両、デンマークとオランダが購入14両)増えます。 南の方? ブラッドレーが戦っているとかの記事を見たんですけどねぇ、どこいったー

  • @user_sakuchan1425
    @user_sakuchan142516 сағат бұрын

    ロシアの戦闘機や戦車等は「稼働率」が著しく悪いからね。

  • @user-jh3xj5ol3y
    @user-jh3xj5ol3y20 сағат бұрын

    ロシアは止まらないやろ そこに敵がいる限り進み続けるんだよ 死んでも…死んだ後も!!

  • @zavtra888sneg
    @zavtra888sneg21 сағат бұрын

    31って何なのだろう、なんでかなーと思っていたことが説明されていたので納得しました!いつもわかりやすい説明をありがとうございます!ハルキウ方面の精鋭部隊はロシアの陽動作戦につられてしまったんですかね。オチェレティネ方面かなりやばいと思うんですが…

  • @jnkd3
    @jnkd321 сағат бұрын

    包囲撃滅される状況を認識できない旅団長の死守命令があっても、大隊長クラスの現場の判断で撤退出来たのだから、全体としては割と健全ですね。 役員に良い報告しかしたくない夢見がちな部長が戯言ほざいても、課長の報告を信じて次長が現実的な判断を下した感じかな? 少なくとも、上意下達による一億玉砕よりは戦略的には有意義です。

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo119214 сағат бұрын

    練度低めの新兵部隊が上の命令遵守して陸の孤島になる包囲寸前地域なんかで無駄に全滅してたら、マンパワー不足な側の軍隊なんて決壊するしかないんで、至極まともな現場判断ですね

  • @gintama2525
    @gintama252521 сағат бұрын

    いつも動画ありがとうございます🥲 トランプ政権になる前にウクライナに勝ってほしい(理想) だがロシアは強い!休戦なんてなったら日本も困る。

  • @2001subway
    @2001subway21 сағат бұрын

    ウクライナ軍に栄光あれ 💙💛💙💛

  • @user-us5fj5et9e
    @user-us5fj5et9e21 сағат бұрын

    壊滅しかしてませんね。

  • @Asagi_Gamer
    @Asagi_Gamer22 сағат бұрын

    ウクライナの苦境も知れるのは助かる ロシアの苦境の動画ば多いのに、戦況図ではじわじわ押されてて、話と戦況図の推移がかみあわなかった 結果を見ると損害が大きいのは事実だが、他国から補充が効く分、人海戦術は戦況を押すためにはロシアには有効な手段やったんやな さらにやはり報道されないウクライナの人的資源の枯渇が深刻化しているんだな…西側も義勇軍とか送らんと崩壊しちゃいそう

  • @user-ws7hb6xn7o
    @user-ws7hb6xn7o20 сағат бұрын

    人的損害を顧みない力押しの人海戦術はソ連時代からの伝統芸。WWⅡでも朝鮮戦争でも損害数は敗戦側かと疑うレベルだよ。アフガン戦争では例外的に少なかったけど。

  • @user-oe8ht2tt3m
    @user-oe8ht2tt3m22 сағат бұрын

    プチンもう止めなよ❗人の庭に不法侵入するのは❗

  • @fy1105
    @fy110522 сағат бұрын

    200人で大隊?連隊が500人で旅団は1000人か?名称ばかり立派で実は規模の小さい戦争。人手不足と近代的装備品から大人数の編成ができないのだろう。

  • @trailnew3232
    @trailnew323222 сағат бұрын

    あー。アメリカがトマホーク巡航ミサイルを3000発くらい領内攻撃可で提供してくれたら一気に形勢逆転できるんですけどねぇー。無理でしょうねぇ。 アメリカ大統領は共和党に変わるのは間違いないしウクライナの敗戦は決定的でしょうねぇ。。

  • @user-rs4cl4wg2r
    @user-rs4cl4wg2r22 сағат бұрын

    戦闘が激化してきたか…

  • @user-mk9gh2ui8f
    @user-mk9gh2ui8f22 сағат бұрын

    なんかyoutube動画ではロシア軍に損害出てるような内容ばっかりなイメージだけど、 ウクライナの領土にロシア軍が居座り続けてるんだから、ロシア軍のほうが勝ってるんだよな。 あと、ウクライナは西側からの支援が途絶えると即詰みの状態は変わってないんだから、むしろ負けそうなんだよな。 なんとかロシアを負かして欲しいけど難しいんだろうなぁ。

  • @user-vx8ki1pr3p
    @user-vx8ki1pr3p17 сағат бұрын

    トランプ当確だから、ゼレちゃんも話し合いに前向きらしい。ロシアが優勢になるのかな?

  • @user-nu4pw3nd9u
    @user-nu4pw3nd9u14 сағат бұрын

    先ず大きな勘違いをしているのが、ロシア軍の方が勝ってるという認識は間違い。 1.ロシア軍の勝利=ウクライナの非ナチ化・非軍事化・中立化。(プーチンは一言もウクライナ領土掌握が作戦目標とは言っていない) 現状の段階では、ウクライナの非ナチ化・非軍事化・中立化はどれも達成されていないので、ロシア軍が勝っているというのはまだ時期尚早。 2.トランプが当選しても戦争が終わるとは限らない。 トランプ前大統領は選挙戦前に24時間で戦争を辞めさせるとは言っているが、その後の発言では二転三転もする状況であり、具体的な政策はない。(トランプ前大統領は無償支援をやめる可能性に言及しているが、有償支援でもやめるとは言っていない。つまり、ウクライナが現金で兵器を買う場合のみ許可をする可能性が充分高い。) 戦況だけを見ればロシア軍が勝っている部分もあるが、戦争目標からしたらまだまだ達成し難い状況。 ロシアの軍事ブロガー達も言っているようにロシア軍が勝利する為には大規模な追加動員をするべきと言われる程厳しい戦況。

  • @user-fe8yr6gr4j
    @user-fe8yr6gr4j6 сағат бұрын

    @@user-vx8ki1pr3p もちろん、適切な条件が整えばウクライナとしてはすぐにでも停戦したいだろう。ロシアも。しかし、両国が受け入れ可能な条件というのは何か。トランプがこの件を仲介するとしてどんな案を出そうというのか。容易にはいかないだろうね。あと、アメリカが欧州の安定から手を引くというのが本気なようだと、ヨーロッパ各国は必然的に軍事部門への支出を増やし、軍国主義的方向に舵を切るだろう。それとともにアメリカの威信は地に落ち、世界はより不安定な方向に。 トランプやバンス自身はともかく、ブレーンや軍部はそのことを分かってるはずだが。

  • @user-us3hr2nf2h
    @user-us3hr2nf2h22 сағат бұрын

    なんだかんだ言ってもその攻撃で進んでるので失敗する方法かどうかは見方が違うんだろう むしろひたすらの前進をしなかったハルキウとかで敗走したと見てるのではないだろうか

  • @user-fl6kc6jc2c
    @user-fl6kc6jc2c22 сағат бұрын

    戦闘が激化してきたね… 損耗を抑えロシア軍を削る方針なのに死守命令はおかしいわな 不利な状況で下手すりゃ大損害 現場グッジョブではあるんだけど、指揮統制が揺らぐのは大問題

  • @ニラレバ
    @ニラレバ23 сағат бұрын

    ベアリングってもの自体は安いけど交換は手間がかかる部品だから交換頻度の上昇はそれだけでかなりの痛手なんよね

  • @user-cc3eq7oh5h
    @user-cc3eq7oh5h23 сағат бұрын

    旅団長の判断ミスでまんまと包囲されたが、ごり押しで脱出。最小の被害で終わらせたらしい

  • @user-iu7od7hc3c
    @user-iu7od7hc3cКүн бұрын

    ウラジオストク。この名称は「東方を支配する町」を意味 するが中国にとっては屈辱的な名前で知られる。 古来よりツングース系民族が住んでいたと考えられている町。2万年前に日本から運ばれた隠岐産の黒曜石などが発掘されている。 清の時代、現在のウラジオストクにあたる地域は海參崴(「海辺の小さな村」の意)と呼ばれていた。外満洲は、1858年のアイグン条約と1860年の北京条約によって、清からロシア帝国に割譲された。 これは、列強の清王朝進出によって、 1689年に康熙帝時代の清朝とピョートル1世時代のロシア・ツァーリ国との間で結ばれた、両国の境界線などについて定めたネルチンスク条約を勝手にロシアが破っており、中国は地図に ウラジオストクを自国領、海參崴と表記し、いづれ取り戻す気でいる。 中国人14億人に対しロシア人は1億人。 食料、エネルギー、金 プラチナなど埋蔵 量が世界一 というロシアを制服するのが習近平の計画で、これは誰でも知ってる。すでに、国境がないようなロシアシベリア極東地区には数百万人の中国人が勝手に住み着いているというが、人口比が大きく、国境警備はキリがなく、また中ロ戦争にもなるのでプーチンも追い出せない。

  • @ryutahirayama40
    @ryutahirayama40Күн бұрын

    ちょうど幕末から明治維新にかけて銃が発達したのは 日本に取ってラッキーでしたね

  • @catmur5372
    @catmur5372Күн бұрын

    なお輸送費は別

  • @kojyake_Spl
    @kojyake_SplКүн бұрын

    この頃は良かったよ…今じゃネトウヨ媚売動画量産機になっちゃったし…

  • @user-ow7xm7ce7u
    @user-ow7xm7ce7uКүн бұрын

    ミサイル攻撃とかドローン航続距離伸ばすとかしなくても、消耗戦で解決するんでしょ?

  • @chame82
    @chame82Күн бұрын

    ドローン凄いな。というか、ウクライナ兵の経験値が凄いことになってそう。これだけコスパが良くて、汎用性の高い兵器にここまで精通してる…米兵だって経験値で語ったらここまでじゃないのでは?

  • @user-ps4gl4ny8h
    @user-ps4gl4ny8h2 күн бұрын

    ジェットエンジンの軸受って、玉軸受なのかな?回転数が高いから滑り軸受だと思う。 たぶん玉は無いと思うよ。

  • @user-qd1dl5qu6j
    @user-qd1dl5qu6j2 күн бұрын

    F35のソフトウェアバージョンアップが出来なければ、運用出来ないのか疑問です。通常は最新鋭の性能は出せなくても、実用上は活動出来ると思うのですが。

  • @neko-maneki
    @neko-maneki11 сағат бұрын

    現在の戦闘機は高度なシステムのうちの一部で、かつ非常に安定性を求められる機密性の高いものですから、取り急ぎ低いバージョンで入れて運用というのは無理かなあ。 新型戦闘機の導入というのは国際政治や国家運営や国家予算が関わる長期的なプロジェクトであり、大規模運用する高度なシステムを厳重な機密保全をしながら国家間で協力して、現場の邪魔にならないよう試験と訓練もしつつ統合から運用までするわけですから、予定にないバージョンの導入や運用は現実的に不可能かと思います。 また最高度に安定性・信頼性が求められるシステムとして、予定にないバージョンの一時的運用を極力避けるべきであったりもします。 運用時とバージョンアップ後にも思わぬ不具合が起きる可能性がありますし、そこの火種のぶん実際の不具合時に問題の切り分けが困難になるという重大な問題も、永続的に抱えてしまうからです。 飽くまで自国の防衛に寄与するためにウクライナへ「お古」を供与するのであって、自国の防衛を疎かにしては本末転倒ですから、こればかりは早く進むことを祈るしかないですね🙏💦

  • @user-qd1dl5qu6j
    @user-qd1dl5qu6j7 сағат бұрын

    @@neko-maneki 様、有難う御座います。 そうですか、やはり自動車とは違うのですね。

  • @tsuyoshisawada292
    @tsuyoshisawada2922 күн бұрын

    素人談義など聞いてもしょうがない。ロシアの軍事技術に凸凹があることは自明の事実だが、戦争の大勢を買えるほどのものではないだろう。もう少し時間の経過を見ればよい。

  • @nitaka5
    @nitaka52 күн бұрын

    中国もベアリングがダメダメでボールペンも作れないと昔言われてたなぁ 今はどの程度なのか知らんけれど

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu2 күн бұрын

    今年は言ってる間に冬に入って終わりかな

  • @user-wh6xw6fm4r
    @user-wh6xw6fm4r2 күн бұрын

    第二次世界大戦の時も。 ドイツ空襲では、ルール地帯のベアリング工場爆撃が最大の激戦だったそうだから。 産業の核心部分なのだな

  • @user-sw5rs5rt2f
    @user-sw5rs5rt2f2 күн бұрын

    ここにきて難しく困った話になってきました。とにかくウクライナには何としてでもロシアの侵略者の前進を頑張って止めてもらいたい。アメリカヨ、南朝鮮向けの仕事は無期限に棚上げして良いから、さっさと欧州のFー35のアップデートを完了してくれ。 で露助の輸送機のベアリングが問題って言うけど、それでは他の戦闘機は問題ないの?

  • @user-pr6ff2qd8o
    @user-pr6ff2qd8o2 күн бұрын

    なかなか現実に基づいた判断で面白いと感じました。ロシアも今さら退けない事がわかります。(戦争始めた時点で退けないけど。)

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega2 күн бұрын

    次はアメリカな

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega2 күн бұрын

    日本と同時並行

  • @kurokurokurokitp7572
    @kurokurokurokitp75722 күн бұрын

    革命やクーデター等本当の意味でロシアが崩壊する事は無いかも知れませんが国力=影響力競争力はゴリゴリ削れてるのですよね プーチンの失脚が無いとしても年齢的に遠からず居なくなるのは確実なのでロシアの国体がヤバくなるのはその時でしょう と言うか確実にヤバい 強権で押さえつけていた負債が噴出するのを他の誰が抑えられるのか極めて疑問です

  • @ChosenSeibatsu1592
    @ChosenSeibatsu15922 күн бұрын

    ベアリングってありとあらゆる所で使われてる、縁の下の力持ち。 正直言ってベアリングを知らないなんてありえないと思ってる。 それくらい日々恩恵受けて生きてる。

  • @neko-maneki
    @neko-maneki11 сағат бұрын

    ほんそれ、でも縁の下の見えない活躍だから知られてないのよね…。 ベアリングさんについては義務教育で教えるべきだと思う、工業や精密技術に興味持って勉強楽しくなる子が絶対増える😸

  • @user-iq7tc6mw3g
    @user-iq7tc6mw3g2 күн бұрын

    子供用三輪車すらベアリングあるからロシアに出せないらしいね ボールベアリングの品質安定させるのって死ぬほど難しいらしい。 第二次大戦時に英独はボールベアリング多用してたが アメリカはボールベアリング嫌がって真鍮製軸受けで代用できるところは代用 日本もボールベアリング良いのが作れなくてリン青銅の軸受け等で代用 😅

  • @user-ju7fq6dp8l
    @user-ju7fq6dp8l2 күн бұрын

    今日本に寄港するロシア船は中古自転車などを買えるだけ買い積めるだけ積んで持って帰って来る様に指示されている。 理由はベアリング。 たとえ買い物用自転車の物であっても日本製ベアリングの品質と精度はロシア製の物とは比較にならないくらい高い。 そのベアリングを軍事転用するためロシアの多くのベアリング規格が日本の自転車のベアリング規格に寄せられてるとまで言われてるな

  • @user-sw5rs5rt2f
    @user-sw5rs5rt2f2 күн бұрын

    へぇ~、そうなんですか(驚)。一時は北韓が境港から中古自転車を大量に持ち帰ったな。で今は露助ですか(笑)。