DIY Every Day

DIY Every Day

Пікірлер

  • @user-bh2wc9xl7l
    @user-bh2wc9xl7lКүн бұрын

    車とバイクの整備に何処のメーカーのインパクトレンチ買うか悩んでたけど結局マキタにしました😊

  • @wadamyou
    @wadamyou2 күн бұрын

    むき出しの左腕が焼けませんでしたか?

  • @user-bq7qj4dq3g
    @user-bq7qj4dq3g3 күн бұрын

    あたちもマキタの草刈り機いっぱい持ってるけどさぁ😂😂😂❤

  • @user-bq7qj4dq3g
    @user-bq7qj4dq3g3 күн бұрын

    これ買おうかなぁと思っとるけどさぁ20,000円以上笑笑です😢🎉🎉まっすぐ購入できるけどさぁほんとにいいのかなぁ?ところで私はマキタのアタッチメントだよ。これでつながるのかな?

  • @user-qv8hm4bk3t
    @user-qv8hm4bk3t3 күн бұрын

    背負い式にこの装置がいいと思います、欲しくなりました。

  • @ばか-f4z
    @ばか-f4z4 күн бұрын

    はじめまして。 100Vの半自動でも溶け込みはどうでしょか? 以前、スズキッドの120のミグでやってましたが、溶け込みが浅くてだめでしたが…

  • @user-mu3mq1lc6s
    @user-mu3mq1lc6s5 күн бұрын

    メンテナンスカバー取り付けの際、右側に引っ掛けるツメがありますよ

  • @ya-nt2hv
    @ya-nt2hv7 күн бұрын

    こんにちは TIG溶接する際アルゴンガスが 必要になると思いますがガレージで使用するのであれば ガス屋さんにはどのようにして申請?購入?すればいきのでしょうか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay7 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 産業ガスで検索すると近隣のガス取扱会社が分かると思います、 また鉄工所などで聞けば配達可能範囲のガス会社が分かると思います、 産業ガス会社利用の場合はボンベのレンタルで費用は10000円程で3ヶ月で交換または返却になります、 たまに使うくらいの場合はヤフオク等で小型の充填済みボンベ買取でガスがなったら最寄りの産業ガス会社で充填してもらうのがいいと思います、 この場合サイズにより価格は変わりますが3万円台が目安です。

  • @user-rx4xu1mt6m
    @user-rx4xu1mt6m10 күн бұрын

    こんにちは。はじめまして!最近動画見させてもらっています、説明がやさしくて欠点を言ってもらえるのが勉強になります、 正直言うと、この刃検討した事が有るのですがインターネットではいい事ばかり書いてあって重さの事や、取り付けると 専用機になってしまう事が良く分かりました最近コメリから出ているタイヤ付きの草刈り機の様な物なら重さを苦にしなくても いいから、そういう物を利用して専用機に使えばいいかもしれませんね。特に際刈りでチップソーだと刃が何枚あっても 足りないくらいです。じゃ、まったね~!

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay8 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 長時間の使用では重さが気になる場合あるかと思いますが、砂利道や駐車場では石はねを気にせず草刈りが出来るのは助かっています。

  • @user-mt5uy8sn6j
    @user-mt5uy8sn6j11 күн бұрын

    すごいですね 雨上がりとか少し濡れてるような時などやるといいなぁ

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay8 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 湿った土だと刃に土がこびり付くので 土埃は我慢かと💦また良い使い方見つけて 報告します。

  • @user-ss4sx7tz5b
    @user-ss4sx7tz5b11 күн бұрын

    メッキのガスだけで無く、金属ヒュームについてもコメントがあった方がイイと思います。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay7 күн бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-rl8qq6io9r
    @user-rl8qq6io9r12 күн бұрын

    燃焼炉材質がエステン鋼ですが、クラック修理でも活用できますか❓

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay7 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 溶接は可能と思われるますが専用の溶化棒が必要と思います。 詳しくはメーカーにお問い合わせお願いします。

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu769013 күн бұрын

    ブロック塀と砂利混じりの草むら用か

  • @user-vk9lo8xq5z
    @user-vk9lo8xq5z16 күн бұрын

    良いですね~私も買いに行きます。ありがとうございます。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay16 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 オススメです。

  • @kawaueyamasita
    @kawaueyamasita17 күн бұрын

    ハンドウインチでも出来る物も有るだろうが、全般的に言うとチェーンブロックに軍配は上がるだろう。 理由は、構造が違い、チェーンブロックは最初から最後まで手で引く力とフックが引き上げる力は変わらないのに対して、 ハンドウインチはワイヤーを作動軸に巻き付けるので最初は少ない力で動くがワイヤーが巻き付いた状態では作用点が遠くなるので大きな力が必要となる。 ワイヤーの長さをあまり必要としない場合(伐根など)は最初からワイヤーが巻き付けられた状態からのスタートになるので最初から条件が悪い。 当然、どちらにも長所と短所があり、こういう場合はこっちの方が有利だという場面が有るが、上記理由でハンドウインチの方が不利な場面が多いのだろう。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay17 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 今回は予算を掛けずに手軽な方法を紹介していますので、タイトルと内容をご確認ください、 確かにチェーンブロックは一定の重さで巻き上げ可能ですがそれは許容範囲内の話しで重さが許容範囲に近づくか超えた時点で重くなり引けなくなりますので最大負荷が掛かっている場面では困難なのは同じです。 またチェーンブロックは重く、高価で使い道も少なく潰しが効かず不利、 ワイヤーであれば滑車付きフック等を使い倍力で使えるので手軽、コスパもよく有利です。 手持ちの1トンのチェーンブロックで試しています、重く設置も大変な割に役に立たずでした、

  • @kawaueyamasita
    @kawaueyamasita17 күн бұрын

    @@DIYEveryDay 返信ありがとう。 意図も解ってはいましたが、「出来ますよ」と言う事も重要ですが、リスクもあると言う事も言って、見ている人が良く解る動画を作って欲しいと思い書き込みました。 (配信者じゃないので予想なんですが、そうした方が再生回数も増えるのではないかと考えます)

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay16 күн бұрын

    なるほど、コメントありがとうございます、 リスクも含め分かりやすい動画にしていきます、 またコメントよろしくお願いします。

  • @nanamaru0204
    @nanamaru020418 күн бұрын

    溶接したビードをもっとアップで見たかったです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay16 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 今後もポジティグを使った動画を出していきます、その際にはアップを多く詳しく紹介いたします。

  • @NIWA-rd4es
    @NIWA-rd4es21 күн бұрын

    高刈りすることで体への負担も少なく、広い面積を刈れることが分かる動画でした😊 きれいに刈ることにこだわると地際を攻めたくなりますが神経も使いますし、飛散も半端無いので悩ましいところです🤔

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay16 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 高刈で時短になるれば夏の草刈りが楽になる かなと思って試しています。 また色々試して行きますのでまた見て下さい。

  • @user-wt6ww6oi3t
    @user-wt6ww6oi3t22 күн бұрын

    購入を検討していたので、大変勉強になりました✨

  • @user-xg9pl5nq1f
    @user-xg9pl5nq1f22 күн бұрын

    この替刃求めるには?は

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay22 күн бұрын

    概要欄に購入先リンクを記載してあります、

  • @happynero310
    @happynero31025 күн бұрын

    薄くても鉄、ステンレスの他にアルミも可能なら文句無しだったが・・・

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 直流なんでアルミは溶接出来ないんです😭 最近は半自動でアルミワイヤー使用でアルミの溶接が出来ますのでその方がコスパは良いかもです🤚

  • @atawaura
    @atawaura25 күн бұрын

    私も持ってます。片手では使いにくいけど、このように固定して両手で研ぐと半島に切れ味良いです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 デプスも削れて便利ですよね。

  • @djambewind
    @djambewind25 күн бұрын

    ぶんご君痩せたね〜(笑)

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 撮影の際、作業場がめっちゃ暑かったです💦 最初と最後でtシャツの色が変わる程でした🌞

  • @tom1100cb
    @tom1100cb25 күн бұрын

    マキタの電動モーターが重いから、、この軽い刃が良いかも

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 こちらの刃は安全重視の刃になります👌 刃自体は軽いですが切れ味は重い感じです💦

  • @kenichiokita813
    @kenichiokita81326 күн бұрын

    溶接機本体が安くても、アルゴンガスがなぁ・・・ 画像のボンベでいくらくらいしますか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます👍 写真のガスはボンベ買い取りで3万円台で ヤフオク等で購入出来ます、買い取りの場合は ボンベが自分の物になるのでガスが無くなったらガス充填代のみですむので楽です😊 レンタルだど安いですが使っても使わなくても 3ヶ月で返すのでDIYですと買い取りの方が割安ですね。 150cmの業務用で3ヶ月レンタルで9800円ほどです、レンタルは最寄りの鉄工所でガス業者を聞くと配達範囲のガス会社が分かると思います。

  • @kenichiokita813
    @kenichiokita81323 күн бұрын

    @@DIYEveryDay ありがとうございます。 この値段では中身は別ですか? 中身入りはもっと小さくても高かった気がします。 手持ちのアーキュリー120もアルゴン可能となってますが、ガス(+ボンベ)代で断念しました。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay22 күн бұрын

    中身込みで3万半ば位の価格のようでした、 通常の販売店よりヤフオクの方が1万円ほど 安い感じです、

  • @user-pn4br9cx9k
    @user-pn4br9cx9k27 күн бұрын

    模型がわかりやすいです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay23 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 模型頑張って作った甲斐がありました。

  • @user-hu5nd5jc4u
    @user-hu5nd5jc4u27 күн бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいてます。 自分もTig溶接機購入考えてまして、凄く魅力ある商品ですね。 こちらは単相200vで使用可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay27 күн бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。 100/200v対応しています👍 概要欄に最安値のタングステンセットを 記載しています、かなりオススメです。

  • @user-gq1ic2ow1u
    @user-gq1ic2ow1u28 күн бұрын

    チタンマフラー用に購入しました

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay28 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 パルスでカッコ良く仕上がりますね。

  • @nyannosuke9899
    @nyannosuke989928 күн бұрын

    アルミのTig溶接は出来ますか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay28 күн бұрын

    コメントありがとうございます、 直流なのでアルミは出来ないんですよ、 アルミ溶接は交流のtigか半自動でアルミワイヤーとかになります。

  • @nyannosuke9899
    @nyannosuke989928 күн бұрын

    アルミのTig容姿は出来ますか?

  • @user-ht9xh4mx7p
    @user-ht9xh4mx7pАй бұрын

    なんか作業効率が良くなる気がする 山師にヤスリの持ち手を少し下げて と 言われましたが その目立て道具も同じく下げるのですか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます、 手元を下げる、平行にするは個人の好みでもありますので使う方次第になります、 現行のオレゴン、スチールの推奨角度は並行となっていると思いましたが 種類により変わりますので、詳しくは、各メーカー仕様書ご覧ください。

  • @s-tarou
    @s-tarouАй бұрын

    貴重な動画ありがとうございます。生木でも粉砕出来ますでしょうか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます。 生木の状態が一番柔らかいので乾燥して硬くなると 機械にも良く無いと思います。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    ご視聴ありがとうございました😊 TIG溶接のハードルが一気に下がりDIYでも可能になりました🤚 概要欄に最安値リンク記載しています😊

  • @user-jr2ni6xb8k
    @user-jr2ni6xb8kАй бұрын

    畑の草が伸びているのも枯れますか?

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます。 残念ながら伸びた草には向いていないです。

  • @user-jr2ni6xb8k
    @user-jr2ni6xb8kАй бұрын

    @@DIYEveryDay 返事ありがとうございます。 今、買うか検討してました。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    今後新型が出そうですよ

  • @user-pk7zt6kz9c
    @user-pk7zt6kz9cАй бұрын

    ノズル収納できる携行缶いいですね😄

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございました、 ノズルが収納で出来るのでキレイな状態で使えいいですよ。

  • @KShinohara
    @KShinoharaАй бұрын

    暑い中お疲れ様でした!すごい綺麗にできてますね。さすがです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    おおおお!コメントありがとうございます。 DIYでも時期さえ選べば家族でワイワイ出来て 手形とかもやっていい思い出にもなるので オススメです✋

  • @mmmmmg3402
    @mmmmmg3402Ай бұрын

    この機種で0.6mmワイヤーを使う事は出来るのでしょうか? 薄物を溶接したいので、0.6mmワイヤで溶接してみた際の感じが分かると嬉しいです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    0,6mmのノンガス用のワイヤーには送給ローラーが対応してないと思います、 他の動画で薄物も挑戦しましたので是非ご覧ください。

  • @printsfoot9466
    @printsfoot9466Ай бұрын

    長いこと土方してた人はだいたいできます。私もできます。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます、

  • @tzakiyama
    @tzakiyamaАй бұрын

    プレス加工された一体型ですね。安全性は高そうです。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます、 消耗が早いので出来るだけ土の上での使用がオススメです。

  • @hakucho2011
    @hakucho2011Ай бұрын

    確かに・・・ 切れ味全然悪いね。 一回使ってもう倉庫のはじはじで埃かぶってる。 もう2度とつかうことはないな。 普通にナイロンコードで充分。

  • @user-qb1lo8qz8m
    @user-qb1lo8qz8mАй бұрын

    大変参考になりました。少しずつ取り組めそうです。ありがとうございました。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます、 他にも修理動画がありますので参考にどうぞ

  • @highkikurin8035
    @highkikurin8035Ай бұрын

    畝の間をね メインシャフトを押して、または曳いて歩く(作業)できるものであればなぁ

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 展示会では角度が変えれるモデルが展示されていたので今後に期待しています。

  • @macrossfbys
    @macrossfbysАй бұрын

    何があろうと、あくまでも自己責任です。

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 作業の安全そして体調管理も重要と分かりました💦

  • @dainialishan2514
    @dainialishan2514Ай бұрын

    お疲れさまです。めっちゃ上手👍

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 いい感じに出来ました😊

  • @user-zp6zs3kk1n
    @user-zp6zs3kk1nАй бұрын

    障害物のあるところでは良さそうですね 後は耐久性がなさそうなので、通常のチップソーとの使い分けが必要な気もします

  • @user-js5pm3nb8d
    @user-js5pm3nb8dАй бұрын

    お疲れ様でした 初めてコメントします 土木工事の仕事している者です 経験者との作業をおすすめします DIYのスキルUPも含め、色々危険な事もありますし コツや、タイミング、手法など 日頃、簡単そうに見えてる作業の裏側が知れるかも 安全第一に作業して下さい!

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 おっしゃるように経験者の方と作業する事で 鏝の使い方や仕上げ方など詳しく知れますね😊

  • @djambewind
    @djambewindАй бұрын

    顔が青白い😰 ヤバかったね!

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    コメントありがとうございます😊 熱中症で倒れそうでしたが コンクリート固まっちゃうので耐えました💦

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDayАй бұрын

    DIYで満足度の高い作業が出来ました🎉 いずれはタイルを貼りたいと考えています✌️

  • @owlofnight71
    @owlofnight71Ай бұрын

    これどうなんでしょうね。 マキタのTD-173が1万円増しで買える金額なんですよね。 この差ってのがおそらくバッテリーのセルの容量の差だと思います。 カタログ値的には173を上回っています。 つまりマキタやヒコーキ、パナソニックの性能をコメリブランドは上回ったってことでしょうか? 凄いですね。 ミルウォーキーとかもありますが、 全世界のトップ的性能ですね。 こうなると駒は40v対応の駒ですよね? こう言った誤弊はバッテリーの互換性に起因します。 規格統一すりゃ良いのに。 バッテリーの(端子の)規格が統一化されたら…。 多分面白い事になります。 会社潰れまっせ。 ですからバッテリーの端子がメーカー毎で違うんだと思います。

  • @user-vn5sr3px1h
    @user-vn5sr3px1hАй бұрын

    先日、購入しました。いとも簡単に小枝が切れて驚きました。ただ、出先で使う場合、充電がネックになりますね。車のシガーソケットから充電可能なアダプタがあればと思いました。

  • @user-zm2qg2pn3v
    @user-zm2qg2pn3vАй бұрын

    これなら怖くない!