キッチンカレッジ

キッチンカレッジ

キッチン・インテリアデザイナーのパイオニアであり、THE KITCHENプロデューサー和田浩一による「キッチン」に関するあれやこれやを発信!

▶国内外の一流メーカーが揃ったキッチンショールーム「THE KITCHEN」 〒552-0021 大阪府大阪市港区築港2丁目1-27 KLASI COLLEGE内
▶STUDIO KAZ「入船studio」 〒136-0072 東京都江東区大島7-42-12-M2F

Пікірлер

  • @sousou-uk9mk
    @sousou-uk9mkАй бұрын

    オーブン料理=洋食のイメージでしたが和食が簡単に作れるのは良いですね

  • @user-ly6en9dg7l
    @user-ly6en9dg7lАй бұрын

    既存のシステムキッチン(ワークトップ高さ85cm)にAEGを入れようとしたことがありましたが、最低開口寸法の高さをクリア出来ず、ワークトップの前垂れ?をカットすれば入るだろって思ってたら、当時そういった施工例が無いとのことで、断念しました。 あの前垂れってカットしたら問題あるものなんでしょうか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443Ай бұрын

    和田Pです。 はい、日本のシステムキッチンはJIS規格の関係から高さが850mmに設定されています。またグリル付きのガスコンロを基準に設計されているので、天板の厚みは40mmです。となると床から天板下までの寸法は850-40=810mmとなり、輸入食洗機が必要な高さ(AEG・ASKO・smeg・BEKO=820、BOSCH・GAGGNEAU=815)が足りなくなります。たまに無理矢理納めている現場を拝見しますが、強引すぎて美しくなかったり、機能的に不都合だったりなものばかりです。輸入物では唯一Mieleの最低寸法が810mmなので、日本のキッチンメーカーの規格には入りますが、納入側の知識が少ないためにおかしなことをする業者が多いのも事実です。 ご質問の「前垂れをカットする」のは、人工大理石だったら絶対できないわけではないですが、天板の構造の確認が必要です。それだったら、天板をそっくり取り替える方が早いと思います

  • @Sushilover1948
    @Sushilover19483 ай бұрын

    賃貸用マンションに設置、10年ほどで故障。部品が廃番で修理不能。ドイツ製とは思えない。結局ミーレを入れました。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443Ай бұрын

    和田Pです。 そうですか、、、賃貸マンションとはSushilover1948さんが住まわれていたマンションですか?それとも所有されてて貸出されていたマンションですか? ドイツ製といっても機械ものですから、ハズレを引くことはあると思います。AEGの食洗機を25年間、故障なしで使用されていた例を見せていただいたこともあります。

  • @mayumibramoka8555
    @mayumibramoka85553 ай бұрын

    購入を検討しています。4'14秒あたり、聞き取りにくいのですが、なんの安全装置がついているのでしょうか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54433 ай бұрын

    和田Pです。お返事遅くなって申し訳ございません。 ASKOのガスコンロには、国産コンロのようなSIセンサーはついていませんが、立ち消え安全装置はついています。 風や煮こぼれで火が消えた場合、自動的にガスが止まるようになっております。 ただ、ここで話しているのは、IHでもガスでもいくら安全とはいえ過信してはいけない、コンロから離れるときは必ず止めてから離れてくださいということです。 Siセンサーは「家庭用のガスコンロに設置しなければならない」という決まりがあるので、SIセンサーがついていないASKOのガスコンロは業務用扱いとなるので、可燃物との離隔距離などは確実に守るようにしてください

  • @nkee8607
    @nkee86074 ай бұрын

    質問させてください。 レンジフードの照明は、昼白と電球どちらがおすすめですか。 ちなみに部屋の照明は調色可能なものです。 よろしくお願いします。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54433 ай бұрын

    和田Pです。 返信がお遅くなってすみません。 なかなか難しい質問です。 料理のことを考えたら、昼白色の方が適しています。料理写真映えもします。 しかし、部屋の照明は色温度が低い電球色の方がいいので、同じ空間にある時はどちらに合わせるか悩みます。 ウチが設計したキッチンでは次の3パターンがあります。 1.料理をするときのみレンジフードの照明をつけるということで、レンジフードの照明のみ昼白色で部屋全体は電球色とする 2.料理している時も全体の雰囲気をよくするために、レンジフードの照明も電球色にするか。 3.料理写真を天板の上で撮影することも考えると、キッチン周りは昼白色にして、ダイニングやリビングは電球色にする nkee8607 さん宅は部屋の照明が調色可能とのことなので、昼白色にした方がいいかもしれませんね

  • @nkee8607
    @nkee86073 ай бұрын

    @@studiokaz5443 ご丁寧にありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • @yoshinoatomu
    @yoshinoatomu4 ай бұрын

    ビルドイン型のオーブンを探していてASKOについて検索したら動画が出て来て、アップされているもの全部見ちゃいました!!聞いているだけで楽しくて欲しいものがどんどん増えちゃってまずいです(๑•́ωก̀๑)アトリエもめっちゃカッコイイ!!こんなキッチン作れるようにと働く意欲が湧きました!!ワクワクする動画ありがとうございます!今後も動画の更新楽しみにしています。

  • @tomokof
    @tomokof5 ай бұрын

    せっかくの情報提供が聞き取りにくくてもったいないのでお一人ずつピンマイクを使ってください。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z5 ай бұрын

    大変申し訳ございません。ご指摘ありがとうございます。今後の撮影に反映させていただきます。

  • @ruri_12_16
    @ruri_12_167 ай бұрын

    asko は冷蔵庫も洗濯機も私の好みぴったりです 冷蔵庫は賃貸でも大丈夫そうだけど、洗濯機も設置できるのかしら。。🥰

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54435 ай бұрын

    コメントありがとうございます。和田Pです。 ASKOの北欧デザインは、ドイツデザインと違いますよね。昨今の北欧ブームやジャパンディブームにもぴったりです。 さて、ご質問の「賃貸に洗濯機」ですが、条件によります。 まず電源が単相200Vですので、電気工事が必要です。大家さんの許可が必要になります。 次に給水と排水です。特に排水は洗濯機の下の防水パンに流すことはできません。これも工事が必要になると思います。 上記の理由から、賃貸物件にASKOだけでなく海外製の洗濯機を設置するのは、残念ながらなかなかハードルが高いと思われます。

  • @nanameotoko
    @nanameotoko8 ай бұрын

    芯温を計れるのはとても有難いですね。 芯温が設定温度に達した時点でOFFになるのは変えられるんでしょうか? 菌を死滅させるには、設定温度に達してからある程度の持続が必要なので…そこを設定出来るのであれば更に捗ります。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54438 ай бұрын

    @nanameotoko様 コメントありがとうございます。和田Pです。 AEGのオーブンでは、芯温が設定温度に達したときに、「自動的に停止する」または「設定温度に達したお知らせのみ」のどちらかを選択できますので、必要に応じて再設定するなどで対応可能です。

  • @tanakaitiro7728
    @tanakaitiro77289 ай бұрын

    コーティング付きの鍋も入れちゃって大丈夫なんですか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54439 ай бұрын

    食洗機は結構な高温で洗うので、温度に弱いコーティングはやめた方がいいと思います。 テフロンのフライパンも基本的にNGです。たまに食洗機OKと謳っているテフロン加工のフライパンもありますので、購入される時に確認された方がいいと思います。NGの場合、最初はいいと思いますが、小さな傷からコーティングの下に水が回ってどんどん剥がれてきます。下地の金属がアルミの場合は 一発でダメになります。

  • @katchan-t
    @katchan-t10 ай бұрын

    アフターサポートや保証期間が十分であればASKOは選びたい!

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    ツナシマ商事さんの支店や販売代理店などがしっかり網羅されてるようですし、ドイツ勢同様に壊れにくい商品です。

  • @katchan-t
    @katchan-t10 ай бұрын

    @@studiokaz5443 それは良いと思います! ミーレも良いけれど、アスコのデザインはもっとシンプルだと思っていて、カッコいいな!と。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    @@katchan-t そうですね。ドイツデザインとは一線を画す北欧デザインの魅力は変え難いものがあります。

  • @nanameotoko
    @nanameotoko10 ай бұрын

    ASKOはもっと知名度上がって欲しいですね。そして次回がとても楽しみです!

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    そうですね。北欧デザインはやはり魅力ですよね。デザインだけでなく、マニアックな機能なども注目ポイントです

  • @zico-nn9rh
    @zico-nn9rh10 ай бұрын

    私の食洗機経歴は 28年前〜現在;東芝FO(フロントオープン) 10年前~2年間;GE FO(at USA) 3年前~3年間;ジーメンスFO(at 中国) 現在キッチンリフォームで悩んでいますが何故か国産FO(リンナイ)との比較が少なくて悩んでいます。 国産FOに対し海外製のメリットってなんなのでしょうか? (国産FOはお椀を大量に入れるのが楽)

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54439 ай бұрын

    お返事が遅くなって申し訳ございません。和田Pです。 ここに来てPanasonicもフロントオープンタイプを出してきて、ようやく国産でも引き出し式一辺倒からの脱却が図られようとしています。引き出し式食洗機は入れる時のフラストレーションが半端ないので、採用する意味がないとまで言っています。 食洗機の開発に対しては、食器に対する考え方の違いが明確になります。三度三度同じ食器でご飯を食べる日本人は毎食後に洗って乾燥までさせることが命題ですので、乾燥能力には長けていると思います。そんな方は国産を選ばれた方がいいかもしれません。 また背景として、ヨーロッパは水が貴重ですので、食洗機は「節水家電」としての位置付けで開発されます。日本では「家事楽家電」という位置付けですね。なので乾燥モードが重要です。 しかし、一日一回洗うという習慣にすれば、夜中に洗うので朝にはほとんど乾いています。 問題は食器の種類でしたね。確かに日本の食器は比較的高さがあるものが多く、ヨーロッパの食洗機は入れにくいかもしれません。しかし最近の食洗機はカゴのフィンの部分のアレンジがかなり豊富になっており、高さがある日本の食器でもだいぶ入れやすくなっています。特にASKOの最新の食洗機はその辺りが秀逸です。

  • @zico-nn9rh
    @zico-nn9rh9 ай бұрын

    @@studiokaz5443 さん ありがとうございます。食事毎に洗浄なんてやってられないと思っているので(実際やってない)加熱乾燥は有れば嬉しい程度なのです。ミーレもカゴがいつの間にかアジアンFitになっていたので発注してしまいました(LIXILのキャンペーンでミーレが100,000円引きでした)

  • @user-ic1xr6fn7m
    @user-ic1xr6fn7m10 ай бұрын

    ガゲナウの方が静かと思ってたけど、ボッシュで十分なのか。臭いよりGの方が心配

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    今はどこも静かになりましたね〜

  • @nanameotoko
    @nanameotoko10 ай бұрын

    海外製のキッチンアイテムって食洗機は割と動画で上がってるけれど、クックトップに関してはめちゃくちゃ少ないからガッツリ掘り下げて各社のいいところをアピールしてほしいですね! あとバキューマー(チャンバー式真空パック機)の比較とかもお願いしたい😊

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z10 ай бұрын

    @nanameotoko 様 コメントありがとうございます! また、貴重なご意見もありがとうございます、今後の企画の参考にさせていただきます! また、ASKOはあと2本配信を予定しており、そちらでは機器のご紹介もさせていただきますので、ぜひ、引き続きご覧くださいませ。

  • @user-hh3ig5fc8j
    @user-hh3ig5fc8j10 ай бұрын

    これってガスですか? オール電気の住宅予定なので ビルトイン電気オーブンでおすすめはありますか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    user-hh3ig5fc8jさま コメントありがとうございます。和田Pです。 AEGだけでなく、日本に輸入されている海外製のビルトインオーブンは、ほぼ電気です。 現在、電気オーブンを販売しているブランドは、AEG、Miele、GAGGENAU、ASKOの4社で、各機種で性格が違うので、お客様の使い方やご予算によっておすすめ機種は変わります。 選ぶ基準としては、1.スチーム機能が必要か、2.自動調理プログラムをどこまで求めるか、3.最大加熱温度、4.操作性、5.価格で見ると自ずと絞られてくると思います。 上記の内容や使い方(理想)などをお知らせいただければお答えできますので、ご遠慮なく私までメールでお問い合わせください。

  • @user-hh3ig5fc8j
    @user-hh3ig5fc8j10 ай бұрын

    @@studiokaz5443 メールさせてもらいます!よろしくおねがいします!

  • @user-hh3ig5fc8j
    @user-hh3ig5fc8j10 ай бұрын

    @@studiokaz5443 メール送らせてもらったのですが返答がなかったので、こちらにも相談させてもらいますm(__)m 今はアパートで置き型の14Lのノンフライオーブンを使用していてオーブンの便利さに気付きました。そして現在進行形で注文住宅でオール電化の計画しているのですが、ビルトインオーブンを付けたいなと思っています。 スチーム機能は欲しいと思っています。あと一度に何枚かの鶏肉を焼いたり蒸したりして作り置きなどもする事があるので庫内の広さは余り狭くない方が良いです。自動調理プログラムというのがあまり分かっていないのですが、便利な機能があれば使用したいと思います。 なにかおすすめのメーカーや商品があれば教えてください。よろしくお願いします!

  • @acidroom
    @acidroom10 ай бұрын

    @@user-hh3ig5fc8j なんどかメールをお送りしているのですが、帰ってきます。別のアドレスがあれば教えてください

  • @acidroom
    @acidroom10 ай бұрын

    @@user-hh3ig5fc8j 何度もメールをお送りしているのですが、その度に戻ってきてしまいます。 違うアドレスなどありましたら、もう一度メールいただけますでしょうか?

  • @micchan1569
    @micchan1569 Жыл бұрын

    いつも有意義な情報をありがとうございます。現在ミーレのオーブンを導入しようと思っております。そこで質問なのですが、コンビスチームオーブンにするか、スチーム機能の無いオーブンにするか、悩んでいます。 今はヘルシオのスチームオーブンを使用しており、ローストビーフや低温調理など、スチーム機能の素晴らしさを実感しています。 やはりミーレのスチーム機能は、国内メーカーのものとは別格なのでしょうか?  それと、パンやケーキも作るのですが、スチーム機能のあるオーブンと無いオーブンとでは、オーブンの機能に差があるのでしょうか? 電子レンジ機能付のオーブンは、オーブン機能がイマイチということを聞きました。 もし何かご存じな事があれば、アドバイス頂ければ幸いです。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    micchan1569さま、コメントありがとうございます。和田Pです。 返事が遅くなって申し訳ございません。 ヘルシオのスチームとミーレなどのスチームは全く機能が異なります。ヘルシオのスチームは「過熱水蒸気」で食材を焼きますが、輸入オーブンのスチームは「蒸す」機能に徹しています。オーブン機能での使用時では、庫内に水蒸気を加えることにより、ふっくらジューシーに焼きを入れます。というようにスチームに対する考え方には違いがあります。 また電子レンジ機能がついている輸入オーブンは、現在はミーレのみです。ただ、スチームオーブンには、温め直しや解凍などのモードもあります。電子レンジのようにアイクロ波で食品内部の水分を振動させて加熱するのではなく、じっくり外から加熱するので、食材を温めるのに電子レンジのよりもはるかに時間がかかりますが、細胞を壊さないので、おいしく加熱できます。びっくりするほど違いが出ます。 時間はかかりますが、加熱している間は何もすることがありませんので、他の作業をすることができます。その点では、(私見ですが)電子レンジ機能は不要だとも言えます。 micchan1569さまの使い方をお聞きした限りですと、Miele、ASKO、GAGGENAUのスチームオーブンをお勧めしますが、ご相談いただければもう少しアドバイスできると思います。お気軽にメールください。

  • @sub3045
    @sub3045 Жыл бұрын

    参考にしたいと見ておりましたが、三浦さんの相槌の仕方が気になって「ふん、ふん、ふん、ふん、ふん、ふん、ふん       」 気になってしまい見たくなくなりました。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z10 ай бұрын

    @sub3045 様 ご覧いただき、また、コメントもいただきありがとうございます! 和田さんのお話は、いつも勉強になることばかりで、つい聞き入ってしまいます…!汗

  • @micchan1569
    @micchan1569 Жыл бұрын

    キッチン全体の映像、色んな角度からのキッチンが見えないので、イメージが付かないのが残念です。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z10 ай бұрын

    @micchan1569 様 貴重なご意見ありがとうございます。 今後、いただいたご意見に注意しながら、皆さまにとって有益となりうる動画になるよう、制作を進めてまいりますので、引き続きご覧いただけますと幸いです!

  • @jirou5387
    @jirou5387 Жыл бұрын

    BGMが主張してて、ちょっとセールスの部分が特に聞き取りにくいところがあって残念です。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    @jirou5387 様 コメントありがとうございます! 聞き苦しい箇所があったとのこと、大変失礼いたしました。 改善していけるよう、スタッフ間でご意見共有させていただきます! ご指摘ありがとうございました。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    海外食洗機、やっぱりいいですね!いつかは我が家にもお迎えしたいです☺

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    @mikakoinazawa4354 さま コメントありがとうございます! はい、海外食洗機、間違いなく生活が変わると思います! ご検討される際は、ぜひお気軽にご相談くださいませ(^^)

  • @wy6438
    @wy6438 Жыл бұрын

    元々のコンセプトが違う。おっしゃる通りです!欧州生活20年以上で、賃貸を含めて3台目の食洗機(60センチ)使用経験があります。今は、夫婦二人で、食洗機は溜まってから週に一回ほどしか使用しません。予備洗もしてから入れています。同じお皿、同じカップ、カトラリをセットで揃えて(なのでイケアの食器などの安物をつい使ってしまいます)溜まったら洗うって感じです。日本とは食生活の文化が違うとはその通りだと思いました。ついでに言うと、日本製は知りませんが、海外製のものに、高い食器や和食器はリスク覚悟で入れないといけないし、ワイングラスも怖い。テフロン加工などの鍋をいれるとカピカピになります。グラスも長く使っているうちに細かな傷がついてきます。強力なので、要注意です。ってか、サイズのお話しなのに、脱線してしまってすみません。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    wy6438さま コメントありがとうございます。 食洗機に入れてはいけないものが結構あるので、おっしゃってる通り入れるものに注意は必要ですよね。でも最近の輸入食洗機はワイングラスに対してのケアはかなり良くなっています。足がめちゃくちゃ細いワイングラスは確かに怖いですが、グラスの縁が当たりにくかったり、当たるところに柔らかい素材を使っていたりと、日常使いのワイングラスだったら問題ないレベルです。うちの事務所でも10人以上のパーティーがありますが、その時のワイングラスも全部食洗機で洗ってます。 テフロンは、最近「IH対応」のものも出てきているので、それだったら大丈夫だと思いますが、基本NGですね。

  • @wy6438
    @wy6438 Жыл бұрын

    なるほど〜!

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    wy6438 さま コメントありがとうございます! KALSI COLLEGEのお近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りください。 お待ちしております!

  • @jirou5387
    @jirou5387 Жыл бұрын

    ワイヤレスマイクの電波の雑音が気になって話がはいってこなくて残念です。 スマートフォンとワイヤレスマイクが近いのが原因かと思います。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    jirou5387 さま コメントありがとうございます。 せっかくご視聴いただいたにもかかわらず、快適にご覧いただけず申し訳ございませんでした。 ご指摘いただいた点を改善し配信してまいりますので、またご覧いただければと思います。 ご意見、ありがとうございました。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    もう材料費の価格が下がることはないのでしょうかねぇ、、、、

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    mikakoinazawa4354さま コメントありがとうございます 和田Pです。 こればっかりはなんとも言えません。落ち着いたら下がるという見方をする人もいれば、ここから下がることはないだろうという人もいます。 もし変わるとしたら、流通量が多くなって競争が激しくなるとか、輸入しすぎてタブつくとかになれば下がる可能性はあると思っています。あとは為替です。材料や生産を輸入に頼っている以上、為替変動によって価格は左右します。またこれからは国内の人件費も上がるでしょうから、国内生産だからといって価格が安定するとも限らないと思われます。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    そうですよね、、、。真摯に答えをいただき、ありがとうございました。 和田さんの美しさを損なわず、機能的なデザインが好きです。これからも配信、楽しみにしています。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    レンジフードを隠すと、古くなって新しいレンジフードと交換するときに不都合はないですか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    mikakoinazawa4354さま コメントありがとうございます。 レンジフードを隠す手法ですが、建築的に壁を立てるパターンとレンジフードにパネルをつけるパターンがありまして、前者だとレンジフードを交換するときに建築の壁を壊す必要があります。それはお客様の了解を得て行っております。この動画のお宅は後者でして、レンジフードにパネルを取り付けているので、簡単に外すことができます。 ただ、私がこれまでやってきた物件で、あとからレンジフードだけを交換したことは一度もありません。もちろん機械ものですから絶対に壊れないという保証はできませんが。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    そうなんですね。私はレンジフードの寿命は20年弱と認識していました。 回答いただき、ありがとうございます。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    レンジフードの寿命は、キッチンに使う機器の中では長い方ですね。確かに20年くらい持つと思います。 キッチンのリフォーム時期も平均は15〜20年くらいと考えると、レンジフードも同時に取り替えることになります。 もっとも、私どもが納めたキッチンではなぜか15年や20年経っても、交換するのは、ガスコンロ、水栓金具、国産食器洗浄機くらいなんです。 輸入食洗機は20年くらいは持つことが多いです。ちなみに我が家で使っているMieleは23年目になりますが、まだ現役です。

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    福岡で和田さんにデザインをお願いした場合、どこの施工会社に工事をお願いするような形になるのですか? また、スケルトンではなく、一部のリフオームだけでも、お願いできるのですか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    mikakoinazawa4354さま 和田です。 返信コメントが遅くなって申し訳ございません。 施工会社ですが、もちろんお客様ご指定の施工屋さんがいればそこに依頼することは可能です。福岡は私の地元でもあるので、知り合いの工務店もいますから、そこに依頼することも可能です。また、キッチンの制作に関しては、何度かお願いしている福岡の家具屋さんもあるので、ご心配なく。 それと、スケルトンではなく部分リフォームとのことですが、もちろん可能です。ですが、デザイン料・設計料などが割高に感じるかもしれません。また交通費は実費いただくことになります。 その辺りをご承知おきいただけますとありがたいです。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。 ご相談は直接でも構いません [email protected]

  • @toirototo
    @toirototo Жыл бұрын

    和田さん、お忙しい中、返信いただき、ありがとうございます。 準備ができた際は、ご連絡させていただきたいと思っています。これからも配信、楽しみにしています。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    はい!!首を長くしてお待ちしております。 今後ともよろしくお願いいたします

  • @hiroshiitagaki5176
    @hiroshiitagaki5176 Жыл бұрын

    初めまして😊 aegの60センチタイプの食洗機を検討しているのですが工務店にaegの食洗機のコンフォートリフトがすごく壊れやすいので絶対におすすめしませんと言われました。他で口コミを見てもそんなコメントは見つからないのですが本当にドイツ製でそんなに壊れやすいものなのでしょうか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    hiroshi itagaki 様、コメントありがとうございます! 下記、メーカー担当者からの返信コメントでございます。ご確認の上、ぜひ安心してご検討くださいませ。 ↓ ↓ 食洗機のコンフォートリフトシステムにつきましては既に約4年ほど日本で販売しておりますが、故障率につきましては1%未満で全く故障が無いわけではございませんが故障は少ないと言えると思います。 今回のコメントに記載していただきました工務店様には、もしかすると故障でご迷惑をお掛けしてしまったのかもしれませんが、弊社と致しましては特に故障が多いとは考えておりません。 また、昨年秋以降に発売した製品につきましては、それまで製品保証が2年でしたが3年に変更させて頂いております。 (コンフォートリフトの食洗機はFSK93817Pが3年保証、FEE93810PMは2年保証です)

  • @yucco9259
    @yucco9259 Жыл бұрын

    こんにちは。借家でハーマンのガスコンロ使用中ですが、無段階調節じゃないですけどねぇ。結構荒い感じに、数段階で、カチカチ止まります。ガスの絞り方が荒いので、ストレス感じます。何段階か今度数えてみよう。 中火から弱火の微妙な火加減が出来ないので、IH使ってみたくなりました。 今まで完璧にガス派だったんですが、逆にIHも試してみたいです。オムレツはカセットコンロで作ればいいか🤣 (以前、レストランのイベントで、プロがカセットコンロで綺麗なオムレツ焼いてくれましたよ)

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    yucco様 返信が遅くなって申し訳ございません!! 和田Pでございます。 いつもご視聴ありがとうございます。 僕自身、ずっとガス派でした。自宅では今でもガスです。しかも業務用なのですごい火力です。それに比べて家庭用のガスコンロは貧弱に感じます。特にSIセンサーが義務化されてからのガスコンロは頼りなく感じます。でもカセットコンロよりは火力が高いです。 現在の家庭用ガスコンロに比べたら火力(熱の強さ)はIHの方が大きいし、エネルギー効率でも優れています。ガス代と電気代の差はありますが。 オムレツは(僕は)そこまで強い火力は必要ないし、どちらかというとフライパン次第かなぁと思っております。

  • @user-nt6dg6wy8t
    @user-nt6dg6wy8t Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています。質問なのですが、前半に出てくるガスコンロにシルバーの全面ゴトクがついているように見えますが、こちらは特注品でしょうか?めちゃくちゃ格好いいので、探していますが、純正のものとは違うようなので…

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    しん 様 いつもご覧いただきありがとうございます! こちらの五徳は、株式会社 松岡製作所のオリジナルキッチンの一部でして、五徳だけの販売はしていない製品になります。 調理台と作業台の段差をつけることで、調理・作業のしやすさだけでなく、見た目の美しさも兼ね備えた非常に機能的で素敵なキッチンです。 よくお問合せもいただいております、本当に素敵ですよね…!

  • @matilda1739
    @matilda1739 Жыл бұрын

    ピー社も、食洗機で洗って、そのまま乾燥モードで運転すると、蓄熱性の低い食器等はほぼ乾きません。 最悪なのは、底からしか水が出ないために、茶碗の糸底に汚い水が溜まっていることと、たまにそれがすっかり乾いていて、こびりつき汚れになってしまうことです。糸底なんて、普通に使ってて汚れるところじゃないのに、食洗機に入れることによってガンコ汚れになるという…。悲惨です。 日本のユーザーは(メーカーすらも)食洗機というと「食器」を洗うものとしか捉えていない感じがします。調理器具こそ油やソースが多く残るので、機械で洗いたいです。ピー社の食洗機だけで夕飯の片付けしようと思うと、うちの場合3回運転しないと終わりません…。 それから、仰っている通り、海外製食洗機をどうしてもキッチン本体のシンクの横につけなくてはならないという考えも変わって欲しいです。天板の高さが合わないとか、キッチンのグレードを上げないとオプション対応にならないとかの話をよく聞きます。 また、予洗いという行為は、ドイツメーカーのエコ精神に反していると思います。KZreadにも水をジャージャー流しながら海外製食洗機に食器を並べる動画がいくつもありますね💔 本当にキッチンをプランニングするすべての人はこちらの動画を見るべきです👏

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 食洗機ユーザー様のリアルなお声をいただき、うれしく思います! ライフスタイルの多様化に伴い、「何がベストか」は本当に”人それぞれ”な時代だからこそ、”キッチン”をご検討される方にとって、有益な情報としてお役に立てるよう、今後も引き続き情報発信してまいります!

  • @macco1392
    @macco1392 Жыл бұрын

    フッ素加工のフライパン、ストウブルやクルーゼのような鍋も食洗機で洗っても大丈夫ですか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! 同じメーカーのものでも食洗機OKかどうかは品番により異なり、一概にはお答えが難しいところです。「食洗機対応」の製品であることをご確認の上ご使用いただくようお願いしております!

  • @macco1392
    @macco1392 Жыл бұрын

    こんにちは! 楽しく拝見and勉強させていただいております! 後ろに置いてある冷蔵庫はASKOでしょうか? シンプルで素敵です🥹

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! はい、こちらはASKOの冷凍冷蔵庫2ドアタイプです!(RFN2284B) KLASI COLLEGEで実物もご覧いただけますのでぜひ♪

  • @macco1392
    @macco1392 Жыл бұрын

    @@user-im2xm7ql1z ありがとうございます!!!大阪に行った際はぜひ、見に行かせてください♪

  • @user-nt6dg6wy8t
    @user-nt6dg6wy8t Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています。イギリスやオーストラリア、香港など諸外国と比べて、日本ではAEGの同等機種が倍以上するなど非常に高いのは何故でしょう?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    ご質問いただきありがとうございます! 下記、メーカー担当者の回答となります、ご確認くださいませ。 『日本の電圧に合わせて開発が必要になるためです。他の国は220V~240Vくらいの電圧を採用しているため、その国で使用できるような大掛かりな開発が不要なので、そこまで価格差が感じられないのかもしれません。日本は独特なので、ベースとなる海外のモデルを、日本のお客様に安全にご使用いただけるよう、日本の基準に合わせて、新しい製品としての開発が必要になるため、このような価格設定とさせていただいています。』

  • @user-he8og4bd3c
    @user-he8og4bd3c Жыл бұрын

    御免!合点!!! 無精ひげでスルーしかけたが、最初の数分で引き込まれました。風土に培われた生活様式を考慮した上での経験談に同感です。我が家の食生活から国産の卓上式食洗機に落ち着いたので余計なお世話ですが、海外製の食洗機を設置した場合の天板高はどの程度になるのですか?欧州では”肘高 - 15cm”がひとつの目安と何かの文献で読みました。高さについても語って頂けたら助かります。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます。髭の者です。これ無精ではなく、一応トリミングしているんですけど・・・・ さて、輸入食洗機をビルトインするための最低寸法は82cmです。厳密にいうとメーカーや機種によって81cm〜86cmのものがあります。その上に天板が来るのでその強度を考えると+40mmになるので、天板の高さは85cm〜90cm以上ということになります。 しかし、最近の食洗機は予備洗いをしなくてもいいので、シンクの横に設置する必要もなく、食洗機側に設置する事例も見られるようになりました。そうすると、天板の高さは関係なくなり、床から20~40cmのキャビネットに乗せて設置します。

  • @catwakaba9746
    @catwakaba9746 Жыл бұрын

    45cm国産のものが壊れたので、60cm入れたくても入れられません… 2人分、1、2日分をまとめ洗いしたいので、45cmでも問題ないでしょうか。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 和田Pです。 国産の食洗機を入れ替えるときですが、給水、排水、電気の位置や容量が違うので、単純に入れ替えることはできません。 水道屋さん、電気屋さん、食洗機の取り付け屋さんにお願いしなければなりません。 45cmと60cmでは、もちろん入る容量が変わります。45cmでも国産の食洗機に比べると倍くらいの容量になります。cat wakabaさんのご家庭が何人家族かや食のスタイルにもよりますが、食器だけだったら一日分は洗えると思います。ただし、鍋などの大物は厳しいかなと思います。

  • @user-lf4ms5cw5f
    @user-lf4ms5cw5f Жыл бұрын

    色々迷いましたが、AEGの食洗機を新築時に導入しました。ミーレは使用経験無く、我が家の基準は北米駐在時利用していたGEなので元々それほど理想は高くありませんが、結論としてAEG食洗機に大満足しています。すごく使い勝手良いです。たくさん入るし噴水口が多いため適当に入れても洗い残しがありません。パワフルです。ミーレの半額ほどですが、ミーレの方が倍素晴らしいのかどうか。私はこれ以上望むことが無いので大変得した気分です。オーブンもAEGにしましたがこれも大満足です。逆に洗濯機と乾燥機をスペースの関係でミーレで揃えましたが、これはいまいち良くわかりません。洗い上がりはシャープのものの方が感動した覚えがありますし、白物が灰色になってしまったり色々悲しい思いもしましたのでミーレ洗濯機ご検討の方はよく調べてからにした方が良いと思います。

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    和田Pです。 コメントありがとうございます。 AEGとMieleのオーブンの違いは、プログラムがいっぱいあるかとか、痒いところに手が届くとか、そんな機能が充実しているのはMieleです。AEGは何度で何分!!とシンプルな機能と使い方なので、慣れればといったことはなく、最初からいきなり使いこなせると思います。 洗濯機、乾燥機に関してですが、うちも使っていますが、白物が灰色になったことはないので、もしかしたら何か別の原因があるかもしれません。Mieleに相談されましたでしょうか?まだでしたら、一度ご相談されることをお勧めします

  • @user-lf4ms5cw5f
    @user-lf4ms5cw5f Жыл бұрын

    @@studiokaz5443 お返事ありがとうございます。白物がミーレでグレーになるという悩みはネット上で散見されます。こうなるまで知らなかったのですが、、、。そしてカスタマーセンターに問い合わせるとやはり時々あるというお返事でした。ミーレの洗剤が強力なので衣類の蛍白剤が落ちてしまうそうです。全ての白物がそうなるわけではないので洗剤との相性はあると思われますが、結構高かった白いスカートが見事にグレーに仕上がった時の悲しさたるや、、、。カスタマーセンターではそうならないための方法を一応教えてくれますが、なったものは戻らないそうです。悲しい😢

  • @user-ic1xr6fn7m
    @user-ic1xr6fn7m Жыл бұрын

    ステンレスの無骨で冷たい印象が好みでないけど、抜群の機能性と柔軟性で他の素材に勝っちゃうんだよな😂

  • @studiokaz5443
    @studiokaz544310 ай бұрын

    和田Pです。 そうですね。キッチンの天板に求める要素を考えると、ステンレスがもっとも理想的な素材と言えます。動画にもある「ホットバイブレーション仕上げ」だと、かなりソフトなイメージになり、いろんなインテリアにも合わせやすいと思います

  • @user-gm9zu4wh2t
    @user-gm9zu4wh2t Жыл бұрын

    マスクでモゴモゴ聞こえなかった😂

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 マスク、大変失礼いたしました!

  • @daisuke_oita
    @daisuke_oita Жыл бұрын

    このモデルは洗浄コースやオートオープン機能のメモリー機能はありますか?つまり前回と同じ設定で簡単に次もスタートできますか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 メーカー担当者より回答させていただきます。ご確認くださいませ。 『モデルによって異なります。 現在取扱モデルは、DFI644(スタンダード)、DFI645(ハイエンド)、DFI676(プレミアム)となっております。 DFI644・DFI645は、前回運転したプログラムとその追加オプション(オートオーブンや強力洗浄モード等)がそのままメモリーされた状態で電源をオンにした際に1番に表示されます。 その為、いつも同じモードを使用される場合は電源ボタンと、スタートボタンの2つのみで前回同様の運転を開始出来ます。 DFI676について。 このモデルは、電源を入れた際、必ず「エコ洗浄」が表示されます。その為、毎回プログラムをお選びいただく必要があります。追加オプションはメモリーされておりますので、例えば一度、「通常洗浄」で、強力モード+オートオープンの追加オプションで運転された場合、次回、電源を入れると「エコ」が1番に表示されますが、「<」「>」のプログラム選択ボタンで通常洗浄を選んでいただくと、前回運転した追加オプションがメモリーされています。』

  • @user-ru1rl5uk9g
    @user-ru1rl5uk9g Жыл бұрын

    1日2回使用なら45でいいかな〜?って思うのですが、3食食べる家庭で夫婦2人の場合、ザルとかフライパンを食洗機に置いておくと、夕食作りに差し支えます。道具類も1日分を一度に洗ってらっしゃるのでしょうか?

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    どんさま Pの和田です コメントありがとうございます。 我が家(Mieleを22年使っています)では、フライパンは基本手洗いしています。アルミ製のフライパンや鍋、食器は全体に食洗機に入れてはいけません。テフロン加工をしているフライパンの多くはアルミを使ってるので、食洗機に入れませんし、鉄製のフライパンもせっかくの黒皮が削れる可能性がありますから。また、ザルに関しては3食常に使用するわけではないし、ステンレス製のものを使用しているので食洗機で洗っていますが、1日2回使用するときは、食洗機から出して手洗いすることもあります。 食洗機といえども完璧ではないです。ライフスタイルに合わせて使い方を工夫して、素敵なキッチンライフを送っていただけたら幸いです。

  • @user-so1ym1bl1o
    @user-so1ym1bl1o Жыл бұрын

    ティファールは食洗機で洗ってますが特に問題ないです・・・ ちなみにPanasonicなのでミーレなどの海外製はだめなんでしょうか?@@studiokaz5443

  • @studiokaz5443
    @studiokaz5443 Жыл бұрын

    テフロンの鍋(フライパン)にも食洗機OKのものもあるようです。ティファールは大丈夫のようですね(公式サイトを見ました)。

  • @userYakinori1mai
    @userYakinori1mai Жыл бұрын

    10年前製品からのアップデート部分、操作方法を知りたかった。 日本語表示は見易いか。 機械オンチでも操作性が良いか。 ステータス灯、庫内灯が標準装備なのは嬉しい。 タッチパネルからボタン式になり、基盤故障防止のためでしょうか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 メーカー担当者より回答させていただきます。ご確認くださいませ。 『10年程前の機器から比べて、故障頻度の高いパーツの改善や、ラックピンの改善による収納性向上、消音性能向上、スプレーノズルの増加による洗浄力の向上、デザイン性はよりスタイリッシュ且つシンプルに変更されてきております。 大きなASKOのイメージは踏襲しながらも、モデルが変わる毎にアップデートは行われております。 日本語表示は、日本人が使用する場合は大変見易くなっていると考えております。以前のモデルはロゴマークを採用しておりました。ロゴだと世界共通で一目で分かる、といった見易さは有ったかと思いますが、文字・ロゴ、いずれにしても慣れていただければ見易さ・見難さ、といった感覚は特に感じずに、自然にご使用いただけるかと考えております。 操作性は、操作ボタンエリアの左側から右側へ順番に設定する流れでお使いいただけます。ボタンの下部にはロゴマークがプリントされていて、シンプルで操作しやすい構造になっていると考えております。 タッチパネルからボタン式になったのは、はっきりと本国から説明があったわけではございませんので断言は出来かねますが、タッチパネルモデルの際に操作不良が発生したことの改善策の一つかと思います。 しかし、デザイン性・操作性等の、トータル的な改善に依るものかと思われます。』

  • @user-gi8yo2vz2j
    @user-gi8yo2vz2j Жыл бұрын

    こちらのお店でキッチンを作ってくれるのでしょうか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 返信が大変遅くなり失礼いたしました。 はい、オーダーキッチンも承っております。 随時、和田の個別相談会も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ。 ※1組1時間(無料/オンライン可) 相談会のご予約、お問合せは下記よりお願い致します。 www.klasicollege.com/the_kitchen/contact/

  • @user-bs6tz2oz6s
    @user-bs6tz2oz6s2 жыл бұрын

    この動画をツナシマ商事チャンネルで使わせ頂いても良いでしょうか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z Жыл бұрын

    もちろんです!よろしくお願いします!

  • @daisuke_oita
    @daisuke_oita2 жыл бұрын

    食洗機比較において、こんなに熱い動画は初めてです! プラスチック食器に対する乾燥は、オートオープン機能のミーレやAEGと、ゼオライト乾燥のボッシュ・ガゲナウと、どちらが終わった後の水滴が少ないですか?

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ヨーロッパの食洗機はすべて「予熱乾燥」という方式を取っているので、蓄熱性がないプラスチック製品は基本的に乾きません。 国産の食洗機は乾燥用のヒーターが備わっているので、それで強制的に乾かすので、プラスチック製品もかなり乾きます。 輸入食洗機でいえば、予熱乾燥+ゼオライト乾燥のBOSCHが最も乾燥能力が高いと思われます。 しかし、プログラムが終わった直後に開けたらという前提の場合で、輸入食洗機の「一日一回洗う」という使い方を考えたら、夜中に洗うことが多いので、プログラムが終わって数時間後にはどのメーカーの食洗機もほぼ乾いていると思います(高台やひっくり返ったお玉など水が溜まったところはどの機種でも乾きませんが)。

  • @daisuke_oita
    @daisuke_oita2 жыл бұрын

    @@user-im2xm7ql1z とてもご丁寧にありがとうございます。 ゼオライトがあったとしてもオートオープンにならないボッシュとガゲナウはもしかしたら1日1回使用において、朝の乾きが悪いのではと思いましたが、そうでもないのですね!とても参考になりました

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54432 жыл бұрын

    @@daisuke_oitaさま そうですね。それぞれのご家庭での使い方や地域によっておすすめブランドが異なりますので、お問い合わせいただいても大丈夫ですよ。

  • @user-lf4ms5cw5f
    @user-lf4ms5cw5f2 жыл бұрын

    安いものには安い理由があるのが世の常ですよね。予算の都合でAEGを考えていますが、なぜAEGは食洗機もオーブンもこんなに安いのですか。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z2 жыл бұрын

    ピエタさま コメントありがとうございます。 ヨーロッパのブランドは、ブランドアイデンティティが確立されており、AEGはそこまで高級ブランドではないので、値段が上げられないというのも一つの理由です。 また、本社側が日本マーケット向けにどういうアイテム構成で販売展開するかという戦略もあります。Mieleはドイツでは普及タイプから高級まで幅広く展開していますが、日本にはその中でも高めのものしか導入されていません。 同じブランド内での価格差は主にプログラム数によることが大きいです。他にも日本でのメンテナンス体制なども反映されることがあります。 AEGは親会社がエレクトロラックスというスウェーデンの普及家電ブランドで、日本でもエレクトロラックスジャパンが扱っています。 そのあたりのアイデンティティーもあるかもしれません。 AEGの食洗機は他社と比べると独特な特徴がないという意見は否めませんが、だからといってダメな商品というわけではありません。 オーブンに関しては、mieleやGAGGENAUに比べて、スチームや自動プログラムなどの機能が少ないシンプルなオーブンです。シンプルな分使い勝手もいいかと思います。その辺りが値段に反映されていると思います。 ちなみにIHも安め設定ですが、かなり性能もいいです。 他社と比べたら確かに決定的な魅力には欠けますが、だからといって導入して後悔することは少ないと思います。 是非参考に導入を検討くださいませ。

  • @user-lf4ms5cw5f
    @user-lf4ms5cw5f2 жыл бұрын

    @@user-im2xm7ql1z お返事をどうもありがとうございました!アメリカ生活を経験して食洗機と大型オーブンが無くては生きていけない人間になってしまい、帰国後家の改築が決まった時にアメリカみたいなキッチンにしたくて色々探しました。日本ではミーレが憧れの対象らしくて工務店にも「せっかくですから」と勧められたのですが、私はブランドには全く関心も無く、ただアメリカのキッチンでやってたみたいに一日分の食器をパワフルに洗ってくれるのがあったら十分なんだけどなぁと思っていました。そういう意味で言ってもミーレはやはりお高いだけの威力があったりするのでしょうか。つまり耐久性や馬力(?)はどうなのでしょうか。再質問になってしまってすみません。家電は家電なので、そんなにお金をかけたくもなく、ガシガシ洗い(食洗機)、がんがん焼きたい(オーブン)という単純な望が叶うものが中々日本では予算内で見つけられなくてAEGに辿り着いたのですが、、、。

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z2 жыл бұрын

    @@user-lf4ms5cw5f お返事が遅くなり申し訳ございません。 アメリカブランドの機器は、昔はあったのですがインチ設計ということもあり、メートル法の日本ではなかなか普及しませんでした。それにGEが家電から撤退したのも大きかったです。 さて洗浄能力に関してですが、輸入5社の間で大きな違いはないと思っています。乾燥方式の基本(予熱乾燥)も同じです。予熱乾燥によって発生した水蒸気の処理方法に各社違いがある程度です。個人的な意見を言うと、一日一回、夜に洗うことを考えたら、プログラムが終わって数時間経っているので、どの方式でもほぼ乾いています。ただし予熱乾燥の性質上、食器が少なかったり、プラスチック製品などは乾いていないこともあります。プログラムが終わってすぐに開けた時に比べると、BOSCHのゼオライト乾燥に分があるかもしれません。 あとはご予算と、扉を開けた時のインスピレーションで選ばれたらいいと思います。 カゴの配色や庫内照明などで気持ちが変わります。 それと、故障が少ないとはいえ、全くないわけではないので、地域によってはメンテナンス体制が若干弱いメーカーもありますので、そこも選択の基準になるかもしれません。 食洗機のセレクトだけでなく、オーダーキッチンや空間全体の設計も手がけておりますので、お問い合わせください。 [email protected]

  • @user-lf4ms5cw5f
    @user-lf4ms5cw5f2 жыл бұрын

    @@user-im2xm7ql1z お返事ありがとうございます!!そうですか、インチ法のせいで・・・。インチとポンドと、なぜアメリカはあんなに頑なに守るのか謎ですね。AEGを入れることに決まりましたが、おかげさまで安心して楽しみに待つ事ができそうです。横浜なのでメンテナンスもなんとかなるようです。親身にお答えくださって本当にありがとうございました。これからも動画を楽しみに拝聴します❗️

  • @studiokaz5443
    @studiokaz54432 жыл бұрын

    ​@@user-lf4ms5cw5fさま ありがとうございます。 AEGの東京ショールームはウチがデザインしました。 そのほか、オフィシャルには語れないことなどもありますので、お問い合わせいただいても大丈夫ですよ

  • @jianliu7067
    @jianliu70672 жыл бұрын

    各メーカーの特徴と操作方法がわかったので、とても参考になりました!素晴らしい動画ありがとうございました😊

  • @user-im2xm7ql1z
    @user-im2xm7ql1z2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! コメントのお言葉、大変うれしく思います。 今後も皆様の機器購入の際に参考になるチャンネルを目指していきますので、是非今後ともご視聴くださいませ!