Пікірлер

  • @user-td2jk8bo6t
    @user-td2jk8bo6t4 күн бұрын

    ステージパフォーマンスプロかよ

  • @user-hr8cc7in1f
    @user-hr8cc7in1f19 күн бұрын

    絶対モテるやんこいつら

  • @user-ql3qc9bl3d
    @user-ql3qc9bl3d2 ай бұрын

    そこらのライブより盛り上がってて楽しそう

  • @user_languagehome
    @user_languagehome2 ай бұрын

    ラウンドワンの全部一気にやってみましたみたいな動画

  • @TT-pr3nj
    @TT-pr3nj3 ай бұрын

    記録より記憶に残るとはこの事やな。 この場にいてるみんなの心に残ったやろな。

  • @user-iw3il4wl2p
    @user-iw3il4wl2p3 ай бұрын

    高校バンドから随分経ちますね 継続されてら嬉しい限りです 負けないようにオヤジバンド続けます😅 長野県からです🎉

  • @baseballsukinanda
    @baseballsukinanda3 ай бұрын

    俺たちの文化祭は最近流行りの意味不な曲ばかり歌うからマジでつまんなかったな こういう誰もが知ってるかつ盛り上がる曲チョイスして欲しかった、

  • @kayouTuesday
    @kayouTuesday4 ай бұрын

    バンドを貶めるつもりはないが、これはさすがに観客の方がすごい!

  • @user-ix1fi5cb7z
    @user-ix1fi5cb7z5 ай бұрын

    数ある文化祭のカラオケ動画でもこれが1番盛り上がってる

  • @boci_5296
    @boci_52965 ай бұрын

    応援の声が大き過ぎてボーカルの声聞こえないぐらい盛り上がってるw w

  • @user-jg3zm6yg4u
    @user-jg3zm6yg4u6 ай бұрын

    コロナのせいでまずこんなことできなかったわ。うらやま

  • @user-qu5ds6ih5q
    @user-qu5ds6ih5q6 ай бұрын

    ボーカルが遠目河野玄斗にみえた

  • @user-bd4tf4yn5w
    @user-bd4tf4yn5w6 ай бұрын

    平成特有のちょっとイキってる雰囲気好きwwあと襟足伸ばしてるのやっぱカッコイイなぁ

  • @user-ot7co4cz2p
    @user-ot7co4cz2p7 ай бұрын

    やはり平成は神

  • @user-he9ry4tp1u
    @user-he9ry4tp1u7 ай бұрын

    こいつぁ天才

  • @user-cg7qt4mo9q
    @user-cg7qt4mo9q7 ай бұрын

    ロックフェス行ったけど負けないくらい盛り上がっててこっちの方が見たくなった……たのしそおおおおお!!

  • @user-nm1mi7mi9
    @user-nm1mi7mi97 ай бұрын

    ちなみに曲も軽音部が推薦した曲の中から全校生徒の投票で決まります(この時はイケナイ太陽) 2曲目はバンドが選んだ曲になります

  • @user-nm1mi7mi9
    @user-nm1mi7mi97 ай бұрын

    これは学祭のオープニングなので客は全校生徒参加です。部員数60人程度(当時)の軽音部から選考会で選ばれた1バンドが勝ち取ることが出来るステージで、ボーカルとベースは当時3年ギターとドラムは当時2年生です。また東商の学祭はこのステージとは別に野外ステージが設置されていて軽音部演奏時は同じくオーディションで選ばれたバンドのみ演奏することが許されています。野外ステージは外部のスタジオから機材を借り店長さんスタッフさんも音響などやってくれていますので音も良くかなり力が入っていました。楽しかった…

  • @user-qd4pp5ru6k
    @user-qd4pp5ru6k2 ай бұрын

    東商業なの?

  • @user-no1fz9qx8i
    @user-no1fz9qx8i7 ай бұрын

    ステージはもちろん誰もが妄想するけど、普通に観客も羨ましいし体験したかったー

  • @user-gz6wv7le4g
    @user-gz6wv7le4g8 ай бұрын

    素晴らしい歌に出会ってしまった😢

  • @user-mm9bb2he1n
    @user-mm9bb2he1n8 ай бұрын

    時代感じて好き

  • @user-qw7ki5ov6l
    @user-qw7ki5ov6l8 ай бұрын

    曲選も完成度も盛り上げも天才すぎる

  • @user-nn7hl6ns5f
    @user-nn7hl6ns5f8 ай бұрын

    盛り上がりすぎやwww 少女漫画の文化祭シーンやんけwww

  • @user-sx8ny4jm2i
    @user-sx8ny4jm2i8 ай бұрын

    めっちゃ羨ましい〜🥹

  • @user_joker_clown
    @user_joker_clown8 ай бұрын

    つぶらな瞳も 鼻にかかる じゃれた声も その小さな手も 上手く笑えない君が 笑えば あの日見た夢がまた一つ 叶う 行き交う他人たちの幸せ 自分のことのように どうして ねぇ 願うの? 君に逢えたこと 本当によかったと そう言える その笑顔を守りたい 来年も 再来年も 今以上に 君が好きで それぐらい 僕のすべてで 僕にしか言えない言葉を 今 君に届けたい 投げ出したくなって 悩んで泣いて 時には喧嘩して そんな毎日で それでも君は君らしく また歩んでく 木漏れ日の下 愛しい 飛び交う嘘や嫉妬に 迷い惑わされない心よ まっすぐな 祈りよ 僕は目を閉じて 君との未来を 想い描く その笑顔も描いてる いつも いつまでも 想うことは一つだけ たまらなく君が好きだよ 君にしか言わない言葉を 紡ぎだしていくから どんな君の側面を見ても 大袈裟かもしれないけど そのどれもが僕の胸を打つ 抱きしめたい もしも悲しみに包まれたなら 僕は 今すぐ 君に逢いに行くよ 届け 今 届け 君に言えずにいた「I love you」 その心の真ん中に 来年も 再来年も 今以上に 君が好きで それぐらい 僕のすべてで 僕にしか言えない言葉を 見つけたから 心まで交わしたい想い 君に届けたい

  • @hbmaps
    @hbmaps8 ай бұрын

    こんな文化祭やってみたかった😢

  • @user-dq8nn4ie4p
    @user-dq8nn4ie4p8 ай бұрын

    こんな楽しそうな文化祭が漫画とかだけじゃなくて現実にもちゃんとあるのが好きすぎる青春だ………

  • @eight_sbtn
    @eight_sbtn8 ай бұрын

    こんな素敵な文化祭絶対大人になってからもよく思い出しそう 最高の思い出になりそう🥺🩷🩷

  • @mm-fc5zc
    @mm-fc5zc8 ай бұрын

    すっっげぇな

  • @deroderon55
    @deroderon558 ай бұрын

    アニメの世界やん😂

  • @user-vf8rp7zg1s
    @user-vf8rp7zg1s8 ай бұрын

    意外と進学校だったりするのよな

  • @user-yl4qo8sb7p
    @user-yl4qo8sb7p9 ай бұрын

    選曲が超平成を感じる

  • @user-sj4mk5qv3t
    @user-sj4mk5qv3t9 ай бұрын

    盛り上がり過ぎて、ベースの女の子がKenKenに見えてくる

  • @user-bv3wn5no8r
    @user-bv3wn5no8r9 ай бұрын

    うちの高校もこんなだった! 高校生活やっぱり特別だし最高!!

  • @user-ip4vz1kt2r
    @user-ip4vz1kt2r9 ай бұрын

    平成って感じw 上手い下手関係なくただ皆で楽しみたいって気持ちが伝わってくる。 今はみんな見栄えの事ばっか気にしててつまんない😂

  • @user-kf5pp3bm7k
    @user-kf5pp3bm7k9 ай бұрын

    こうなる予定やったのにコロナ……

  • @lovebot9995
    @lovebot99959 ай бұрын

    不登校ワイ、無事死亡 0:53

  • @jojo___mammone
    @jojo___mammone9 ай бұрын

    ボーカルナダルみたいな声してるな

  • @user-bo8jc9hk1n
    @user-bo8jc9hk1n9 ай бұрын

    なんか色々飛び交ってるのすこ

  • @pyonco3546
    @pyonco35469 ай бұрын

    上手くはないけど、盛り上がってる

  • @tennsaidesuyo
    @tennsaidesuyo9 ай бұрын

    現実でこんな盛り上がる事あるの?wwwwwww

  • @user-qp7yl8dd3u
    @user-qp7yl8dd3u9 ай бұрын

    毎年の文化祭とかでこうやって盛り上がる文化があったら内気な子も2、3年になる頃には慣れてノリノリになってくれるんじゃないかな〜と思う ペンラ持ってきてたり、みんなうちわ持ってるし、毎年生徒たちがこういうライブやってるんだと思う

  • @user-wh6jj9fj3o
    @user-wh6jj9fj3o9 ай бұрын

    ワンダイレクションのうちわがあることを私は見逃さない

  • @user-jd5zu3bc6p
    @user-jd5zu3bc6p5 ай бұрын

    時代すぎる

  • @uch124
    @uch1249 ай бұрын

    やっぱ平成って時代は最高だったよな

  • @skt2821
    @skt28219 ай бұрын

    思ってた10倍盛り上がってた

  • @Tasukete__---____609
    @Tasukete__---____6099 ай бұрын

    間違いなく学生時代はヨウキャの方が正解

  • @user-hr8cc7in1f
    @user-hr8cc7in1f19 күн бұрын

    社会人でもヨウキャの方がいいです。絶対に

  • @user-cp1kh9zb4z
    @user-cp1kh9zb4z9 ай бұрын

    んー!!いいねー!!!!見てるこっちも楽しくなってくるー!!!!!

  • @klfxtynvtqsyopv
    @klfxtynvtqsyopv10 ай бұрын

    今だったらうちわが全部スマホに変わってるって考えたら悲しいw

  • @eexexx9218
    @eexexx92189 ай бұрын

    今も昔もスマホ禁止だったら変わらん

  • @user-qr1iz8um6c
    @user-qr1iz8um6c10 ай бұрын

    多分埼玉アリーナより盛り上がってる

  • @otakubanzaiwww
    @otakubanzaiwww10 ай бұрын

    生まれ変わったら軽音部はいろ

  • @user-td3nm3oz6b
    @user-td3nm3oz6b10 ай бұрын

    楽しそう‼️こんな文化祭してみたかったなぁ。ボーカルの人この時だけでもアイドル的な存在だね😁この時だけね。