名古屋の塾講師チャンネル

名古屋の塾講師チャンネル

名古屋で井ノ塾を経営している塾講師です
色んなことができたらいいなという気持ちでyoutubeにアップしていきます

~KZread~
【1回の生放送】
 最高チャットメッセージ 8,115回
 最高同時視聴者数 593人
 総視聴者数 5,109人
【月間】
 最高視聴回数 約36.1万再生
 最高総再生時間  約3.3万時間

~HP・ブログ~
【月間最高PV】91万
【週間最高PV】44万
【1日最高PV】 15万

井ノ塾
【川原通校】
愛知県名古屋市昭和区川原通2丁目3
最寄り駅:川名駅、覚王山駅
学区:駒方中、川名中、桜山中、城山中、若水中、北山中 / 広路小、川原小、伊勝小、滝川小、八事小、松栄小、春岡小、田代小、吹上小。千種区、昭和区、瑞穂区

【弥富通校】
愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目9−1
最寄り駅:瑞穂運動場東駅、新瑞橋駅
学区:萩山中、汐時中、桜田中、新郊中、本城中、瑞穂ヶ丘中、津賀田中 / 桜小、春日野小、呼続小、弥富小、豊岡小、陽明小、中根小。瑞穂区、南区、天白区

Пікірлер

  • @eromangakasan
    @eromangakasan4 күн бұрын

    読解力とは理解力。共感いたします 私は美術系の仕事をしていますが、国語の成績が良い人は絵の上達も早いです きっと自分の頭で考える力があるのでしょうね

  • @karukarutete3736
    @karukarutete37366 күн бұрын

    配信ありがとうございます。 個別指導学習塾スタン◯ード(本社 福岡市)が、倒産しました。困っています。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku4 күн бұрын

    塾は継続するはずです

  • @12-389
    @12-38911 күн бұрын

    とても納得しました。

  • @airsofter8331
    @airsofter833112 күн бұрын

    同人誌で読書の参考書を執筆している者です。こちらは大人の読書、学び直しにも良い影響を与えそう!と考えています。 執筆陣は開成の先生方ということで、気合の入り方が大学受験用の参考書とは大違い。 さっそく総合的研究と問題集を地元の本屋さんで注文してきます。

  • @ropostete3103
    @ropostete310314 күн бұрын

    個別指導塾スタン◯−ドが、倒産

  • @ropostete3103
    @ropostete310318 күн бұрын

    配信ありがとうございます。 9:30 1人で、時間を計って、問題は取り組む。 時間を計る、この方法だと、塾生が、思考停止になっている場合、収集つかないのでは、ないでしょう?

  • @karukarutete3736
    @karukarutete373619 күн бұрын

    配信ありがとうございます。 42:12 この部分の説明で、相談です。 「勉強をやりきってから」 ここの基準は、どのあたりで、判断していますか?

  • @user-zs5lo9pd5u
    @user-zs5lo9pd5u22 күн бұрын

    チャート式中学数学と、チャート式体系数学と標準問題集を極めたら最高水準問題集に進んでいいですか?

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku21 күн бұрын

    片方だけでいいと思う

  • @user-zs5lo9pd5u
    @user-zs5lo9pd5u21 күн бұрын

    @@nagoya_zyuku 3つの中から選んだもの1つをやれば大丈夫ですか?

  • @m-wj2ce
    @m-wj2ce23 күн бұрын

    この動画を見て、男の子がよくハマるトレーディングカードゲームが似たような効果を発揮するんじゃないかなと思いました。 細かい文字で書かれた説明をたくさん理解しないと使えないし、必要なカードは内容も記憶しないといけないので。 その能力を学習に応用できれば成績は上がりそうですが、テスト期間中もカードで遊んでるので…なかなか思うようにはいきませんね😅

  • @karukarutete3736
    @karukarutete373624 күн бұрын

    22:38 塾長さすが!

  • @etsuyama2188
    @etsuyama218826 күн бұрын

    中学生の塾選びについて、成績良ければ集団、低ければ個別というお話ですが、低い高いの判断は先生が以前からおっしゃっている平均点より上か下かという事かと思いますが、今回一年生の最初の定期テスト(平均点が高め)の成績で決めて良いものでしょうか? 期末テストの結果、もしくは内申点も含めて判断した方が良いでしょうか? (二期制なので夏休み明けが期末テスト、内申が出るのが10月になります)

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku25 күн бұрын

    1年生は全くあてになりませんが、素質は感じます 判断材料程度ですね よほど点数が低すぎなければ、とりあえず夏は安い大手の集団塾にいれるのが良いかと

  • @etsuyama2188
    @etsuyama218824 күн бұрын

    @@nagoya_zyuku 幸い低過ぎるという事はなかったので近所の通いやすい場所の夏期講習を申し込もうと思います。 その後の通塾は期末テストの結果を見ながら考えようと思います。 部活との兼ね合いもあり、上の子とは全く状況が異なるので、また色々参考にさせていただきます。ありがとうございます^_^

  • @jfgjbhdh
    @jfgjbhdh27 күн бұрын

    高校受験の時は、毎日視聴させて頂き、有難うございました。 高校生になり遠距離通学で時間もなくなり、勉強法や塾選びに迷っていたので、助かります。 これからも大学受験や高校生の勉強の回の時は視聴させて頂きます。😊

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku24 күн бұрын

    kzread.infoQX0fcihXzb0 こちらの生放送の後半ぐらいで返答させて頂きました

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku24 күн бұрын

    物凄く少しですが、、、

  • @jfgjbhdh
    @jfgjbhdh24 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-en8uo4er2k
    @user-en8uo4er2k27 күн бұрын

    愛知県内の中学3年保護者です。中2から集団塾を経て週2回個人指導塾に通っています。家庭学習習慣はあります。定期テストは範囲が明確で対策のペース配分はできていると思いますが、受験対策は、保護者は素人でどう計画し、どう強化したらよいのか全くわかりません。塾の先生には、どのようなリクエストをして、塾と家庭が協力して、本人「受験対策」のペース配分を見てあげたらよいのでしょうか。また、私立高校選びはどの学校の教育方針が、本人に合っているのかわかりません。大学受験以降の進路が大切で、高校選びは本人が勉強と部活を通して成長できれば、偏差値や知名度にはこだわりは特にありません。いつも情報発信ありがとうございます。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku24 күн бұрын

    kzread.infoQX0fcihXzb0 こちらの生放送の後半ぐらいで返答させて頂きました

  • @ewuuniv6902
    @ewuuniv690228 күн бұрын

    問題数は、一単元が1日で解けるくらいの量なので、少ないと思います。

  • @user-rh6kx4pr6z
    @user-rh6kx4pr6z29 күн бұрын

    梅雨の時期、どこかしらに不調が出てきて体調を崩しやすいので、無理なさらずお身体に気を付けて下さいね😭

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku26 күн бұрын

    ありがとうございます

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    井ノ塾の夏期講習 inozyuku.com/lp/summer 音量など気になる事があれば教えてください。久しぶりすぎて、よくわかりませんでした。

  • @SeikoNakano-kb3ig
    @SeikoNakano-kb3igАй бұрын

    お疲れ様です。KZreadに疎いので誠に申し訳ございませんが、先生のライブ中、いままでコメントが打てていたのですが、2日前くらいからのライブから、登録者モードで登録期間5ヶ月以降の視聴者のみコメント送信可能といったメッセージが表示されるようになり、ライブ中、コメントを打つことができません。これは、新たに設定をされていらっしゃるのでしょうか?わかるようでしたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku19 күн бұрын

    多分打てますよ

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku19 күн бұрын

    もしチャンネル登録を2月の初旬にしている場合は、コメントできるみたいです なにかあればLINEして頂いても大丈夫です

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    全然関係ないんですが、マイク変えようかと思っています。

  • @midnightsun-jn6xj
    @midnightsun-jn6xjАй бұрын

    いつも為になる配信ありがとうございます

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736Ай бұрын

    配信ありがとうございます。 嘆願 副教科(美術、音楽、体育、技術家庭)の内申点の上げ方のアドバイスお願いします。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    基本的に一緒です

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736Ай бұрын

    @@nagoya_zyuku アドバイスありがとうございます。 質問 塾長は、体育で、バスケットボールがあった学期の成績は、5でしたか?

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    全然覚えてないですが、スポーツテストは学年1位だったので、通常でも4か5だったと思います

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736Ай бұрын

    @@nagoya_zyuku アドバイスありがとうございます。 100m走、マラソンで、早く走るコツは、ありますか?

  • @user-nb8wc8zu2y
    @user-nb8wc8zu2yАй бұрын

    基本的に法令無視の地方税金高校。誰も、旭ヶ丘なんか、興味、関心無い。たまたま、見た。地方税立が、異常に、罰則がないから、いい加減すぎ。政治家の金銭問題が無くならない、文化

  • @user-ug4er3ww3n
    @user-ug4er3ww3nАй бұрын

    iPad購入必須の私立に行かせてますが、今までに学校から辞書に関しての話すらないです(入学時に案内チラシのみで一切説明なし) 学校で電子辞書の販売もされません。私立はiPad購入がとにかく最優先です。

  • @yuukonakakoshi9129
    @yuukonakakoshi9129Ай бұрын

    2年前、今中2の子はアンマッチの電話ありました。最近は変わってきているんですね。

  • @yuukonakakoshi9129
    @yuukonakakoshi9129Ай бұрын

    「不登校の子はVAP対象ではないです。」と言われますよ。

  • @user-qp1wj4ob2e
    @user-qp1wj4ob2eАй бұрын

    熊野の花火大会は毎年8月17日に開催されますね🎇 一度行ったことありますが大渋滞で大変だったことを思い出しました😅 でもキレイでした🎇

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    僕も一度行ってみたいと思いますが、遠いですし平日だと厳しいですねー

  • @rabbitreallifeinjapan2194
    @rabbitreallifeinjapan2194Ай бұрын

    いつも有難う御座います。子供によるですね。長男が放置していたらトップ級に上がったが、次男は下のクラスになりました。能力前提として考えたほうが良いと思います。難しい😓

  • @user-xd3bv2eo4t
    @user-xd3bv2eo4tАй бұрын

    このような動画があったことを知らなかった。同様の疑問を持っていたのでWeb検索でこの動画を見つけた。遅ればせながら思うところを話したい。 本動画と直接関係のないことも多々述べてしまったが、許してほしい。 ・日本の教育の根底には「型」を稽古して「奥義(=理論)」を体得する考え方があると思う。 例えば高校数学でベクトルを初めて習うときに、こんな「ヤジルシ」が何の役に立つ概念なのかわからないまま、ひたすら問題を解いてベクトルの性質や定理を覚える。そしていつかのタイミングで、「始点と終点の差分を『ベクトル』と定義して取り扱う概念」が、複素数平面や物理学(力学、電磁気学など)において、点や物体の「移動量」が「回転」したり「並進」したりするような難しいイメージを定量化するうえで役立つことを知り、さんざん稽古して体得したベクトルの定理(内積、外積、正射影など)を使って、複雑な方程式で表される現象が、数式計算を繰り返すと、鮮やかに整理できることを経験し、ベクトル解析の奥義を知る(例えば電磁気学では、マクスウェル方程式が実際の電磁現象にどう落とし込むかべきかを理解するうえで、内積や外積を使った解析的な数式処理の手順は不可欠)。 日本は「詰め込み教育」とよく批判されるが、人間の脳のつくりがそうできている以上、およそ人間がなにかを体得するうえで反復練習は避けて通れない。将来AI社会が到来しても、「型」を稽古せず「奥義(=理論)」を知らぬ人材に、生成AIの出す答えをほかの何かに応用することは難しいのではないか。欧米が重視する問題解決型、対話型、ディベート型の教育ももちろん重要であり評価するが、だからと言って日本的な稽古型の教育を全否定することには抵抗がある。二項対立ではなくハイブリッドで考えるべき(加えて、日本の学生にも大学生時代に対話型の教育を受ける機会はある。あくまで中等教育の場面では乏しいだけで、まったく無いわけではない)。 その前提の上で(高校入試と話が逸れて申し訳ないが)大学ごとに二次試験を作る日本の大学入試問題は多様で高度であり、型を心得たうえでその先の発想力を問う良問(決して単純な処理能力を問う問題だけではなく高度な論証力・発想力を問う芸術的な傑作問題もたまに出題される)で学生を試す機会があり、稽古型の教育方針に合致する(そして学生はその試練を超えるため、まずは「型」を習得したうえで、その「型」の使い方を考え、発想力を伸ばしていく)。 ・変えていくべきところは変えるべきだが、実際、AO入試や特色入試(京大)など多様な形式の入試制度も整備され、多様な人材へ機会を広く与えられるような工夫を怠ってないと思う。 ・最近よく指摘されるとおり、課外活動などを評価する海外の入試にも不平等な側面もある。富裕層は課外活動の機会を金で買うことができるので、結局、貧困層は実力があっても逆転しがたいシステムになっている。日本の入試も(金持ちの子は家庭教師をつけてもらったりと、教育機会をより多く得られ)完全に平等ではないが、一発勝負にすべてを賭けて、運と努力と才能でひっくり返せるチャンスがあるだけ、まだマシ。 ・学業成績という視点で人間を分けることに問題はないと思う。なぜなら、体育が得意な子、容姿に優れた子も、社会ではそれぞれのベクトルでランキング付けされて評価される。ブサメンで運動音痴だけど勉強はすごくできる子にとっては勉強がすべてなのに、その子が評価されないのは逆におかしい。ただし、「学歴こそがすべて」とする風潮には問題があると思う。学歴以外の能力も等しく評価され、報酬を得られる世の中が最高である(理想論だが)。

  • @user-tg7ep1mn9f
    @user-tg7ep1mn9fАй бұрын

    算数と国語を個別塾に行ってるのですが国語は意味がないでしょうか?(中学受験の為)社会と理科はやはり家でやるしかないのですね。もう小6ですが今まで何度か転塾してしまってます。一つ前の個別塾は授業の2/3が雑談で授業が進まず、成績が落ち過ぎたので仕方なく転塾しました。今の塾は中学受験専門ではないので遊びに来ているような低学年の子が騒がしくて授業に身が入らないようです。完璧を求めても仕方ないと思い、しばらく様子見ですが受験まで1年ないので不安もあります。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    教えて伸びる教科と教えて伸びない教科 演習をして伸びる教科と演習をしなくても伸びる教科の特徴があるので 国語は読む力、解く力のため、通常の分野などで考えたら自学自習しないと伸びないです 塾をコロコロ変えることは一番の愚策だと思いますので、信じられる塾にいれるか親が教えた方が効率はいいと思います

  • @ririma4776
    @ririma4776Ай бұрын

    KZread繰り返し見直しました。 神ブログありがとうございます。 子どもにも読ませます。 学校ではテスト後、科目別になぜ間違えたかの分析をしていますが、先生からのチェックはないのでまだまだ表面的な部分しかピックアップ出来ていないと理解しました。 高校生なので全て子どもに任せようと思っていましたが、子+親(補助役として)の両眼で分析していこうと思います。 井ノ口メゾットを習得出来るようにサポートしていきたいと思います。

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736Ай бұрын

    1:35:20 塾長の成功体験の話は、正論です。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    ありがとうございます これって言葉としては同じですけど、意味が違うので勘違いしそうです

  • @user-ru1kq5ev9b
    @user-ru1kq5ev9bАй бұрын

    中2の息子がいます。 機械科志望、けど大学に行きたいと言ってるでいい参考になりました。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    機械科は大学行けない風潮が多いですが、そんなことないです。ただ、普通科よりは指定校の枠が機械科寄りになる点だけあります。

  • @karukarutete3736
    @karukarutete37362 ай бұрын

    配信ありがとうございます。 湯豆腐の件 昆布の出汁 鰹醤油 生姜 ネギ 唐辛子 どちらのご利用でしょうか?

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyukuАй бұрын

    湯豆腐にはゴマダレです 豆腐には醤油と生姜が好きです

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736Ай бұрын

    コメントありがとうございます。 無調整豆乳をベ−スに、にがりを入れて、豆腐を作る。 土鍋に、北海道の利尻昆布を敷き詰める。 精製水で、湯を作る。 醤油は、京都の湯浅の醤油を使う。 参考レベルです。

  • @user-bf6ks3ek4q
    @user-bf6ks3ek4q2 ай бұрын

    先生は受験を通してどんな力を子どもたちに身につけたいとお考えですか?

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku2 ай бұрын

    自分で学び、自分で動き、自分で解決できる子です それを勉強という道具を使って育てることで、自分で学習ができる子になると思っています

  • @karukarutete3736
    @karukarutete37362 ай бұрын

    配信ありがとうございます。 53:30 自己肯定感が低い受験生の声がけ方法アドバイスありがとうございます。

  • @user-ob4ki8kp9t
    @user-ob4ki8kp9t2 ай бұрын

    個別指導FCオーナーです 直営の頃は縛りが多かったのですがFCになり自由にやらせてもらっています FCでは1年間での売り上げ評価で見てもらえるので必要な生徒以外には講習を勧めません。週3回の通塾はおっしゃる通りですが、週2回を超えると料金がありえない値段になるので自習を勧めています FCになってからのほうが直営の頃よりも退塾者が出ないですね 直営の頃は講習ノルマがありキツかったです。講習を取らせると保護者も短期成果主義になりがちなので成績が伸びなければすぐに切られてしまいますが、個別ですぐに成績はあがらないので… FCは校舎差が激しいですよね HPを見れば直営かFCか、教育主義が経営主義かのオーナーがわかります。自塾以外でも他社でもだいたい区別がつきます

  • @karukarutete3736
    @karukarutete37362 ай бұрын

    配信ありがとうございます。 38:47 この部分を知りたかったんです キ−ワ−ド「勉強の習慣」 環境に左右される受験生には、どのようなアドバイスをしますか?

  • @achugari
    @achugari2 ай бұрын

    まあ、旭丘ですからねえ・・・どんな実績であろうと、最終的には本人がどれだけ頑張るかじゃないですかね? と言うか、言われなくて勝手にやる生徒ばかりだとおもいますが・・・ 少なくとも決められたカリキュラムはこなしているわけですから、それ以上を求めるのはどうかと思います。 逆の考え方をすれば、進学実績を前面に出してアピールするのは私立だけで良い様な気もしますね。 教育に過度な競争を煽らないと言う思想もありでは?

  • @karukarutete3736
    @karukarutete37362 ай бұрын

    配信ありがとうございます。 ヒアリングの勉強方法をご指導ご鞭撻お願いします。

  • @user-wb1wz3rk9v
    @user-wb1wz3rk9v2 ай бұрын

    塾が必要かかなり迷っています。親が低学歴なのでどうしていいかわからないんです。子は東大志望なので家でもしっかりやって入学の時に総合45くらいの偏差値が65ほどになってきましたが・・・鉄緑が近くにあるわけでもなく部活終了後の19:30ころから塾に行かせるべきかどうかと。

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku2 ай бұрын

    高2の夏ぐらいからは塾で大学受験の対策をしないと難しそうです それを自宅でできるのであればいいですが、、、 ただ、学校の定期テストが良くても受験対策になるわけではないので ある程度その部分をしてくれる塾じゃないと意味ないです

  • @user-qp1wj4ob2e
    @user-qp1wj4ob2e2 ай бұрын

    こんばんは。 今月3日、桜山にミルクドドレイクというドーナツ屋さんオープンしました。 もう行かれましたか❓ お忙しいからまだですよね。 ラーメンに続き胃腸には良くないですが😅

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku2 ай бұрын

    名前だけ知っています 場所とかはわからないですが、、、病院の時にちょっと寄ってみますw

  • @user-ng4fq1pk9m
    @user-ng4fq1pk9m2 ай бұрын

    部活やめろ派が多い中珍しいです。

  • @user-qp1wj4ob2e
    @user-qp1wj4ob2e2 ай бұрын

    子供の頃は良くお昼に本店の味を食べてました。 我が子は、うまかっちゃんが好きです。豚骨です。 ラーメンは太るし腸内環境を悪くするので今は食べなくなりました。 でも、美味しいですよね😄

  • @nagoya_zyuku
    @nagoya_zyuku2 ай бұрын

    ラーメンもう体調すぐ悪くします(笑)

  • @RUMISASAKI-fn3tq
    @RUMISASAKI-fn3tq2 ай бұрын

    中3保護者です。

  • @with_wind_xxx
    @with_wind_xxx2 ай бұрын

    samsonite のバッグ使いやすそう。 高いけどね。

  • @user-us1qd6xt4h
    @user-us1qd6xt4h3 ай бұрын

    中学生や高校生の皆様、どうか高校受験で希望の高校にいけなくても、また、学力別クラス編成で上位のクラスに入れず、たとえ友人がいなくなっても、人間関係があまり思わしくなくても、相談相手がいなくなっても、けして失望したリなさらず、人に対する感謝の気持ち、人を思いやる気持ち、人の幸せを願う気持ちを忘れず持ち続けてください。 そして、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦えば、人生は必ず成功します。 どうか、そのことも忘れずに続けてください。 それから、これは、私、個人のことで誠に申し訳ございませんが、おととしの8月頃、私を大変、ほめてくださるようなメールかテレビのニュースか新聞かネットが流れたようで、特に、小学生や中学生や高校生の方々に、随分、尊敬していただいたようで、おかげさまで、私は、とてもうれしく、生きるはりに、なりました。 また、私が昭和54年(21歳の時)に広島市南区の悪質な病院の院長にだまされて入院させられ、とてもひどい目にあったことも、やはりメールかテレビのニュースか新聞かネットに流れたようで、随分、大勢の方々に同情していただいたようで、私のような愚か者を、とても良く評価していただいたり、同情していただき、本当にありがとうございました。 この恩は、一生忘れません。 どうか皆様、これからも、お元気で、お幸せに、お過ごしください。 私も、これからも、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦って行こうと思います。 中学生の皆様、どうか高校受験の時には、頑張ってくださいね。 では、これで失礼させていただきます。

  • @user-us1qd6xt4h
    @user-us1qd6xt4h3 ай бұрын

    中学生や高校生の皆様、どうか高校受験で希望の高校にいけなくても、また、学力別クラス編成で上位のクラスに入れず、たとえ友人がいなくなっても、人間関係があまり思わしくなくても、相談相手がいなくなっても、けして失望したリなさらず、人に対する感謝の気持ち、人を思いやる気持ち、人の幸せを願う気持ちを忘れず持ち続けてください。 そして、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦えば、人生は、必ず成功します。 どうか、そのことも忘れずに続けてください。 それから、これは、私、個人のことで誠に申し訳ございませんが、おととしの8月頃、私を大変、ほめてくださるようなメールかテレビのニュースか新聞かネットが流れたようで、特に、小学生や中学生や高校生の方々に、随分、尊敬していただいたようで、おかげさまで、私は、とてもうれしく、生きるはりに、なりました。 また、私が昭和54年(21歳の時)に広島市南区の悪質な病院の院長にだまされて入院させられ、とてもひどい目にあったことも、やはりメールかテレビのニュースか新聞かネットに流れたようで、随分、大勢の方々に同情していただいたようで、私のような愚か者を、とても良く評価していただいたり、同情していただき、本当にありがとうございました。 この恩は、一生忘れません。 どうか皆様、これからも、お元気で、お幸せに、お過ごしください。 私も、これからも、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦って行こうと思います。 では、これで失礼させていただきます。

  • @ami-rx4hg
    @ami-rx4hg3 ай бұрын

    凄くためになりました。 是非参考にします。 ありがとうございました。

  • @user-us1qd6xt4h
    @user-us1qd6xt4h3 ай бұрын

    中学生や高校生の皆様、どうか高校受験で希望の高校にいけなくても、また、学力別クラス編成で上位のクラスに入れず、たとえ友人がいなくなっても、人間関係があまり思わしくなくても、相談相手がいなくなっても、けして失望したリなさらず、人に対する感謝の気持ち、人を思いやる気持ち、人の幸せを願う気持ちを忘れず持ち続けてください。 そして、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦えば、人生は、必ず成功します。 どうか、そのことも忘れずに続けてください。 それから、これは、私、個人のことで誠に申し訳ございませんが、おととしの8月頃、私を大変、ほめてくださるようなメールかテレビのニュースか新聞かネットが流れたようで、特に、小学生や中学生や高校生の方々に、随分、尊敬していただいたようで、おかげさまで、私は、とてもうれしく、生きるはりに、なりました。 また、私が昭和54年(21歳の時)に広島市南区の悪質な病院の院長にだまされて入院させられ、ひどい目にあったことも、やはりメールかテレビのニュースか新聞かネットに流れたようで、随分、大勢の方々に、同情していただいたようで、私のような愚か者を、とても良く評価していただいたり、同情していただき、本当にありがとうございました。 この恩は、一生忘れません。 どうか皆様、これからも、お元気で、お幸せに、お過ごしください。 私も、これからも、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦って行こうと思います。 では、これで失礼させていただきます。

  • @user-us1qd6xt4h
    @user-us1qd6xt4h3 ай бұрын

    中学生や高校生の皆様、どうか高校受験で希望の高校にいけなくても、また、学力別クラス編成で上位のクラスに入れず、たとえ友人がいなくなっても、人間関係があまり思わしくなくても、相談相手がいなくなっても、けして失望したリなさらず、人に対する感謝の気持ち、人を思いやる気持ち、人の幸せを願う気持ちを忘れず持ち続けてください。 そして、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦えば、人生は、必ず成功します。 どうか、そのことも忘れずに続けてください。 それから、これは、私、個人のことで誠に申し訳ございませんが、おととしの8月頃、私を大変、ほめてくださるようなメールかテレビのニュースか新聞かネットが流れたようで、特に、小学生や中学生や高校生の方々に、随分、尊敬していただいたようで、おかげさまで、私は、とてもうれしく、生きるはりに、なりました。 また、私が昭和54年(21歳の時)に広島市南区の悪質な病院の院長にだまされて入院させられ、とてもひどい目にあったことも、やはりメールかテレビのニュースか新聞かネットに流れたようで、随分、大勢の方々に同情していただいたようで、私のような愚か者を、とても良く評価していただいたり、同情していただき、本当にありがとうございました。 この恩は、一生忘れません。 どうか皆様、これからも、お元気で、お幸せに、お過ごしください。 私も、これからも、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦って行こうと思います。 では、これで失礼させていただきます。

  • @user-us1qd6xt4h
    @user-us1qd6xt4h3 ай бұрын

    中学生や高校生の皆様、どうか高校受験で希望の高校にいけなくても、また、学力別クラス編成で上位のクラスに入れず、たとえ友人がいなくなっても、人間関係があまり思わしくなくても、相談相手がいなくなっても、けして失望したリなさらず、人に対する感謝の気持ち、人を思いやる気持ち、人の幸せを願う気持ちを忘れず持ち続けてください。 そして、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦えば、人生は、必ず成功します。 どうか、そのことも忘れずに続けてください。 それから、これは、私、個人のことで誠に申し訳ございませんが、おととしの8月頃、私を大変、ほめてくださるようなメールかテレビのニュースか新聞かネットが流れたようで、特に、小学生や中学生や高校生の方々に、随分、尊敬していただいたようで、おかげさまで、私は、とてもうれしく、生きるはりに、なりました。 また、私が昭和54年(21歳の時)に広島市南区の悪質な病院の院長にだまされて入院させられ、とてもひどい目にあったことも、やはりメールかテレビのニュースか新聞かネットに流れたようで、随分、大勢の方々に同情していただいたようで、私のような愚か者を、とても良く評価していただいたり、同情していただき、本当にありがとうございました。 この恩は、一生忘れません。 どうか皆様、これからも、お元気で、お幸せに、お過ごしください。 私も、これからも、どんな苦労や困難にも、けしてめげずに戦って行こうと思います。 では、これで失礼させていただきます。