フレスタ安全運転教習所

フレスタ安全運転教習所

ペーパードライバーや高齢者向けの出張型の安全運転教習をしています。
ワクワクを届ける!人生の再出発を応援する!!をモットーにしています。
指導員が自宅に直接赴き出張型の安全運転教習実施します。
普段使う車で、普段走っている道で教習を実施するので、実践的な教習を実施できます。
運転の不安や疑問があれば、気軽にご質問ください。

Пікірлер

  • @user-je7ei8oc8f
    @user-je7ei8oc8f3 күн бұрын

    ペーパードライバー歴22年で通勤の為練習始めたんですが、どこ走っているのかわからず(;´д`)参考にさせて頂きます

  • @user-xu3fe9qz8s
    @user-xu3fe9qz8s4 күн бұрын

    運転下手すぎて2週連続でぶつけた人です...。人様に当てなかったのが奇跡です...すっかり自信がなくなってたんですけど、また意識して頑張ろうと思えました!ありがとうございます!安全運転で頑張ります!

  • @omuraisudayo
    @omuraisudayo6 күн бұрын

    とても分かりやすいです! 実際に先日動画の流れで行ったところ 綺麗に一発で入りました! 今後マイカーが納車されるので、 広くて安全な所に駐車しながら 注意し運転していきます😊

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 күн бұрын

    素晴らしい! おめでとう御座います!

  • @user-dw
    @user-dw6 күн бұрын

    キープレフトって教習所を卒業して自分で車を運転するようになると周りの車は誰もしてない事に気づいて気恥ずかしい気持ちになってやらなくなるんですよね。信号待ちの時にキープレフトしてたら後続の二輪車にもキレられるし。

  • @rismari9545
    @rismari95456 күн бұрын

    タイヤは側面についているのに何故パイロンの位置になるのですか?タイヤの端の部分という事でしょうか。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 күн бұрын

    運転席と外から見る互いです。 運転席からだと内側に入っているように見えるのです。

  • @user-vx7zn2pb7e
    @user-vx7zn2pb7e7 күн бұрын

    普段運転していて感じるのは、中央線を目印に走っている人がたくさんいるんじゃないかと。 なので区分がない右折レーン有りの交差点などもみんな左に寄れず、みたいな状態になってます。 また、状況によって微妙な車線内での走行位置の修正なども身に付かず見ていておいおい、みたいな場面によく出くわします。 更にこういう人に限ってアクセルだけは一丁前に踏むので事故が減らないんだと思います。

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei8 күн бұрын

    実は、数字の間やダイヤの頂点はバスでも使ってます🚌 前方の状況から視線を外すことなく走行位置を確かめられるので常に意識しています。 右左折先の横断歩道に対して、安全に停止できる速度を越えない走行方法がどのようなものか、ぜひとも白バイ隊員の先生に動画にしていただきたいです。 二輪の理想はこれなんだなと、その運転を目指すライダーが増えるかもしれません。 初コメントなのに長文失礼しました😅

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i8 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 バスの運転手さんをされているのですね!! 横断歩道の走行はとても大切ですよね。 速度も大切ですが、安全確認を大切にしています。 どこをどのタイミングで確認するのかが、歩行者を発見するポイントだと思います。 今後の動画作成の参考とさせて頂きます。

  • @user-we4li3zn2s
    @user-we4li3zn2s11 күн бұрын

    『ハンドルを戻してタイヤを真っ直ぐにする』これがまず出来なくてやばい 何回転戻せばタイヤ真っ直ぐになるのかまじでわからん あとサイドミラー越しに目標の白線がどれなのかわからなくて詰む だから混んでる駐車場には一生停められないと思う笑

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i11 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 そこが1番むずかいとこですよね! 日曜の午前早い時間で公園の駐車場で練習されてみてください!

  • @post.002
    @post.00211 күн бұрын

    昨年まで乗っていた車は運転席からボンネットの先端が見えませんでした。 その前の車は見えてましたので、ボンネットの先端が見えない車は最初運転士に受かった記憶があります。慣れるのに移管がかかった。 今の車はまたボンネットの先端が見えるので車を買い替えた際も全く怖くなく運転しやすかった。 最近の車、コンパクトカーや低燃費を追求したような車はボンネットの先端が見えない車が多いようです。所見で運転しにくいです。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i11 күн бұрын

    コメントありがとございます。 ほとんどの車はボンネットの先が見えません。 意識して頂くしかないです。

  • @ryo0300
    @ryo030014 күн бұрын

    フレスタ様に自宅車にて講習検討中です 先生はKZreadに出られてる方が来ていただけますか?それとも 他の先生が派遣されますか?

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 初回の体験コースは矢久保が担当をさせて頂きます。 8月は多くの方からご連絡を頂いているので、早めの予約がお勧めです。 公式ラインからご連絡をお待ちしております。

  • @user-uf4qn7vt3p
    @user-uf4qn7vt3p16 күн бұрын

    最初の方の細い道、あそこまで細くは無いですがお互いに徐行で端っこに寄るとか 待避所的に使える場所で対向車を待つことでスムーズにすれ違えるような道で なぜか電信柱の横で待機して待つ人います。それとか先に書いた待避所的に使える場所を わずかに通り過ぎた場所で待つ、こういう人って判断力が無いんだなと諦めます この道片側が幅広め&1m以上ある深めの側溝なので、妙なとこで待たれるとほんと恐怖 電信柱の手前か通り過ぎたところでもっと壁に寄るとか、待避所的に使える場所で待つ 相手側の通れるスペースをできるだけ広くする、これがなぜできないんだろうなあと不思議です 自分の車幅感覚は両側のミラーをたまに見る、やりますね あと前の車がどっちかに寄り過ぎな時とか、あんまり見てるとつられそうになる(同じルートを 通りそうになる)のでそういう時は意識して、前の車の位置から自分の位置の訂正したりします

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9z16 күн бұрын

    私の父は、運転がとても上手いのですが、方法を尋ねても、カンという答えしか返ってこないので、全く参考にならず、ケンカになります💧 でも、隣に乗ってくれると、やっぱり心強いです。

  • @user-qh8xg2of1p
    @user-qh8xg2of1p17 күн бұрын

    前に壁があるとして運転手がギリギリぶつかるかなくらいに詰めても降りて見たら意外にまだ余裕あるもんね

  • @user-qh8xg2of1p
    @user-qh8xg2of1p17 күн бұрын

    NBOXにピタ駐ミラー付いてた

  • @user-px6hz2uo7r
    @user-px6hz2uo7r18 күн бұрын

    どうしても分かりにくかったら、全車種に当てはまるか分からないけど、横幅はハンドルの大きさとほぼ同じ。タイヤの位置もほぼペダル(足元)辺りって思っておけば大丈夫☺️

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i18 күн бұрын

    いつもありがとうございます!

  • @madlax1896
    @madlax189619 күн бұрын

    リトラクタブル車ならリトラクタブルをあげて車幅目印に😁

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i18 күн бұрын

    いつもありがとうございます! わからない事あればいつでも連絡下さい😆

  • @user-kr1hi5ds4t
    @user-kr1hi5ds4t22 күн бұрын

    タイヤの位置を覚えると一気に上達しますね 運転席に座った状態でどの辺にタイヤあるか擦り合わせるといいね

  • @ojyama1214
    @ojyama121423 күн бұрын

    失敗して上達するものだからぶつける練習することが一番と思います。電柱や車にぶつけたら修理代発生するから当然ダメ。ドラム缶やパレット積み上げて障害物作る。真正面からぶつかると自分の体も被害受けるからそこを考えて実施。

  • @kuta7697
    @kuta769725 күн бұрын

    狭い道を通る時、対向車車両感覚ないとこっちが大変。 変なとこで止まるし、まだ寄せれるやろって思う。

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9z25 күн бұрын

    車道感覚、身につけられるよう、頑張ります😊 教えて頂き、ありがとうございます🎉

  • @user-cm8jb4zj3u
    @user-cm8jb4zj3u25 күн бұрын

    アルベルの車両感覚の無さに閉口です。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 大きい車だと慣れるまでが感覚が掴めないですね。特に左側!

  • @discord6209
    @discord620925 күн бұрын

    バイクのすり抜け絶対許さないマンしてるけどアカンのか?(めちゃくちゃ左寄り)

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! スペースあると、左折時の巻き込み怖いですからね!

  • @sawacon
    @sawacon25 күн бұрын

    キープレフトはバイクが怖いからなぁ ど真ん中〜右寄りで走る事多いね バイク引っ掛けるくらいなら自動車同士 ぶつけた方がいいって習ったわ(昭和脳)

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i25 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 特に狭い道は道路形状に合わせた運転が必要です。

  • @jyaakuma
    @jyaakuma25 күн бұрын

    キープレフトいつも心がけてるけど、みんな中央線に沿って走ってるから常に煽られてる感覚になる。しかも、そういう車に限って緊急車両が来たときに道路塞いでるからとにかくキープレフトは何も考えなくても出来て欲しい。一分で救われる命もあるから

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i25 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 徐々に自分流の運転に染まってしまいますので、基本が大切です。

  • @user-js5bn4nf1k
    @user-js5bn4nf1k24 күн бұрын

    @@jyaakuma そうですよね‼️共感します👍😉

  • @user-js5bn4nf1k
    @user-js5bn4nf1k25 күн бұрын

    キープレフト知らん人多すぎ😡キープライトが多いは🌚

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9z25 күн бұрын

    左足が道路の真ん中ですね!知りませんでした! ありがとうございます✨

  • @yami-nh5np
    @yami-nh5np29 күн бұрын

    はじめまして。 免許を取って20年弱いろいろな事情があり車を持っていませんでした。 今回、車を私が運転しなければならなくなり自動車学校に申し込みをしたところでした。 動画ありがとうございます‼️ 勉強させていただきます😊

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i28 күн бұрын

    コメントありがとうございます!! 20年弱運転されていないと、運転の不安が大きいと思います。 教習所選びもとても大切です!これまでに何名ものお金と時間を無駄にされた方の相談を聞いてきました。 そんな思いをしてほしくないので、フレスタの動画を見ていただ方限定で無料相談を受けています。 無料相談では、どのように再スタートを切ればいいのか明確にわかります。 公式ラインからご連絡ください!

  • @rosier2466
    @rosier2466Ай бұрын

    めっちゃわかりやすい!

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i28 күн бұрын

    コメントありがとうございます!! 分からな事あればいつでもご覧ください!!

  • @user-yj6sl6bi7t
    @user-yj6sl6bi7tАй бұрын

    質問です❗️ 右側後輪を、二本目の先端に近づけて下がって行きますが、確認は右側サイドミラーとか窓を開けて目視するのでしょうか? また下がって行き、右に切るタイミングが早いと、右側ラインギリギリか超えてしまかですか?そして右側ライン先端に差し掛かった時と重なった時とありますが、重なった時は止まった状態で、ハンドルを右に全回転する場合で、差し掛かった(手前)はブレーキをかけずに動きながら右に全回転する場合でしょうか?これはハンドルを回している時に動いてしまうから、手前なんですか?動画では、差し掛かった手前で、 5:01 ブレーキをかけずに下がって見えます。長い質問ですみません😮

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    コメントありがとうございます! 1点目 確認方法について、ミラーは基本的には右側のミラーを見て自分と重なった線を目標にします。 ミラーでわかりづらい場合は、窓を下げて目視で確認してください。 2点目 下がりながら右にハンドルを切るタイミングにいて これは正直一番難しいところです。車の大きさによっても変わります。 もちろん早くきると右側ラインに寄ります。遅いと左に膨らみます。 最初は止まってハンドルを切ってタイミングを理解していく→慣れてきたら動きながらハンドルを切ってください。 今回の動画では誰でもわかりやすいように解説をしています。基本で慣れていくの中でご自身の感覚を身につけてみてください。

  • @user-yj6sl6bi7t
    @user-yj6sl6bi7tАй бұрын

    初心者やペーパーさんは、このやり方が解りやすいと感じます。 ルームミラーの大切さの意味は、駐車で解ります😊

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @user-fs8go6yx8q
    @user-fs8go6yx8qАй бұрын

    まさにこういった情報を知りたかったので、動画ありがたいです。 この動画を参考にして頑張ります。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    コメントありがとうございます。 質問があればいつでもご連絡をください!

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9zАй бұрын

    とても、わかりやすかったです! 私は、大きな交差点の右折が苦手で、先頭になると、いつも緊張します😢 私事ですが、実家に帰ると、暗くて狭い山道を夜間に運転します。運転中の視線は、センターラインでいいんでしょうか? 教えて頂けたら、お願いします🙇

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    いつもありがとうございます。 運転中にどこを見ていいのかは、文章で伝えるのは難しいです。 センターラインを見ることもありますが、もちろんそこだけを見ているわけではありません。 一つの場所だけではなく、全体を見るイメージです。 講習でお伝えできれば幸いです。

  • @user-hw3pf3ui2f
    @user-hw3pf3ui2fАй бұрын

    駐車の解説ありがとうございます

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    コメントありがとうございます。 ミラーで車線が見えずらい場合は少しミラーを下げても良いです。 まずは駐車スペースに曲がってもいいので入れることを考えてください。

  • @user-ri5vx6iw7k
    @user-ri5vx6iw7kАй бұрын

    据え切りばっかりやの、昔はするなと言われてたがな。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    そうですね。 動きながらタイヤを回した方がいいかもしれません。 多少タイヤが減る等がある可能性もあるので、、 どれくらい車に悪いのかは私は分かりませんが。 まずはバックで駐車スペースに入れることを最優先にしているので、わかりやすくこちらの方法でお伝えしています。

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9zАй бұрын

    一瞬、迷いますよね😅 前回のご返信で、左の車庫入れの解説、ありがとうございました🙇 実家に帰ったら、広い公園の駐車場で、特訓します😊

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    いつもありがとうございます。 公園の駐車場の練習は土日は混むので 平日がおすすめです!

  • @user-wl7ob4jq9c
    @user-wl7ob4jq9cАй бұрын

    白線と重なるのは右のタイヤなのか左のタイヤなのか…動画の赤線は左の後輪

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8iАй бұрын

    コメントありがとうございます。 イメージは右のタイヤです! ですが、車種によって変わります。 大きい車ほど手前でハンドルを切ります。 このハンドルを切るタイミングが一番むずかしいポイントです!

  • @user-er5pi1ez7p
    @user-er5pi1ez7p2 ай бұрын

    ペーパードライバーの嫁に運転を教えてほしいと言われました。最初に何を教えたらいいでしょうか?

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 最初は車両感覚に慣れて頂くの大切です。 以下の通りで練習をお勧めします。 1、なるべく道幅が広く、交通量の少ない場所を選定して、運転に慣れて頂きます。 いきなり、狭い道、交通量の多い場所ですと、運転への恐怖心が強くなってしまいます。 (日曜の早朝がオススメです) 2、右左折の練習 スムーズに右左折ができるように同じ交差点で何度も繰り返し右左折をしましょう。 ハンドルを切るタイミング、アクセル操作を大事にして 3、駐車の練習 ショッピングモール、公園の駐車場で練習をしましょう。 こちらの動画をご覧ください。 kzread.info/dash/bejne/Y6qKqMR-fpPLoto.html 最後に、家族の方の運転を教える注意点としては喧嘩にならないことです。 運転できる方にとっては、当たり前にできることができません。 寄り添い、理解できるよう丁寧にお伝えすることが大切です。 弊社の指導員も常に寄り添った指導を1番大切にしています。 奥様がペーパードライバーを卒業できるように応援しています! 運転の指導や、奥様の苦手なことがあれば、こちらの公式ラインから無料相談と入力しご相談ください。 lin.ee/x7awNTw 矢久保

  • @user-er5pi1ez7p
    @user-er5pi1ez7p2 ай бұрын

    @@user-mh2rq6gq8i ご親切にありがとうございます😭 今度の休みに行ってみます。運転は楽しい❗️と嫁に思ってもらいたいです。 今後の動画も期待してます🎉

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9z2 ай бұрын

    左側の駐車場への停め方も、教えてほしいです。 動画で探しても、なかなか無いです😢

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 左側ですね! まだ動画は作成していませんが、今後作成予定です。 基本的には右側と左側で駐車の基本の違いはありません。 1、止めたい駐車スペースの奥側の白線が体に並んだら、 2、駐車スペースと反対方向にハンドルを切り、車のお尻(後部)を駐車スペースに向ける、 3、助手席側のミラーで先ほどの白線を目印にする。 4、白線を目印に下がりながらハンドルを切る←ここが難しい!! 5、駐車スペースと並行になったらタイヤを真っ直ぐにする。 です。 最後に、練習はショッピングモールの広い駐車場がお勧めです。 また、どうしても一人で分からな場合は、出張スクールがお勧めです。 プロの方がマンツーマンで指導するので、知り合いからの指導より圧倒的に上達が早くなります。 運転で分からないこ、苦手なことがあれば、こちらの公式ラインから無料相談と入力しご相談ください。 lin.ee/x7awNTw 矢久保

  • @DAIAMOND21
    @DAIAMOND212 ай бұрын

    軽自動車でのバック駐車の動画で助かりました。 これまでは直角バック駐車で入れる事が出来ましたが これからはよく見るこの方法でバック駐車をしてみたいと思います😊😊 ありがとうございました😊😊 お礼の気持ちでチャンネル登録させて頂きました🎉🎉🎉😄😄

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    ありがとうございます! わからないことがあれば、ご連絡ください!

  • @user-fb2ru8ne7k
    @user-fb2ru8ne7k2 ай бұрын

    真っ直ぐバックで下がってたら間に合わない事がよくありました💦 少しずつハンドルを右に回しながらの方が上手く停めれたのですが それもアリですか?😢

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    はい! もちろん大ありです!! 動画で紹介しているは誰しもが止められる方法ですので、右に切りながら調整してバック出来るのであれば、その方法でやって下さい!! そちらの方が上手な方です。

  • @614ta-vt1dl
    @614ta-vt1dl2 ай бұрын

    今秋に車の運転を再開する予定です。以前の車を手放してから10年以上になります。 運転に関して少なからず不安があります。とても為になり、楽しく動画拝見しました。 これから行動範囲も広がりワクワクしますが、注意深く安全重視を心掛けたいと思っています。 車線変更と高速道路合流が今考えうる課題なので、そちらの配信もよろしくお願いします。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 車線変更、高速道路の動画今後の参考とさせて頂きます。 安全確認とスムーズな加速が大切です。

  • @Lb-st9qm
    @Lb-st9qm2 ай бұрын

    例えば、右からバック駐車場した場合、運転席側と、駐車スペースの白線との間が、大きく空く場合は、ハンドル切るのが、遅い事に成りますか?理由の一つに成りますか? 他に、あと何かあれば、教えて下さい🙇

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 右側に寄れないのは、ハンドルを切るタイミングが遅い、または全部切れていないことがります。 右側の白線の先端を踏むようなイメージでハンドルを切ると寄れますので実践してみください。 矢久保

  • @user-by3iz4vy9z
    @user-by3iz4vy9z2 ай бұрын

    とっても、わかりやすかったです! ペーパードライバーから、ペーパーがとれるよう、頑張ります😊 ありがとうございました🎉

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 応援しています! 矢久保

  • @user-kj8vn4dy2x
    @user-kj8vn4dy2x3 ай бұрын

    駐車の仕方、教習所でも実際の駐車場に停めるようなシチュエーションでやってくれたらいいのになぁ。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 隣に車が停まっている状態だとイメージが変わると思います。

  • @user-ku9hh1mg9i
    @user-ku9hh1mg9i3 ай бұрын

    後輪を白線に近付けるまでは出来るのですがどのくらい近付けてからハンドルを右に全開に切ればいいか分からず結局右や左にずれてしまいます。車の大きさが個々で違うのでやっぱり慣れしかないのでしょうか😢

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 そこに関しては慣れが大きいです。 タイヤの位置がミラーかでは最初は分かりずらく、どこまで下がって、ハンドルを切るのかが判断がつかないと思います。 慣れてくると徐々に感覚で分かるようになります。 また、バックモニターは付いているでしょうか。参考になります。 また、私の場合でも今だに左右にずれはあります。 一度目でなるべく駐車スペースに入れることを意識する。 2回目の切り返しで、左右を均等に駐車することを意識して駐車をしています。 参考にしてください。

  • @user-ku9hh1mg9i
    @user-ku9hh1mg9i3 ай бұрын

    @@user-mh2rq6gq8i 丁寧な返信ありがとうございます。 左右にずれることがあり、2回目の切り返しで中央に駐車されることもあると聞いて安心しました。一回で必ず入れなければならないと何故か思い込んでいて、出来なくて焦っていました。今日も駐車の練習にいったのですが、左に寄ってしまったけれど、切り返して中央に駐車すればいいというお言葉を思い出し落ち着いて切り返して駐車することができました(それでもまだやや左寄りですが😂) ご助言ありがとうございました!もう少し練習したら駐車に慣れそうです。本当に助かりました🙇

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    はい!素晴らしいです! どうしてもできた事より、できなかった事に目が行きがちです。 運転は練習するほど上達ができますので頑張ってください! またわからないことがあればご連絡ください。

  • @user-wt4ti5tp3u
    @user-wt4ti5tp3u3 ай бұрын

    原付取ってから普通免許取得した者です。バイクはバック出来ないので自足でバックしますよね?なのでハンドルを右にすれば車体が右に行くのがわかってたので 普通免許の時に感覚で車庫入れ合格してしまい ミラーの見方や車体の位置などで車庫入れをするのは知りませんでした。初心に戻って頑張ります😊

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 参考にしてみて下さい!

  • @Ryokun_no_Story
    @Ryokun_no_Story3 ай бұрын

    すんごくわかりやすいです 参考にします

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 参考にしてみて下さい。

  • @reonanatk
    @reonanatk3 ай бұрын

    縦列駐車の解説もお願いいたします🙇💦 16年越しに脱ペーパーで運転再開したものの💦我が家の車庫、超狭な縦列なんです😭(後退入車角度ほぼ90度なので、自分では車庫入れ無理😭) 今のところ出庫することは出来ても駐車が無理で主人が同乗が必須なんです😥 一人で大型ショッピングセンターに買物行きたくても行けません どうか、よろしくお願い致します

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    かなり厳しいんですね。 駐車は場所によって様々です。 文章だけだと状況がわからないで、フレスタの公式LINEからご連絡下さい。 自宅駐車場を写真で撮って送って頂けたら、アドバイスができるかもしれません。(100%ではありません) lin.ee/lpePUT4T

  • @user-vg5xj7nx1q
    @user-vg5xj7nx1q3 ай бұрын

    今まで観たどの動画より、いちばんわかりやすかったです。できれば今度は狭いスペースでのバック駐車と、幅寄せのコツを教えて頂けるとありがたいです。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 とても励みになります! 狭いスペースでの駐車の方法ですね! 今後動画を作る上で参考にさせて頂きます。

  • @keykong7399
    @keykong73993 ай бұрын

    とても分かり易い動画を上げて頂き、ありがとうございます。1年振りに運転するのでとても参考になります。

  • @user-mh2rq6gq8i
    @user-mh2rq6gq8i3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 運転の基本はシート、ミラー調整です。 運転開始前に確認しましょう!!