野口幸太 / Kota Noguchi

野口幸太 / Kota Noguchi

こんにちは、野口幸太です。

神奈川県横浜市港北区でピアノ教室を経営しています。

ピアニスト、音楽教員、音楽イベント制作会社など、“音楽”とつく様々なお仕事を経験させていただいてきました。

ピアノや音楽を通して、豊かな繋がりをつくっていきたいです♪

-------------------------

野口幸太ピアノ教室では、入会金や入会申込書が不要な単発ピアノレッスンを開始しました。対面レッスンとオンラインレッスンの両方が受けられます。受講料金や受講手順については、下記リンク先に詳細が記載されています。
kotanoguchi.jp/blog/kyoushitsu/4242/

特別支援教育従事者としての経歴:kotanoguchi.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/d8145157a28020d639bca3441f4df700.pdf

野口幸太ピアノ教室:kotanoguchi.jp
お問い合わせ先:[email protected]

-------------------------

SNSアカウント
X(旧Twitter):x.com/NoguchiKota
Instagram:instagram.com/kota.nog/
大人ピアノInstagram:instagram.com/otona_piano/
TikTok:www.tiktok.com/@kotanoguchi
note:note.com/kotanoguchi/

KZreadチャンネル
2台ピアノ演奏チャンネル:kzread.info/dron/Mn3OnyaHgKApCUowUENKLQ.html
サブチャンネル:kzread.info

-----------------------------------------------------------------------

Amazonのアソシエイトとして、[野口幸太]は適格販売により収入を得ています。

Пікірлер

  • @user-cr8hd5wf4x
    @user-cr8hd5wf4x9 сағат бұрын

    車の免許を取った時を思い出しました。やたらメカや法規に詳しいのに、運転センスない人いたなぁ

  • @user-oz6qu8fx4d
    @user-oz6qu8fx4d19 сағат бұрын

    すげー!!👏👏👏👏👏

  • @chiko-piano
    @chiko-piano20 сағат бұрын

    すごっ😮😮😮 西洋の楽器なのに、こんなに「和」を感じられるとは😮 感性が素晴らしいですね✨ まるでお琴のように聞こえます🦻

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l20 сағат бұрын

    何回聴いても素敵です😍特に後半が好きです!

  • @user-tw8dy3ei8v
    @user-tw8dy3ei8v20 сағат бұрын

    👏👏👏👏👏👏素敵です。 楽譜は、あるのだけど…😅

  • @user-jy6ii3gu4v
    @user-jy6ii3gu4vКүн бұрын

    わたしは大人になってから3年だけ習いに行っていましたが家にピアノがなかったのでレッスン前に30分 部屋を借りて練習していました。やめた後に 電子ピアノを買い 、時間のある時に弾いています。

  • @shorryjp600
    @shorryjp600Күн бұрын

    あなたさぁ…

  • @joshualevin2037
    @joshualevin2037Күн бұрын

    いい参考になりありがとうございました。 私は、おっさんですが、子供の頃、ピアノを習っていてまた相性の合う先生から教わりたいなと思っていました。因みに子供の頃、習っていた先生はややヒステリックな女の先生でした。 話しは変わりますが確かに、美容院やマッサージを受ける時はなるべく男性スタッフを希望しています。

  • @piano416
    @piano4162 күн бұрын

    ゆみ先生のお話、わくわくしてきます^^ 大好き❤

  • @tadanobu3362
    @tadanobu33622 күн бұрын

    幻想即興曲…いつになったら弾ける様になるんだ……?やはり練習の仕方に大人の身勝手さがあったから何年経っても弾けないんだよな。好きな部分ばかり繰り返して弾いていた。そりゃ先に進まんわな😅

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l2 күн бұрын

    バイエル、恐るべし😱

  • @pianist-moko
    @pianist-moko4 күн бұрын

    私など、もう60才過ぎてるので レベルupは望みません。 ちょっとでもスピードを上げようとしたら、更年期障害ですかね、手の故障が出てくるから上級は諦めています。 むしろ、この年齢ならではの おっとりした良さを表現できたらなーと わざと速めの曲をおっちらおっちら弾いてショートでupしたりして、若い人たちにからかわれて、遊んでますわ😂

  • @motsu528
    @motsu5285 күн бұрын

    受け継がれてきたものをまた受け継いでいく一滴になる。 感動しました。 ピアノに向かっている時の何者でもない自分。 ホントにそうですね。 心に響く言葉をたくさんいただきました。 ありがとうございます。

  • @user-xh2kj4ui4r
    @user-xh2kj4ui4r5 күн бұрын

    「音楽でヤサシイものはない」「えッ!」いやホント。だからみんな困ってる!92歳ポンコツ爺

  • @maaihihi
    @maaihihi5 күн бұрын

    親の私、子供含め、今まで5人の先生に出会いましたが、今息子が習っている先生のみが、ピアノが好きだけど、練習がいや、という気持ちに付き合ってくれ、ピアノが好き!楽しい!という気持ちを伸ばしてくれました。 その結果、中学生の今では狂ったように何時間も弾いています。KZreadを見て、耳コピして、新しいアレンジもバンバン挑戦して、レッスンの時には先生と「こんなのはどう?」と2人で楽しそうにしているので、お金を払う側の親としてはいつまで習うのだろうと辞めさせ時がわからなくなっています。笑 野口先生や我が子の先生のような考えの方がもっともっと増えてくれたら、生涯の趣味として楽しめる人も増えていいですよね😊

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l5 күн бұрын

    子育てにも応用出来ますね。もう遅いけど😂

  • @user-ep8mq3yl6y
    @user-ep8mq3yl6y6 күн бұрын

    初級レベルでもきちんと弾けたら(人が弾いてるのを聴いても) 実はアマチュアの感覚では十分なんじゃない?ってことはあるかな

  • @user-xo3xq2rd9g
    @user-xo3xq2rd9g6 күн бұрын

    昭和後半育ち世代ですが、猫も杓子も習っていた感じですし、姉や従姉妹も普通のように音大に行きました。 昔はレッスンで音を間違えただけで手を叩かれるみたいな話もよく聞きましたが、今では考えられないですね😅

  • @user-ms1xe1bf2h
    @user-ms1xe1bf2h6 күн бұрын

    うーん、練習したくない時もあるよね。でもピアノとか音楽が好きなら帰ってくるとおもう。わたしは要領が良かったので適当に練習しなくても高校まではどうにかなりました。今は結構努力していると思います。 やめるのは簡単だけど、音楽は最高の情操教育だとおもいます。

  • @user-se7yz5mw2h
    @user-se7yz5mw2h7 күн бұрын

    自分が少し上手くなったなと思う時は、自分が表現したい感じで弾ける様になった時とか、音色が良くなって来たなと思う時ですかね。 ただ、上手い、下手という事は普通に趣味でピアノを弾いている人だったらどうでも良いんじゃ無いですかね。他の方もコメントされていますが、自分が楽しめる事が、上手い、下手と言う事よりも重要かなと。音を奏でる事については競争では無いと思うので、他人と比較して自分は上手い、下手とか考える事自体も意味が無いと思います。

  • @user-ke5gu8mz5f
    @user-ke5gu8mz5f7 күн бұрын

    社会軸です! ダークに落ちる瞬間分かります! 筋が通ってない事されるとむぅぅあぁぁ!!とダークが広がってきます。 (と言って小心者なので大したことはしないのですがw) メール書く時は(特に夜)書いた後、1時間位放置してから 読み返して(もしくは家族(相手軸)に読んでもらって)送信するようになりました!

  • @user-wc2bt2fe7g
    @user-wc2bt2fe7g7 күн бұрын

    子どもの頃に使ってたアップライトピアノ🎹は今、実家で眠ってます😢(・・;)(;^_^A💦。もう何年も調律してないのでもう音がボコボコ😢だと思います😂。実家では誰も弾く人いないので(東海~東京で結婚したので)もう蓋にはいろいろモノが載っかっており、もう飾り物😮と化してます😅。家では今、7台目の電子ピアノ🎹使ってます。団地なのでアップライトは使えないので😮。だんだんアコースティックピアノ🎹に近い音源になってきて‼️電子ピアノ🎹もより音や鍵盤のタッチが良くなってきました😊‼️趣味ピアノですが、月2回程レッスンに通ってます。自宅では毎日練習しています。サボると弾けなくなって仕舞うから😂時々で済ましてた!初級の頃のレベルではないので。今は真面目に練習に取り組んでます( *´艸`)(*´▽`*)。

  • @user-ue2tw4hi2i
    @user-ue2tw4hi2i7 күн бұрын

    そうなんです、私の小さい頃はピアノをさせてもらえてる、ということはステータスでした!(アラフォー東京育ち)ピアノを習わせてもらえなかった私はそのことに劣等感があったのでホントそのステータスを肌で感じてました! いざ大人になって念願のピアノを習いに行くと、ピアノって未だ敷居が高いなあと感じます…(良い悪いの話ではないですが) 個人レッスンなので、他の生徒さんの様子がわからないし、先生にとても非常識なことをしでかしてるのでは…なんて考えちゃうこともしばしば。 野口先生の発信は昔からあるこの雰囲気をぶち壊してくれるなぁ😊って感じました。この発信はピアノがもっと気軽に、幅広く愛されていく、新しい風ですね😊

  • @user-rn1sf2ru2h
    @user-rn1sf2ru2h7 күн бұрын

    ピアノそのものを買うことはできても、それを置く場所と時間(騒音問題)も昨今は厳しいので、「自宅練習もきちんとできる環境」というものがワンセットで高値の花というか、ちょっとした贅沢品になっていると思います。 ピアノを買うために、まず郊外の一戸建てか、防音室などから先に用意しないといけないような世知辛さ。 そうなると、やるからには自宅に最低でもアップライトピアノがないといけない、自宅練習きっちりしないといけない。となったら、最初の最初から越えなければならないハードルが高すぎてしまうんですよね…。 我が家は昔(昭和の頃)、ピアノ教室でした。 当時は確かにピアノはステータスのような一面も多々あったせいか、都内の住宅地ながらも、およそ良識の範囲内であればピアノの音が騒音問題で揉めることなどは少なく、子どもの拙い練習の音に対しても周囲が寛容だった部分がありましたね。 でもやがて、お隣に次々とアパート等が建ち、日中の時間帯であっても近隣からクレームが来るようになってしまい、だからというわけでもないのですが(年齢や状況の兼ね合いもあってなので)、結局そのまま廃業しました。 今は時代も違いますし、熱量もゴールも人それぞれなので、ライト層はライト層でアリなんだと思います。

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l7 күн бұрын

    昭和の頃だと、練習してないなら来なくていいと言われそう😂

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l7 күн бұрын

    アップライトの中古なら買えますが、調律しなければならないのが😅

  • @user-tw8dy3ei8v
    @user-tw8dy3ei8v7 күн бұрын

    こんばんにゃ🐾😺🐾 今日は配信、後から見ま~す❗ 今夜は、都内、目黒パーシモンホールにて、先生のピアノリサイタルを聞いています🎵

  • @user-zw8sy6hf1d
    @user-zw8sy6hf1d8 күн бұрын

    私はギリギリセーフ還暦でツェルニー30番 バッハインベンション頑張ってます。めちゃくちゃこだわり強いからなかなか上手にならない😢

  • @KotaNoguchi
    @KotaNoguchi8 күн бұрын

    【訂正】 9:09 言わなきゃならないのはvivaceだった→prestoの誤りです。

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l9 күн бұрын

    指パッチン、何故か左手だけかろうじて出来ます😂

  • @cbpr110
    @cbpr1109 күн бұрын

    ピアノ練習中の60歳です。先日、練習中に何を考えているかを自問したら「間違えないように、一定のペースで弾きたい」でした。しかし、「なんか、つまらない話だな」と気づきました。その後、「友人に、美しい音楽を届けたい」と意識する方が音楽的だなあ、と考えたところ少し自分の演奏が変化したように感じました。どんな場面で演奏したいか、誰に聞かせたいかを意識すると、弾き方が変わりますね。

  • @SAS-um7lf
    @SAS-um7lf10 күн бұрын

    インヴェンション,シンフォニア,平均律と進み,結局1番好きな曲はインヴェンション1であることに気がついた。

  • @user-st6eb4on7q
    @user-st6eb4on7q11 күн бұрын

    連投すみません、あと思ったことは人間は3大欲求のほかに、「命中させたい欲」がある気がします。笑 人によってはゴルフの打ちっぱなしが気持ちよかったり、野球でホームランを打つのが快感だったり、というように ピアノも、あ、今いい具合に弦に当てられたぜい!!っていう単純な快感も大きい気がします。 ピアノ弾きにとっての無数の音符=打ちっぱなしに勤しむオジサン(←偏見)にとってのゴルフボール、みたいな感じでしょうか。 ピアノの楽しさは本能かな。

  • @user-st6eb4on7q
    @user-st6eb4on7q11 күн бұрын

    クラシックのピアノは自分にとっては、絵画・小説・映画を読み/見てるような感じです、 ああショパンの頭にはこんな情景が流れていたのかな、という感じです。 それを自分なりに、こんな素晴らしい小説、映画なんだよ、と拙いながらも皆に言わずにはいられない、そんな気持ちで弾いてしまいます。 人の演奏を聞いていて、たとえ簡単な曲でも、技術的に上手くなくても、その人の頭の中の情景がこちらに伝わると心は揺さぶられます。 逆に、難しい曲でも、技術的に上手くても、「あ、なんか上手い自分を見せたいだけ?」みたいな煩悩(笑)のようなものを感じとってしまうと、なんか冷めてしまいます。

  • @yoccoo0
    @yoccoo011 күн бұрын

    とてもわかりやすかったです!ありがとうございます。幼稚園の時から教えている中学生で、未だに音階がスムーズに言えず、ドシラをドレミと言ったりする子がいまして困ってました。早速音階取り入れてみようと思いますが、音階は音高をつけて歌うのですか?上がっていくとすぐに素人にはきつい音高になると思うのですが…

  • @KotaNoguchi
    @KotaNoguchi9 күн бұрын

    音名だけでもいいですし、音程感覚も伴わせたければ歌ってもいいと思います。オクターブ下げたりして。

  • @SS_3hikinoneko
    @SS_3hikinoneko12 күн бұрын

    ピアノはスポーツっていうことに納得しました。 登山初心者が、富士山目指すようなもんでしょうか? 低い山でハイキングでいいじゃん。 しかし低くても気をつけないと遭難したり危険もある。 でもエベレスト登ってる人いたら私も登りたいって思っちゃうんです。 そのエベレストっていうのか、リスト、ラフマニノフ、ショパン。

  • @SS_3hikinoneko
    @SS_3hikinoneko12 күн бұрын

    声のトーンが素敵で聞きやすく説得力がありますね。 今まで楽譜は1音1音読んでるものだと勘違いしていました。 音階の練習、やってみようと思います。

  • @user-sd5nm3gl7v
    @user-sd5nm3gl7v12 күн бұрын

    あなたに人の限界を決めてもらういわれはないですね

  • @KotaNoguchi
    @KotaNoguchi12 күн бұрын

    「決められた」と思ったのであれば、それはあなたの感性。あなた自身が自分の限界を決めている証なのでは?

  • @tmyiz8288
    @tmyiz828812 күн бұрын

    超絶技巧の曲を、超絶技巧「だから」弾きたいとは思いませんけど🎉😅 特にクラシックの特にピアノさんは外部からの権威付けをこのむのは否定できない事実のようですね、上級中級に関わらず。

  • @user-nu6sz8kk7l
    @user-nu6sz8kk7l12 күн бұрын

    私の先生は、娘ほどの歳の人なので遠慮して言わないので、こちらが気を付けなければなりませんね。先生方の本音が聞けて良かったです😊

  • @michii9604
    @michii960414 күн бұрын

    中級めちゃくちゃ曖昧ですよねー。お国も変わればチェルニー40番ですら初級の上言われたりね😇 逆に簡単な曲の方が難しいよ? と個人的には思います。 バッハやモーツァルト苦手😂です。(古典が苦手) 譜面を読むのは簡単だけど、弾くとなると別物で、表現含めその先が難しく感じます。 逆にショパンなどのロマン派の方が私は比較的弾きやすい😂

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel122814 күн бұрын

    私の子供の頃行ってた教室は大手だったんで、優しい方でした。個人で家とかでやってる先生は怖かったみたいです。友達は手をよく叩かれたり、立たされたと聞いてました。 無駄に怒ることは子供にとってよくないと思います。トラウマになりますから。

  • @casioloopy
    @casioloopy14 күн бұрын

    40からピアノ初めた時に初級の曲(バイエル終了程度)を見た時にかなり難しいと思いました。 初級の進度7~8割程度を目標に頑張っております。 初級の楽譜を見たときにある程度対応できて下手くそなりにそこそこ弾けて楽しめればいいなと思ってます。 中級までやってしまうと個人的に苦痛が伴って好きでなくなる可能性もあるのでやるつもりはありません。(そこまで行けないかも・・)

  • @okon8961
    @okon896114 күн бұрын

    子どもには中級を目指さないで、とは言わない理由は何でしょう? 音楽の楽しみ方はたくさんある、簡単な曲を深く味わって弾くのもたのしみの1つというのはよくわかるのですが、これは大人だけでなく子どもにも言えることですよね? それなのにこれ。大人だけに限定して言うのはなぜですか??

  • @nekogold1314
    @nekogold131414 күн бұрын

    カンパネラ弾きの漁師のおじさんは上級者でないそうです。

  • @KotaNoguchi
    @KotaNoguchi12 күн бұрын

    これは大人の方に向けた動画。ただそれだけです。

  • @sakashitakazuhiro6902
    @sakashitakazuhiro690211 күн бұрын

    @@KotaNoguchiすいません、解答になってないと思います。

  • @user-wc2bt2fe7g
    @user-wc2bt2fe7g10 күн бұрын

    @@okon8961 さん。はじめまして。コメントに同感しました‼️大人は無理して頑張らなくてもいいよ➰💮後先短い❗んだから。子どもはまだまだ沢山の時間があり、希望が持てる‼️ということなんでしょう❗しかし、音楽を楽しむのにそれ以上目指すな‼️と言っているようなものです。子どもは沢山時間が有るかも知れないんですが、辞める子👀❗多いです。みんながみんな続けて行かれる訳じゃないです。私もその1人でした‼️(・・;)(;^_^A💦。大人に期待してない❗みたいな言い方はおかしい‼️(・・;)(;^_^Aと思います。他のピアノ講師さんは決してこんなことは言わない❗です。

  • @eight_music88
    @eight_music8814 күн бұрын

    べートーヴェンさんは、失恋したり、難聴になったりした人生から感情移入できて難しい曲も親しみをもって練習できるんですけど、バイエルさん、ツェルニーさんって誰やねん?って感じで、親しみをもって練習ができないです。。。 作曲家自体に親しみをもてるかどうかも、ピアノを弾く楽しみにつながるのではないでしょうか?

  • @user-rn1sf2ru2h
    @user-rn1sf2ru2h14 күн бұрын

    いわゆる「下手の横好き」を認めない、良くない、みっともないことだとするような風潮というか、空気感があるんですよね…。 音楽に限らずですけど、趣味や芸術みたいな分野となると特に。 「そんなの、出来るうちに入らないw」、「お遊び」、「自己満足のひとりよがり」。 子供の頃にさんざんそう言われて、バキバキに心折れて、ピアノ(というか音楽)も、他のこともやめました。 それから何十年…。やっと自分の中で整理をつけて、ひっそり隠れて(笑)始めたピアノです。 そうだよ、どうせ今さら趣味なんだから自己満足だっていいじゃない!と自分に言い聞かせながらやっているけれど。中級以上なんて実際できやしないかもしれないけれど。 私の中での「中級」の定義は… 上手ではないけれど一応このくらいなら弾けるようになったんだ、と人に言える。ってことでしょうか。 あぁ、やっぱり永遠に無理かもしれませんね。

  • @T-su6mw
    @T-su6mw14 күн бұрын

    おっしゃる通り 良かれと思って伝えて下さってると分かります が、不快な事実…

  • @user-wc2bt2fe7g
    @user-wc2bt2fe7g14 күн бұрын

    全音楽譜的には明らかツエルニー30番は中級第三課程、40番は第4課程。その次は上級になるんですがー。30番・40番練習しながらバッハ・インベンション⏭️シンフォニアと進んで行くんですが!ソナチネアルバム~ソナタアルバムと。順を追って進んでいくんですが。私もその順で進んできました😮❗初級はバイエルやその他のメトードローズやピアノの練習ABC・トンプソン等の教則本やブルグミュラー25練習曲あとツエルニー100番練習曲など。確かに初級でも綺麗なシンプルだけど綺麗な曲❗沢山有りますよ😮私も子どもの頃からそういう曲に親しんでやってきました❗しかし習って行く内により高みを目指してあの名曲を弾いて見たいなと‼️思うものです。事実、技術もそれに見合う程に少しずつ進歩してきています😊私が言いたいのは、どうして初級にそんなにこだわるのか?です。初級で弾けるクラシック曲やまた話題曲もあります。それで満足🈵😃✨しているのであれば‼️です。だけど優しく編集した曲もいいけれど原曲に近い方が華やか🎉ですよね‼️(*´▽`*)進んでくればだんだんそんな気持ちになってくと思います‼️前回も言いましたように人各々で今のレベルで楽しめればいいんじゃあないでしょうかー?

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel122814 күн бұрын

    難易度の高い曲、ショパンの革命やリストのカンパネラ、ショパンのバルカローレなどかなり憧れで難なく弾きこなしているKZreadrさん達が多くいるので、なんとなくそこまで行ってないと、ピアノが弾けると胸張って言えないと思う人多いんじゃ無いかな?と思います。ストリートピアノでも超絶技巧を披露しているシーン多くて、、そこからすれば難易度の軽い曲だと、カッコ悪い👎と勘違いしてしまうんですよね。 でも,ブルグミュラー25の中の曲を素敵に弾きこなすことができたら、超絶技巧以上に聴く人を感動させると思います。 私はそれを目指して、多くの初級曲を練習しています。 バイエル併用曲集や、電子ピアノを買った時についてきた楽譜🎼で、全体的に初級曲が入っているのですが、 その中の曲も練習しています。 名曲を簡単アレンジしたものです。 あとエルメンライヒの紡ぎ歌🎵という曲が好きでわざわざ楽譜🎼仕入れました。私の今の腕では,そういった曲を多く完成させてストレートピアノで披露しようと目標にしています。初級曲を表現豊かに多く弾く。これが私の今の課題です

  • @yuko-720
    @yuko-72014 күн бұрын

    この動画で、野口先生が伝えたかった事がよくわかりました! 弾きたい曲、憧れの曲は勿論ありますが、レベルアップだけを目指すのではなく、今の自分のレベルに合った曲で素敵な演奏が楽しくできるようになりたいと思いました! そして、気づいたら、アレ?ちょっと上達してるじゃん!と思えたらいいなぁ、と思いました😊 ありがとうございました!