沖縄県公式チャンネル

沖縄県公式チャンネル

Пікірлер

  • @tokoroten0045
    @tokoroten00452 жыл бұрын

    国債の分配機能と貯蓄利息の分配機能は政策金利で調整する。 終身雇用と利子率の関係 72の法則 72÷金利=2倍になる年数 115の法則 115÷金利=3倍になる年数 国債を没収して国民と企業の利回り、利息生活を破壊する日銀。 政策金利を調整して 銀行貸出約定平均金利 8% 流通国債 8% 貯蓄利息 普通預金4%      定期預金8% 政府と日銀は、経団連の収益性を2倍、株主配当を6倍にするために政策金利を引き下げバブルを作り配当利益の創造的破壊をした。 我々の暮らしは、企業の退職給付会計を国債投資に回し入社後40年後の財源を確保した。 政策金利8%=流通国債8% 115÷8=14年 40年後の運用利回りで退職給付会計は成り立つ。 企業の退職給付会計の資料参照 10年国債平均利回り | 退職給付会計情報ポータル「e-PBO.jp」(運営:JPアクチュアリーコンサルティング) www.jpac.co.jp/e-pbo/bond/bond10.html 貯蓄利息 普通預金4%      定期預金8% 定期後の1.500万円と言われる生涯消費額 退職金1.000万円の貯蓄利息で賄える。 葬儀代は1人300万円×2=600万円 戒名代1人50万円×2=100円 孫の小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学の費用や成人式の費用など親だけでは賄えない生涯利息を奪い。 雇用の源泉、国債利回りを奪い 何も分配しない政府と日銀 分配は株主配分だけなのか? 特殊詐欺 自公政権 tokoroten0045.hatenablog.jp/

  • @kanpatykevin
    @kanpatykevin2 жыл бұрын

    沖縄県に自粛要請する前に、内地人に教育しろ! どんなにワクチン云々あったとしても、観光に来るような自己中な観光客がいる限り沖縄からコロナがなくなるわけがない そんなご時世に観光をしようと考えが起きるアホな内地人がいる限り沖縄からはコロナがなくならないし、経済も病院も逼迫状態が改善されるわけない

  • @user-jw8fu9vu6k
    @user-jw8fu9vu6k2 жыл бұрын

    沖縄県と鹿児島県を合併するはめになるかもしれない?このコロナ禍で沖縄県の観光はもう無理かもしれない? よく分からんかもしれないが時代が、そうしろと言っている 47都道府県から46都道府県に

  • @user-yz2lq8xn9d
    @user-yz2lq8xn9d2 жыл бұрын

    新型コロナのワクチン接種後の死者、重篤者増えてますよね。日本にはイベルメクチンと言うコロナに有効な薬があると聞いてます。それは、副作用も殆どないと。何故ワクチン接種だけに力を入れるのか疑問です。

  • @user-nr4dq3gq1b
    @user-nr4dq3gq1b2 жыл бұрын

    今日那覇のホテルでコロナ感染者出たみたいですね…しかも観光客 県民に自粛を求める前にまずは県外から来る人達を完璧に止めるのが先ではないですか?

  • @takataka1210
    @takataka12102 жыл бұрын

    厚生労働● 新型コロ●ウイル● あると仮定して対処

  • @takataka1210
    @takataka12102 жыл бұрын

    ウイル●存在証明 なし

  • @takataka1210
    @takataka12102 жыл бұрын

    厚生労働省 新型コロナウイルスあると仮定して対処。

  • @takam0070
    @takam00702 жыл бұрын

    OCVBや高山医師は出てこないね⁉️ それとも出てこれないね⁉️ どっち❓

  • @user-Goya
    @user-Goya2 жыл бұрын

    今回のように、毎回コメント欄をオープンにしてくださる事を切に願いますm(_ _)m 専門家だけではなく、県民の声も聞いて欲しいという気持ちからの発言でございますm(_ _)m それから、沖縄県民だけにお願いするのは間違っていると個人的に思います 県外の方々へも、県内への旅行、そして、本土に住まれてる方々へのお盆帰省を控えてくださるようにと、知事から発信してくださることを切に願っていますm(_ _)m 他にも書きたい事は山ほどありますが、今日は控えておきますm(_ _)m どうか、今回のように、コメント欄をオープンにしてくださる事を、本当に本当に、心からお願い致しますm(_ _)m

  • @kaz8586
    @kaz85862 жыл бұрын

    同感です。これを機にコメント欄をオープンにして、ダイレクトに沖縄県民の声を聞いてほしいなと思います。

  • @user-Goya
    @user-Goya2 жыл бұрын

    @@kaz8586 さん 県民の声を聞かないなんて、あまりにも勝手過ぎますよね 県民を本当に守りたいのなら、県民とも、真っ直ぐに向かい合って欲しいですm(_ _)m

  • @user-vy3nb9jy9e
    @user-vy3nb9jy9e2 жыл бұрын

    本当でコロナ拡散抑止したいなら観光施設自粛要請しろ。

  • @user-nk2vy8ch7w
    @user-nk2vy8ch7w2 жыл бұрын

    動画冒頭だけ見ました 後は見ないと思います。 我慢しろって言うのは簡単だけど 個人としては 楽しそうなBBQをしてた人からは 出来れば聞きたくなかったです。 ちゃんとしてた方からなら もう少し頑張ろうって思いますが 何故観光客を受け入れたのか?? 感染経路を遮断することも出来ただろうに こういう結果になることは予測できなかったのか?? その結果 色々な職業の方に迷惑をかけて… 対策が遅すぎる 案が急すぎる。 無理を押し付けてダメだったら 我々県民 国民の責任。 ちょっと 面白い話ですよね… 色々と思うところはあります

  • @miyanaginaomi2991
    @miyanaginaomi29912 жыл бұрын

    デルタ株はエアロゾル感染、限りなく空気感染に近いです。濃厚接触という考え方にとらわれず、空間を共有した人すべてPCR検査を受けるようにしてください。早期発見早期隔離、デルタ株対策はこれしかありません。 モデルナワクチン2度打ちしたはずの米軍にも感染は拡がっています。家庭内隔離は不可能、自宅療養は無理です。 隔離施設の増設を早急にすすめてください。

  • @user-Goya
    @user-Goya2 жыл бұрын

    同感ですm(_ _)m

  • @user-Goya
    @user-Goya2 жыл бұрын

    うーん…… 空港での検査も義務ではないのに、ホテルは観光客かなり増えてます これから更に観光シーズンだとわかっておきながら、検査を義務化しないと、この先、大変な数の感染者が出るでしょうね なぜ、誰でも出来る事を義務化しないのですか? 法改正とか関係なく、沖縄県独自に、そういう特別ルールを作り観光客を迎える体制を構築しないと、いつまでたっても同じ事です 本当に県民の心配をするのでしたら、まずは、出発地と到着地の両方の空港にて、PCR検査の義務化をして、快く観光客を迎えられる体制にして欲しいです。 そして、飲食店に休業要請しても、運転代行が営業している限り、お酒を飲む方は絶対に減りません。 運転代行業者にも、手厚い給付金を配布なされて休業要請をして、飲食店を休業にしている効果をあげられることを切に願います。 運転代行は、感染のリスク、タクシー運転手さんよりもかなり高いですし、実際、毎日赤字です ですが、国や県が運転代行を支援なされてくださらないから、やむを得ず営業している代行が、今、仕方なく営業している状況です もちろん、感染のリスクを背負ってです まとめますが、お願いお願いだけでは、県民も国民も動きません それを動かせるのは、ルールの義務化であり、また、給付金の行くべきところの、きちんとした把握だと自分は個人的に思いますm(_ _)m

  • @user-xj2ml7gm3n
    @user-xj2ml7gm3n3 жыл бұрын

    🌍変異ウィルスと闘っている国民を馬鹿にするな自民党菅首相や聞き飽きた徹の橋本会長や国に対して強く言わない聞き飽きた密の小池都知事や理解不能な丸川大臣や東京オリンピックの音頭を取った無責任な自民党安倍前首相は、言葉のちからが伝わらない無責任なリーダーは辞めて下さい。🌍沖縄県民の文化力とともにほんものの言葉のちからが心を強くする私達ひとり一人の生命力を守る自然とともに生きていく人類です。🌍国民は変異ウィルスと闘っているのに人間同士で闘っているのではない。それが分からない自民党菅政治の劣化が悲劇を生む人類滅亡の東京オリンピックは要らない🌍

  • @plusultratheworld486
    @plusultratheworld4863 жыл бұрын

    P・C・R検査では感染者かどうか判断できないことが証明された。 ドイツではP・C・R検査、コ・ロ・ナウイルス詐欺スキャンダルとして国際集団提訴が始まった。 米国the defender発表P・C・R検査に推奨される高サイクルカウント(C・T)がコ・ロ・ナの法外な数の偽陽性を生み出す。 参議院会議で『P・C・R検査陽性=ウイルス感染の証明ではない』と発言。 ということはTVで報道されてる感染者とは何なのか!!!情報は全て開示されている。知るか知らないかだけの違い。 AI削除対策でURLは私の概要にあります。

  • @user-pm7hc7ee8p
    @user-pm7hc7ee8p3 жыл бұрын

    ノイズが入り聞きづらいどころのレベルじゃない。再アップしろよ…

  • @sunanjayasunanjaya8523
    @sunanjayasunanjaya85233 жыл бұрын

    Porses pembuatan

  • @iwanttobethemoon
    @iwanttobethemoon5 жыл бұрын

    2018年8月8日、翁長雄志沖縄県知事が他界されたことを、報道で見ました。沖縄の米軍基地問題や辺野古埋め立てへの反対行動など、沖縄を愛し努力を積み重ねてきた方が、病魔によって連れ去っていってしまったこと、心から哀悼の意を申し上げます。 私は他府県在住ですが、翁長知事の行動には大変共感していました。辺野古の埋め立てにも反対でした。にもかかわらず、埋め立てに踏み切った政府与党には大変憤りを感じています。いえ、翁長知事の命を奪ったのは政府与党だと思っています。これからは副知事さんが指揮を執るということですが、翁長知事の遺志を継いで職務に専念されることを、切に希望します。 この場を借りて、翁長雄志さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

  • @irielinks1
    @irielinks17 жыл бұрын

    やってないならなぜ直ぐにやめる?この件について、県として真相を究明する姿勢は無なのか?仮にやってもない事が記事に出ただけで、即刻辞職する世の中っておかしいよ?知事よりも沖縄のメディアはそんなに権力があるの?誤解があるならもっとメディアと戦ったら?戦いもせず、逃亡するこの知事って、一体何を大切にしてるの?志もクソもない。沖縄県民としてはづかしい。