ゆっくり怪獣8号【解説・考察】

ゆっくり怪獣8号【解説・考察】

怪獣8号についての解説・考察を投稿しています。

【怪獣8号】
作者 松本直也
出版社\t集英社
掲載誌\t少年ジャンプ+
レーベル ジャンプ・コミックス
アニメ制作 Production I.G

※「作品の考察」をメインとしたコンテンツであり、複製権を侵害する意図はございません。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

Пікірлер

  • @NAMAGUSA_IBOJI_TONKOTSU_JK
    @NAMAGUSA_IBOJI_TONKOTSU_JKСағат бұрын

    ミツケタ呼びやめて、面白い

  • @Nerukun3150
    @Nerukun31502 сағат бұрын

    8号がナンバーズ8になってミナと一緒に戦うみたいな展開欲しい

  • @monmon.vanitas
    @monmon.vanitas4 сағат бұрын

    9号ウッザ

  • @user-ff1gl7md4i
    @user-ff1gl7md4i5 сағат бұрын

    怪獣11号の右上の順位間違えてね?

  • @user-zo4lf9so3v
    @user-zo4lf9so3v5 сағат бұрын

    一コメ

  • @user-ib7qv2sl9h
    @user-ib7qv2sl9h5 сағат бұрын

    apexのバリスティックのウルトにしか見えん…w

  • @user-ix8un8ln2e
    @user-ix8un8ln2e11 сағат бұрын

    ナレーションしながらこの動画を作ってくれてとても助かります

  • @user-gundamf91
    @user-gundamf9115 сағат бұрын

    怪獣より怪人だよね

  • @user-ri3vt4fz4c
    @user-ri3vt4fz4c21 сағат бұрын

    おじさん怒らないからカフカとミナの怪獣プレー見たいと思った異状性癖者出できなさい⋆͛🦖⋆͛

  • @for9017
    @for9017Күн бұрын

    カフカが怪獣8号にならなかった世界線は9号が8号の扱いをされるから強いのか

  • @user-wz7rs1mq6g
    @user-wz7rs1mq6gКүн бұрын

    伐虎が9号によるミナの身体の浸食具合を察してミナを食すかミナの口の中に入る。(予想では前者) 9号の残滓と伐虎がミナの体内で繰り広げて・・・。 一度融合した物を分離させるのは難しいからミナも怪獣化してカフカとの約束通りに隣に立ち「これで約束が守られたな」で9号本体とのバトルに突入。

  • @MerryMerry-zy2cq
    @MerryMerry-zy2cqКүн бұрын

    正直漫画の方が可愛い

  • @sinigami51
    @sinigami51Күн бұрын

    何かエレンが大岩運ぶとき理性保てなくなった時みたい

  • @user-iz2fv8vu1b
    @user-iz2fv8vu1bКүн бұрын

    一瞬ですがウルトラマンゼットに出てくるベリアルソードを連想してしまった

  • @user-pq6zy2bq4d
    @user-pq6zy2bq4dКүн бұрын

    ワールドトリガーのブラックトリガーみたい

  • @r.t571
    @r.t571Күн бұрын

    やっぱ同じこと考える人いた

  • @user-sh8zr7dc1e
    @user-sh8zr7dc1eКүн бұрын

    コンタクトレンズの歴史からして、戦後怪獣であることは確実だよ。昔のガラス製コンタクトは1時間以上の着用自体が厳しいから今のソフトコンタクトレンズが開発されてからの開発だろうね。

  • @user-sh8zr7dc1e
    @user-sh8zr7dc1eКүн бұрын

    8号兵器とか一番適用できるのはミナだろうけど、もとは人間だから性格的適合はクリアしやすいだろうから他のナンバー適用者の訓練用に使うとかするのかな?

  • @user-sh8zr7dc1e
    @user-sh8zr7dc1eКүн бұрын

    怪獣8号のアニメとかいろいろ見て思ったのですがこの伏線回収がうまいです。「某国では怪獣細胞を人間に」というセリフ…もしかして8・9号の出所伏線かな? もしかして9号は某国からの…

  • @Doz5923
    @Doz5923Күн бұрын

    アニメは一期で終わるからナンバーズスーツは出ないのがね😢

  • @user-cy2xn3zp5c
    @user-cy2xn3zp5cКүн бұрын

    ミツケタ、本当にカフカがミツケタの正体なら、カフカがカフカを8号にさせたことになるよな、なら、ミツケタが8号だとするならば最初カフカはどうやって怪獣になったんだ?

  • @ワンダフル松本
    @ワンダフル松本2 күн бұрын

    アニメでは黒ベースかはわからんで、だって10号が黒っぽい紫から垢に変更されてたから

  • @bakanahito_banana
    @bakanahito_banana2 күн бұрын

    解説見てると面白そうに感じる 最初は面白いらしいという評価があるから読めない

  • @Akaiyatu611_Hy2_
    @Akaiyatu611_Hy2_2 күн бұрын

    脱日したのにキャラデザが変わったとおもってるの多くてまじで草

  • @pple01
    @pple013 күн бұрын

    まぁナルトっぽい設定だなとは感じてる

  • @user-sg4oz4fw6l
    @user-sg4oz4fw6l3 күн бұрын

    98%かな?確かカフカの理想の防衛隊で99パー超える的なこと言ってたから

  • @user-sg4oz4fw6l
    @user-sg4oz4fw6l2 күн бұрын

    正しくは史上最高の99パーセントと言ってたからでした。すいません

  • @sek7551
    @sek7551Күн бұрын

    いや97くらいじゃない?功が現役の頃鳴海に抜かされそうだったから夜ふかしして特訓してたしそれで今は功現役ではないし多分鳴海より下か鳴海とおんなじくらいかあとマンガでは「かつて防衛隊最強と謳われた男」と言っているので今は違うということが読み込めますねだから今は鳴海が最強ということですよって功は鳴海より下か同等かですね

  • @user-sg4oz4fw6l
    @user-sg4oz4fw6lКүн бұрын

    @@sek7551 最新話でなんかカフカが最高の98超えるみたいなこと言ってたから功が最高なのかと思ってた。

  • @sek7551
    @sek7551Күн бұрын

    @@user-sg4oz4fw6l そゆことね

  • @user-dx6rx7xn5i
    @user-dx6rx7xn5iКүн бұрын

    歴代最強なだけだから過去に歴代最高解放戦力者がいるかもしれない。ナンバーズで98%だったらもうバケモン

  • @ERUVIN
    @ERUVIN3 күн бұрын

    泣きぼくろって両方にあったら可愛さ半減する

  • @user-vq2np4ze1i
    @user-vq2np4ze1i3 күн бұрын

    10号は人間臭くてなんか好き(´・ω・`) ぴょん吉化で更に好きになった(´・ω・`)

  • @ワンダフル松本
    @ワンダフル松本3 күн бұрын

    アニメ功がデブすぎた、あと金髪より白髪の方が良かった

  • @user-yz5gf8nk2q
    @user-yz5gf8nk2q3 күн бұрын

    地毛が金髪だからな、あとこの人まだ白髪って歳じゃないからさ

  • @user-yj1dd4me8p
    @user-yj1dd4me8p3 күн бұрын

    パパの戦闘シーンアニメめっちゃかっこよかった

  • @gobou3994
    @gobou39943 күн бұрын

    8号死んで8号の武器作ってミナに装備させる これでずっと隣にいるね、で終わるんじゃないのかな

  • @user-xp5xg3ly9e
    @user-xp5xg3ly9e3 күн бұрын

    最近エリンギが陀艮にしか見えん😂

  • @user-hk9se8dh4y
    @user-hk9se8dh4y3 күн бұрын

    あかんもう一本

  • @user-hk9se8dh4y
    @user-hk9se8dh4y3 күн бұрын

    わーーーーーーやったーーーーーーーーーー

  • @user-jh1cz5jh4g
    @user-jh1cz5jh4g3 күн бұрын

    エルヴィン➕ミカサ➕ヒロアカのピンクの女の子

  • @user-kk9mj5ni3g
    @user-kk9mj5ni3g4 күн бұрын

    怪獣8号好きな人🈁🙋‍♀️

  • @user-kh7es5jy6h
    @user-kh7es5jy6h4 күн бұрын

    ここのアニメはよかった❤

  • @Neko042l
    @Neko042l4 күн бұрын

    ラスボス誰なんだろ

  • @user-cn8qe8nn5p
    @user-cn8qe8nn5p4 күн бұрын

    14号討伐の仕方がエヴァンゲリオンのラミエル(第六の使徒)みたい

  • @user-uk1fe7ky1n
    @user-uk1fe7ky1n4 күн бұрын

    毎回音源がかっこよくて気になってしまう

  • @user-fq5gz7bp2y
    @user-fq5gz7bp2y4 күн бұрын

    9号は、、、

  • @user-iv7ul7zn1z
    @user-iv7ul7zn1z4 күн бұрын

    14号エヴァのシトっぽい

  • @Izekou_17
    @Izekou_174 күн бұрын

    最悪の展開として カフカ死亡ルートになったとしても 8号装備に10号と同じように 意思がある装備にしてくれ… そんでそのまま一緒に怪獣討伐してくれ…

  • @user-ce5by5od7n
    @user-ce5by5od7n4 күн бұрын

    このチャンネル好き

  • @YUTO-rg3nd
    @YUTO-rg3nd4 күн бұрын

    主人公のために努力する 一切気持がぶれない カフカの隣で対等に戦いたい強い思い もうこれヒロインやん

  • @user-lp1sv9ms2o
    @user-lp1sv9ms2o5 күн бұрын

    怪獣9号今現在では最強四宮教官を取り組んだ事によって怪獣8号は現在ではフォルティチュードが9.8だけど四宮教官を取り組んだ後怪獣9号はフォルティチュードが10.0 以上だと認定されています

  • @user-rf5sj8sh1r
    @user-rf5sj8sh1r3 күн бұрын

    怪獣8号も吸収できるんじゃない?

  • @user-lp1sv9ms2o
    @user-lp1sv9ms2o11 сағат бұрын

    そう言われても、四宮教官を取り組んだ怪獣9号の方が強いんだよなぁ

  • @user-lp1sv9ms2o
    @user-lp1sv9ms2o7 сағат бұрын

    @@user-xe7kx9wh2c いや普通の状態で怪獣8号は9.8ですよ?

  • @user-tokumei_256
    @user-tokumei_2565 күн бұрын

    先に「β」って言うことで残ってる方がαかのような雰囲気醸し出しといて実はγでしたってのが話の流れとしては綺麗w

  • @ogawankodayo
    @ogawankodayo6 күн бұрын

    ネタバレ喰らった!ありがとう!

  • @user-qh8ef7ws8r
    @user-qh8ef7ws8r6 күн бұрын

    マジで最後期待してるからガッカリさせないで欲しい

  • @user-ys8ch3li4k
    @user-ys8ch3li4k6 күн бұрын

    全盛期功なら作中最強?

  • @user-wy4dn6vw1s
    @user-wy4dn6vw1s7 күн бұрын

    強いな怪獣9号